facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 327
  •  
  • 2013/09/16(月) 13:43:01
>>326
んなこともない。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2013/09/16(月) 13:45:22
>>323
あれ迷惑だよな
それで行政は何もしてくれないとか言うんだよな

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2013/09/16(月) 15:14:07
車前提で郊外にショッピングモールというモデルは高齢化で破綻するんだよ。
駅前を中核に決めて、近くの公団に孤独な老人詰め込んで、コミュニティバスでも走らせとけばいい。

国あげてコンパクトシティ進めてくから補助してもらえば?
http://zinger-hole.net/mobile/entry/1713/

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2013/09/16(月) 23:55:43
ど田舎の集落から住民を都市部へ移住させた後、
その集落を自然に戻すための工事を公共事業でやったらいいかもね。
使いもしない道路を田舎に作って維持費で苦しむよりさ。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2013/09/17(火) 19:28:01
武雄の市長さんはマスコミ露出が多いし…要はスタンドプレー!?
図書館は図書館であって、商いとの併設はおかしい。
まぁしかし、周南の図書館の改築は急務だな。
山口市民図書館並みのものが欲しいよね。
地理的には、野球場…あの辺りがいいんだけど

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2013/09/18(水) 13:47:10
>>331
街中の地価が下がった今が
市役所や図書館といった公共施設を駅周辺に集中させるチャンスだと思うんだけどな

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2013/09/18(水) 15:16:59
>>332
図書館と市役所の間の土地をぶち抜きで使えれば、何の問題もないんだけどねぇ

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2013/09/18(水) 19:48:27
実際、大した値段じゃないんだよな。
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h25/hirosima/yamaguti/prices/html/44061f.htm

本腰入れたら再開発も出来るはずなんだけど

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2013/09/19(木) 13:08:11
久米区画整理区域内にコンビニができようとしてる!
ファミマかな?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2013/09/20(金) 13:58:08
>>334
駅ビルは駅ビル、市役所は市役所

どうしても後世に借金を残したいんでしょうね
誰が使うのかわからない南北道路なんてのも作っちゃうし

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2013/09/20(金) 18:54:06
>>336
んなこともない。
高齢化と人口減に備えて駅ビルと市役所が融合してもいい。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2013/09/20(金) 19:26:44
>>337
高齢化って言うけど市役所には会社関係の出入りが多いから、商用車で乗り付けられないと
非難轟々だろうな。
そもそも、鉄道にこだわる理由が分からん。バスで行ければ問題ないじゃん。

今の位置に県庁舎みたいな立体駐車場付きのやつを作るのが無難じゃないかね。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2013/09/20(金) 19:40:04
バスw
それこそ車にこだわる必要性がない。バスで行けばいいじゃん

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2013/09/20(金) 22:32:11
山口県は人口分散してるから、
鉄道駅の近くに行政があるのは良い
辺鄙な住まい向けにパークアンドライドを目指すと尚良い

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2013/09/20(金) 23:33:41
駅ビルも市役所も同時期に建て替えるのだし、コスト的にも駅ビル内に市役所があっても良いと思うけどね。
市民館、中央図書館は熊毛か鹿野の施設を再利用するとして現市役所と周辺の土地を売り払えば費用も捻出できるだろうし。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2013/09/21(土) 01:23:47
周南の中心街、どこで時間潰せばいいんだよ...
前ならマックがあったが、今はどこにいけばいいんだ?

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2013/09/21(土) 06:14:34
ラーメンでも食ってろ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2013/09/21(土) 09:53:34
>>342
駅ビルトークス

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2013/09/21(土) 10:01:28
>>342
鳳鳴館の2軒隣におしゃれなカフェが出来てるよ
ドリンクもまあまあ安くて美味しかった

ここまで見た
  • 346
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2013/09/21(土) 11:05:57
>>345
ありがと、今度行ってみる

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2013/09/21(土) 14:49:12
>>347
ラーメン屋

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2013/09/22(日) 17:00:37
天満屋の出張店は繁盛してるの?
街に出てないから見たこと無いんだ。
なんかイベントやってるんでしょ?

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2013/09/23(月) 01:31:35
>>345
嘘つき!どこが「おしゃれなカフェ」だよ。
めっさ田舎のセンス丸出しのカフェもどきじゃん。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2013/09/23(月) 01:56:00
いっそ重厚な喫茶店がいい。
まあ、駅近くはミルがある。
自分ならミルで時間潰す

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2013/09/23(月) 08:53:52
ミニシアター潰れたの辛い…
文化レベル低い…

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2013/09/23(月) 11:28:38
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201309210028.html

一応TSUTAYA併設図書館も声が上がってるのだね
ビレッジバンガードも入らないかな。
駐車場問題は、パークアンド(バス)ライドで。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2013/09/23(月) 11:46:07
モンハン4ですれ違い通信したいんだけど周南近辺でゲーム機持ってうろうろ
するならどこら辺が効率良いですか?

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2013/09/23(月) 12:11:19
近場なら、やっぱりモールかな。
一杯すれちがいたいなら、広島のイオンモールかアルパーク。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2013/09/23(月) 13:28:27
>>355
ありがとん、行ってみるよ!

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2013/09/23(月) 16:55:01
古泉のドラッグコスモスが直に着工かな

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2013/09/23(月) 17:03:47
大型商業施設ならどこでもだけど、行くならゲームセンターとフードコートは外さないように。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2013/09/23(月) 23:06:34
15時位にお勧めのモールのゲーセンとヤマダ電器ぶらついたら20人交換出来てた。
結構いるもんだね。そのあと帰りにセブンで弁当買ったりしてたら3人増えた、
モンハン人口多いなぁ。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2013/09/24(火) 09:59:01
>>350
でも、流行っているみたいだが?
いつ通っても客がたくさんいる

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2013/09/25(水) 13:00:58
>>360
客がいるように見せかけて8割くらいが身内だよ。
暇な友達とか、知り合いを呼んで座らせておいて流行ってる風を装ってる。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2013/09/25(水) 13:07:17
OLさんとかがたくさんいたが、それが身内なのか?
あまり適当な事書かない方がいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2013/09/25(水) 14:21:42
>>361
でも、最初はそれが肝心なんだよ。
所謂、客もディスプレイなんだよ。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2013/09/26(木) 00:06:49
>>360
オープンから一年くらいは、どんな店でもある程度の客は入るでしょ。
周りに競合する店もないし。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2013/09/27(金) 07:00:26
いつのまにか山口県のストリートビューが追加されてるね

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2013/09/28(土) 19:37:38
ストリートビューって需要あるのか?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2013/09/28(土) 20:06:15
>>366
なんで需要とかって話に?

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2013/09/29(日) 10:02:48
今日櫛ヶ浜のぷらむにお好み焼食べに行くよ。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2013/09/29(日) 23:47:30
みつお はどーなった?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2013/09/30(月) 03:19:30
ミツオの件がピタリと消えて怖い。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2013/09/30(月) 09:44:58
犯人捕まったみたいだね。良かった

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2013/10/01(火) 12:12:31
くすりのイワちゃんがココカラファインに買収されるんだと。
まさかかつての国広薬局と同じ道を辿るとはね

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2013/10/01(火) 12:28:12
コスモスとかに客もってかれてたしなあ
しかたないね

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/10/01(火) 20:09:01
イワちゃんは店員の対応がもうちょっとねー。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2013/10/01(火) 23:32:06
近いうちに危ないとは聞いていたが、ココカラファインとは。
ドラッグセガミもグループ一員だよね。
広島にココカラファインがあるけど、全く人気なしでどうなんだろう。
イワちゃんの屋号は残るんだろうけど。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/10/02(水) 15:56:44
多方面から危ないと言われ続けて結構持った印象だね。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/10/03(木) 22:17:17
周陽にある山田石油の社宅アパートが解体され始めているね。
ココスの西隣だけど、びっくりドンキーが出来るとかユニクロが
移転するとか色んなウワサがあるな。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード