facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 328
  •  
  • 2013/10/26(土) 22:39:26
この前ベク●ルがテレビで表彰されてて驚いたわ
数年前までナイキのマーク堂々とパクッてた店のくせに

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2013/10/27(日) 02:04:11
>>327
男じゃ。
でもしゃぶったもんは大抵女みてぇな声出して、俺の口の中でイってしまうで(笑)

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2013/10/27(日) 04:46:38
夜寿司が美味いって味覚大丈夫?
シャリばぁがデカい、普通の握りじゃがな。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2013/10/27(日) 08:02:49
>>329
ガテン系の男なら要らん。(勃たん)
ニューハーフならイケるかも

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2013/10/27(日) 08:11:26
俺がもし女だったら、チムポ扱うのは面白いと思うな。
大きくなったり、液、発射したり、
マンコに入れるのもよしw

現状では、全くいらんけど

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2013/10/27(日) 08:20:16
夜寿司が美味い(´・ω・`)

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2013/10/27(日) 08:49:38
ニューハーフがタダでしゃぶってくれるわけねえがな(笑)
ま、俺も半分釣りでレスっただけじゃけ、どうでもええけど。
男ってしつこいからウザくなってくるし。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2013/10/27(日) 12:03:17
回転寿司か焼肉食べ放題いきたい(´・ω・`)

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2013/10/27(日) 23:23:07
>>335
倉敷のすたみな太郎に行けば両方が合体した食べ放題の店がある

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2013/10/27(日) 23:38:41
なんか国語がオカシイぞw

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2013/10/28(月) 10:52:27
広島のフードフェスタ行った人います?

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2013/10/28(月) 11:07:31
>>328
あそこねw

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2013/10/28(月) 12:05:03
すすめバイキングが潰れて悲しい(´・ω・`)
すたみな太郎は肉がおいしくない

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2013/10/28(月) 19:53:16
東区の天楽って焼き肉屋の嫁さんは巨乳。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2013/10/29(火) 10:17:07
>>340
旬菜創作なんとか。やっぱり食べ放題。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2013/10/29(火) 10:18:44
検索してみた。同じ会社なんか。
http://www.good-promise.co.jp/viking/
http://www.good-promise.co.jp/roan/

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2013/10/29(火) 11:02:58
すすめは綿菓子があって面白かった
ろあんは最初の頃行ったけどお茶?にしゃぶ肉くぐらせると
肉の臭さが倍増して気持ち悪くなった
今はどうなんだろうか

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2013/10/29(火) 11:15:52
ろあんは高いし野菜中心だから行きたくない(´・ω・`)

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2013/10/29(火) 17:32:02
野菜中心だから流行ってんだろ?
総社のJA近所のバイキングも同じこと

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2013/10/30(水) 09:20:53
マルナカの近くにあるリサイクルショップって情報しかないんだが誰か分らない?
神社か墓地かが近くにあったかも?
マルナカとリサイクルショップの間に細い車道がある

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2013/10/30(水) 16:16:36
おえ。岡山にマルナカが五十以上有るんで。一応書ぇてぇたる。ザック。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2013/10/30(水) 17:37:27
>>347
最近の話か?数年前なら平島店が当てはまるんだけどな
車道の向かいにリサイクルショップあったし(今は回転すし屋)
神社も有るし、墓地もある

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2013/10/31(木) 01:02:14
>>349
それだった
今日母上に聞いたら潰れたって言われた
七年前よく行ってたが寂しいな
二人ともありがとう

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2013/10/31(木) 21:01:10
虫明けで牡蠣ゅ上げだしたと。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2013/11/01(金) 22:30:49
殻付き七輪で焼いて、いっぺぇやりてえのぅ。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2013/11/01(金) 22:32:56
牡蠣の緑の部分が大嫌い

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2013/11/01(金) 23:35:10
>>352
私はそれで今年の正月明けにノロった。で、今だフライしか食えない(泣)

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2013/11/01(金) 23:44:28
カキフライはおいしいな
ウスターソース ドバドバかタルタルソースで食べたい

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2013/11/02(土) 01:58:02
>>354
そりゃ〜気の毒じゃの〜。
まぁトラウマみてぇになるかもな。
俺もコンビニ弁当で当たってから、もうどうにもしょうがねえ時しか食わんようなったもんな・・・。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2013/11/02(土) 11:57:06
牡蠣を焼いて食べさせてくれる店のマネして家のリビングでみんなと焼いたら、パンパンと牡蠣が焼けてはじけて周辺が灰だらけになった。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2013/11/02(土) 12:27:28
南ふれあいセンターに行ったトイトを我慢しながら開くのを待ってたのに 開所と同時にトイレ掃除中
で2階に行ってみると 掃除中
さらに3階も…

やっと掃除が終わったと思って中で用を足してたら
堂々と掃除のおばちゃん 無言で入室
【ふれあい】センターって こういう意味?

公務員のレベル たまらない…

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2013/11/02(土) 12:31:00
トイトを我慢してたんならしょうがないレベル

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2013/11/02(土) 12:56:38
>>358
トイレの掃除なんて大抵どこかの会社に委託してるんでは

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2013/11/02(土) 16:30:19
確かに ふれあいセンターは非道い施設だ
福祉づらして 人権も何も無い
アソコで働く公務員はみんな池沼かって感じだね

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2013/11/02(土) 16:44:20
実際は派遣ばっかだけどね

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2013/11/02(土) 17:31:13
南ふれあいセンターで待たなくても、近くにコンビニがなかったっけ?

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2013/11/02(土) 17:34:32
玄関の柱に立ちションしとけやw

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2013/11/02(土) 18:12:22
公益財団法人岡山市ふれあい公社

なんならこりゃ、民間施設なんか。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2013/11/02(土) 19:44:13
>>361
嫌なら行かなければいい

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2013/11/02(土) 20:59:49
岡山県出身者に地元事情を聞いてみた
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/31/205/
「晴れの国」と呼ばれる通り、降水量1ミリ未満の日数が全国一多い岡山県。
北部には山と温泉が、南部は穏やかな瀬戸内海が広がる、気候にも自然にも恵まれた土地だ。
今回は、そんな岡山県出身のマイナビニュース会員11名に、岡山県の地元事情を聞いてみた!
■岡山県の地元自慢!
■相性がいい・親しみを感じる都道府県は?
■ずばり、ライバル県はどこ?
■絶対ここは外せないというスポットは?
■テッパン土産といえば?
■総評

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2013/11/02(土) 21:25:49
>>358
掃除のおばちゃんフェチの俺としては最高なんだけど
イオン倉敷は若いおねいさんなので微妙

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2013/11/02(土) 21:27:30
ラモスどうしてる?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2013/11/03(日) 02:03:09
岡山には蔵之助のような安くて、そこそこの品質の服を売っている店は無いのでしょうか?
リサイクルショップとかは無しでお願いします。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2013/11/03(日) 02:09:19
岡山に無いものを比較に出されても分かりませんがな。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2013/11/03(日) 04:16:39
>>370
しまむら とか?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2013/11/03(日) 05:52:09
ショットじゃね?

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/11/03(日) 06:19:14
>>370
つ ユニク●

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2013/11/03(日) 09:05:15
内蔵助がどのような系統の店かわからないです

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/11/03(日) 09:29:30
>>370
福山まで行けばいいのでは?フジグラン神辺にあるから。
あと、多分駅前に作ってるイオンには入るだろうからそれまで我慢して。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/11/03(日) 13:56:59
>>376
なるほど
ありがとうございます

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2013/11/03(日) 14:29:46
倉敷にpcパーツ屋ないですかねえ?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード