facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 602
  •  
  • 2013/11/29(金) 18:53:21
>>600
あの立地に「隣接地に100台分程度の駐車場を新設」らしいな。どういう形態で
新設するのか知らないが、年間ん百万払えば本が何冊買えることか
まぁ、企画者の本音は別のところにありそうだが

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2013/11/30(土) 01:42:55
>>601
「大型商業施設を呼べば街は再建すると思って」なんかないぞw
誘致なんて夢のまた夢(=呼べるわけない)とは書いたが、そりゃ現状で実現不可能なプランの一例として挙げただけだ

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2013/11/30(土) 13:55:06
人は人を呼ぶからな

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2013/11/30(土) 14:07:26
南銀座の現状

空き家は空き家を呼ぶ・・・ってか。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2013/11/30(土) 16:40:59
>>603
ごめん、>>600に対して書いたわけじゃないんだw
>>594に書いたつもりだった

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2013/12/01(日) 00:54:09
>>602
市の広報に駅ビルのイメージみたいなのが書いてあったよ。
3階建ての立体駐車場つきで300台くらいとめられるみたい。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2013/12/01(日) 17:39:40
徳山 三田川交差点の南側にある
幸来軒というラーメン屋
食べに行ったら、店閉めたような雰囲気でした。
潰れたんでしょうか?
知っている人教えてください。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2013/12/02(月) 15:45:18
>>608
もう一度その足で食べに行って確かめろや!

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2013/12/03(火) 00:50:32
>>608
10月くらいから私も何度も行ってみているけど
いつも閉まってるから、
たぶん閉店したんだと思う。
周南名物とやらを一度食べてみたかった。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2013/12/03(火) 10:23:15
バリそばか
でかい器にかた焼きそばの上に野菜たっぷりの餡がかかっている
一度食べたけどあまり美味しいとは思わなかったな

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2013/12/03(火) 10:36:31
幸来軒は「じゃんそば」だね。ちょっと酸っぱいの。
いくら食っても腹が減ってた若い頃は良く行った。閉まっちゃったのか。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2013/12/03(火) 10:37:01
俺も美味しいと思わんやったの
ただ値段の割に特大盛りだった記憶

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2013/12/03(火) 14:55:24
そうそう、ジャんそばでした
あの酸っぱい感じが好きになれなかった

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2013/12/03(火) 23:16:42
>>607
どんなイメージを作ろうが2号線があんなに混むんじゃ
行く人も限られるんじゃないかと。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2013/12/04(水) 16:16:59
ツタヤ図書館できたら、現図書館はどうなるの?

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2013/12/04(水) 20:11:14
防府は資料館になってるけど
ルルサスは死に体

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2013/12/05(木) 00:39:15
現図書館は、学生が勉強する場所としてそのまま残してほしい。
1階も現2階と同じように改装して。
そうすれば新図書館が学生に占拠されずに済む。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2013/12/05(木) 19:59:56
シアトル系の喫茶店ほしいな〜
駅前に入りやすい喫茶店ないもんな〜

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2013/12/07(土) 09:18:01
ツタヤ図書館はアーカイブ機能がないらしいから、既存の図書館を廃止はできないと思うけど…

でも、中央図書館はかなり老朽化してるよね
本来ならそろそろ大改修や建て替えが必要だと思うけど、駅ビルにお金かけるなら無理だろうし、どうするつもりなのかね

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2013/12/07(土) 12:50:19
>>620
武雄市のは、奥の方に既存の図書館の機能が残ってるとかどうとか聞いたことあるな

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2013/12/09(月) 21:14:54
周陽タウンの隣にびっくりドンキーとゴルフ屋ってマジ情報?
もう更地になってるけどもうすぐ工事始まるのかな

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2013/12/09(月) 22:35:46
>622
マジ情報だね。
すでに出店計画も出ているし、県のHPにも出ている。
ゴルフ屋はアルペンって事でGOLF5の移転だろうね。
同敷地内にコンビニも出来る予定だが、主要3コンビニ以外が
出来たらいいなと思ってる。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2013/12/10(火) 00:11:38
周南市に障害者の作業所はありますか。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2013/12/10(火) 19:27:21
>>624
久米にある。施設の名前は忘れた。

R2を下松方面へ

ダイソー過ぎて少し走った所の出光GSを左斜めに下る

突き当たりに小さな美容院 左折

アパート、ボクシングジムの次に施設がある
道沿いだからすぐわかる。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2013/12/10(火) 20:28:12
>>623
ファミマが入るみたい

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2013/12/10(火) 21:48:39
>626
最近のコンビニ出店ラッシュは恐ろしいくらいだね…

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2013/12/10(火) 22:20:54
横浜のミスターバークって潰れたの?

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2013/12/10(火) 22:22:12
丸久久米店前のセブン店内に求人出てたけど、
コスモス久米店の道路挟んで向かい(東側)にも
セブンができるみたいよ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2013/12/10(火) 22:24:25
>>628
改装

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2013/12/11(水) 14:54:12
>>626
またファミマか…
まあ、あのあたりにはすでにローソンとセブンあるから必然的にそうなるか

ミニストップとかできてくれたらいいのになあ…
セブンローソンファミマの御三家はもう飽き飽きだよ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2013/12/11(水) 15:06:45
武雄市図書館、中学「商業施設」として利用制限 市長抗議で撤回 
http://qbiz.jp/article/28799/1/

昔はこの辺も校則厳しかったけど、今はどうなんかね

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2013/12/11(水) 16:57:42
ファミマの弁当は飽きるんだよな〜

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2013/12/11(水) 18:23:37
南の空になんか飛んでるんだけどなに?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2013/12/11(水) 18:33:40
南と言うより、西に何か光ってる。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2013/12/11(水) 18:50:11
俺なんかは、武雄市長は危険人物にしか思えない…

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2013/12/11(水) 19:18:39
TSUTAYA図書館は賛成だけど、中学生が学校帰りに立ち寄るには不適切だと思う
図書館ではあるけど、カフェでも書店でもあるんだから
校則的に商業施設扱いにすることに何の問題があるのかわからん

つか、学校帰りの小中学生がウロウロしてたら大人が寛げないし
出禁とはいかないまでも、義務教育のうちは保護者同伴義務付けでもいいくらいだ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2013/12/11(水) 20:11:52
>>635俺も観た!星にしちゃデカ過ぎる変なの!

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2013/12/12(木) 10:33:16
ISSじゃない?
>12月11日 18時30分頃から約2分間 最大高度21度 西→北西

ちなみに今日は、17時42分頃から約3分間 最大高度35度 西→北 に見える

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2013/12/12(木) 14:51:00
ISSなら結構なスピードで移動するからな

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2013/12/12(木) 15:08:55
一時間ニ時間後でも見えたよ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2013/12/12(木) 19:29:35
南西なら金星じゃないの? 明るいらしい
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/keiko_mochizuki/2013/12/03/4441.html

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2013/12/12(木) 20:05:23
あっ金星かもしれない!
たぶんそーだ!

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2013/12/12(木) 21:06:24
ええ?
>>634は金星ってことなのか?

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2013/12/12(木) 21:15:06
いや俺が見た>>638は金星かもしれないけどきみのとは違うかもしれないね

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2013/12/14(土) 00:21:25
びくドンできるのは嬉しい

なか卯やてんやもどっかにできないかなー
大して美味くもないチェーン店だけど、近場にないとなると無性に食いたくなるんだよなー

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2013/12/14(土) 19:31:28
ちょっと教えてほしい。

ツリーを観に行きたいんやけど駐車場とかってあるんかなぁ。
それと何時まで点灯してるのか教えて頂けたらありがたいです。

今ザ・モール周南に来てます。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2013/12/14(土) 21:02:48
駐車場は駅前にある、ちょっと離れてもよければ
居酒屋ワタミのそばに24時間のピピ510って駐車場もあるし、アーケード通りにも何箇所もある。
ツリーの点灯時間は22時までだよ。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2013/12/15(日) 01:01:01
>>648
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。

車は駅前の駐車場に停め、ツリーの写メを数枚撮影、アーケード内のどさんこラーメンを食べて帰路に着きました。

ツリー祭の時期は混むだろうと思い、ずらした次第です。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2013/12/15(日) 01:16:52
>>649
最近は青空公園の方も飾り付けてるから、次回はピピにでも車止めてそちらの方も是非どうぞ

日本精蝋があるからって巨大ロウソク風のイルミネーションで、なんかあんまり風情はないけどね…

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2013/12/15(日) 23:41:23
秋月で、なんかあった?
警察がいっぱいおったけど。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2013/12/16(月) 21:50:12
この冬は最強の寒波来るようなこと言ってるね。一度でいいからホワイトクリスマスならないかな〜。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード