★広島の再開発を語るスレ その23★ [machi](★0)
-
- 82
- 2013/07/07(日) 19:40:28
-
日本と海外では土地の広さや地価など違いすぎると思うのだが。
-
- 83
- 2013/07/07(日) 19:46:37
-
ttp://tabetainjya.com/archives/cat_5/2017/
計画中平面図の自由通路東に検討中のスペースがあるけど情報ある?
-
- 84
- 2013/07/07(日) 20:36:56
-
>>62
そんな事は思わないけど
河戸駅復活オメ。旧宇品線みたいに線路剥がなくてよかったね。大町駅で乗り継げるね。
そろそろ可部バイパス開通だね。
思うのはそのくらい
-
- 85
- 2013/07/07(日) 23:02:35
-
>>72
新幹線で広島駅に着いて、紙屋町へ行くのに
広島駅→白島新駅→紙屋町ってルート選ぶ奴いるのか?
俺なら乗り換えが1回で済む広電乗るけど。
高架案が実現すればなおさらね。
時間的にも、在来線とアストラムが来るのを待つ時間と白島新駅での乗り換え
移動時間を考えれば、広電の方が速いんじゃない?
-
- 86
- 2013/07/07(日) 23:03:17
-
県庁所在地の駅で駅改札が2箇所って高知駅くらいしかなぞ!!
-
- 87
- 2013/07/07(日) 23:14:41
-
異様な数の路線と値上げが続くバスについても討論してくらさい。
-
- 88
- 2013/07/07(日) 23:30:23
-
>>83
この間、中国新聞に「飲食と物販でブース分けをする」っていう非常に大まかな情報はあったけど、
なんせ完成が5年後だからねぇ、恐らくJR側も内装的なことはまだ検討中じゃないかな。
どういったお店が入ってとかいう情報が出てくるのはまだまだ当分先だと思う。
-
- 89
- 2013/07/07(日) 23:42:18
-
>>4
> 原爆、カープ、マツダ
で、広島市民がいなくなって再開発する意味ってなんだよ。
気違いは消えろ・
-
- 90
- 2013/07/08(月) 00:02:02
-
>>8
えっ?…
山口駅がどうしたって?
-
- 91
- 2013/07/08(月) 00:31:13
-
>>85
新幹線で広島に来る他の都市の人は路面電車に乗った事ないからよくわからないって人も多いだろうし、バスはもっとわからないって人もいるから選択肢としてはあり得るね。
あと時間に限りがある時には時刻表で動くんじゃない?
例えばグリーンアリーナにコンサート行った帰りに新幹線の時間が気になる人は間違いなく事前に時刻表見て備えると思う。
検索しても今まではタクシーかバスか路面電車だったみたいだから。
-
- 92
- 2013/07/08(月) 00:46:10
-
バスは携帯アプリか何かで路線調べでもしない限り、ヨソの土地いったら
訳わからないよなー
旅行行くときとかは前もってPCで路線とか調べておくけど
-
- 93
- 2013/07/08(月) 00:48:37
-
長年言ってるけど
信用乗車? 優先信号?
どの口がほざいてんのか
チンチン愛好家って自分の姿を一回鏡で見てみることをお薦めするわ
-
- 96
- 2013/07/08(月) 01:01:43
-
>>87
バスって値上げしてるんだ。
広島駅〜原爆ドーム、広島駅〜本通りは電車と同じ150円だから感じた事無かったけど。
-
- 97
- 2013/07/08(月) 04:58:01
-
確かバスは最近値上げはしていないはず。
新車は広電バスが圧倒的に多い。
-
- 98
- 2013/07/08(月) 06:52:44
-
>>95
本当に終わらせたいのなら
信用乗車も優先信号も何年も前からやるやる言ってるけど
具体的なシステムをどう改善するのかその効果とデメリットと何で今になっても出来ないのか答えてみ
考えれば考えるほど無理なんだってわかると思うよ上の方のキモいチンチン愛好家どもと同類でなければね
-
- 99
- 2013/07/08(月) 07:26:22
-
>>98
なにこいつ。
気持ち悪い。
-
- 101
- 2013/07/08(月) 07:47:47
-
>>98
○○○○愛好家なんて書く時点で品位を疑うね。返答する気にもならないな。
-
- 103
- 5,6,13
- 2013/07/08(月) 10:07:56
-
>>5
これか
https://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201307080018.html
ゼロゲートに関しては10月オープンとだけあるな
-
- 104
- 2013/07/08(月) 10:20:36
-
>>81
JRの役割を果たしてるのはアムトラックだね
ただ、これは新幹線のような役目の方が大きい
都心を地下で走ってるシアトルストリートカー(LRT)は広電と比較したら天と地ほどの差がある
-
- 105
- 2013/07/08(月) 10:30:07
-
商工センター新八幡川橋付近が4車線化へ
イメージ図 http://iup.2ch-library.com/i/i0951987-1373246688.png
車線の対面通行から片側2車線の4車線化されるのは
西区商工センターの西端、"新八幡川橋"東詰から佐伯区五日市の"はつかいち大橋"東詰交差点までのおよそ1.6kmの区間。
今年9月にも着工し2016年度の開通を目指す。
事業費は52億円。
広島南道路"海田高架事業"の早期事業化が国と県で検討
現在、安芸バイパスが建設中でそのあとの東広島バイパスが完成したら廿日市・商工センターと広島都市圏東部のアクセスが格段に向上される
巨大高速道路網が構築されつつあるな。広島・松山ルートも可能性が少しはあるんじゃないのか
-
- 106
- 2013/07/08(月) 11:41:56
-
>>102
うん、俺が言ってるのは広島駅から”紙屋町”へ行く場合の話ね。
そりゃあ上野学園ホールとかアストラム沿線に行くならもちろん白島新駅使うよ。
でも紙屋町に行くならさ、白島新駅で乗り換えの際に2〜3分も途中歩く位なら、
1回乗って座ってれば着く広電を俺は選ぶって話。
時間的にも同じくらいじゃないかな多分。
-
- 107
- 2013/07/08(月) 12:03:56
-
広電が高架で駅に直結すれば、今より乗り換えもしやすくなるしな
-
- 108
- 2013/07/08(月) 12:13:14
-
いつの間にやら本通りにソフマップが出来とるんじゃのう
あの辺のリトルアキバ化が進んでる気がする
今日の中国新聞には広島中心街に専門店が集まってきてるみたいな記事が出てたが
-
- 109
- 2013/07/08(月) 12:13:45
-
旧市内の価値は昔に比べてそこまで高くなくなった
アストラムラインが開通され新しい幹線道路も増え分譲マンションや一戸建て旧市内より安く購入できる
大学も広経大、安田、比治山、市立、修道と沿線にあり市内までアストラム一本で行ける
宇品に住んでたら紙屋町や広島駅に行くのに広電でダラダラ行かないといけないからな
-
- 110
- 2013/07/08(月) 12:15:16
-
>>108
売り場面積が3倍になっての移転オープンなんだよな
後、アウディが広島に日本最大のディーラーを出店するらしい
-
- 111
- 2013/07/08(月) 12:32:27
-
>>104
じゃあやっぱり新幹線(特急)の停まる広島駅から、シアトルストリートカーに当たるような仙台みたいなJRなり福岡みたいな地下鉄なりが無いと不便だよな
それが広島だとアストラムで広電の改良LRTじゃ限界って訳ね
>>105
海田高架って海田東インターの橋脚だけ建ってる所かな?
>>106>>107
広電ファンは今まで通り電車に乗ったり写真撮ったりすればいい
ようは新たなルートができる訳だからそっちに幾分か流れる事はあっても広電が増える事は無いって事
>>108
夜ソフマップが開店準備しだしてあの辺が明るくなったよ
>>109
宇品も住みやすいだろうけど、通勤時間で考えると、紙屋町から宇品まで広電で行くのと、アストラムで終点まで行くのが同じくらいだから中筋や大町でさえ便利に感じるだろうね
>>110
100m沿いの観音町に5階建てのが出来てるな
目立つ建物だ
-
- 113
- 2013/07/08(月) 12:42:25
-
宇品って言っても御幸や神田、西の一丁目とか数字の少ない町に住んでれば時間かからないけどな。
西もバスなら15分で紙屋町まで行けるし
おっと広電の話しだったか。
終電終バスが早くて不便なのは認める。
-
- 114
- 2013/07/08(月) 12:44:54
-
>>111
お前はここのご意見番かww
-
- 115
- 2013/07/08(月) 12:54:07
-
白島新駅での乗り換えはちゃんとJRとアストラムでダイヤル組むだろ
山陽本線、可部線、呉線の白島新駅までの便が増便されるだろうね
-
- 116
- 2013/07/08(月) 13:13:29
-
既得権益、広島の癌 それが”広島電鉄”
-
- 117
- 2013/07/08(月) 13:33:16
-
>4
>原爆、カープ、マツダ
>既得権益者が多すぎて、再開発の邪魔でしかない
広電もプラスで
-
- 118
- 2013/07/08(月) 13:39:10
-
カープは市民球場から撤退したからまだマシ
松田一族が既得権益者なだけであってカープは違う
マツダのどこが既得権益者なのか分からんな。
>>4さんには詳しく解説願いたい
-
- 119
- 66
- 2013/07/08(月) 14:54:56
-
白島新駅と駅前大橋線がバーターだと言う意味が分からなかったようだから説明しておこう。
広島高速交通は市が株の半分以上を保有する事実上の市の外郭団体、つまり市の天下り先だが、
広電も市の天下り先で、局長級が取締役に天下りする。
掲示板やブログで、アストラム&広島市vs広電の構図で交通問題を語っている奴は、
前提条件を間違えているから気をつけたほうがいい。自分が無知だと恥を晒しているようなものだ。
-
- 120
- 2013/07/08(月) 15:08:37
-
>>119
広電が市に天下り先を供給していることで今まで広電の既得権益が確保されてきたが
今まで官僚上がりばっかだった広電にクーデターが起きて社員からの叩き上げ社長が誕生した
アストラムは法的に半分市の所有物だが広電はあくまで民間企業
LRTを推進してたのは広電とベッタリの前市長の秋葉。こいつが07年に財政悪化を理由にアストラム計画を凍結しやがった
松井になってから不要と言われている西風新都線だが検討していたり、計画そのものを見直す協議会も開いている
駅前大橋線も市と広電が松井以前のようにベッタリなら費用対効果が薄くて大変高価な地下案で決まってるよな?
-
- 121
- 2013/07/08(月) 15:25:53
-
>>4
不明原爆死没者名簿の発送とか意味ないよな
公務員の仕事作るためでしかない
-
- 122
- 2013/07/08(月) 15:28:21
-
どう考えてもあんなに不便な地下案はないだろう。前社長だけの独断だった。だからクーデターが起きた。
高架案に決まったのだから、昔の話をほじくり返しても無意味だ。次を考えないと。
新しい駅ビルのデザインが気になる。
-
- 123
- 2013/07/08(月) 16:13:30
-
>>119
つまりは広島市と広電は癒着し続けてきているから競争原理など存在しない訳ですね。なるほど
だから白島にはアストラム建設当初から駅を設ける為の土地が確保されていながら20年も駅ができなかった、いや広電が作らせなかったのですか。
しかしとうとう白島新駅を造る事になった。だから抱き合わせ事業として駅前大橋線を市の金で造らせようとしている
そうだとしたら、最悪な企業じゃないっすか!
ますます20カ月後の白島新駅開業が楽しみになったし、たった4分短縮する為の駅前大橋線の不要さが実感できました
ご教授頂きありがとうございました
-
- 124
- 2013/07/08(月) 16:19:47
-
タイ国際空港が広島と仙台に就航する計画があるらしい
LCC参入も決まったし広島空港の必要性が高まれば空港連絡鉄道も現実味を帯びてくる
-
- 125
- 2013/07/08(月) 16:24:06
-
クソ電と広島市の癒着をなくすことは不可能なの?
こいつらのせいで広島は発展できないといっても過言ではないね。
-
- 127
- 2013/07/08(月) 16:49:17
-
>>123
行政である広島市と民間の旅客輸送事業者である広電の間に競争原理など無い。
もっとわかりやすく言うと「市は交通政策上、広電の電車を否定的な存在として考えていない」ということ。
-
- 128
- 2013/07/08(月) 16:56:04
-
>>125
癒着、癒着と言うが、民間の交通事業者に行政からの天下りポストがあるのは
全国的に見ても普通の話だぞ。
-
- 129
- 2013/07/08(月) 17:15:40
-
だから無駄だ無駄だと言われ続けてる西風新都線での環状線化や、4分縮めてもその先の交通信号で団子になるとわかっていながら135億円もかけて高架上に「路面」電車に走らせようと必死なんですね
路面電車を高架で3階のJR改札に繋げるなんて壮大な計画だなとは思ってましたが、結局の所アストラムを広島駅に伸ばす必要は無いと市民に思い込ませる為のものだったのか
こんな事がまかり通って地下鉄はおろか、白島に駅があったら便利なのにのぅと言いながらアストラムができた当時60歳だった方も80歳になり、とうとう便利さを実感できずにあの世へ逝かれ、高校や大学に通学するのに乗り換えが出来ないから不便だと愚痴ってた18歳の若者も今は38歳の中年になってしまった
悔し涙が止まりません
-
- 130
- 2013/07/08(月) 17:16:17
-
あまり某企業を誹謗中傷しないほうがいいと思うが。削除対象になるぞ。
-
- 131
- 2013/07/08(月) 17:42:56
-
相変わらず何言ってるのかよく分からんな。
そもそもアストラムを広島駅まで伸ばす計画自体が可能性としてほぼないんだから。
延伸計画は西風新都線が辛うじて生きてるだけで、事実上南北線も東西線も死んでる。
都市の発展を考えるなら実現の可能性がないことに拘ることの方が無意味だな。
このページを共有する
おすすめワード