facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 154
  •  
  • 2013/11/18(月) 19:49:46
真面目にいえば、市内の山奥の雲の雷光かな・・
遠くすぎる雷光は音が聴こえないし

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/11/18(月) 21:05:02
国道上り線が、砂で汚れてないか。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/11/18(月) 23:51:04
>>155 何号線?
その近くに工事やってるのなら砂で汚れるのはしかたないよ。のち掃除されるから
心配しないでいいと思う。近くで工事してない場合は誰かかいたずらで砂をばらまいたとか?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/11/19(火) 09:43:51
2号。いやたいした事ないが、大野あたりから串戸あたり走ったが、あとは続いててようわからんかった。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/11/19(火) 10:01:05
たしかに。阿品あたりまで砂利がおちてたな。雹かと思ったけど。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/11/19(火) 14:32:09
>>155
>>158
区間は覚えてないけど、昨日深夜その辺りで工事やってたはず。
工事の影響で交互通行になるってラジオで聞いた記憶がある。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/11/19(火) 19:28:18
近鉄センターだったとこからの土砂の運搬車の通ったあとの
ようだわ。ごめん、古い話で。あそここの前まで何だったっけ?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/11/19(火) 21:06:15
生コンこぼしながら走ったとか?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/11/19(火) 21:53:41
>>160
近鉄桟橋でよく釣りしたぁ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/11/20(水) 00:38:05
>>160
中国電力の大野研修所ttp://tabetainjya.com/archives/cat_3/_2014_1/

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/11/20(水) 14:59:25
ついでに
http://www.naonao.jp/php/blog/index.php?no=r220

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/11/20(水) 15:15:55
今日の早朝に津田で火事あったみたいだけど、大事には至らなかったのかな

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/11/20(水) 18:33:20
のうが高原、羅漢温泉、バードサンクチュアリ、宮島タワー、ナタリー、チチヤス(ゴルフ練習場、ゴーカート)
子供の頃あったものが大概潰れてるんだよね
残ってるのは王舎城くらいだ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/11/21(木) 11:02:42
のうが高原はいい具合に紅葉してますね
廃墟ヲタ向けに有料でもいいから解放してほしいくらいだ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/11/21(木) 13:07:26
おすすめ歯医者教えてください。今のとこ、全然なおらん

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/11/21(木) 13:36:41
30年前に大野役場近くの栗栖歯科行ったがヤブだたな

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/11/21(木) 13:40:38
>>167
そうですね。
安全をしっかり確認したうえで軍艦島みたいなツアーでも。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/11/21(木) 19:14:33
廿日市商店街の谷口歯科

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/11/22(金) 07:02:15
↑人入ってるの見たことないww

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/11/22(金) 08:42:55
橋田歯科医院

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/11/22(金) 09:32:51
歯科助手の顔面レベル高けりゃ、ヤブでもいいや

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/11/22(金) 10:35:54
ヤブの歯科行ってひどい目にあった俺が通りますよ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/11/22(金) 13:40:48
>>175
お心もち、お察しいたします。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/11/22(金) 13:55:56
俺がいくところは、40ぐらいおっさんで
いつも淡々と作業してくれるんだよね。
悪い歯は処理してくれるけど
微妙な歯は、そのまま置いとかれて。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/11/22(金) 14:05:46
喧嘩した時に歯の神経が切れて、歯の神経を抜くことになった。
で、抜いたんだけど、数日してえらく痛み始めた。
土曜日に痛くて耐えられなくなって家の近所の歯科に駆け込んだ。
そしたら、神経が中途半端に残ってて、それが壊死して化膿して歯根の下側に大量の膿が溜まってた。
抜いた瞬間、凄まじい悪臭でびっくりしたけど、一気に楽になった。
結局その歯科に数回通って今は何事も無く普通に生活している。
もっとも、両方共廿日市の歯科ではなくて、ヤブは大阪市中央区(当時の仕事場の近く)、後の処置してくれた歯科は神戸市(当時の家の近く)。
廿日市だと藤本歯科は余りいい話は聞かない。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/11/22(金) 14:07:50
小さい頃はそこしかなかったから、そこいってた。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/11/22(金) 14:22:49
俺はチャイルド歯科に行ってたな
今はあそこに大人部門もあるが、
どうなのかは知らんな

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/11/22(金) 16:39:19
歯医者もう10年は行っとらんのんじゃけど、昔に比べたら治療は変わっとるんかいね

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/11/22(金) 17:23:44
今井耳鼻咽喉科は、最近世代交代してくれたね。
前の先生はトラウマ並に本当に怖かった・・・。
今も行くと子供の泣き声が延々と
響いていてニヤニヤが止まらない。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/11/23(土) 03:39:56
廿日市で外食するなら何処がいい?
ヤバい店とかあるかな?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/11/23(土) 08:39:29
誰とどんな目的で行って予算はいくら?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/11/23(土) 12:10:18
彼女と初めて食事に行く。
予算はふたりで5000円。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/11/23(土) 12:10:43
彼女と初めて食事に行く。
予算はふたりで5000円。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/11/23(土) 12:11:10
彼女と初めて食事に行く。
予算はふたりで5000円。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/11/23(土) 12:17:12
大事なことなので三回言いました

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/11/23(土) 12:19:21
彼女と初めて食事に行く。
予算はふたりで5000円。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/11/23(土) 12:27:36
すんごく大事なことなので4回いいました

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/11/23(土) 12:30:12
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|    今年も、ハァハァ....
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  クリスマス始末してきたぜ・・・
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/11/23(土) 12:58:57
5000円とか安すぎだろ。カナダカンでパスタでも食ってろ。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/11/23(土) 14:42:54
じゃ、10000円くらいで。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/11/23(土) 15:34:11
アリガトール

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/11/23(土) 15:59:39
やっぱり廿日市はわたやがオススメだな!
あとは とんかつ太一だな

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/11/23(土) 16:26:48
石亭

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/11/23(土) 17:00:37
いやいや!やっぱり静かで落ち着いた雰囲気の丸忠うどんだろ〜

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/11/23(土) 18:39:12
>>183
宮島口の正光がやってる店

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/11/23(土) 19:01:45
徳川

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/11/23(土) 19:08:56
スシロー

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/11/23(土) 21:03:21
趣向も判らんし、しつこいから教えない。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/11/23(土) 21:21:15
>>201
更年期ババアっぽいレス。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/11/23(土) 21:38:54
西広島バイバス・七尾中学校の近くの露菴

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/11/23(土) 22:26:45
>>198
大丈夫!言われなくても行かないよ(笑)

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード