◆周南市総合スレpart29◆ [machi](★0)
-
- 146
- 2013/08/14(水) 12:21:37
-
確かに、路上駐車してもさほど邪魔にならん
道幅のところなら問題無いよね。
>>144
錦町の方にありそうですね。
滝があったかどうかは覚えてないけど
鹿野〜阿東町方面で川遊びした記憶がある。
-
- 147
- 2013/08/14(水) 20:34:23
-
>>146
レスありがとう。
俺もなんか大昔にその辺に行った覚えが…長門峡のあたりだったのかなぁ。
-
- 148
- 2013/08/15(木) 00:20:43
-
味の蔵なんやら警察が指紋とってるふうだったが、売り上げでも盗まれたんかの
-
- 149
- 2013/08/16(金) 00:01:19
-
味の蔵ってどこだっけ?
-
- 150
- 2013/08/16(金) 10:43:47
-
>>148
味を盗まれたんじゃないかのう?
盗む味があればの話じゃが
-
- 151
- 2013/08/16(金) 12:51:39
-
久米かめや跡地は、ファミマ?
コンビニにしては土地広くない?
-
- 152
- 2013/08/16(金) 13:50:47
-
もしファミマなら駐車場に大型トラックのスペース取ったりするから敷地としてはかなり広くなるよ。
-
- 153
- 2013/08/16(金) 16:22:17
-
もしファミマなら、すぐ奥のセブンは即死かな?
-
- 154
- 2013/08/16(金) 16:35:58
-
ビッグボーイ接客はいいけどあんま美味しくないな
フラカッソのゆるい感じが好きだったから防府まで行かなきゃなんねえのはつらいな
-
- 155
- 2013/08/16(金) 21:04:01
-
>153
もしというか、ファミマ徳山東インター店。
南側の久米区画整理内にも周南久米北店を作りよる。
-
- 156
- 2013/08/16(金) 21:33:04
-
ビッグボーイは名前がやらしい
-
- 157
- 2013/08/16(金) 23:38:59
-
もうコンビニいらん。
サブウェイができんかな。
モスでもええけど。
-
- 158
- 2013/08/17(土) 01:40:42
-
この前一年ぶりに帰ったけどそんなに変わってなかったな
-
- 159
- 2013/08/17(土) 14:43:55
-
>157
サブウェイが出来たらいいけど、山口県の店舗はすべて商業施設内店舗。
久米のイオンが出来たとしても規模的に誘致は難しそうな感じ。
モスは可能性あるかもね。
下松になるけど、じゅげむ下松店が閉店してた。マッサージ屋が跡地に
オープンする予定になってた。
-
- 160
- 2013/08/17(土) 14:54:02
-
サブウェイのポテトすきだ
-
- 161
- 2013/08/17(土) 14:55:35
-
いま調べたら、サブウェイは西側にしかないんだな。
-
- 162
- 2013/08/17(土) 21:31:24
-
>161
サブウェイに当てはまるかは分からないが、山口県は西側にチェーン店が
出店しやすい傾向にあって配送コスト面も関係してると聞いた事がある。
人口もあるんだろうけど、西側は北九州エリアに近いし。
-
- 163
- 2013/08/18(日) 07:00:52
-
嫌な感じだな。
山口県は西と東で分断してしまえばいい
-
- 164
- 2013/08/18(日) 07:15:31
-
山口市は中立です〜
-
- 165
- 2013/08/18(日) 07:18:04
-
山口市は西側が引き取ってくれたまえ
-
- 166
- 2013/08/18(日) 11:22:14
-
>>155
マジで!?
どうやって配るんだよ・・・
-
- 167
- 2013/08/18(日) 11:43:00
-
>>166
?
-
- 168
- 2013/08/18(日) 22:58:44
-
>>162
なるほど。スタバも下関だしね。
スタバはそんなに好きじゃないからいらないんだけど。
じゃあ、モスバーガーでお願いします。
モスは全メニューうまい。
-
- 169
- 2013/08/19(月) 00:23:00
-
イオンモール(イオンタウン)にできてほしいチェーン店
おんまく(愛媛が本社の回転寿司)、
串屋物語(まいどおおきに食堂が経営する串揚げチェーン)、
フレッシュネスバーガー
タリーズ
ヒマラヤ
やまや(酒・輸入食品)
-
- 170
- 2013/08/19(月) 00:24:06
-
串屋物語は飽きるよ
油物だからね
-
- 171
- 2013/08/19(月) 00:24:51
-
やまやも、なんとなくいいのは最初だけ
安物は安物に、すぎぬ
-
- 172
- 2013/08/19(月) 00:38:32
-
>>169
なぜ近くにあるヒマラヤ?
ゼビオにきて欲しい
-
- 173
- 2013/08/19(月) 00:57:03
-
ヒマラヤ、近くにあったっけ?
-
- 174
- 2013/08/19(月) 08:46:37
-
>>167
ドライバーです。
新店ができそうな地域の情報を見させてもらってます。
-
- 175
- 2013/08/19(月) 09:26:45
-
>>173
新南陽のイオンタウンにあります。
-
- 176
- 2013/08/19(月) 16:52:38
-
昔、商店街にあったデイリークイーンって
まだどこかにある?岩国にもあったよね。
ダンキンドーナツもあった。
ドーナツいいな。
イオンタウンにドーナツショップ入るかな。
アイスクリームショップも欲しい。
-
- 177
- 2013/08/19(月) 17:01:22
-
デイリークィーン懐かしいな
俺が学生の頃の商店街はすげぇー活気
あったのにな.........
-
- 178
- 2013/08/19(月) 18:11:32
-
>>177
デイリークィーンを懐かしがる・・・同世代・・・けっこうええ歳じゃな
-
- 179
- 2013/08/19(月) 18:36:04
-
車なんか乗るからだよ
-
- 180
- 2013/08/19(月) 21:30:24
-
>169
夢が無くて自分自身残念だが、オープン型モール&敷地綿製自体が
そんなに大きそうじゃないからなぁ。イオンモール?とラインがある
ダイソー、ABCマート、ミスド、ココイチ、岩崎薬局あたりかなと。
おんまく寿司は300席の大型店舗路線だから可能性は無いと思うけど
周南〜下松あたりでは価格帯と路線が中途半端な印象。
フレッシュネスやタリーズ、スタバを誘致出来たらすごいと思う。
-
- 181
- 2013/08/19(月) 21:31:22
-
↑変換ミスがあった。失礼。
-
- 182
- 2013/08/19(月) 21:33:00
-
オープン型は夏暑い冬寒い
もう勘弁してよ
いちいち外に出たくないんだよ
-
- 183
- 2013/08/19(月) 21:58:27
-
>>180
イオンタウン?じゃないの??
イオンモールだったらオープンモールはないから
-
- 184
- 2013/08/19(月) 22:36:21
-
>183
失礼、イオンタウンの勘違い。
期待はしたいが、難しいところだ。
-
- 185
- 2013/08/19(月) 22:48:47
-
ビッグボーイは客入りどう?
-
- 187
- 2013/08/20(火) 16:15:07
-
イオンタウン周南は衣料品の店舗がショボ過ぎる。
あそこまで質落として、安物ばかり取り揃えなくても
よかったんじゃないかねぇ。
ABCマート、もういらん。何も買う物がない。
サンリブの中にあるけど買ったことないもんなぁ。
シューズアイランドの方がいい。
無印は欲しいな。西友から撤退してこっちに来ればいい。
-
- 188
- 2013/08/20(火) 16:26:16
-
無印のグリーン、レッドカレーに嵌まり中
-
- 189
- 2013/08/20(火) 19:33:42
-
ファミマに売っとるやん
-
- 190
- 2013/08/20(火) 22:00:19
-
>187
それは言えるね。無印は店舗も狭いし、イオンタウンに移って
拡張したら良いと思う。
あと久米区画内にピザ屋(イタメシ?)のようなお店と
タマホーム周南店が出来よるね。
ピザ屋のようなお店はのれんを取付していたけど、詳細が分からん。
-
- 191
- 2013/08/21(水) 19:04:43
-
今日、向道湖の横通ったけど水位がかなりヤバそうに見えた
-
- 192
- 2013/08/22(木) 00:59:59
-
>190
そのイタ飯屋はもうオープンしてるんかな?
周南市で買い物したり食事などしてお金を落とさんとね。
下松に持っていかれっぱなしじゃあ、周南マズイじゃろぉな。
-
- 193
- 2013/08/22(木) 01:03:36
-
>191
週末雨降るから大丈夫。たぶん。
山の方見たら、黒い雲が出てることあるけど
須々万とか奥で雨降ってるのかと思ってたけど降ってないんか?
-
- 194
- 2013/08/22(木) 10:57:24
-
周南市でも雨降らし機を導入しないとイカンな
-
- 195
- 2013/08/23(金) 10:48:46
-
イタ飯屋は9月半ば位にオープンだったかな?
このページを共有する
おすすめワード