◆周南市総合スレpart29◆ [machi](★0)
-
- 488
- 2013/11/05(火) 19:54:05
-
>>479
丸喜
-
- 489
- 2013/11/05(火) 22:38:27
-
>>488
嘘はよくない
-
- 490
- 2013/11/05(火) 22:46:26
-
大丸懐かしい。
ちょっとしたゲームコーナーがあったり、たこ焼きとか売ってるフードコートもあったな〜
-
- 491
- 2013/11/05(火) 23:25:05
-
>>479
大丸→ヨシオカ→レッツ→アルク
じゃなかったかな
-
- 492
- 2013/11/06(水) 00:30:37
-
ルネサンスどこに移転?
-
- 493
- 2013/11/06(水) 07:20:51
-
道路挟んで反対側。マンションを建ててるとこの隣。
ルネサンスのホームページに詳細載ってますよ。
-
- 494
- 2013/11/06(水) 22:07:33
-
久米のミスターバーグの横にまたファミマを作りよるんか…
-
- 495
- 2013/11/07(木) 00:36:08
-
マジ?
もういらないでしょ・・・しつこい。
-
- 496
- 2013/11/07(木) 06:48:25
-
このあいだ、ひさびさに銀座通りを歩いたが
ゲロ臭さが前よりきつくなってた。もう、染み着いてるんじゃないか?
休日の昼間なのに人通りもまばらだし。
なんか悲しくなった。
-
- 497
- 2013/11/08(金) 15:55:53
-
最近金髪ピンクジャージで散歩してるオッサン見ないな
-
- 498
- 2013/11/09(土) 03:45:47
-
何か嫌な人ばっかりだ
-
- 499
- 2013/11/09(土) 07:14:32
-
>>497
最近ってより、何年も見てねえような?
転勤?大手化学工場勤務って噂だっけど。
-
- 500
- 2013/11/09(土) 07:48:24
-
半年くらい前に緑地公園の周りをウォーキングしてたけど
その人とは違うんかな?
-
- 501
- 2013/11/09(土) 16:56:08
-
ダイソー徳山東インター店は12月31日を以って閉店。
閉店後は下松末武店かイオンタウン周南SC店を
よろしく、って書いてたけどどっちも遠いなぁ…。
-
- 502
- 2013/11/09(土) 18:14:24
-
活気のなくなった市
他県の店任せの市
建設内装業 地主への密着した市
今年は全国への汚名の年だわ
-
- 503
- 2013/11/10(日) 22:12:11
-
501〉マジで!?早くイオンタウン久米ができたら、DAISO入ってくれると思うんだけどね。
-
- 504
- 2013/11/14(木) 17:48:57
-
質問なんですが周南(旧徳山・旧新南陽)で評判のいい車の修理工場はどこですか?
スピーカーが故障したので修理したいのですが・・・
-
- 505
- 2013/11/16(土) 11:53:41
-
周南市は出光の製油所なんかあるのに、なぜ宇部よりガソリンかなり高いんだろ?
-
- 506
- 2013/11/16(土) 11:55:19
-
>501
半年くらい前から知ってたよ。
解体の見積もりしたんで・・
-
- 507
- 2013/11/16(土) 13:51:17
-
>>506
で?
-
- 508
- 2013/11/16(土) 16:21:45
-
金髪に派手なジャージでウォーキングしてるおっさんって
色黒でサングラスしてるでしょ?
遠石エリア歩いてたよね?
1年くらい前には見たよ。
最近あの辺通らないから分からないけど。
-
- 509
- 2013/11/16(土) 22:11:30
-
>506
解体したら何か出来るの?
-
- 510
- 2013/11/17(日) 02:19:10
-
>>506みたいな書き逃げする人って一体何が目的なんだろ
前から知ってたアピして悦にいってるの?
それともkwskして欲しいの?
-
- 511
- 2013/11/17(日) 11:34:01
-
絡むねぇ
-
- 512
- 2013/11/17(日) 12:44:46
-
2015年秋「周南ゆめタウン」オープン!
-
- 513
- 2013/11/18(月) 04:07:06
-
新しくできるゆめタウンは中国新聞によると売り場面積はゆめタウン新南陽より
大型の店舗になるととこと。敷地面積が他のゆめタウンだと呉や別府と同じくらい
なのでこの辺のSCではザモールとサンリブの間くらいの規模になるんのかな?
最近オープンしたゆめタウンはスタバやZARAなど集客力のあるテナントを入れてたり
するのでどうなるのかな?
-
- 514
- 2013/11/18(月) 11:29:20
-
下松〜徳山周辺には大型スポーツ用品店はありませんか?
-
- 515
- 2013/11/18(月) 11:36:07
-
>>514
イオンタウン周南にあった気がする
-
- 516
- 2013/11/18(月) 21:59:49
-
>>514
イオンタウン周南にはヒマラヤがあるね
-
- 517
- 2013/11/18(月) 22:27:28
-
徳山駅をツタヤが再開発するそうだな
-
- 518
- 2013/11/18(月) 22:40:52
-
青山町のゆめタウンか徳山駅にスタバが出来ればいいな。
-
- 519
- 2013/11/19(火) 01:06:35
-
>>491
周南ゆめタウン、歩いて数分だからありがたいわー。
スタバとか出来て欲しいなあ。
-
- 520
- 2013/11/19(火) 01:07:10
-
なんか変な安価ついたのでスルーで
-
- 522
- 2013/11/19(火) 15:10:53
-
駅ビルにスターバックス入るん?
-
- 523
- 2013/11/19(火) 17:31:49
-
駅ビルにスターバックスって確定?
CCCと連携して図書館ってことしかまだ発表されてなくないか
図書館できた後の施設運営者がCCCになるかも未定みたいだし
-
- 524
- 2013/11/19(火) 19:24:18
-
スターバックスが周南にくるわけない
-
- 525
- 2013/11/19(火) 20:13:19
-
一月前に議会に説明して、次の定例議会が開かれる前に
にぎにぎしくやっちゃてるけど、まだ全検討段階だとか
どういう手順で進むのかサッパリ分からんな
-
- 526
- 2013/11/19(火) 20:26:00
-
>>523
スタバ出店なんて確定なわけないw
今の時点で東部中部に1店舗もないので出店する可能性はかなり低い。
せめて山口か防府辺りに進出してれば可能性はあるけど下関と山陽小野田にしか
ないからね。
-
- 527
- 2013/11/19(火) 22:27:13
-
宮城県多賀城市の図書館もどうなるのか?
カフェに何を誘致するかね。
物流コストなどを考えたら、スタバの可能性は
低いと言わざる負えないけど、期待はしたい。
-
- 528
- 2013/11/19(火) 23:54:38
-
スタバなんていらなくね?
-
- 529
- 2013/11/20(水) 00:15:59
-
スタバなう
-
- 530
- 2013/11/20(水) 01:56:21
-
スタバよりサブウェイが欲しい。
フレッシュネスでも良いよ。
-
- 531
- 2013/11/20(水) 03:04:43
-
山口市で早急に撤退したサブウェイが、周南で長続きするかどうか。
フレッシュネスなんてサブウェイより長続きは難しそうだが…。
広島の一等地的場所でさえ撤退したくらいだし。
-
- 532
- 2013/11/20(水) 10:15:36
-
スタバもサブウェイもどぉでもええおれは
サンマルクで満足な田舎モン貧乏舌
-
- 533
- 2013/11/20(水) 12:26:11
-
スタバは地方にも直営店出すの?
地方はフランチャイズだけかと思ってた。
フレッシュネス欲しいな。県内には阿知須にしかないよね。
-
- 534
- 2013/11/20(水) 14:33:29
-
運営するCCCの場合、ツタヤとスタバはセットだよ
だから今度出来る多賀城の施設にもスタバが入るはず
-
- 535
- 2013/11/20(水) 19:39:58
-
>>504
周南市ならどこも一緒だろ
ググって適当に電話してみろ
-
- 536
- 2013/11/20(水) 22:02:36
-
>>526
しかも山口は誘致失敗してスタバ側から断られてるんだよね
CCCが企画立案協力だけでなく図書館運営まで担うなら、セットでスタバもついてくるかもしれないけど…さてどうなるのか
-
- 537
- 2013/11/20(水) 23:20:39
-
モス帰って来い。
-
- 538
- 2013/11/21(木) 00:24:30
-
ゆめタウン周南にびっくりドンキー入って欲しいな
あと、ザモールの無印良品激狭で品揃え悪すぎだから、あっちは撤退してゆめタウン周南に移転増床オープンして欲しい
下関では数年前にシーモール撤退→ゆめシティに移転オープンだったから、全くあり得ない話ではないはず
このページを共有する
おすすめワード