facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 370
  •  
  • 2013/11/03(日) 02:03:09
岡山には蔵之助のような安くて、そこそこの品質の服を売っている店は無いのでしょうか?
リサイクルショップとかは無しでお願いします。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2013/11/03(日) 02:09:19
岡山に無いものを比較に出されても分かりませんがな。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2013/11/03(日) 04:16:39
>>370
しまむら とか?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2013/11/03(日) 05:52:09
ショットじゃね?

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/11/03(日) 06:19:14
>>370
つ ユニク●

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2013/11/03(日) 09:05:15
内蔵助がどのような系統の店かわからないです

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/11/03(日) 09:29:30
>>370
福山まで行けばいいのでは?フジグラン神辺にあるから。
あと、多分駅前に作ってるイオンには入るだろうからそれまで我慢して。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/11/03(日) 13:56:59
>>376
なるほど
ありがとうございます

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2013/11/03(日) 14:29:46
倉敷にpcパーツ屋ないですかねえ?

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2013/11/03(日) 14:44:46
アプライドは?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2013/11/03(日) 16:08:16
工房は駄目か
http://www.pc-koubou.co.jp/shop/shop_map/kurashiki.php

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2013/11/03(日) 17:15:19
デオデオ倉敷本店も多いほうかな

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2013/11/04(月) 02:02:41

軽自動車税
減反政策廃止
TPPで聖域重要5品目から譲歩

なにこの地方虐め政策。。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2013/11/04(月) 02:28:15
青江とか泉田周辺でいい整体教えてください。
豊成?にあったみらいってお店が良かったのですが、閉められたみたいで…


ひたすら揉むだけのその場しのぎの治療ってとこではなく、しっかり原因を突き止めて治療してくれるとこを探してます。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2013/11/04(月) 06:21:21
>>358
俺なんか県北の道の駅のトイレでションベンしょ〜ったら、わざわざオバチャンが隣りの小便器を念入りに掃除しだしたで。
あれ、ぜって〜チ○ポチェックじゃろうなあ・・・。
>>369
ラモスは身内に引き取られて、今はいたって普通に暮らしてるって中央署の刑事さんから聞いたで。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2013/11/05(火) 07:13:14
>>384
腹が膨れたおっさんは相変わらずだ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2013/11/05(火) 19:04:56
高校の先輩で、アイドルの偽造サインを売って
捕まった人がいるんですけど、
ああいう人は、どういう生活・仕事をして生きていくんでしょうか。

やっぱ生保でしょうか。

あの人の現在の姿を見てみたいです。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2013/11/06(水) 09:35:45
>>386
あんたが調べて教えてくれ。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2013/11/06(水) 19:16:38
>>384
好き者のオバハンなら絶対見てるよな〜

だって男が女便所に掃除で入るとか、逆の立場で考えてみ

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2013/11/06(水) 21:34:24
健康ランド的な所も普通にオバちゃんが掃除とか整理に来るね

でも、あのオバちゃん見てる…スキ者?とか考えてるヤツ方が気持ち悪い

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2013/11/07(木) 17:10:36
今ニュースで見たけど北区のイノシシ騒動ってどの辺でした?

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2013/11/07(木) 18:22:55


ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2013/11/07(木) 20:22:10
>>391
今ですかー、結構な街中ですね。
いったいどこから来たんでしょうね。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2013/11/07(木) 20:35:32
>>392
今からに決まってんだろ!

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2013/11/07(木) 20:48:35
FNN 岡山市北区の住宅街にイノシシ現れる 大捕物の末に捕獲
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00257399.html

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2013/11/08(金) 00:08:49
朝日
操山
芳泉
一宮
城東
これらの高校の特徴や特色教えてもらいたいです。
高校選びの参考にしたいです。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2013/11/08(金) 02:12:22
一応、進学校??かな?

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2013/11/08(金) 08:06:04
大差ないは言い過ぎだけど自分が何に力入れたいか言ってくれた方が答えやすい
しかし一貫になったから仕方ないが大安寺がその並びにいないと違和感があるな

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2013/11/08(金) 19:51:22
>>397
自分は部活動に力入れたいです。
野球です。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2013/11/08(金) 20:27:05
それなら、明徳義塾とかPLとか

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2013/11/08(金) 21:29:10
私立じゃないですか、しかも県外。
公立目指してますから。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2013/11/08(金) 21:38:38
県内で野球なら倉商、関西、理大くらいじゃないかな

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2013/11/08(金) 21:40:41
ご希望の高校で野球は話にならんでしょ…

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2013/11/08(金) 21:42:45
>>395
進学に関して言えば朝日の一人勝ち

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2013/11/08(金) 22:03:07
本気で野球やりたくて公立なら倉商、倉工、光南くらいだな
5校+城東で野球って、思い出県大会出場レベルで十分って言うならどこを選んでもいいんじゃない

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2013/11/08(金) 22:11:23
運動部となるとその五校は似たようなもんだな、ちょっとだけ城東が上かなー?って印象
勉強も朝日がリードしてるとはいえどこも上を狙える環境は整ってるし
もう家の近さで選んでいいレベル

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2013/11/08(金) 23:36:08
公立なら倉商でしょう。倉商専用グラウンドもってるし。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2013/11/09(土) 00:13:25
倉商、倉工、光南って遠い。
岡山市中心部に住んでたら、倉敷や玉野まで通学するのがアホくさい。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2013/11/09(土) 00:28:32
みなさん、読解力ないね。
395の高校の中で398の条件を出してるのに、
他の高校を挙げてるとは。
405の方が一番まともな回答だよね。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2013/11/09(土) 00:52:14
城東野球部は最近でも県大会でもシード勢だったような

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2013/11/09(土) 01:32:11
KD106160178136.ppp-bb.dion.ne.jp ←態度デカいな。
みんな親切に答えてあげてるに。。。

君は五校は受からんよ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2013/11/09(土) 05:48:03
岡山県PR「晴れ男・晴れ女」募集
について教えてください。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2013/11/09(土) 06:59:46
それはさすがにホムペみたほうが早くて正確

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2013/11/09(土) 07:06:15
端から候補の高校と、野球が一致せんのよ。
「〜の中で、野球部がましなのはどこ?」ぐらいの尋ね方にせんと。 答え。どんぐりの背比べ。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2013/11/09(土) 08:23:52
>>410
たしかにこの程度のことも分からないヤツが5校に受かるわけ無いわなw
普通の5校狙うやつが滑り止めで受ける私立にすら受からない可能性も

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/11/09(土) 13:41:41
>>413
いや候補の高校の中だったら城東が抜きん出ているよ
甲子園行ったことあるし、最近でも県でベスト16くらいの力はある

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/11/09(土) 19:20:19
ほー。
おえ。城東じゃて。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/11/09(土) 22:17:31
>>410
あなたは3回も答えてくれてるから
僕は感謝してるよ。なぜ態度がデカいと思うの?
どの発言で?
>>414
自分は中学から岡山に越して来たので、
この程度と言われても各校の文化や歴史や伝統などまったく分かりません。
都会から越して来たので、岡山県の農業高校の多さにビックリです。
農業高校出て農産業分野に就職という環境そのものが無い育ちなので。
というか岡山県って商業やら家政やら工業やらの公立の割合が異常に
高い地域ですね。
前に住んでた地域は、ほとんど公立は普通科ばかりだったので。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/11/09(土) 22:43:28
「岡山市 高校 偏差値」これで検索してみ
あなたの能力に似合った学校が良い学校だとも言える。
プロ野球選手になるので無いなら、高校大学で野球が出来たら良いのでしょう。
目で見ることが大切、見てきなさい。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/11/10(日) 00:08:19
友人との会話や学校の進路相談で済む事柄じゃない?

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2013/11/10(日) 00:27:05
>>417は都会の出なんだな、岡山に限らず地方都市は農業や工業で生計を立てる割合が多いから
5校以外の下手な公立普通科より、歴史のある公立商工業科のほうがレベルの高いところもあるぞ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/11/10(日) 10:58:25
都会は私学があって、私学に進める者は進学するという状況が有った。
極端に言うと、私立高校の進学コースか、中卒で就職かみたいな。
そのあと、教育の機会均等とかいう事にして、県で取り敢えず作りやすい普通科を作って高校に進めるようにしたと。
だから、公立は程度が低いということになってる地域があるんです。
が、私学が少なかったところでは、県がはなからまともな学校を作っていったんで、
県立で進学校だとか程度の高い高校の存在が当たり前な所もいっぱいあるんですよと。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード