facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 285
  •  
  • 2013/12/08(日) 17:26:07
>>283
パンダがスマホなのは俺も知っているけど、それにしても
連続で続くってことが異常だよ。

スマホを一人の人間が二台か三台、知人縁者のものまで
使って気に入らない店の悪口を書いている。

と思われてもしょうがないぐらい異常だ。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/12/08(日) 17:47:02
>>261 話を始めたやつが スマホ
>>262 話に食いついたやつが ドコモ age
>>263 続けて食いついたやつが スマホ age
>>264 話を展開をしはじめたスマホ 
>>265 新興宗教だと決めつけたスマホ 
>>266  擁護したAU
>>267 店主の人格否定スマホ age
>>268  スマホ
>>269 264のスマホ
>>270 ソフトバンク
>>271 270ソフトバンク
>>272 264の話にくいつくスマホ
>>273 264のスマホ
>>274 地域ごと否定しはじめるスマホ
>>275 サイトURL持ってきた274スマホ
>>276 273に賛同する265ぽいスマホ
>>278 綺麗にまとめて店を否定しつつ他のおすすめ店を勧めるスマホ
>>284 やめろと言っているのに止まらない264のスマホ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2013/12/08(日) 18:12:09
これ以上、無駄な書き込みするな。この掲示板のスレのレスは
これから未来永劫残るけど、IPは固定IPだから
後で問題になったとき一番困るのはおまえだぞ。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/12/08(日) 18:12:52
それをまとめるメガエッグ(光)

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/12/08(日) 21:06:00
>>281
石窯は見る価値ありますよ。
味は平凡以下、価格は一流という印象。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/12/08(日) 22:00:45
>>286
別にステマでもその逆でも無いのに、すんごいまとめてくれたね。
暇人すぎる。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/12/08(日) 22:06:52
megaegg勢力台頭wけっこういるなぁ・・

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/12/08(日) 22:58:02
>>287
店主召喚か?誰に向かって言ってんのか知らんがそんな乱暴な口きく店主は嫌だな。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/12/08(日) 23:38:10
店主がずっと昔から、このスレにいるかw
俺のIPで探してみろ。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/12/08(日) 23:44:46
廿日市スレには、四年ぐらいは見てるかもな・・・俺もこんなことで
スレを消費したくないわな・・

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/12/09(月) 04:20:57
>>294
わからんでも無いが、ここは匿名掲示板。
リモートホストは出るが、誰が書いてるかわからんとこだから。
匿名だからこそ書けるってのもあるんだろうけど、責任感は無いと思うよ。

そういうのはSNSにまかせましょ。
あまり深く入りこみ過ぎない方が良いと思います。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/12/09(月) 05:10:27
マヒカリ死ん邪がわいとるw

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/12/09(月) 08:16:35
そんな事より、廿日市の皆様は初詣はやっぱり厳島神社なの?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/12/09(月) 09:12:45
ハヤタニ行ってる

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/12/09(月) 10:38:35
大頭、速谷、厳島

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/12/09(月) 10:40:00
大歳…(小声)

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2013/12/09(月) 10:42:52
速谷神社も毎年多いよなぁ。渋滞が長いし。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/12/09(月) 11:42:14
速谷神社は行ったこと無いんだけど、あの道がそんなに渋滞すんのか。駐車場少なそうだしな。
俺は護国神社に行ってる。厳島神社でも良いんだけど、初詣帰りにどっか寄って…って選択肢が護国神社に比べて少ない。
護国神社も駐車場渋滞激しいけど、バイクだからRCC横に駐められるからササッと行ってササッと帰れる。
地元の神社ってそういえば行ったこと無いなぁ。速谷神社は交通安全の厄祓いに行ったくらいか。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/12/09(月) 12:20:04
>>302
車のお祓いしてもらうために並ぶからだろ

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/12/09(月) 12:22:51
ああ、クルマのお祓いん時は全然混んでなかった。
すぐにやってくれたし、三台しかいなかった。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/12/09(月) 12:36:50
>>297
天満宮

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2013/12/09(月) 14:20:18
初詣は一番最初に地元の氏神様にお参りに行きなさい
その後はどこにでも何度でも行っていいが、最初は氏神へ
これ、日本人の常識な

ちなみに俺は、大晦日に一年のお礼に行き、初詣にも行ってる

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2013/12/09(月) 15:19:48
神主乙

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2013/12/09(月) 15:24:07
>>306
神主さんはどこから詣でるの?

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2013/12/09(月) 16:04:17
>>297
天満宮にも行くけど、佐方の八幡様にもお参りするよ。
運良く時間が合えば獅子舞にも会える。

ここまで見た
  • 310
  • 297
  • 2013/12/09(月) 21:46:24
皆様ありがとうございます
やはり厳島神社以外に行かれる方が多いんですねー
我が家は今年他県から越してきたばかりでして、ここらの土地勘と言いますか
神社仏閣勘がサッパリなので助かりました

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2013/12/10(火) 14:27:14
メンUPっていつも車いっぱいなんだが、美味しいの?
自宅けら1番近い飲食店だから気になる。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2013/12/10(火) 21:45:45
そりゃ、車いっぱいやからおいしいんだろう。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2013/12/10(火) 22:02:29
気になってて家から近いんならさっさと行けばいいのに

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:29:00
>>308
俺?白神さん
廿日市には毎日仕事で来てるが、中区住みなのでスレ違でごめん

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2013/12/11(水) 01:22:08
>>313
正論すぎる…

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2013/12/11(水) 01:30:34
>>311
何処にあるの?
何屋ですか?
教えてください

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2013/12/11(水) 03:12:45
>>313
家庭の事情で外食出来ないんです。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2013/12/11(水) 03:14:08
>>316
うどん屋さんです。大野にあります。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2013/12/11(水) 04:31:24
(外食出来ない家庭の事情て何だ。。。)

(外食出来ないのに味を気にするのも何でだ。。。)

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2013/12/11(水) 13:21:56
貧乏なんじゃね。

あと、パート先の会話に混じる為に情報がほしいんじゃね。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2013/12/11(水) 17:03:51
未就学児が二人いるから、外食は未だ無理なんです。
子供を夫に預けて一人で食べに行くほどでもなく。でも気になるので、こちらで聞いてみました。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2013/12/11(水) 17:28:22
いつも車がいっぱいならそれなりに美味しいって事なのでは。
少なくとも酷いお店ではないんじゃないかな。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2013/12/11(水) 17:40:48
市役所あたりの道路今のままゆめタウン作るつもりなんだろうか
真昼間から渋滞が続いてるしこれ以上混むとかマジ勘弁

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2013/12/11(水) 19:06:41
>>323 開業までに対策できる道路は整備するから大丈夫だよ。ゆめタウンと市役所の
交差点に信号機設置・陸橋下の交差点にフリー交差点設置などなどあるから。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2013/12/11(水) 19:09:38
324の付け加え
開業は2015年春(3月〜5月)の予定。開業1週間程度は渋滞は我慢した方がいい。
2週間〜4週間程度経てば少し落ち着く。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2013/12/11(水) 21:10:36
開店当初は野次馬も行くから渋滞は避けられんだろうな

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2013/12/11(水) 22:02:54
まぁ、とにかく開業して1週間〜1ヶ月以内は渋滞我慢だよ。
まぁ、廿日市が開業まで道路整備をちゃんとしてくれるのならいいけど。
開業当時用事がある人は早朝に出た方がいいね。開業1時間ぐらい前から渋滞が
始まるだろうね。 早く、広島南道路の工事をしてほしい。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2013/12/11(水) 23:49:26
>>318

そんな店どこにあるんですか?大野に詳しくはないんですが できれば詳しく場所を教えてください
メンUPっで検索してもわからないんでお願いします

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2013/12/12(木) 00:43:20
>>328
318さんじゃないけど、地図で見ると、大野東小学校のちょい南にある「麺あっぷ」っていうお店かも

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2013/12/12(木) 01:11:56
その場所で正解!
うどんから変わるけど、大野で美味しいお好み焼き屋は どこがオススメですかね?

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2013/12/12(木) 07:30:48
"廿日市市 メンUP"でググったら「麺あっぷ」がズラズラ出たが、検索して出ないって?

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2013/12/12(木) 09:44:36
大野に他人にお勧め出来る程の
美味しいお好み焼き屋さんって
まだあったっけ…?

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2013/12/13(金) 03:07:58
パセリが美味しいよ

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2013/12/13(金) 07:47:45
先日、味な台のトンコがテレビで紹介されてたよ。安くてうまそうだった。でもああいうとこって入りにくいんだよね。常連じゃないと。
私は電光石火か山ちゃんかな。
ポストは安いんだけど、麺にソースが絡んでないから好みじゃない。
気になるのは裏道の店。山手の宗教団体に行く道のトンネル抜けたとこにある店。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2013/12/13(金) 10:16:11
>>334
あそこのはまあまあだが、店主が偏屈

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード