■福山市総合スレ Part123■ [machi](★0)
-
- 412
- 2013/09/24(火) 10:08:16
-
商店街がこれからも生き延びるためにはシャッター街からの脱出
顧客の移動手段の確保、ショッピングモールより安い賃料で優良テナントの確保、
ショッピングモールに無いモノを売る。(各商店主のこだわり、柔軟さ、きめ細やかさ)
しかない。
大手に勝つには「ここにしかない」「この人から買いたい」「ここなら叶えてくれる」で勝負するしかない
米屋や本屋なら配達とか本屋とか靴屋でも店にないから無いではなく顧客の欲しいものを探し出して売る。
泥臭くやらないと勝てない。
ガンバローや
-
- 413
- 2013/09/24(火) 10:14:06
-
なげえなあ
-
- 414
- 2013/09/24(火) 10:55:44
-
docomoのiPhone5s買えた人いる?何か福山では蔵王店にしか入らなかったと聞いたんだけど。
-
- 415
- 2013/09/24(火) 11:22:16
-
>>404
>40箇所回った経験(キリッ
じゃねえよ。せめて全部回って言え。
最上稲荷は中四国でも別格だろ。
あと石鎚山。
-
- 416
- 2013/09/24(火) 11:23:27
-
どこがNMPお得でしょう?
ドコモからMNP考えてます
-
- 417
- 2013/09/24(火) 11:24:15
-
ID:Oj7AVgFAはマジで頭沸いてるな。
-
- 418
- 2013/09/24(火) 11:41:24
-
>>410
競馬場跡地及び厩舎が148,000平米。
アリーナ3,500平米、サブアリーナ2,000平米、
武道場(柔道、剣道、長刀)2,500平米、
弓道場(内訳:アーチェリー射場40m90m、和弓近距離12人立ち28m、遠距離12人立ち60m)7000平米、
福山市健康づくりセンター(市民の健康づくりをサポートするため測定診断やアドバイスを行う、
フィットネスプラザ(トレーニングジム、プール25m6本、大中小会議室、情報センター、レストラン、売店)4000平米)、
陸上競技場(トラック400m8レーン、ピッチ110m80m)18,000平米、
球技場4,500平米(グランド1,400平米)、テニスコート5,000平米
市民球場15000平米(本センター間130m、本両翼間100m、本バックネット間20m)、隣接接合路等付帯部分、合計70,000平米
福山競馬記念公苑(記念資料館、客席とコースの一部を残した記念モニュメント、記念碑、市営乗馬場、緑道公園)で30,000平米
二つ合わせて100,000平米、
残りを駐車場と総合交通センター(広さ的に岡山の旧林原駐車場サイズになります。)
-
- 419
- 2013/09/24(火) 11:42:32
-
この辺で考えてましたがこんなこと考えているからキチガイとか言われるんですかね。
大規模大会とか国際大会誘致出来ます。
夢を言うと交通センター部分をハブ施設としてバスのハブ&スポーク運用とパーク&バスライド運用が出来たらと思います。
花火大会やバス祭りの駐車場とシャトルバス運行にも良いのでは?
また、某市議の主張している鞆まで路面電車は軌道敷設費と維持費を考えると無理ですが
軽便に模したバスを走らせる拠点にすればおもしろいのでは無かろうかと思います。
駅伝などの出発地点にも出来ます。
また、大規模工事が行われることにより、景気の回復も期待できます。
どうでしょう?
-
- 420
- 2013/09/24(火) 11:47:58
-
>>414
曙あったよ。
-
- 421
- 2013/09/24(火) 12:06:12
-
キチガイパンダNGにしてすっきり
-
- 422
- 2013/09/24(火) 12:50:37
-
>>420
だよね。福山に二台とかありえんわな。
-
- 423
- 2013/09/24(火) 12:51:09
-
こんな事をわざわざ書き込まんと気が済まんキチガイID:WjULacmwみたいな奴はなんなんだろうね。
いつまで馬鹿の一つ覚えみたいにパンダパンダ言ってるのやら。
iPhoneユーザーが福山だけでもいったいどれくらい居ると思ってるんだ?
-
- 424
- 2013/09/24(火) 13:07:10
-
<<418,419
いいとは思うよ夢的には
維持費すらペイできそうにない点除けば
せめてJ2のチームとプロ野球のサブの本拠地にして年間20試合くらい
してくれるとか…それでもアカンやろねぇ
-
- 425
- 2013/09/24(火) 14:02:06
-
>>419
福山はビジホばかりでまともなシティホテルがないから国際大会は難しいだろね。
-
- 426
- 2013/09/24(火) 14:23:55
-
本来なら草戸稲荷明王院クラスの寺社仏閣があればその門前町が現代まで
普通はそこそこ残っていて、観光集客宣伝誘致すれば多少なりとも賑わう
となるはずが、門前町は芦田川の中に完全に消えた草戸千軒町で今や単なる幻
川の向こうのすぐ山になるふもとの辺鄙すぎるにもほどがあるところにポツン
とある地形的状態でどうにもならない
-
- 427
- 2013/09/24(火) 14:32:24
-
あれ、docomoのiphoneってもしかして在庫ない?さっき、思いついて買いに行こうかと思ってんだけど、甘かった?
-
- 428
- 2013/09/24(火) 14:34:52
-
>>427
docomoのiPhoneはめっちゃ少ないらしいよ。
-
- 429
- 2013/09/24(火) 14:45:35
-
>>427
iphoneに限らずXperiaの人気機種とかでも初回入荷分を買いたければ予約しとかんと無理よ。
発売前に予約しても順番が遅ければ、2回目3回目以降の出荷分に回されるし。
-
- 430
- 2013/09/24(火) 16:23:28
-
>>428-429
うん、やっぱりなかったわw
とりあえず予約だけしたけど、取り置き2日で他の人に回すって事だから、受け取れるかどうかw
しばらくは、窓から身を乗り出さないと通話が困難な禿5使うわ
-
- 431
- 2013/09/24(火) 16:38:27
-
>>426
そう。四国88箇所でも参道に土産物屋とかがあるような場所はそれなりに客が訪れる。
まあ客がいるからそういうのが成立するんだけど。
あと草戸稲荷はショボいでしょ
造りは派手だけど
-
- 432
- 2013/09/24(火) 16:57:12
-
キャスパ跡地はPPP手法を用いた公共事業で野菜工場の誘致やデータセンター誘致なんかはどうだろうか
既存のフロアを二重床にしてやれるだけの高さがあるし
どちらもラックを並べるだけで改装費用もそうかからない
ヒューレックやワコーファームへの納入実績のあるソレックスって会社が面白いのではないかなと思われる
また、ソレックスさんは水耕栽培で行われているが 行われているがヴェルデナイト等を用いた栽培の実験なども市と共同で行ってもおもしろいのでは無かろうか
また、施設内で収穫した野菜を公道面に面した飲食店に出荷しお客様にご提供すれば喜んでもらえるのでは無かろうか
-
- 433
- 2013/09/24(火) 17:05:33
-
おい!
本日,株式会社クラハシから,福山市保健所へ「本日取り扱いをした「カタクチイワシ」の中に「フグ」の混入が判明したため,
自主回収を行う。」旨の報告がありました。
本日,「愛知県産カタクチイワシ」を購入した方は,食べられる前に,購入した販売店に回収対象のものであるか確認してください。
回収対象の場合は,購入された販売店に返品してください。
-
- 434
- 2013/09/24(火) 17:09:38
-
docomoのiphone、やっぱ入荷数少ないのな。
発売当日、サファ福山店で聞いたら
このあたりじゃ松永店にしか入荷しないって言ってた。
-
- 435
- 2013/09/24(火) 17:12:40
-
>>432
キャスパ跡は民間所有
ここは行政がどうこうの話にはならない
これしかないと思われてた駅前型の大手家電屋の出店を蹴って、ホテルにするとかいう話が出てる
-
- 436
- 2013/09/24(火) 17:24:56
-
ホテルばっか造ってどうするんだろう
需要あるのだろうか
-
- 437
- 2013/09/24(火) 17:31:18
-
>>432
建築基準法上の耐震基準が甘かった時代の建築物に態々はいるようなオマヌケなデータセンターなんて
地球上の何処を探せば存在するのだろうか
入居すれば毎月金くれるのか?
しかも鉄道路線沿いの建物だぞ
これを実現したらある意味凄いけどな
世界中で話題になる(笑いものかも)
公共事業で野菜工場は福山市では無理があるだろうね
福山市農協、農家と敵対しても福山市にはデメリットしかない
野菜工場は失敗して撤退するケースが多いだけに市議会を通過する可能性は極めて少ない
やるなら鞆鉄、いずみがやることだね
いずみ各店舗を納品先と考えれば一定の需要は既にあるわけだし有り得なくはない
しかし昔から福山撤退の噂があるいずみがそんなことに出資するとは到底思えない
今は新本社ビルで頭がいっぱいだろうけどね
鞆鉄はどうだろう、年老いた運転手の派遣先にピッタリだし
生産設備はタカヤにでも開発してもらえばよかろう
社長の個人資産の運用先を証券会社から野菜工場に変えてもらえばいいかも
いずれにしても実現可能性は限りなく・・・
-
- 438
- 2013/09/24(火) 17:32:24
-
>>436
それはわからんけど、大手家電屋の出店を(建物を残したいという理由で)蹴った時点で失望した
-
- 439
- 2013/09/24(火) 17:42:05
-
ホテル化の話も進んでないみたいだが、
この築40年の建物に愛着があるという何か勘違いした権利者が去らないとキャスパ跡はどうにもならんと思う。
-
- 440
- 2013/09/24(火) 17:42:28
-
>>436
需要はない
アイネスのリッチモンドも空室率高そう
さらにトヨタレンタのとこに東横インができる
バブル崩壊後に福山駅前のホテルはかなり激しく淘汰されたが
また同じことが繰り返されようとしている
新幹線が早くなり、空港の利便性が高まり、高速道路網が充実している
出張もますます日帰りが多くなっている
今では大阪、博多だけでなく、東京日帰りだって珍しくない時代だ
キャスパをホテルにしようなどという時代錯誤も甚だしい経営者がトップにいる限り
会社も商工会議所もよくなるわけがない
-
- 442
- 2013/09/24(火) 18:24:34
-
深津・蔵王・春日辺りで評判のいい歯科ってあります?
-
- 443
- 2013/09/24(火) 18:33:28
-
>>426
草戸稲荷ってそんなに立派じゃない
-
- 444
- 2013/09/24(火) 18:36:42
-
>>442
春日のしげもり歯科
-
- 445
- 2013/09/24(火) 18:38:16
-
キャスパ→大型医療総合センター(苦しいバス路線も維持可能)
病人は車を使わず来る割合が健常者に比べればはるかに高いので。場所的に弱者に優しい。
総合病院を核に保険所、特別養護老人ホーム、デイケアサービス、医師会館、看護師等医療従事者育成学校、
福祉関連施設、その窓口行政事務、市の福祉、医療、介護、年金課、医療関係行政手続き関係も
「すべて一か所で連携が組める」ようにする。迅速かつ無駄の省いた最適なサービスが提供できる。
利用者側にとってもとりあえずバスで終点まで行きさえすれば、あらゆる医療サービスが受けられる場所が待っている。
どちらにとっても、非常に効率が良くなる。
買い物というのは、「元気な人間」がするものだから広大な無料駐車場のある郊外店に勝てるわけない。
一方病院=車使えない病人がバス利用でくまなく来る。老人は将来的にも増える。
バスターミナルであることが郊外に比べてはるかにプラス要因として働く。
1、医療行政を筆頭に非常に効率が良くなり無駄が省かれる。
2、バス路線の維持にも非常に役立つ。
3、ターミナルなのですべての地域から「バスの乗り換えなし」で総合医療が受けられる。
4、医療に関する人口は減らないどころか必ず増える。
5、そういう人が集まる目的がはっきりした商業施設が成り立つ。
若者で街がにぎわう事はもうない(少子化)
ファミリー層は郊外型で買い物、映画、ボーリング、温泉、すべて揃うので勝ち目なし。
すべてのバス路線の集結地点であり始発地点←これが一番の強みなんだから(良く考えれば凄い事)
その必要度が飛びぬけて高く人口的にも増えていく高齢者のための施設しかない。
-
- 446
- 2013/09/24(火) 19:13:46
-
>>441
恐らく大手家電が気にしたのは駐車場問題だと思う。
今は屋上に僅かに駐車場があるけど(従業員用?)、基本的に他所頼み。
これがキャスパが淘汰された理由の一つだと思うが、大手家電屋としたらある程度の自前駐車場を確保した上で店を営みたかったはず。
そのためには現建物を解体するしかないわけで、しかしそれは拒まれた。
駐車場がない、駐車場を作るなという制約があったらどんな店も出店できない。
-
- 447
- 2013/09/24(火) 19:31:12
-
福山駅前が片上のアルファビゼンみたいなことになるとはのう
-
- 448
- 2013/09/24(火) 19:38:43
-
俺も探してみたけど、確かにドコモ置いてなかったね。
-
- 449
- 2013/09/24(火) 19:46:41
-
>>448
今日?そりゃないだろ。
-
- 450
- 2013/09/24(火) 19:57:04
-
>>446
それこそ駅前の地下駐車場活用すればいいのにね。
キャスパ地下と駅地下と地下駐車場繋げれば人の流れもいいだろうに
-
- 451
- 2013/09/24(火) 21:30:03
-
できればそこに駅前駐輪場も入れてくだし
-
- 452
- 2013/09/24(火) 21:32:05
-
結局トモテツ所有の2棟が廃墟になってる。
トモテツが何がしたいのかが分からないので、これはどうしようもない。
いっそ売り払えばいいのに。
敷地面積的には2棟合わせても天満屋と同等。リムの半分。
しかし如何せん目立つ。
-
- 453
- 2013/09/24(火) 23:56:01
-
>>447
判るけど言い過ぎ〜笑
-
- 454
- 2013/09/25(水) 02:13:15
-
>>328
情報ありがとうございます!
ちょっと自分でも調べてみたら福山医療センターの向かいの「きっかわ」
ってお店にありました!
-
- 455
- 2013/09/25(水) 02:13:40
-
例えば林原のように企業が破綻した状態なら、土地建物は清算されて次の所有者が(場合によっては行政の助けを得ながら)何とかするわけだが、
所有者が廃墟のまま放置してるんじゃ手のつけようがない。
キャスパ閉店から1年半。
ロッツ(リム)は5ヶ月で復活したが、そろそろ行政はトモテツのケツを叩くべきじゃないのか。
-
- 456
- 2013/09/25(水) 02:32:51
-
>>455
行政に尻を鞭で打たれて閉鎖したと福山商工会議所会頭が仰られていたのではなかったかな
鞆鉄を破綻に追いやれば福山市には経済的デメリットしか生じない
そしてそのツケは福山市民になすりつけられる
-
- 457
- 2013/09/25(水) 05:32:03
-
>>456
>行政に尻を鞭で打たれて閉鎖したと
具体的に何があったんだよ。
企業努力を怠っただけだろ。
それにトモテツに破綻しろなんて誰が言った。
いい加減、廃墟をどうするかケツでも叩いて動かせってことだよ。
-
- 458
- 2013/09/25(水) 05:33:15
-
トモテツが潰れたところで広交かみちのりグループに押しつければいい(両備には独禁法に引っかかるから押しつけられない)
経営能力や運営能力がないならさっさと明け渡せばいいのに。
一等地のビルにコンビニ、アニメの店、プリクラの店、居酒屋、カラオケ以上とかないわ。
ああいあうのは立地的、広さ的に、本来はうらべビルや明貴ビルでやるべきモノだが
やってしまったんだからミリタリーショップを引っ張るとか模型店、広島や岡山にあるけど倉敷には無いようなオタク関連の店を引っ張る、などすれば半分は埋まる。
残りはトランクルームとして貸し出すとかしても十分に需要はある。
なんで幽霊ビルになるかが理解できない。
賃料抑えてやればそうしたお店はすぐに入る。
学生需要はそれだけある。
-
- 459
- 2013/09/25(水) 05:40:28
-
バス、タクシーは一社独占出来るみたいだ。
両備でいいみたい。
でも、両備にさせたら路線減らされるからなぁ。
いや、神辺線と篠坂、坪生は感謝しているんですけどなんだかなぁ。
減らせば減らすほど客は乗らなくなると思うんですよね。
-
- 460
- 2013/09/25(水) 05:42:39
-
>>457
フレスタが撤退したことが引き金ですから繊維ビル再開発に難癖付けたいのでしょうな。
器が小さいのぅ
-
- 461
- 2013/09/25(水) 05:45:26
-
>>445
健やかセンターがあります。
まだ建物が新しいです。
移転するメリットがありません。
-
- 463
- 2013/09/25(水) 06:07:03
-
ID:u5S4cF3A [ s747157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ID:6Tat7lsg [ i118-17-118-155.s10.a034.ap.plala.or.jp ]
このページを共有する
おすすめワード