◆周南市総合スレpart29◆ [machi](★0)
-
- 265
- 2013/09/08(日) 22:56:16
-
周南って名前が変
-
- 266
- 2013/09/08(日) 23:05:57
-
>265
名前が変か。
それじゃ徳山に戻すには無理じゃないかな。
時間を使ってすまなかった。
-
- 267
- 2013/09/08(日) 23:07:37
-
いえいえ。
徳山に戻そうぜ!
-
- 268
- 2013/09/08(日) 23:32:19
-
田舎もんの縄張り意識すげえなw
-
- 269
- 2013/09/08(日) 23:35:04
-
旧新南陽のこと?
-
- 270
- 2013/09/09(月) 01:47:51
-
櫛ヶ浜って治安どう?
-
- 271
- 2013/09/09(月) 01:49:25
-
悪いよ
朝から狭い住宅街の道を子供のせた車が徐行もせずじゃんじゃん走る
すっごい迷惑
歩いていけよ
-
- 272
- 2013/09/09(月) 11:20:55
-
>>255
それか近鉄松下跡は、老人ホームはどうだろう?
-
- 273
- 2013/09/09(月) 12:03:29
-
ソレは無理がないかな?
先ず無料駐車場もない(近隣で作る気が無い)
パチンコやが近くにあるから医療施設の建設に何かと問題が出そうだし
散歩しようにも何もないし、駅前なのに買い物する所もない
何より地代が高過ぎて入居者負担額が多くなりそうだね
周南合併は【新南陽-徳山-下松】でするのが大前提だったんだから下松が離脱した時に再考すべきだったんかね?
まあ次の世代に下松が合併に入ってきたら 周南市 ⇒ 徳山市 に変更すれば(ry
-
- 274
- 2013/09/09(月) 15:20:22
-
>周南
いっそのこと「周防市」と名付けたら山口県東部一帯から文句を言われるのだろうか?
あるいはスオウノクニ市なんてw
-
- 275
- 2013/09/09(月) 16:00:25
-
山口中央市で、良かんたんじゃね?
-
- 276
- 2013/09/09(月) 16:34:28
-
新山口市は?
-
- 277
- 2013/09/09(月) 17:11:15
-
>>274
国府は防府にあったからイマイチだな
-
- 278
- 2013/09/09(月) 17:58:18
-
徳山が一番しっくりくる。
-
- 279
- 2013/09/09(月) 18:04:23
-
Wikipediaより
新市名は、2000年(平成12年)に実施された、3市2町の住民からの公募によって選定された案の1つ。周南市のほかには「徳山市」「とくやま市」「のぞみ市」「東山口市」「毛利市」といった案もあった。
-
- 280
- 2013/09/09(月) 22:48:17
-
のぞみ市
センスゼロだね。
徳山がいい。徳って漢字が良い。
-
- 281
- 2013/09/10(火) 07:01:59
-
リトル東京市ってのもあったな
-
- 282
- 2013/09/10(火) 13:09:57
-
「周南駅」が無いと余所から来た人 迷うと思わない?
熊毛〜櫛ヶ浜〜徳山〜新南陽〜福川〜戸田
どこが周南駅だって話。
まあ 周南駅 って名前 いやだけどね
-
- 283
- 2013/09/10(火) 13:46:51
-
周南は地域全体の名前なんだから駅名には適さないだろ。
今時目的地で検索すれば最寄り駅なんてすぐわかるしな
知名度云々という話なら、市名を中心駅の名前に
合わせたほうがまだいい。
-
- 284
- 2013/09/10(火) 15:37:05
-
徳山市か櫛ヶ浜市が相当だな
-
- 285
- 2013/09/10(火) 17:11:35
-
地名の話つまらん
-
- 286
- 2013/09/10(火) 19:00:59
-
東インターのダイソーがナフコになるという噂
-
- 287
- 2013/09/10(火) 19:07:24
-
名前は、周南でいいよ。若しくは、東山口市も良かったかもね。
徳山は「石油化学コンビナート」「工場」のイメージが強すぎる。
まぁタイムリーなところで…「おもてなし市」とか(^^)
-
- 288
- 2013/09/10(火) 19:26:04
-
ないないw
-
- 289
- 2013/09/10(火) 20:34:41
-
>>286
えーそうなんですかー。
-
- 290
- 2013/09/10(火) 22:23:19
-
ナフコか
俺が住んでた頃は「まるとく」だったような
-
- 291
- 2013/09/11(水) 02:26:19
-
建て替えなしでそのまま使うのかな?
あの建物そうとうボロボロだけど・・大丈夫なんかな?
-
- 292
- 2013/09/11(水) 07:08:16
-
まるとくの前のボーリング場からだからね。30年くらいか?
-
- 293
- 2013/09/11(水) 10:33:39
-
マルトクって最低な接客する婆の記憶しかない
-
- 294
- 2013/09/11(水) 21:45:38
-
動物園のリニューアル、新市庁舎建設
役所の給料トップクラス。市長は給料半分の公約破り。周南市はお金がジャブジャブあっていいですね。
-
- 295
- 2013/09/12(木) 11:40:13
-
>>294
庁舎なんて、駅の上につくればいいのにな
-
- 296
- 2013/09/12(木) 12:17:45
-
>>295
それ名案
-
- 297
- 2013/09/12(木) 12:30:09
-
住民1人あたりの借金が463,000円しかなく
職員平均給与が月あたり413,039円しかなく
首長給料が月あたり 970,000円しかなく
議員報酬が月あたり 445,000円しかない程、我慢してるんだから
新庁舎位作れて当然なんですね
-
- 298
- 2013/09/12(木) 12:38:00
-
熱心なこった
-
- 299
- 2013/09/12(木) 12:56:05
-
>>297
そりゃそうだよ
-
- 300
- 2013/09/12(木) 14:27:53
-
>>297
酷いじゃねーかこれ!ふざけんな!
キム犬!
-
- 301
- 2013/09/13(金) 10:30:04
-
>>296
駅ビル2階にちょっとした食堂、コンビニ
3階にちょっとした会合のできるホール
それより上の階に、役所の機能
市役所なら、黙ってても利用者は集まる
大型商業施設の誘致が不可能に近いんだから、もはや公的建物しか使いようは無いんじゃないかな
市役所建て替え時期の今がチャンス
-
- 302
- 2013/09/13(金) 11:21:33
-
徳山市内で、お勧めの居酒屋あります?
チェーン店じゃないとこで!
-
- 303
- 2013/09/13(金) 12:48:44
-
>>302
宣伝乙とか荒れる話題は止めましょう。自分で探すのもたのしいよ。
-
- 304
- 2013/09/13(金) 13:08:08
-
>>303
気が付かず申し訳ない…
食べログ見て決めます!
-
- 305
- 2013/09/13(金) 13:08:49
-
>>301
多目的ホールとかカフェのある図書館はどうだろうか?
-
- 306
- 2013/09/13(金) 14:35:43
-
献血ルームとか、人間ドックができる施設とかどうよ?
-
- 307
- 2013/09/13(金) 17:31:10
-
献血ルームいいね。
人間ドッグは医療機器入れたり医師入れなきゃいけなかったりで、
規模的に難しいかと。
-
- 308
- 2013/09/13(金) 18:26:40
-
>>302
お前が仕切るなよ
-
- 309
- 2013/09/13(金) 21:06:36
-
急にどうした
-
- 310
- 2013/09/14(土) 00:22:03
-
>>302
ここ数年、徳山に飲みに出てないなぁ。
PH通りの「阿田川」よく行ってたな。
けやき通りの「だるま」も好きだった。
よく通ったやきとり屋があったけど
もう店閉めちゃったしね・・・。
-
- 312
- 2013/09/14(土) 15:09:33
-
駅は学生さんも社会人も大勢利用するのだからカフェやファーストフード店がある図書館いいなっとおもったんだけどな?
子供からお年寄りまで気軽に立ち寄れる。あと映画館とかどうだろう?
-
- 313
- 2013/09/14(土) 20:25:44
-
隣の市の役人の給与カット決定したって今日の新聞に出てたね
周南市より景気良いのは数字上ではハッキリ出てるのに
周南市も給与カットしたの?
-
- 314
- 2013/09/14(土) 23:33:53
-
老人が、駅まで出る手段が少なすぎる。
そして、駅ビルはバリアフリーではない。
>>312
映画館、つぶれたばっかりじゃん。
文化水準の低い土地柄だから単館系の映画館は無理だね。
シネコンは下松にあるし、新たに誘致もできないでしょ。
このページを共有する
おすすめワード