■廿日市市 Part17■ [machi](★0)
-
- 53
- 2013/10/19(土) 02:15:40
-
>>49
渋滞感知システム 秋になったら宮島方面が渋滞するからだろうね
-
- 54
- 2013/10/19(土) 13:07:01
-
今日のお昼のみ 宮内バイパス スシローが無料試食できたみたいだね
-
- 55
- 2013/10/21(月) 15:05:56
-
工大近くで火事?
煙ひどいわ
-
- 56
- 2013/10/21(月) 19:24:48
-
>>55
線路際の古い木造アパートが火事になった
-
- 57
- 2013/10/21(月) 23:01:53
-
>>56
あー、アパートかぁ…
かなり燃えとったけん、住めんくなるよね。
寒くなってく時期に、大変だわ
-
- 58
- 2013/10/22(火) 05:07:52
-
二階の屋根が焼け落ちて小屋組みだけになっていたな。
-
- 59
- 2013/10/23(水) 09:47:52
-
弥山の展望台の現状
http://yamareco.info/modules/yamareco/include/tmp_imgresize.php?maxsize=800&did=360710&fname=0058a7e92e08d89ae05d9d9079568aa3.JPG
-
- 60
- 2013/10/24(木) 14:38:06
-
弥山の展望台、こわっ。
これは崩れたの?建築中なの?
ちょっと前に弥山に登ろうとして道を間違えたのか、ものすごい土石流の跡を
見て何か恐ろしくなって引き返したことがある。
ああいうの初めて見たんだよね。
-
- 61
- 2013/10/24(木) 14:54:49
-
広島県サイトに情報があったわ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/235/tatekaekouji.html
工事期間
解体工事 : 平成25年1月7日 〜 平成25年3月29日
新築工事 : 平成25年3月 〜 平成25年10月末(予定)
-
- 62
- 2013/10/26(土) 18:33:12
-
廿日市さくらバス実証運行ルート及び新時刻表の完全版が出ました!
http://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/shisei/keikaku/sougourenkei/documents/H251025_01_giansyuu.pdf
さくらバスを利用してる人は必ず確認しましょう。
※時刻は今後の調査で若干変更がある可能性あり。
-
- 64
- 2013/10/27(日) 10:38:01
-
安いところしか住めないから大野に来てるんだよ
-
- 65
- 2013/10/27(日) 12:05:35
-
深江の所の藤原ラーメンってまた復活するの?
内装工事してたけど
-
- 66
- 2013/10/27(日) 12:10:08
-
宮島口のとこにあった藤原ラーメンって営業してなかったけど潰れたの?
-
- 67
- 2013/10/27(日) 20:55:29
-
宮島の弥山展望台って完成予定今月末予定だけど間に合うの?無理ぽいんだが
今年の紅葉シーズンには完成してほしいが
また延長するとなると来月末完成予定だろうし紅葉シーズンは終わってるか
-
- 68
- 2013/10/28(月) 00:24:34
-
広島に引っ越してきて思ったんだけど、
広島のスーパーって鶏ムネ肉があんまりないよね?なんで?
-
- 69
- 2013/10/28(月) 01:24:11
-
68 広島のどこに住んでるんですか? 広島市内ですか?
多分場所によって多い少ないがあると思います。
-
- 70
- 2013/10/28(月) 02:23:29
-
スーパーは フレスタがまともだよ
-
- 71
- 2013/10/28(月) 02:56:16
-
>>68
や、どこにでもあるよ
ただ、どこの鶏肉も処理っていうか捌き方が下手な気がする
モモ肉に軟骨付いてたり手羽に羽根付いてたりするし
-
- 72
- 2013/10/28(月) 10:16:22
-
胸肉は人気がないからね。
-
- 73
- 2013/10/28(月) 14:04:57
-
胸肉は安いから学生時代に自炊でよく使ったんだ。
油も少なくて効率的にタンパク質が取れる。
-
- 74
- 2013/10/28(月) 20:06:35
-
>>62 ついに決まったかぁ。
12月2日から楽しみだ。運賃上がるのは仕方ないけど、ルートや時刻が変わるからどれぐらい便利になるかな!?
-
- 75
- 2013/11/01(金) 10:35:53
-
中電研修所の跡地なんか建てるんかね?
結構広大な土地だね
-
- 76
- 2013/11/01(金) 11:39:22
-
停電したのってうちだけ?@大野
-
- 77
- 2013/11/01(金) 12:30:43
-
>>76 いつ停電した? こっちはしなかったが。
-
- 78
- 2013/11/01(金) 15:20:09
-
>>40
左が高架行きで右が下道行きだっけ?
確かに逆のほうがしっくりくる
-
- 79
- 2013/11/01(金) 16:00:25
-
>>77
書き込みのすぐ前だよ。
3分くらい停電してた。
-
- 80
- 2013/11/01(金) 22:04:50
-
うちも停電した@同じく大野
何があったんだろ
-
- 81
- 2013/11/01(金) 22:15:19
-
>>75
噂では宮島が世界遺産登録されて、近辺のホテルが繁盛してるからホテル建つらしいけどどうだろ?
-
- 82
- 2013/11/02(土) 04:14:10
-
>76
市内にある中電変電所内の電気工事で作業員が配線の接続を
誤り、廿日市市大野などの約1万1000戸が約2分間停電した。
-
- 83
- 2013/11/02(土) 04:14:55
-
>76
市内にある中電変電所内の電気工事で作業員が配線の接続を
誤り、廿日市市大野などの約1万1000戸が約2分間停電した。
-
- 84
- 2013/11/02(土) 04:17:17
-
>75
中電研修所の跡地は、「スーパー&温泉施設」が出来る話が挙がっていたが、
実際にそうなるかのかは、不透明・・・。
-
- 85
- 2013/11/02(土) 19:17:18
-
あの研修所ってけっこう新しげな建物に見えたけどどうなんだろ?
-
- 86
- 2013/11/02(土) 21:23:18
-
>>83
そうだったんだぁ。ありがとう。
-
- 87
- 2013/11/02(土) 21:33:55
-
宮内串戸駅前のファミリーマート 夜中どうなってるんやろう。ヤンキー[不良ども]が駅広場で騒いでるんかな?
知ってる人いますか?
-
- 88
- 2013/11/02(土) 22:07:21
-
気になるなら見に行けばいいんじゃね?
見に行けないほど遠いなら心配するこたーない
-
- 89
- 2013/11/02(土) 23:33:00
-
四季が丘だからバスじゃないと難しい。免許ないから。
まぁ、コンビニ側が通報するんだろうな きっと。
-
- 90
- 2013/11/03(日) 03:48:28
-
どこにも心配する必要ないじゃねーか
-
- 91
- 2013/11/03(日) 06:33:41
-
前からときどきこういうのが出てくるな。不自然に行間空いてたりして文章に特徴が出るタイプの人が。
レスは決まって宮内串戸駅周辺にヤンキーがたまるんじゃないかとかなんとか。
-
- 92
- 2013/11/03(日) 09:01:26
-
>>91
縄張り追い払われたヤンキーなんじゃない!
-
- 93
- 2013/11/03(日) 10:08:02
-
>>92
もしくはヤンキーに日々怯えて暮らしてるビビりやね
-
- 94
- 2013/11/03(日) 11:19:09
-
串戸住みだけど、酷くなったとまでは言えないかな?
終電〜2時位まで騒ぐアホってのは前々からあるし。
ただ、週末が主だったのが、平日もになったよ。
-
- 95
- 2013/11/03(日) 12:36:44
-
2号線流す馬鹿共なんか阿品辺りで一網打尽に出来そうなのになんでやらないかねー
-
- 96
- 2013/11/03(日) 13:35:39
-
阿品駅辺りでたまに集会してるしな。まぁ一番の問題は廿日市署のやる気じゃね?ネズミ取りとか小遣い稼ぎは一生懸命だけど、それ以外の事はやる気ねえし。
-
- 97
- 2013/11/03(日) 19:15:03
-
>>94
平日に騒ぐなんて普段何してる奴らなんだろ?よっぽど暇人なんだろうな。
-
- 98
- 2013/11/03(日) 19:27:00
-
そんなのコンビニに行ったらどこでも見る光景じゃないの。
モスキートノイズ発生装置でも付けなきゃ変わらんでしょ。
-
- 99
- 2013/11/03(日) 21:53:12
-
ていうか、一回パトカーがタムロしてる奴らを無視で通りすぎたことあった気がする。
やっぱり、廿日市警察署のやる気だな。
-
- 100
- 2013/11/04(月) 21:57:50
-
警察のやる気を引き出すのは、住民のこまめな通報。
-
- 101
- 2013/11/05(火) 01:24:36
-
その通報が生かされてるのが気になる。
part16の時、廿日市警察の事の話の中でもあったように
やはり、電話の対応や対応してくれるとしても、時間が掛かりすぎる。
まめに、早く来てくれる時もある。
-
- 102
- 2013/11/05(火) 01:58:37
-
あのな〜 コンビニとかで若者がたむろしてたら めんどくさいんだよ 若者が喜んで絡んでくるから滞在時間が長くなってお店の方にも迷惑になるんだよ。 事件になったほうが楽じゃわ!
このページを共有する
おすすめワード