◆下関市 Part31◆ [machi](★0)
-
- 927
- 2013/08/30(金) 23:46:05
-
>>920
詳しく言わないなら、ただの誹謗中傷になるぞ。
-
- 929
- 2013/08/31(土) 05:07:07
-
セブンーイレブン下関秋根東町店だね。
あそこはスイーツの品揃えが充実してるから、良く使うよ。
-
- 930
- 2013/08/31(土) 07:10:52
-
>>920
なら書き込みするなや朝鮮人
-
- 931
- 2013/08/31(土) 15:05:38
-
お好み焼きなんて ヒロシマ風なら外で食べるけど
関西風なんて家でホットプレートで作って食べるもんだろ
金がもったいない
本当、打ち上げでお好み焼きやとか誘われるとチョーむかつくわ
ビールには合うかも知らんがワシはビールはそれほど飲めんけえ
-
- 932
- 2013/08/31(土) 17:36:05
-
下関駅のお好み焼きは広島風だよ
おれも気になってるけどまだ行けてない
-
- 933
- 2013/08/31(土) 18:09:32
-
>>920が具体的に言わないからな
店員の質が悪かったのか、食べ物そのものが自分の口に合わなかったのか
あれだけだと営業妨害の誹謗中傷で訴えられてもいいレベル
-
- 934
- 2013/08/31(土) 18:30:37
-
お好み焼きは外では食べないな。
大阪の人が家でたこ焼き作るのと一緒で、広島の人はお好み焼きを家で作る。
仕事で広島にいたから自然と我が家でもそうなってお好み焼きが食卓に出てくる。
ただ弘Tomorrowだけはたまに無性に食べたくなって持ち帰りしてるw
あのごちゃまぜジャンクフード感がたまらんw
-
- 935
- 2013/08/31(土) 20:37:47
-
ゲオに行ってみたら車一杯で入れなかった。
-
- 936
- 2013/08/31(土) 20:57:13
-
広島に3年住んでたらお好み焼きは広島風のほうが好きになった。下関には少ないけど唐戸と貴船のお好み焼きにはいく。
オタフクの社員が全員お好み焼き作れるのはオタフクの誇りらしい
-
- 937
- 2013/09/01(日) 07:09:42
-
Tomorrowねぇ。
お好み焼き以外はすごくおいしい。
肝心のお好み焼きが俺的には、もうひとつだな。
-
- 938
- 2013/09/01(日) 12:57:41
-
>>937
弘Tomorrowってそういえばお好み焼き以外食べたことなかった。
お好み焼き以外は美味しいって具体的に何がオススメ?
今度食べてみる。
-
- 939
- 2013/09/02(月) 00:33:21
-
武久ゲオ大杉ワロタ
-
- 940
- 2013/09/02(月) 09:10:09
-
下関って最初はいいんだよな
-
- 941
- 2013/09/02(月) 13:09:38
-
安岡ジャスコもあと少し??
-
- 942
- 2013/09/02(月) 13:35:44
-
>>941
閉店の事か?
すぐにマックスバリューになるから
誰も関心無いのかもなぁ
-
- 943
- 2013/09/02(月) 13:49:24
-
木屋川がヤバかったってマジか
朝ズバみて驚いた
-
- 944
- 2013/09/02(月) 14:20:27
-
小倉のソープ初めて行きました
駐車場の近くのヘブンズゲイトって店にいってきた
店内パネルまで顔が隠れてのには驚かされた
この時点で店を後にするか悩んだけど、店長イチオシですっていう嬢にいったら大失敗
小倉って店内パネルまでボカシ入ってるのがデフォなの?
-
- 945
- 2013/09/02(月) 14:21:33
-
ごばくったw
-
- 946
- 2013/09/02(月) 16:12:06
-
>>943
何があった?
-
- 947
- 2013/09/02(月) 17:47:59
-
>>944
普通、どこのソープも本人が許可しない限りは顔出してなかったと思うけど…
下関のソープは顔出し有りなの?
小倉のソープって意外と下関から通ってる泡姫がいたりするんだよね。
-
- 949
- ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
- 2013/09/02 20:21:06
-
ツマツッツクツスツバツδ環δ?ーツづ按づァツ甘ケツづ可暗?ツ可ェツジツδδスツコツづ?邃可づ債づ按づ?づ?づゥツつッツづ??ツ!
2ツ階ツつセツつッツづつづ板つキツづ?づ?篠鳴?
-
- 950
- 2013/09/03(火) 03:08:29
-
マックスバリューは買い物しやすい
-
- 951
- 2013/09/03(火) 03:10:38
-
安岡ジャスコは2回とかはどーなんの?
-
- 952
- 2013/09/03(火) 07:28:16
-
はい、唐ッ戸横丁
はい、カラット横丁
-
- 953
- 2013/09/03(火) 14:25:25
-
>>944 小倉のあるデリヘルは写真と全く違う人が来るらしい。
-
- 954
- 2013/09/03(火) 17:12:16
-
>>953 そろそろスレチ
いらっしゃいませ小倉 船頭町40回目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1371510542/
下関の風俗を語ろう まるは通り18
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1356359808/
東京の鶯谷のソープ行っても20代らしき写真見て呼んで来たのは・・・
-
- 955
- 2013/09/03(火) 18:11:32
-
>>951
本屋ほしいね。
中野、明屋、青山堂と3つとも無くなったから不便だ。
-
- 956
- 2013/09/03(火) 18:30:55
-
大雨洪水警報とか言われても
旧豊浦郡の話で、もっと細かく分けてほしい。
-
- 957
- 2013/09/03(火) 21:28:33
-
仕方ないよ
下関は広くなりすぎた
-
- 958
- 2013/09/04(水) 04:31:04
-
雨、何とかしてくれ
-
- 959
- 2013/09/04(水) 05:24:27
-
青山堂なくなったんだ
-
- 960
- 2013/09/04(水) 06:51:38
-
毎日雨だと気分がよい、靴下がさらさらw
-
- 961
- 2013/09/04(水) 21:32:19
-
久しぶりに晴れた
洗濯2回した
-
- 962
- 2013/09/05(木) 02:38:33
-
◆下関市 Part32◆
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1378316203/
次スレ立てますた
-
- 963
- 2013/09/05(木) 06:33:02
-
乙!
-
- 964
- 2013/09/05(木) 08:06:33
-
962、素早い対応に好感!
-
- 965
- 2013/09/05(木) 09:02:41
-
県道新下関停車場稗田線 来月16日全線開通
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2013/0903/3.html
川中中を解体したのが2010年夏。完成するまで結構かかるもんだね。
-
- 966
- 2013/09/05(木) 09:40:02
-
>>965
金があればガーっと人員・機材投入してあっという間に工事できるんだけどね
金が無いから数年に予算を分割してチマチマ工事をしないといけない
東京とかだと渋滞対策を速やかに行わないといけないのと、
金があるからあの規模ぐらいだったら1年もかからないだろうね
-
- 967
- 2013/09/05(木) 13:21:48
-
やっと出来るのか。
-
- 968
- 2013/09/05(木) 18:16:16
-
完成しても、ゆめシティ前からの信号はあのタイミングのままなのかな
-
- 969
- 2013/09/05(木) 19:45:09
-
>>968
新下関から行くと1ど赤信号にあたると
次も赤、また赤、なんでやねんって思う
-
- 970
- 2013/09/05(木) 19:47:52
-
191号線の上りが余計もまね〜か?
-
- 971
- 2013/09/05(木) 19:53:19
-
>>968
今のままの信号タイミングで開通させたら、渋滞が発生しそうだよな
それで渋滞を嫌った人たちが住宅街を抜けて事故が多発する
-
- 972
- 2013/09/05(木) 20:27:04
-
>>969
新下関からでも綾羅木方面からでも一緒だろwと突っ込んでみた
-
- 973
- 2013/09/05(木) 21:28:16
-
>>965
垢田のバイパス周辺も、土地収用だけして、
しばらくずっと廃墟状態だった。
-
- 974
- 2013/09/05(木) 22:25:06
-
北バイパスだけど、富任で191号線と合流してから横野の手前まで道路の拡幅やることになってるんだよね。
既存の道路をいじり始めると工事も進まないだろうし、まだまだ供用開始まで先は長そう。
>>971
渋滞はないだろう。
そのためにあんなでっかい橋作ったんだから。
-
- 975
- 2013/09/05(木) 22:45:55
-
191号線との接続部分の上下線が跨線橋の途中から左右に大きく広がっているのは
将来、バイパス方面に立体交差の道路をつくるためだろうか。
-
- 976
- 2013/09/05(木) 23:16:57
-
道路だけ無駄に立派な山口県
このページを共有する
おすすめワード