■廿日市市 Part17■ [machi](★0)
-
- 206
- 2013/11/23(土) 23:38:28
-
おい・・・みんな初デートでラブホ行くのかよ(震え声)
-
- 207
- 2013/11/24(日) 02:35:30
-
廿日市食堂は?
意外と高くつくから行かないけどね。
-
- 208
- ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
- 2013/11/24 07:05:11
-
ツつソツづ・ツづ?づ?! ツ禿コツ曜ツ禿コツづ個陳ゥツ寝ツつェツつオツつスツつ「ツつアツづ個篠楪甘板づ可、ツ可スツ古個づ可妥?つソツ湘」ツつーツ嘉板嘉寂∴ ツ妥・ツ可ケツ療環づ?叩ツつォツ起ツつアツつウツづェツつスツ。ツ個卍つェツづァツつケツつゥツ。ツ凝ェツ湘ョツづ債づ?つアツづ鳴?
-
- 209
- ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
- 2013/11/24 07:07:28
-
ツつソツづ・ツづ?づ?! ツ禿コツ曜ツ禿コツづ個陳ゥツ寝ツつェツつオツつスツつ「ツつアツづ個篠楪甘板づ可、ツ可スツ古個づ可妥?つソツ湘」ツつーツ嘉板嘉寂∴ ツ妥・ツ可ケツ療環づ?叩ツつォツ起ツつアツつウツづェツつスツ。ツ個卍つェツづァツつケツつゥツ。ツ凝ェツ湘ョツづ債づ?つアツづ鳴?
-
- 210
- 2013/11/24(日) 07:38:15
-
テスト
-
- 211
- 2013/11/24(日) 08:48:14
-
丸忠
-
- 212
- 2013/11/24(日) 10:00:33
-
巴里食堂、かな。
場所などは、"五日市ランチ" でググった一番目でしらべて。
-
- 213
- 2013/11/24(日) 15:54:42
-
ドイツ料理の黒の森!夜はお庭がライトアップされてたはず!
-
- 215
- 2013/11/25(月) 00:18:36
-
アリガトールって最近、どうなの?
建物自体は結構古いよね
-
- 216
- 2013/11/25(月) 16:50:51
-
藤原ラーメン跡にめん家春夏冬の看板
近日オープンらしい
-
- 217
- 2013/11/25(月) 16:53:28
-
>>216
何度、変われば・・
-
- 218
- 2013/11/25(月) 18:26:38
-
泉谷しげる紅白初出場記念か
-
- 219
- 2013/11/25(月) 21:43:00
-
めん家春夏冬と書いて、「めんやあきない」と読むから泉谷しげるとは無関係w
と、ネタにマジレスw
-
- 220
- 2013/11/26(火) 01:06:00
-
>>219
ばくだん屋の経営店だよ。ばくだん屋→藤原ラーメン→あきない→ 次は汁なし担々麺かお好み焼きちんちんくりになると予想。
-
- 221
- 2013/11/26(火) 14:29:35
-
今日11時頃、鴨原踏切がまったく上がらなかったみたいなんだけど
何かあった?
-
- 222
- 2013/11/27(水) 21:35:09
-
誰かBBS以外規制されとる人おるー?
-
- 223
- 2013/11/27(水) 21:37:42
-
俺も寄生されてるドコモだけど。
-
- 224
- 2013/11/28(木) 03:29:43
-
大野にあるマンコ園?ってある中華か台湾料理店美味しいの?
大野鳥の助とラブホテルの間にある店だけど
本当にマンコ園って読むのかな?
-
- 225
- 2013/11/28(木) 14:09:31
-
宮内のジュンテンドー閉店セールやってるが・・・
-
- 226
- 2013/11/28(木) 14:30:57
-
ああ・・・たまに行ってたのに・・・
-
- 227
- 2013/11/28(木) 18:22:45
-
>>225 それって市役所近くの廿日市店の間違えでは?
12月26日〜1月10日ぐらいまでハローワークの求人に出ているし。
閉店いつかは書いてましたか?
宮内のジュンテンドーがなくなったら、廿日市市役所近くの廿日市店か
ホームセンターコーナン陽光台のどちらかに行く事になるな。
-
- 228
- 2013/11/28(木) 18:55:24
-
当方宮園住まいだが、閉店セールのビラが入ってた。宮内だよ。
で、ビラのセール期間は12/4までだが、肝心の閉店時期が書いてない。
バイト募集(セール対応かそれとも閉店の片付けなど?)も、ビラに書いてあった。
期間は来年の1/6から1/10だった。
-
- 229
- 2013/11/28(木) 20:14:38
-
よく求人みたら、閉店に伴うって書いていた。
2014年1月までの求人出ているのなら、
2014年1月10日頃閉店ってことなのかな?
ジュンテンドー宮内店の前は何だっけ?名前が違うだけでホームセンターだった
ような気がする・・・・・。あそこ客そこそこ閉店になるほどの数ではないと思ったけど
まさか閉店するとは・・・・・・。廿日市市役所近くのジュンテンドーは大丈夫かな?
-
- 230
- 2013/11/29(金) 23:45:47
-
昔はフレンズだったような
-
- 231
- 2013/11/30(土) 16:24:20
-
ちょっと前までは廿日市にディックやらタックやらあったね
-
- 232
- 2013/11/30(土) 20:29:14
-
ディックあったね。今岩崎チェーン。
-
- 233
- 2013/12/01(日) 21:20:13
-
宮内店はフレンズだったんだ。
ジュンテンドー宮内店の跡地が気になるぞ。何になるのかな?
-
- 234
- 2013/12/01(日) 21:22:10
-
廿日市さくらバス実証運行ルート明日2日開始!
http://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/shisei/keikaku/sougourenkei/documents/H251025_01_giansyuu.pdf
さくらバスを利用してる人は必ず確認しましょう。
運賃が変わってるから気付く人いるかな?バス車内でチラシで告知されてるから
大丈夫だと思うけど。
-
- 235
- 2013/12/01(日) 22:37:36
-
コーナン家近くだし捗るぞ
-
- 236
- 2013/12/02(月) 16:48:50
-
ユアーズ宮内店
なんか工事してて店休になってた
-
- 237
- 2013/12/02(月) 22:24:43
-
宮内のユアーズ 昔は「ボスコ」
-
- 238
- 2013/12/03(火) 08:45:33
-
今TSUTAYAになってるところが昔のユアーズだった記憶。
-
- 239
- 2013/12/03(火) 10:17:56
-
>>238
サンユアーズだね
ビック出来るまでは毎週行ってたなー
-
- 240
- 2013/12/03(火) 10:53:13
-
今のTSUTAYAは元ユアーズ? イメージがまったくない・・・。
じゃ、今のユアーズはだったの空き地?
-
- 241
- 2013/12/03(火) 11:29:15
-
>>240
田んぼ
-
- 242
- 2013/12/03(火) 12:11:36
-
>>240
因みにサンユアーズだった時は屋上も駐車場だったんだ
-
- 244
- 2013/12/03(火) 18:40:29
-
国土地理院空撮サイト
http://mapps.gsi.go.jp/maplibSearchMobileContentsImage.do;jsessionid=122540BD2E8519E2B090F11464F454CA?specificationId=875207
-
- 245
- 2013/12/03(火) 18:43:19
-
見れんか
-
- 246
- 2013/12/04(水) 11:38:32
-
ビッグの前はミドリだかなんだかあったよね
-
- 247
- 2013/12/04(水) 12:32:40
-
ビックの前はミドリなのは聞いた事ある。建物自体は老朽とか大丈夫かな?
あと、TSUTAYAの建物自体も古そうだし。
今のフタバ図書はいつ出来たのかな? 以前は別の場所にあった?とか聞いた。
西広島バイバスと七尾中学校近くの空き店舗って聞いたけど。
昭和の時の県道と今現在の県道はやはり違いがあるって事かな?
-
- 248
- 2013/12/04(水) 12:45:54
-
>>247
http://goo.gl/maps/ytt0X
ここが元フタバ。
もう随分長く空き店舗のまま放置されとる。
-
- 249
- 2013/12/04(水) 16:56:28
-
なつかしいなそこ。
-
- 250
- 2013/12/04(水) 18:13:54
-
2号線沿いに中央書店と旧廿日市郵便局近くにも小さい本屋があったな
-
- 252
- 2013/12/04(水) 21:50:52
-
>>250
http://goo.gl/maps/VONiK
この建物の一階が本屋だった。
>>251
今はダイハツになってる。
http://goo.gl/maps/ct1AG
-
- 253
- 2013/12/05(木) 02:53:37
-
宮内にごはん処って、まだあるの?
美味しいのかな?
-
- 254
- 2013/12/05(木) 08:50:05
-
月夜に米みたいな店、評判良さげだったのに閉まってるよね?
-
- 255
- 2013/12/05(木) 17:24:56
-
>>253
宮内の「ごはん屋さん」なら健在。
唐揚げ定食が絶品。日曜が定休日なので行きにくいが。
このページを共有する
おすすめワード