facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 967
  •  
  • 2015/05/09(土) 12:52:59
>>広島焼きと言われて怒るのか?
アカの他人に怒る人ってほんとにいるの?
見たことないよ。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/05/09(土) 16:29:03
今時、そんな事で怒るような心の狭い奴は
広島にはおらんから。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/05/10(日) 00:24:30
怒るってか、ネットで叩きまくる奴をたまに見ていた
広島焼きと言われたぐらいで間の前で怒る奴はおらんだろうね

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/05/10(日) 01:57:28
×:怒る
○:指摘

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/05/10(日) 14:31:38
>>969
ヤクザのふるさと呉市民的には、仁義なき抗争のきっかけは実は「広島焼き」発言だった、
という都市伝説をデッチ上げて喧伝してほしいくらいだ。それくらいのスリルがあったほうがおもろい。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/05/10(日) 15:16:00
1周間振りにお好み焼きを食べた。(持ち帰りだけど)
ちょくちょく行くお飲み焼き屋さんではチーズ入りを注文するとこんな感じでバーナーで炙ってくれます。
https://youtu.be/SDUmKug2v_o


旨かったよ^^

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/05/11(月) 00:02:33
別に特別でもなく一般的な炙りじゃん、むしろトーチの使い方が素人げw
それとも店の中の人が宣伝してるのかな?
River Stoneてことは川石さんか…

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/05/11(月) 00:04:01
どこの店か教えてよ
知らずに入ったら嫌だから

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/05/11(月) 00:20:30
>>973
>River Stoneてことは川石さんか…

こういうのはブリジストンみたいに前後入れ替える事があるから、普通は石川さんじゃないかと想像するものだが。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/05/11(月) 01:54:20
あんれ?
いや〜、お好み焼きの上にチーズをトッピングしてバーナーで炙っちゃうってやり方が俺的にはツボっちゃって気に入ってるんよ^^;
ステマ扱いされるのが嫌だからお店の場所や名前は伏せるね。m(__)m

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/05/11(月) 06:28:47
大概の店は炙るけ

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/05/11(月) 19:03:35
楓に行ってきた
相変わらずの待ち時間・・・
そろそろ二号店か暖簾わけを考えて欲しい

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2015/05/11(月) 22:39:38
キミが行かなければ他の人はもっと早くお好み焼きにありつけるんじゃないか?

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2015/05/12(火) 01:26:36
楓がうまいと聞いて西区からわざわざ食べに行ったけど、マズくはないけど旨くないって感じ。
辛麺も大して辛くなかったし、店員は感じ悪かったし、なんでそんなに人気か不思議。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2015/05/12(火) 03:52:14
>>980
西区だとどこが美味いの?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2015/05/12(火) 07:34:16
まきつぼにきまっておるだろう

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/05/12(火) 08:26:56
>981
かっちゃんかな。井口の宮島街道沿いの大阪王将の裏。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/05/12(火) 18:50:48
うちもかっちゃんオススメやけど、庚午のほうと味ちゃうの?

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/05/12(火) 21:43:04
焼き手が違うと味は違うだろ

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/05/12(火) 21:55:40
まきつぼ、好き!
そば(うどん)入りトリプル頼んだらホント安くてお腹いっぱいになるもんね!

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2015/05/12(火) 22:13:21
ここの主旨からは外れると思うんだけど
紙屋町のもみじ亭って行ったことあったら
どんなかおせ〜て

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2015/05/12(火) 22:22:42
かっちゃんはネギ生臭いのと抑えが甘いな。
まきつぼ一択だろ。よく買いに行ったわ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2015/05/13(水) 01:36:42
まきつぼって、やたらと押さえつけてる店だろ
あれ上手いか?

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2015/05/13(水) 06:50:46
やっぱり大樹のお好み焼きが一番上手いわ

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2015/05/13(水) 12:42:00
旨い不味いは人それぞれだろ
少なからず常連は旨いと思って行くわけだし、お前の好みでどこが旨いとかどうでもいいんだよw

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2015/05/13(水) 12:52:57
うずしお
ドラえもんが推薦!?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2015/05/13(水) 16:11:38
広島のお好み焼きはそれだけでお腹いっぱい
大阪のはおかず程度。小さい。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2015/05/13(水) 19:11:03
大阪のはおかずやからご飯一緒に食べるんやな

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2015/05/13(水) 21:34:26
まつうらのネギたっぷり焼きをまた食べたかったなあ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2015/05/14(木) 07:39:26
>>989
はい、上手に焼いてますよ

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2015/05/14(木) 16:33:45
上手上手ww

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2015/05/14(木) 20:37:47
次スレ(´・ω・`)

【広島風】広島名物 お好み焼き屋 Part21【関西風】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1431603435/

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2015/05/15(金) 00:11:18
埋めますよ

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2015/05/15(金) 00:24:59
終了!

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード