facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 869
  •  
  • 2013/12/03(火) 08:19:41
>>863
回転寿司で6000円って凄いなぁ!
回転しなくてもいいんじゃね?って値段だね

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/12/03(火) 09:02:17
レンガ通りの日野のパチ屋、隣の工事は何が出来るん?
そういえばここもパチ屋だった・・・本通りの香港も潰れて何が出来るんかと思ってたら、
ここで知った。葬儀屋だって?
パチ屋も斜陽産業になったな・・・・

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/12/03(火) 11:15:36
坪ノ内の万惣がリニューアルして綺麗になっててビックリ。
ちょっと前には閉店のうわさもあったけど。
近くにあるエブリイの人気がハンパないから万惣も大変だな。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2013/12/03(火) 11:59:56
>867
大泉くんと重ちゃん、来たの!?
っていうか、今広島で放送してるの?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2013/12/03(火) 12:25:21
>>871
魚買うなら、新鮮でその場でおろしてくれるエブリィらしいが、後のものは
結構お互い特価品で激しく競争してるんだっけ?>万惣vsエブリィ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2013/12/03(火) 15:43:27
一番近い店が東中央の万惣でよく使っているんだけど、
折込広告やめて電子マネー導入したけど評判どうなのかな。
広告やめて客減ったとか、メルマガ始めて客増えたとかないのかな。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2013/12/03(火) 18:40:32
>>872 昨日の放送まで5週連続くらいで広島編やってたよ
     来たのは今年の1〜2月くらいだと思う。北海道での放送は半年前くらいだったし

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2013/12/03(火) 19:19:17
>875
ありがとうございます!
調べたら真夜中にやっていたんですね・・・
見逃しましたorz

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2013/12/03(火) 21:30:49
>872
昨夜、ってか今朝の2時ごろOAしてたよ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2013/12/03(火) 21:33:22
>877
失礼、とっくに解決済みだった

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2013/12/03(火) 22:33:08
この季節になると焼山の淳のハンバーグが食いたくなる

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/12/04(水) 04:41:56
話は変わるが焼山のミスターバーグは昼間はいつも多いねー

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2013/12/05(木) 09:54:06
駅裏のイエローハットの駐車場は有料?
タイヤとホイールのリサーチするだけなんだけど

>>879
淳は焼山で無く広島だよw
あそこは平日でも休日でもいつも満員だね

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2013/12/05(木) 10:05:41
>>881
有料

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2013/12/05(木) 12:05:37
>>881
多分、30分以内に出庫だと無料だったような…。(と、書いている訳ではないのだけれど)
リサーチは必要だよね!!

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2013/12/05(木) 13:51:49
冷やかしでも無料券をくれるよ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2013/12/05(木) 15:02:56
そごう跡、イズミ契約ならず!

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2013/12/05(木) 16:00:02
>>883-884
ありがとう行ってみます

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2013/12/05(木) 16:08:16
>>885
しゃーねーなー。おまいらが来てくれるんなら俺がソープ出してもいいぞ。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2013/12/05(木) 16:17:34
イトーヨーカドーが来ないかな
同じセブン&i HDだし

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2013/12/05(木) 17:10:19
駅裏のイエローハット駐車場は最初の10分が無料だよ。

初めて行った時、目当ての物が無くて手ぶらで帰ろうとしたら駐車場代だけ取られた…
いくらなんでも10分って早すぎるよ…

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2013/12/05(木) 17:43:50
駅周辺にショッピングセンターとかもういらんよ
店は増えなくてもいいからレジの店員増やして欲しいわ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2013/12/05(木) 18:38:26
>>867
田舎もんが気取ってキー局名言わなくていいよ
普通にホームテレビって言っとけ
恥ずかしいだけだ

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/12/05(木) 18:45:11
衛星で見てるんじゃない?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/12/06(金) 00:10:14
ホメテレビが作ったわけじゃ
ないのになw
ケツの穴が古米よの

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2013/12/06(金) 04:45:14
>>889
車で行くなってことだろ(笑)

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/12/06(金) 09:24:45
>>889
それは無いな。レクレの本屋も30分無料だからぶらっと買いにいけるんだけど
10分では絶対行かない。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/12/06(金) 11:08:25
そごう跡地は農協と協議して再開発複合マンションを建設してほしい。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/12/06(金) 11:43:34
>>894
カー用品店なのに車で来るなという

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2013/12/06(金) 18:00:32
正直、ドンキホーテにお願いして来てもらうしかないと思うよ>呉駅前
あの立地であの賃料で、ペイするような小売業態は他にないと思われ
地方都市は、ロードサイドで駐車場があるようなところじゃないと、、、
あ、そうか。ドンキも郊外店は駐車場でかいのが必要なのか。じゃ、無理だわ。。。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2013/12/06(金) 19:23:06
呉は若者少ないからドンキが出展しても客がこなさそう

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/12/06(金) 20:04:02
900GET!

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/12/06(金) 20:05:40
さっきの放送何て言ってた?

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/12/06(金) 20:14:53
>>881
んなこたない
平日にいくとガラガラで心配になったよ
小さい頃からあの味に親しんできたから潰れたら困る

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2013/12/07(土) 01:03:09
ドンキは周辺がヤンキー臭くなるのがなぁ・・・
敷地内に屋台やらスタ丼やらがくっついてきたり自販機の列ができたり
少なくとも駅前に作るようなもんじゃないよ、アレ

シネコン
役所・図書館の出先
エクササイズ関係のスポーツ施設
シニア系カルチャースクール
画材、アニメイトなどオタ系専門店
デパ地下系食品

みたいなのが希望だけどムリだよね・・・

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/12/07(土) 06:54:45
呉から東広島へとバイク、自転車で抜けるとして、交通量の少ないおすすめの道ってどのルートですか?

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/12/07(土) 06:54:53
カルチャースクールは昔のジャスコにもうあるの。
つか宝町にあったあの温水プール付きの施設、壊しちゃったし。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/12/07(土) 07:59:49
そごう跡地はとっとと解体して高層マンション建てた方が吉。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/12/07(土) 08:00:55
本当だったら市役所を移転させるのがベターだったんだがな・・・

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2013/12/07(土) 08:28:54
>>903
誰もテメーの希望なんて聞いてねーよ。
それに、ヲタ系専門店ってなんだ?
駅前にお前みたいな気持ち悪いやつらが
たむろってたら、ますます人が避けるようになるだろが。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/12/07(土) 08:32:19
オタクはヤンキーと同じぐらい嫌悪されてるのわかんないのかなぁ
特に広島では

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/12/07(土) 08:39:12
今の若い子はオタク多いんじゃないの?
http://www.news-postseven.com/archives/20130817_205812.html

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/12/07(土) 08:49:49
どっちにしろ呉の衰退は避けられないから
介護年齢なる前に脱出考えるのが懸命だよ。
現場の話聞くと毎年認定審査厳しくなってるようだな。
まあ全国的ではあるんだろうが

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2013/12/07(土) 09:09:08
広島は同調圧力強い村社会だからな。
ヤンキーもオタクも嫌われる。

ここまで見た
  • 913
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/12/07(土) 10:35:23
>>908
アニメイトは女の子の集客が良いんだよ
フタバの艦コレコーナーとか駅そばの模型店よりよほどマシ
つか心配しなくても呉にはたむろするほどオタクも若者もいねーから
今後も増えねーから

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2013/12/07(土) 10:37:13
まあ広島から出たことないイモにはわからんだろうな
洗ってもらえよ、世田谷でも耕してこいよ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/12/07(土) 10:43:55
>>881
有料だけど
あそこ、いろんな店が乱立してっから

有料でも入れないことある。

大人しくゆめタウンに駐車してまったりみたほうがいいよ。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/12/07(土) 10:54:33
>>915
童貞アニオタが顔真っ赤にしてファビョッていると聞いて(ry
流れ川のソープにでも行って男にしてもらって来いよwww

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2013/12/07(土) 10:56:36
流川のソープは行ったことないけど多分レベル低いから、
中洲か飛田か小倉とかがいいと思うぞ。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/12/07(土) 10:59:23
>>918
童貞にレベルとか関係ないだろ?
生身の女と触れ合うことに意味があんだから。

いつまでも空気でふくらんだ彼女じゃなwww

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/12/07(土) 11:04:46
田舎の人間はやる事ないからセックスばかりするっていうからな

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email