facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 204
  •  
  • 2013/09/21(土) 10:21:49
>>話の続きは、船が沈んでからな・・・

いや 今でしょ

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/09/21(土) 15:48:59
メルカって連合赤軍みたいだな。
悪事に手を染めてる時は、みんなでお手手つないで仲良く。
責任の火の粉が飛んで来そうになったら、役員同士で責任なすり合って内ゲバ。
元経理担当は粛清された?
全員、さっさとお縄になれよ。
このままじゃ、経理担当だけがトカゲの尻尾にされて、
残った役員たちは責任回避できて高笑い?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/09/21(土) 15:57:34
犬ってメルカの金で直したのか?
のタイミングだったね。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/09/21(土) 19:41:52
真っ先に捕まりそうなのは犬屋のオッサンだろうね。
告訴された前科もあるし、警察も当然、マークしてる。
Merca資金で改装したと噂される築港の店にも、
そのうち、ガサが入るのでは?
本人も、いつ捕まるか、って感じでビクビクしながら町を歩いてる。
で、「自分さえ助かればいい」と思ってるこの人のことだ、
捕まったら「すべて、K 野やK藤の指示でやりました」って言っちゃうんだろうね。
Merca 劇場第二幕は、役員同士の醜い責任のなすりあいになると思う。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/09/21(土) 22:47:54
みんな「真っ先に捕まりそう」とか「捕まったら」とか「船が沈んでから」とか「摘発される」とか・・・・・
書いてるけど、何でそうならんの?そうなるのは一体いつなの?
噂にしろここまでみんなが知ってるのに何でそうならんの?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/09/21(土) 23:10:09
破綻が具体化せんと、K札も動くに動けんじゃろ。
でも、破綻してしまうと、告訴状を出す動きがあちこちから出るじゃろうから、話はそれからじゃろうね。

でも、関係者の中にはさっさと摘発して拘置所にでも『保護』してあげた方がええ人が何人かおるよね。
表情を見とったら相当キテいるというか・・・

知ってる人はみんな知っとるのに、白い目で見られながら、
そして、いつK札が来るか怯えながら生きて行くのもつらいじゃろう。
とりわけ、ご家族の心情なんぞを察すると・・・
市は、つまらん温情で存続を考えん方がいいわ。
不正に関与した人も、償いさえすれば堂々と街を歩けるようになるで。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/09/21(土) 23:43:52
さんざん甘い汁を吸い続け、この世の春を謳歌してきた極悪人共も、いよいよ年貢の納め時か・・・・・
「この世に、悪の栄えた試しなし」ってのは本当じゃなー
この際、公安当局に検挙された極悪人共は、市中引き回しの上、「ゴミチヌ」に貼り付けりゃーえーが。
いまお縄にすりゃー、瀬戸芸(秋)に間に合うじゃろー
それか、産業不振興ビルの前で身体を半分ほど地中に埋めてやり、オブジェとして展示するのも一計じゃな
「ロダンの考える人」のパロディで、「メ○カの悪事を考える人」ゆー題名にすりゃー、ぼっけーウケるで♪

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/09/22(日) 00:15:50
知り合いの工事関係業者が言ってたが、メルカとは現金決済以外では取引したくないってさ。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/09/22(日) 10:34:51
>>209
そげーな悠長なことゆうとってええんかのぉ? 要は市が知らん顔しとるからじゃろーが。
第三者委員会でも「このままじゃ早いうちに潰れるわ」ゆーとんのに、潰れる迄放ったらかしゆーことは市も共犯やのぉ。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/09/22(日) 15:28:35
>>211
そういう業者が今後はどんどん増えていくじゃろうね。
いつ潰れるか分からん社会的信用ゼロの(株)たまの街づくりを相手に、掛売りとか手形決済とかするアホはそうはおらんよ。
特に、内装工事の関係業者さんは気を付けた方がいいわな。
それから、役員のテナントと取引しとる業者さんも、
掛けでやっとるところは早めに現金決済オンリーに切り替えんと、ある日突然、直撃弾を食らうかもしれんよ。

これまで年間500万円しか借金の返済をしてこなかったのに、
9月だけで2000万も請求されたら、さすがにしんどかろう。
なんとか9月は乗りきって首の皮一枚つなげたとしても、来月以降の金策はどうするんじゃろうな?
施設のメンテナンスとか結構金がかかるじゃろ。
現金決済以外で引き受けてくれる業者さんがいればええけどな・・・
このままじゃ、施設の改修もできんようになるのは目に見えとる。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/09/22(日) 16:37:17
オープン前の計画では全テナントがきちんと家賃を払っていれば支払いできる計算のはずではなかったですか?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/09/22(日) 16:57:21
催事場なのに、常設w

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/09/22(日) 17:12:09
今後、メルカに行くのは控えた方がいいのかな?
施設老朽化による事故が怖いよね。
メンテする金にもヒーヒー言ってるようでは、不測の事故があっても補償金もないんじゃ?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/09/22(日) 17:57:49
メルカがパンクしたと同時に、天満屋ハピータウン玉野店も店舗閉鎖にならざるを得ないのでしょうか?
それとも、同店単独で営業を続ける方法ってあるのでしょうか?教えて下さい

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/09/22(日) 18:32:08
破産にしても会社更生法適用申請にしても、管財人に選任された弁護士と
天満屋ストアとの話し合いによるでしょう
もちろん、天満屋ストアが営業継続を希望していることが前提ですが

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/09/22(日) 18:33:35
天満屋は、来年2月で出るでしょう。

メルカは市、県の生温かい愛情のお陰で中途半端に生き延びるでしょうが…

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/09/22(日) 18:39:04
天満屋ストアは、各地の古くなったハピータウンを次々に閉鎖解体してる。
ちなみに、円山店はコンパクトなハピーズに建て替えられて賑わってる。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/09/22(日) 18:40:59
ハッピータウン撤退によってメルカがとどめを刺される可能性の方が大きいんじゃね?
今のメルカの経営状態で、店子(店舗を借りている)である天満屋が賃貸契約を更新してくれるんかの?
市や県は天満屋に残ってもらえるよう、いろいろと政治力を行使しとるみたいじゃが・・・

(株)たまの街づくりを一回清算し、役員たちは全員クビ。
それから、創業時からの役員たちには私財を提供してもらって負債の弁済に充てる。
法に触れることをやった役員には、きちんと司直の裁きを受けさせる。

次に、(株)たまの街づくりに代わる新しい運営会社を作らなきゃならないけど、
その場合は、玉野のしがらみとは無縁の、資本力のある企業を公募する。(※)

それくらいやらないと、天満屋も安心して残留できんでしょう。
しかし、(※)のところが一番難しいんじゃねえの?
灘崎の旧ウィング(現マルナカ)みたいに、施設が小ぶりならば丸ごと引き受けてくれる企業もあるかもしれんが、
メルカは無駄に建物がでかすぎる。玉野の商圏には不釣り合いなもんを作ってしまったんじゃからの。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/09/22(日) 19:19:37
まぁ、玉野はハッピータウン1号店だから意外に出ないかもよ
メルカ役員どもは、なんだかんだ言いながら上手くやるんじゃんないの
犬屋のおっさんだって、内々で上手い約束をかわしたっていううわさもあるしさ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/09/22(日) 22:20:27
まあ、とりあえず存続しても、
テナントやっとる役員連中の苦労が増えるだけじゃからいいじゃねえの?
今のままでは、負債もどんどん膨らんで傷口を広げるだけじゃろうよ。
それでも、役員たちは潰れて牢屋行きになるよりはええってことなんじゃろ?
例の市議じゃって、定数が6も減らされたら、絶対に通りっこねえし。
定数21の今でさえ、下から3〜4番目くらいじゃなのな。
何もかも失うまでやらせてみりゃええが。ただし、市や県、国の金はあてにすんじぇねえよ。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/09/22(日) 23:02:19
>>223
あてにしてるに決まってるじゃん
あいつらにはそれしかないじゃん

ここまで見た
  • 225
  • ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
  • 2013/09/22 23:43:53
ツつ「ツづつづ慊づ?猟ャツ行ツづァツづ按つ「ツテツナツδ督トツづーツ堕アツつッツづゥツづつづ?ツづィツづ按づアツづ?つオツづ・ツつ、ツつゥツづ仰?
ツ暗按前ツ、ツ堕シツづ個人ツづ?ツ指ツ摘ツつオツづ?つ「ツづ慊つオツつスツつェツ、
ツ軽ツつュツ食ツ篠鳴つオツつスツつセツつッツづ?000ツ円ツづーツつキツつョツづ可越ツつヲツつソツづ。ツつ、ツづ?つゥツ、
ツつサツづアツづ按暗ケツ食ツ店ツづ可行ツつュツつュツづァツつ「ツづ按づァツ、ツ偲板づ?可ェツ山ツ陛サツ姪環づ鳴行ツつォツづ慊つキツづヲツ。
ツつサツづェツづ可、ツ陳仰甘板つセツつッツづ個営ツ凝?づ?つゥツ、ツ角ツづ個δ個スツトツδ可δ督づ?つウツつヲツ姪ゥ7ツ篠楪づ可づ債陛つづ慊づ?づ?づゥツつカツづ。ツづ按つ「ツづ?つキツつゥツ、ツ土ツ禿コツづ?つウツつヲツ。
ツ創ツ暗督工ツ夫ツづ個つゥツつッツづァツづ?ツ環エツつカツつウツつケツづ按つ「ツつオツ、ツ禿?陛環、ツ氾シツ鳴。ツつオツつ「ツづ?づ?づ卍づ?づ?づ?ツづ按つ「ツつオツ。
ツ真ツ個閉づ可渉、ツ板?づーツづ「ツづゥツ気ツつ?ツづゥツづ?ツ、ツづ?づ?つウツつヲツ思ツづ?づ?つオツづ慊つ「ツづ慊つキツ。
ツ姪ーツ渉環づ可猟環づゥツつオツつゥツ能ツづ個づ按つ「ツ、ツ渉、ツ店ツ街ツ出ツ身ツづ個店ツ偲・ツつスツつソツづ可づ債、
ツつアツづ個催崢、ツつイツ妥楪湘ェツ甘ィツつ、ツづ個つェツ暗ェツ氾板つ「ツつ「ツづ?思ツつ「ツづ慊つキツつェ窶「窶「窶「
ツ渉ュツづ按つュツづ?づ?ツ、ツ姪ーツ渉環つェツ救ツ催渉づ個偲ィツづーツ債キツつオツ伸ツづ猟づゥツづ個づ債、
ツつイツ督鳴人ツつスツつソツづ個つスツづ淞づ可づ?ツ療?つュツづ按つ「ツづ個づ?づ?
ツつサツづアツづ按催?ツ青ュツ的ツづ按余ツ裕ツつェツつ?ツづゥツづ個づ按づァツ、
ツつ?ツづ個貧ツ偲」ツづ按図ツ渉堕甘卍、ツづ?つ「ツつ、ツづヲツづィツ図ツ渉堕篠コツ、ツづ?つ、ツづ可つゥツづ按づァツづ按つ「ツづアツづ?つキツつゥツづ?
ツ個ァツ禿?ツづ個市ツ陳ャツ堕コツづ個陳?づ?づ?ツ、ツつ?ツづ個図ツ渉堕篠コツづ債つゥツづ按づィツ恥ツつクツつゥツつオツつ「ツづ?思ツつ「ツづ慊つキツつェツ。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/09/22(日) 23:45:38
こんなずさんな会社に国がよくカネを貸してくれたなと思いますよ。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/09/22(日) 23:52:44
国が金を貸したり、下手すりゃ返さなくてもいいよ、みたいな展開になろうとしているから、
テナント主たちはますます営業努力をしなくなるわな。

飲食店街とか見てみい。
オープン当初は全店21時まで営業してて客もそこそこおったのに、
今や、まともに営業しとるのは角のレストランだけ、そこも土日の夜という書き入れ時でさえ客は数人いればいい方という、見事な閑古鳥じゃろが。
だからといって、15年前と比べ営業努力をしたという感じでもない。
普通の人なら間違いなく数か月で赤字超過でギブアップするところじゃけど、
なぜか役員が経営しとると潰れない(笑) 不思議じゃなあ。

潰れる直前のウィングと状況が似てきている。というか、ウィングよりもかなり雰囲気が悪い。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/09/23(月) 00:01:46
たまの湯の助成金1億円だってなにやらキナ臭いにおいがしとるんよ。

だいたい助成金やら第三セクターやらはすべてインチキ。もちろん似非アートもね。
そもそも健全な経済活動にこんな怪しい制度が絡む必要はない。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/09/23(月) 00:27:35
>>227
〉〉なぜか役員が経営していると潰れない


それはね、
責任感の強い市議さんが自分の預貯金で赤字の埋め合わせをしてるからだよ、きっと(セリフ棒読み)
間違っても、家賃のお手盛りとか、帳簿操作とかはね・・・、きっと

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/09/23(月) 00:28:22
>>227
〉〉なぜか役員が経営していると潰れない


それはね、
責任感の強い市議さんが自分の預貯金で赤字の埋め合わせをしてるからだよ、きっと(セリフ棒読み)
間違っても、家賃のお手盛りとか、帳簿操作とかはね・・・、きっと

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/09/23(月) 19:36:29
>>229
>>230

大事なことなので2回言ったわけですねw

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/09/23(月) 20:12:10
来月の市議会で定数削減案が提出されるんよね?
一気に6議席もの削減に賛成する市議がどれだけおるかね?
とりあえず、前回選挙で下から6番目以内の市議さんの動向には注目させてもらうわ。
なんせ、定数削減の影響が自分の生活に直結する人ばかりじゃからの。

議長は下から4番目。意外と苦戦したんじゃの。
メルカで話題の人は下から5番目か。今の評判じゃあ、票を減らすだけじゃし、こりゃ次は厳しいのお。
下から二番目じゃった新人さんは次回はもう少し票を上積みして上位に行けるかな?
最下位当選の人はもうええじゃろ。過去にもいろいろあったし・・・

まさかとは思うが、どの人も、自分の生活のために定数削減に反対したりせんよね?
そんなことしたら、今度はリコール運動の対象にされても知らんけんね。

http://seijiyama.jp/area/card/3809/1KwpB1/M;jsessionid=2677AC34983D34967209E5418585552A?S=ldnap5mjk

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/09/23(月) 23:24:18
>>232
最近定数削減反対を訴えるチラシも配られていましたよ。今の定数が他市と比較して正当と書かれていますね。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/09/24(火) 00:16:35
>>233
どの議員?
そういう議員は決して岡山市や倉敷市は比較の対象には出さんのよね。
瀬戸内市とか赤磐市、総社市あたりの、玉野と同様に議員利権が強い自治体の定数だけを引き合いに出して、
「玉野の議員定数は妥当」とかおっしゃる。

まあ、きちんと議会で採決に持ち込んで、踏み絵を踏ます必要はあるわね。
定数削減に削減に賛成した議員と反対した議員、きっちりと鮮明に色分けして、
反対した議員は最悪、リコール署名。
それが無理でも次の選挙では落選運動くらいせんとな。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/09/24(火) 09:02:34
給料が減った

人口も減った

そしたら無能な議員も減らさなーおえん

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/09/24(火) 22:32:13
玉野は議員数が多いと言われている理由

議会以外登庁せず選挙前にええ格好だけして

働かん奴が目立って多いからいわれとんでの

他の地域一緒にしたらいけん理由はここじゃろ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/09/25(水) 09:05:04
頑張ってる市議も確かにいる
でもk野みたいに市議会で教科書問題を質問したりする、頭の悪さ故か知らないが、マスターべーしょんバカがいたり、
自己都合優先の議員がいるから、議員削減が必要となる
まぁ馬鹿はとにかく、市長の何もしません(できません)が最大の玉野市の不幸だけどね

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/09/25(水) 09:18:25
何もせん市長に、わが身がかわいい市議、玉野市どーなんの?

っつーか、なーんも立ち上がらん市民が一番悪いんじゃネ・・・・ってことに最後はなんだろね

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/09/25(水) 11:07:03
市民 「M造船の2014年問題に対し、市はどう思ってるのか?」
死長 「民間企業の案件につき、市としましては今後の推移を注視するにとどめたく思います」

市民 「メ○カの巨額な不正乱脈経理問題に対し、市はどう思ってるのか?」
死長 「民間企業の案件につき、市としましては今後の推移を静観するにとどめたく思います」

市民 「基幹産業の衰退、市中心部活性化対策の行き詰まり等に対し、市はどう思っているのか?」
死長 「いずれも当該民間企業の案件につき、市としましては『なるようにしかならぬ』という存念であります」

市民 「アンタ、ホンマにこの市のことを良くしちゃろうと思よんかー?」
死長 「申し訳けありませんが、この後、高松市において『宇高航路活性化協議会』の会合がありますので、本日はこれにて
    失礼いたします」
   「おい、秘書!はよー公用車を玄関に横付けせられー!瀬戸中央自動車道をブッ飛ばして、一刻もはよー高松に行かにゃー
    会議に遅れよーがー!急ぐんじゃけー、瀬戸大橋を使わにゃーおえん!」

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/09/25(水) 14:49:07
>>237
そんな議員に投票する有権者もおるんですよ。
以前、T港の知り合いに「いくら近くじゃからとゆうて、ようあんなのに票を入れるの」とからかったら、
「アホ言うな。地元の奴はあんなのに入れるわけなかろーが」「選管に行って投票所ごとの得票数調べてこいや。地元地区の得票がえれえ低いから」
「地元のもんは、あれがどういう人間かよう知っとるからの。わしゃ、傲慢な奴は好かん」
とか、えれえ剣幕で怒られましたわ。
そんな人でも特定団体の数百票の票の融通があれば、なんとかギリギリで通ってしまうのが今の現状。
定数削減は絶対にやらにゃいけん。
前回、メルKに入れた人は、よう考えた方がええかもな。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/09/25(水) 15:53:01
市長の一期目は期待を込め投票し、二期ももうそろそろ仕事をするかもと、期待を込め投票した。
もう騙されんぞ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/09/25(水) 21:18:25
じゃF田ってこと? もっとマシなの出ないの?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/09/25(水) 22:18:58
2005年の選挙の時、
「あんな若造には市政を任せられん」とこぞって現職のYを応援しとった市内の造船関係族、商工関係族の面々が、
先日あった現職の決起集会に、何事もなかったかのように、
黒ちゃんの有力後援者として出席し、怪気炎を上げとったのには、さすがに失笑したぞ。
Yという泥船と一緒に沈んだんじゃから、そのまま海の底でも這っとりゃええのに。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/09/26(木) 01:44:56
市長選、盛り上がりに欠けとるなー
この分じゃと、投票率は過去最低にまで落ち込むんじゃねんかなー
もっと複数のモンが立候補すりゃーえーのに・・・・・
じ○うじ○う亭のおやっさんとか、都会から流れついてきたゲージツ家とか、
四○フェリーの宇野港乗り場担当で、船が出航した後は同僚とキャッチボール
したり煙草をふかしたりしょーる働き者の船員さんとか・・・・・
あー、このスレですっかりおなじみの、基地外・K野先生とかも出馬すりゃー
えーがー

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/09/26(木) 02:14:03
>>244
市電のおじちゃんも追加

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/09/26(木) 08:23:50
>>245
244じゃけど、たしかに市電のおじちゃんを忘れとったわ。
ワシとしたことがJR北海道並みのぼっけーミスじゃー。
あと宇高○絡船愛好会会長と、深山公園で捨て猫にエサあげよーるお父さんも忘れとった・・・・・
なんじゃー、考えてみりゃーけっこう人材は豊富におられるがー。
悪徳市議の片棒を担ぐ現職は、もう今期限りでエーでー。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/09/26(木) 08:24:06
メルカの話題がこれだけ出てるのに、市議会で質問した議員は一人とは・・・
第三者委員会まで立てて答申を出させたのに、何も実行しない・・・
市民税を払うのが、本当バカバカしくなる。
役人も市議も、特に市長は仕事しろよ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/09/26(木) 12:02:35
あの第三者委員会の存在意義って何なんじゃ?
(株)たまの街づくりの社長K藤は「第三者委員会が自分たちに何の連絡もなく勝手に調査した」って新聞にコメントして、
その後は報告書さえ無視する姿勢みたいじゃが、
調査する対象に断りを入れた上でせにゃならん調査なら、『第三者性』も『公正』も何もあったもんじゃなかろうが・・・
あの会社の役員ども、本当に脳タリンかもしれん。
市も市で「基本的には民間会社である(株)たまの街づくりの事業であり、事態の推移を見守るしか・・・」との無能答弁の連発。
はあ?
市からN村副市長を取締役として送りこんだんじゃねえの?
市は一億円を出資した大口の株主であると同時に、取締役まで送り込んで経営に参画しとるんよ。
株主の立場として、それから取締役の立場として、二重の立場から経営にモノを言えるのに、何も言わんとは、
K野、K藤らと何か密約でもしとるんか?
副市長は何をやっとんなら?
ハピータウンが潰れたら困るという人はいるかもしれんが、
左半分の専門店街(商店街出身の悪徳店主らがやっとるテナント街)が潰れても困る人なんか別におりゃあせん。
さっさと諸悪の巣窟である時△屋やとか眼鏡の○和とか、催場で常時営業しとるフク△とか、追い出して、一度、サラにしてしまわんと、
新たに入ってくるテナントもよう入って来れんようになるぞ。
常識で考えて、あれだけ悪評のある連中が牛耳っとる運営会社に、
あえて保証金を納め、相場より激高の家賃で入店しようなんていう新規の業者が現れるわけなかろうが。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/09/26(木) 14:12:13
メルカの人たちって恥という言葉を知らないの?
市民のお金を食い物にして、よく堂々と商売やってられるよね。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/09/26(木) 16:36:00
メルカが私物化されてませんか?

ここまで見た
  • 251
  • ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
  • 2013/09/26 17:48:39
ツ可スツづ?ツつオツづ按つ「ツ市ツ議ツ嘉ッツづ?ツ按ォツつ「ツづ?思ツつ、ツ。
ツつ「ツつュツづァツ督ッツ猟サツ議ツ暗オツづ可δ?δ仰カツ運ツ営ツ嘉ッツ偲青づ個偲?ツ篠ソツ的ツ経ツ営ツ偲陳つェツつ「ツづゥツつゥツづァツづ?づ?、
ツ仰、ツ産ツ党ツづーツ甘慊づ淞、ツ全ツ暗オツつェツつセツづアツづ慊づィツづ?づ坂?「窶「窶「
ツ誰ツつゥツ個セツづ?づ?つスツつッツづ?、ツづ按づアツづ?百ツ湘ーツ暗渉暗オツ嘉ッツづーツ開ツつ「ツづ?ツ市ツ議ツづーツ仰環姪「ツつオツづ按つ「ツづ?
ツ個セツづ?つソツづ。ツ按ォツつ「ツつッツづ?、ツつサツづアツづ按ビツビツづゥツづヲツつ、ツづ按妥・ツ閉ィツ議ツ暗オツづ?づ?ツづ按つ「ツづヲツづ?
ツ青ュツ鳴アツ陳イツ債クツ氾ッツづ蛍ツ市ツ議ツづ個篠楪づ債づ敖づアツづ按づ?津敖づゥツつオツ湘」ツつーツつスツづ個づ可、
ツづ按つコツ、ツδ個スツトツδ可δ督づ個市ツ議ツづ可妥篠つオツづ?づ債づ敖づアツづ按知ツづァツづアツ甘ァツづ按づ個?
ツ市ツ鳴ッツづーツ馬ツ篠ュツづ可つキツづゥツづ個づ?ツつ「ツつ「ツ嘉?個クツづ可つオツづ?づヲツ。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/09/26(木) 19:09:57
メルカも市議会議員の地位も私物化している人がいますね。
そんな人に意味不明の教科書問題とか、教育を語る資格があるの?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/09/26(木) 19:33:56
>>252
エセネトウヨだから仕方ないよ
わかってないもん
かっこしいだけ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/09/26(木) 19:54:08
>>252
教科書問題なんか今議会で質問する内容じゃねかろう?

なんかずれてね?

都合の悪いメルカの話題からずらそうとしてねーか

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/09/26(木) 21:52:48
右と左の区別もつかないような、玉高しか出ていない、食堂のオヤジが、
ある日突然、商店街の代表として議員にかつがれ、
勘違いしちゃったってことよ。
たぶん、歴史問題の見識なんか殆どないのでは?
とりあえず、右派を気取ってれば、票も集まるだろう、みたいな。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード