facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 681
  •  
  • 2013/05/14(火) 19:25:26
良かった私の行きつけのあの店は入ってなかった
こんなのに紹介されたらもともとお気に入りだった人にとっては
迷惑なだけな気がするなあ

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2013/05/14(火) 19:27:23

当分忙殺されて落ち着けないというデメリットはあるかも
蓋を開けてみないとわからんけど・・・

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2013/05/14(火) 20:08:32
>>676
パトライトとか無線機ってバッテリー良く喰うんだよ。

基本、赤色を回しているときはエンジンかけっぱなんだよ。
これは救急車やその他の車両でも同じ。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2013/05/14(火) 20:37:20
春日に新しく出来たキャルム鼠径マッサ−ジ是非行くべき

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/05/14(火) 20:40:57
>>676
お前三十分も見てたの?暇だな。仕事しろよwww

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2013/05/14(火) 21:17:32
>>675
なんだよ、満麺亭がないじゃん。
インチキだなw

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2013/05/14(火) 21:22:07
>>683
なるほど、そういう理由か。
カギはどうしてるんだろうといつも思うんだけど
そこはどうなんか知ってますか?

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2013/05/14(火) 21:22:35
はたから見れば無駄に見えるだろうけど緊急車輌が回転燈を消す場合は緊急状態が解消 もしくは必要なくなった場合でないの?
最近は 近所迷惑や目立つのを嫌って現場付近では消音したりする救急車があるけど 間違っても緊急車輌の燃料が勿体無いないとエンジン切るのを 責める必要はないと思う。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2013/05/14(火) 21:45:57
>>675
おいおい、ラーメンハウスが入ってないぞ。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2013/05/14(火) 23:44:58
>>687
ここでそういう場違いな質問は止めてくれるかな?

なんで、675につたふじが入ってないのか真剣に考えろよ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2013/05/15(水) 00:01:49
>>690
いや、>>675のより、つたふじの方が美味いと思う。
>>675のは喰ったことがないから、断言は出来んけどなw

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2013/05/15(水) 00:05:33
>>688
救急車じゃないけど、パトカーなんかは緊急時じゃないのに、パトライトつけっぱなしが多いよね。
パトロールとかで、仕事してますアピールしてんだろうけど、緊急時だけにしてくれないと紛らわしいんだけどな。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2013/05/15(水) 00:23:50
691に激しく同意 つたふじでも福山支店に限るけどね

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2013/05/15(水) 01:53:39
>>675

福山市じゃなくて、尾道市じゃん

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2013/05/15(水) 01:56:13
アンカー間違ってるよな?つたふじの話???

備後唯一の二つ星も一つ星の多くも福山市だが。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2013/05/15(水) 02:13:40
ちょっと整理な
備後ミシュラン

☆☆
阿じ与志(福山)


あかとら(尾道)
エルバ(福山)
おばんざい木村(福山)
旬彩食彩てっせん(福山)
手打ちそば笑空(尾道)
東山(尾道)
ル・ミロワール(福山)

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2013/05/15(水) 05:13:33
>>687
空きっぱですよ。
それで乗り逃げ時々されて問題にならない程度に緩く報道されているわけですよ
まあ、あの車は遠隔でエンジン停止と走行箇所のモニタリング出来るから逃げれないんですけど。
エンジン切って動くときはカギを閉めてますね
>>692
警戒走行なんだよ。
あれも彼等の任務なのです。
回してたら気にするでしょ。
>>688
救急車は音は消さないよ。
周波数変えたり、音波の射出方向変えて聞こえにくくしているだけ。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130513-OYT1T00685.htm
↑岡崎市ですらこんなのしてんだから福山市もくわいくんの認知度もう少し高める努力しようじぇ

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2013/05/15(水) 05:15:02
東川口の中銀の少し先に出来たラーメン屋行ったヒトいない?
あそこどうなんだろう?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2013/05/15(水) 07:37:58
緊急=ランプは違うでしょ
緊急ならランプ+サイレンじゃね?ってかどうでもよくね?w

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2013/05/15(水) 07:51:58
土・日の天気予報が曇り時々雨・・・
あまり降りませんように

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2013/05/15(水) 14:35:51
市内で廃家電(テレビ、パソコン、エアコン等)を無料若しくは
格安で引き取ってもらえるおすすめな所ないですか?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2013/05/15(水) 14:43:36
>>700
農家はそろそろ雨が欲しいところ
盛大に降りまくって欲しい

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2013/05/15(水) 15:36:44
>>702
冠水を希望?
奇特な方ですね。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2013/05/15(水) 18:12:56
>>701

それってリサイクル料金払いたくなくって、怪しいところに処分お願いしたいってこと?
で、いいのかな?

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2013/05/15(水) 18:15:09
>>701
パソコンはメーカーで引き取ってくれるはず。
検索して電話を。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2013/05/15(水) 18:22:28
>>702
土日雨だからバラ祭りもどうなるものやら

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2013/05/15(水) 18:54:53
バラ祭りには雨がつきもの

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2013/05/15(水) 19:11:54
けっこう、楽しみにしていたのに、残念・・・

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2013/05/15(水) 19:40:30
>>683パトランプつけてないし!図書館入る前から放置してて 出る時まだいたし 見てもねー奴が早とちりし過ぎwww

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2013/05/15(水) 23:27:57
>>698 ラーメンは3種類あって妙にキレイな内装だった
味は好みがあるので割愛

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2013/05/15(水) 23:34:21
社会人バンドサークルに入って…11月のcableのライブ参加したいお(´・ω・`)

ここまで見た
ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2013/05/16(木) 01:28:51
>>710
ありがとう。
給料入ったから行ってみる。

夕方タクシー乗ったらアニメのポストカード貰った。
mayuってなによwww

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2013/05/16(木) 01:34:13
>>709
疑問1
683は「無線機」にも言及している。
「無線機もつかってないし!」という確認もとったうえでの発言だろうか?

疑問2
>図書館入る前から放置してて

ある程度の時間観察していないと「放置」と言うことはできないのでは?
図書館に入る前に観察していた?

疑問3
図書館に入るときにいて出る時もいたからといって、
その間ずっといたとは限らないのでは?

疑問4
「若い警官」がいたのなら、放置ではないのでは?

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2013/05/16(木) 01:36:18
>>701
パソコンや周辺機器はアプライドの別棟のあぷあぷで無料で引き取ってくれたよ

エアコンはわりと無料で引き取ってくれるところはあると思うけど
テレビ厳しいかもね

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2013/05/16(木) 01:40:28
>>681

星が付いていなくても載っている場合があるから
馴染みの店が載っている可能性はまだあるよ

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2013/05/16(木) 08:56:50
>>676は国家権力に物申す俺かっけーだろ!?ってなってんだろ
もうそっとしといてやれよ

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2013/05/16(木) 10:07:36
http://www.livingfukuyama.com/?cn=102053
「メガフリーマーケット」7月13日(土)に開催
福山コロナワールド駐車場
300ブースの出店者を大募集!

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2013/05/16(木) 10:39:11
伊勢が丘のはやし整形外科の評判、どなたかご存知ないでしょうか?
教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/05/16(木) 10:54:19
>>719
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1275987852/
で聞いてください。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/05/16(木) 15:06:50
テレビは分解して部品にしてゴミとして回収してもらえばいい。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2013/05/16(木) 17:07:36
日曜のばら祭りは雨みたいだなー、毎年露店で買い食いして大道芸とか見ながら歩くの楽しみにしてるのにな。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2013/05/16(木) 17:29:55
はやし整形は評判や技術はまあまあだとは思うけど

先生の挨拶がおもろいし顔もチョイ悪オヤジって感じ
イメージ的にはハーレー乗り回してそうな感じ
春のサクラの季節に行くと診察室の窓から
サクラがきれい杉

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2013/05/16(木) 19:03:47
どこぞで火事?蔵王方面?

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2013/05/16(木) 19:16:16
一応支所や図書館で警官探したうえで書いた! 面倒で詳しく書いてないだけ!
オレが帰り際にバイクの若い警官にであい注意した!バイクもずっと放置してたのに さも今到着しました感の言い訳可笑しいだろ!書くのめんどくせえわ!

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2013/05/16(木) 19:50:37
今度はdion君か

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2013/05/16(木) 20:18:06
列車事故ってなんだよ!
雑誌届いてねー

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2013/05/16(木) 20:52:50
>>725
疑問5
その程度の文章を書くことを面倒だと言う人が
「エンジンを切れ」と言うためにわざわざ警官を探すだろうか?

疑問6
>685の「暇だな」という指摘は見事に的を射ているのではないだろうか?

疑問7
エンジンを切らない理由を説明するのが面倒だった
だけではないだろうか?


疑問形に揃えるのが意外に面倒。

それにしても暇というか奇特というか。
ほとんど共感できなかったが、お疲れさん。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2013/05/16(木) 21:17:41
コミックの単行本などはトラック輸送

週間**みたいな漫画雑誌は岡山のJRFコンテナターミナルで
下ろして各地に配ってる

JRFの遅延が大きかったのかな

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2013/05/16(木) 21:35:46
日曜穴吹学園に救急車とパトカーと消防来てたの見掛けたけど何だったのか

ここまで見た
  • 731
  • 719
  • 2013/05/16(木) 22:01:37
>>720 >>723
ありがとうございました。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード