facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 74
  •  
  • 2013/09/26(木) 19:38:00
友人が昔住んでいて岡大病院の南にある昔はダーツのお店が入ってた山本第一ビル
なんですが、引越しを考えてて看板に書いてある電話へ電話しても繋がらなく。
一階のお店も変わったみたいで看板も無くてテナント募集してる感じでもないので
何をやってるか分からなく怖いお店ならやめとこうと思うのですが、
誰か詳しい方教えてください。
お願いします。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2013/09/26(木) 20:19:19
>>74
まずは日本語を勉強してください。
それからです。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2013/09/26(木) 20:26:05
>>66
お前が犯人か?死ねよ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2013/09/26(木) 20:34:03
>>75
引越しを考えてる場所の治安を聞いてるんだと思う

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2013/09/26(木) 21:15:53
>>72
岡山県では軽の台数が多いからよく見かけるのと、(普通車65万台、軽66万台)
サスの振動吸収力と根本的な作りからくる振動損耗もある程度考えれるかも。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2013/09/26(木) 23:19:35
何で岡山はあんなに軽ばっかり多いの?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2013/09/26(木) 23:25:20
想像だけど三菱があるからでは

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2013/09/26(木) 23:35:14
ハンセン病療養施設を世界遺産に登録しようとする動きがあるけど、
こういうのはやっぱり左翼思想なのかねえ?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/09/26(木) 23:47:14
そういうのを2ch脳という

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/09/27(金) 00:12:30
>>79
岡山は車社会ですから、他の都市と比べて家族それどれで自分の車を持ってるのも
そんなに珍しくないです。家に普通車ばかりあっても税金や保険などの維持費や
燃費なんかでも経済的に重荷になりますし、本体の価格も100万代と200万代では
考えますよね。あとは岡山はなぜか最初は新車って考えの人が多いので安い軽に
流れる傾向もあります。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/09/27(金) 19:41:14
>>81
原発や平和や韓国絡みの問題で左翼思想なら理解できるが、
病気の問題で左翼と言う思考回路の構図が分からん。説明して?
この病気で左と右の対立構図なんてありましたっけ?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/09/28(土) 00:48:50
脱原発デモに参加する右翼もおりゃあ
レイシストしばき隊の半分は右翼じゃ
あれは右これは左というのはもう古いのう

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/09/28(土) 10:46:54
B'zの稲葉とかオダギリジョーとか次長課長の井上とか
岡山出身のイケメンって、ラーメン屋の店主姿が似合うというか、
男は黙って一つのことを〜的なの、男前系の傾向があるんじゃろうかね?
水道橋博士やスチャダラのboseの2人も似とるよね
ジャニーズ系は育たん土壌なんかね
なんか歴史と関係あるんじゃろか

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/09/28(土) 13:03:21
7〜8年前下中野のベスト電気前でたこ焼きの移動販売をしていた
おじいさん、おばあさんを知りませんか?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2013/09/28(土) 19:52:52
>>86
ごめん。何回も読んで理解しようと努力したんだけど、イマイチ言ってる
意味が分からん。
稲葉やオダギリや井上のキャラや性格はジャニーズ系では無いと
言いたいんだよね〜?
だとしたら、ジャニーズの全部のグループ把握してますか?
稲葉やオダギリや井上のようなキャラで性格の人物なら
何人か居ると思うのですが。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/09/28(土) 19:58:45
次長課長は河本だ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2013/09/28(土) 22:01:28
みんな県北津山だね

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2013/09/28(土) 22:37:36
津山って猟奇殺人多いよね。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2013/09/29(日) 17:45:53
>>91
一回分の被害者数が多いからなあ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2013/09/29(日) 18:08:13
いや、ここ10年くらいでも津山は変な殺人がちょいちょい起こってて検挙率も低い印象があるな。
なんだか公務員の不祥事も多いしさ。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2013/09/29(日) 18:10:37
ほぼ
津山版にしか載らないからね

ここまで見た
  • 95
  • 86
  • 2013/09/29(日) 19:23:03
>>88
分かりにくくてごめん
ジャニーズは、かわいい系イケメンの比喩で使ったつもりだったんよ

・他の地域に比べて、岡山のイケメンはかわいい系よりも稲葉系が多いと言えるのか(「周囲を見渡す限りそんなことはない」という意見ももちろんOK)
・もしそうだとすれば、それはなぜなのか?(県民性の本とかだと、岡山は真面目で堅実みたいに書かれとるよね。池田藩の倹約の名残とか教育県の名残とかで、ちゃらちゃらしとったり派手なんを好まん習性があるとかなんじゃろうか)

という辺りが疑問なんよ
関係ないけど、広島より岡山の方が一般人イケメン率が高い気がするな

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2013/09/29(日) 22:49:45
>>86
ラーメン屋の店員が似合うのは
千鳥の島出身のあの人だとおもう

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2013/09/30(月) 15:53:54
>>93
事件名と年月あげてみられえ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2013/09/30(月) 17:06:21
平成17年 ○○高校 教師ひき逃げ事件 他 覚えてない

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2013/10/01(火) 15:39:07
今度倉敷の美観地区へ行くのですが、お勧めのご飯屋さんがあれば教えて下さい

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2013/10/01(火) 17:20:48
そりゃふるいちのぶっかけだろjk

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2013/10/01(火) 17:23:34
あんなヌルいうどんいらない

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2013/10/01(火) 20:02:01
ホテルのランチ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2013/10/01(火) 20:17:32
ふるいちのごまだれぶっかけは美味い

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/10/01(火) 20:55:39
>>99
岡山発の小豆島ラーメンてのがある

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2013/10/01(火) 21:17:34
倉敷でパトカーがサイレンならしながら  すごい勢いで
走ってる 

なんかあったのかな

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2013/10/01(火) 22:30:44
熊代の「ゴミ無料化」っていう公約良いな。
できたら、凄いよなw

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2013/10/01(火) 22:51:09
ふるいちは普通の汁うどんがおいしいと思う。特に肉うどん。汁が熱くてふ〜ふ〜せんと食べれんけど。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2013/10/01(火) 23:44:13
えすわん、のぶっかけは汁が大量なのと味が濃いのが美味しいと思う。
ま、好みは人それぞれだろうけど。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2013/10/02(水) 00:03:14
>>106
倉敷はゴミ無料だぞ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2013/10/02(水) 00:07:10
しかも、分別もあまりしなくていい。
燃えるごみ、不燃物、リサイクル(缶ビン)だけ。

らくだわー

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2013/10/02(水) 00:19:43
99です
皆さん情報ありがとうございます
ふるいちのうどんは有名なんですね
倉敷のぶっかけうどんも歴史があるなんて知らなかったので勉強にもなりました

>>104
小豆島ラーメンは醤ラーメンの事でしょうか
鰆を使ったラーメンは珍しいので白壁ラーメンにとても興味が湧きました

>>108
えすわんは調べてもよく判らなかったので現地で情報が集められればいいのですが…

二日程滞在するのでふるいちと小豆島ラーメンを食べてみようと思います

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2013/10/02(水) 05:43:47
無料の頃は新聞やペットボトルも燃えるゴミに出してる知り合いがいて
注意してもやめなかったが、有料になったとたんに分別しはじめた。
たいした負担じゃないから有料もいいと思う。

ここまで見た
  • 113
  • 106
  • 2013/10/02(水) 06:59:56
「できたら」っていうのは、
行政の連続性を考えると、
ここまでやってきたことを元に戻せるかっていうこと。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2013/10/02(水) 07:17:29
実はいますぐにでも無料化できるんじゃが
それを言うたらまじいから市当局はダンマリを決めこんどる

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2013/10/02(水) 10:06:59
燃えないゴミが月一回
はやめて欲しいわ・・・
まじ、忘れるw
俺、3回連続で出し忘れたわw

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2013/10/02(水) 10:22:56
駅とかでペットボトルとか回収してくれんかな
通勤のついでに出せるんだけど
あと瓶がこまる
スーパーで回収しないところが多くて

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2013/10/02(水) 16:39:51
>>115
わかる。へこむよね。
せめて二日連続にしてほしいよね。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2013/10/02(水) 17:12:52
>>115
毎月○日なら分かりやすいけど、第○△曜日とかいうのは忘れやすいよな

ここまで見た
  • 119
  • 質問者
  • 2013/10/02(水) 17:45:09
最近勝央町黒土で10歳の女の子が自宅の車でなくなってたっていうの聞いたんですが詳しくしりませんか?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2013/10/02(水) 19:48:03
AZの近所のこ汚いペットショップが猫カフェになってたwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2013/10/02(水) 19:48:12
>>119
詳しくかどうかは分からないけど津山市スレの>>390ら辺りに書き込みがあるよ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2013/10/02(水) 23:47:50
津山は、何しろ八墓村事件の場所じゃから。
砂の器も。

Wikipedia で調べてみると良い。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2013/10/03(木) 15:02:03
当時の現場は津山市じゃないので風評被害なんだよなあ
近年の市町村合併で本当に津山市になったけど…

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2013/10/03(木) 18:00:10
岡山駅で3時間しか時間がありません。
後楽園に行こうかと考えていますが、バスなどわかりやすいか?
バスはわりと頻繁にくるか?など気になります
バス停から後楽園はすぐわかりやすくいけるか?
と考えると地方者にはわかりません。
3時間で岡山駅に戻ってこられるでしょうか?

新幹線で東京に戻らねばなりません。
他に何かあればよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2013/10/03(木) 18:16:23
3時間なら余裕じゃないかな?
バスは岡山駅東口から。結構本数は多い。
それか、路面電車で「東山」行きに乗って「城下」で降りて20分程度歩くのもありかな。
他の人補足頼んます。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード