■福山市総合スレ Part119■ [machi](★0)
-
- 607
- 2013/05/11(土) 16:22:51
-
今年はバラ祭りにディズニーパレードが来るみたいだね
19日(日)13時半より
-
- 608
- 2013/05/11(土) 16:52:18
-
高校には統一模試(全部の公立高校が受ける同一試験)はないから
都市ごとの順位なんて出しようがない。
推測で言えるのは
附属福山は別格(全国トップクラス)
私立は地方都市としてはかなり優秀
公立は地方都市の中ではかなり低い。
一般的に地方では
上位からは地元のトップ公立へ行くから。福山は違う(入試に関しては都会型)
福山市全体でみれば、東大京大阪大等合格者数からもわかるように
地方都市では、愛知の岡崎市と並んで極めて優秀な地域。
-
- 609
- 2013/05/11(土) 16:53:22
-
>>582
どうでもいいけどさ、ここのログって役所に提出すんの?
くだらんわ。
-
- 610
- 2013/05/11(土) 17:27:32
-
2013年 福山附属1校の東大合格者17人より全高校合わせても下回る都道府県
(数字はその都道府県の東大合格者総計)
青森13
岩手13
宮城15
秋田8
山形10
福島11
山梨12
滋賀6
和歌山10
鳥取7
島根9
山口13
徳島6
高知15
佐賀14
大分13
宮崎15
沖縄6
-
- 611
- 2013/05/11(土) 17:36:13
-
>>607
マジで?
子供に見せたいなぁ
-
- 612
- 2013/05/11(土) 18:29:25
-
越してきて1カ月だけど
チンピラっぽい人が多い・・・
-
- 613
- 2013/05/11(土) 19:44:41
-
>>611
ここに詳しく載ってるttp://bara-matsuri.jp/news/2013/02/post-45.html
-
- 614
- 2013/05/11(土) 20:44:18
-
>>609
いや知らんけど。
auの奴と中電インターネットの奴に聴いてくれ。
ヒトが句読点なに使おうが別にええやん。
それでいがみおうてどうするんな。
めんどくさ。
-
- 615
- 2013/05/11(土) 21:16:23
-
>>609
役所の新採用が新しく知ったことを人に言いたくてしょうがないとかだろw
-
- 616
- 2013/05/11(土) 21:43:37
-
うむ!公立が駄目だから地元に人材がないからこのありさまか〜
納得!
-
- 619
- 2013/05/12(日) 00:13:00
-
>>615
それも中途半端で間違った情報を、だろうな。
今どき役所だから句読点は〜って一律の決まりは無くて、実際に
国や県からの通達は普通の句読点が使われてるものが多い。
-
- 620
- 2013/05/12(日) 01:15:19
-
>>614
スルーすればいいじゃん
-
- 621
- 2013/05/12(日) 01:31:29
-
>>612だが,法律学の書籍を見ても良心的な出版社なら,「。」を
使っていても,さすがに「、」は使用しないで,「,」を使っている.
もっとも,今日では「、」「。」が多数派になってしまったので,これを
許容することにはやぶさかではない.とはいうものの,やはり「,」「.」
が原則なのだ.
-
- 623
- 2013/05/12(日) 02:32:56
-
>>612
東京の小岩から越して来て10年経つけど
ここらのチンピラっぽい奴なんて可愛いもんだよ
寧ろ、人情味があっていい奴等ばかりだぞ
-
- 624
- 2013/05/12(日) 02:48:58
-
>>621
なにが「さすがに」だよw
-
- 625
- 2013/05/12(日) 03:51:56
-
ハザード炊く
って備後弁?
-
- 626
- 2013/05/12(日) 05:37:31
-
>>621
私も同じ考えですがめんどくさい人たちがうっとうしいのでこれ以上続けんといて下さい。
-
- 627
- 2013/05/12(日) 08:19:00
-
>>625
正しくは、4チカ炊く
-
- 628
- 2013/05/12(日) 09:04:37
-
ここで「論文では、、、」とか、「公式には、、、、」とか言ってるヤツは、パックワイン呑みながらワインの講釈垂れてるのと同じぐらい恥かしいって解らないの???
-
- 629
- 2013/05/12(日) 09:15:03
-
>>619
一般にも販売されている、広島県の文書実務には使い方が明示されているが、守ってない職員がいるだけ。
※ 縦書き 、 横書き ,
ま、文書のなかで統一されてればどっちでも良いとは個人的には思う。
というかココで使うのにどっちが正しいとかないのでは?
-
- 630
- 2013/05/12(日) 09:31:58
-
「離合する」って言い方は、ここらじゃ一般的なん?
-
- 631
- 2013/05/12(日) 10:24:48
-
>>627
4チカてwwwwwなに時代の人ですか?w
-
- 632
- 2013/05/12(日) 10:37:34
-
>>630
この先離合困難、って道路標識あるぐらいだから共通語なんじゃないか?
-
- 633
- 2013/05/12(日) 11:35:32
-
6チカじゃないのか?
-
- 634
- 2013/05/12(日) 11:58:05
-
今日のJFEフェスタには海上自衛隊の護衛艦も一般公開してるんやね
-
- 636
- 2013/05/12(日) 12:40:44
-
>>634
マジ?
見に行きたいなぁ〜。
-
- 637
- 2013/05/12(日) 12:46:43
-
>>636
15時30分まで受け付けてるみたいです。
-
- 638
- 2013/05/12(日) 13:11:43
-
福山にいる社会の中核の40代の有力層の出身高校
英数学館高校 金光学園 府中高校あたりがかなり主流
30代になると盈進が目立ってくる
この世代は福山市の公立高校卒は福山では有力層にはほとんどいない
復活した誠之館世代はまだ20代がメイン
広大附属は次元が違いすぎて福山にほとんど残らないが
30代あたりからようやく医学部受験ブーム世代で医者として福山が増えてくる
-
- 639
- 2013/05/12(日) 14:00:24
-
緑町公園、もうテントがたくさんたってる
ばら祭り用かな
-
- 640
- 2013/05/12(日) 14:12:31
-
>>637
ありがとう!
今 行きよるよー(^O^)
-
- 641
- 2013/05/12(日) 14:16:40
-
>>640
いえいえ、どう致しまして(^-^)
-
- 642
- 2013/05/12(日) 15:02:49
-
>>640
楽しんでくださいね(^^)
私も会場に居ますが…
-
- 643
- 2013/05/12(日) 16:14:39
-
鞆の方で火事でもあった?
-
- 644
- 2013/05/12(日) 21:54:14
-
福山出身の高学歴がIターンで帰って来る事はあるの?
-
- 645
- 2013/05/12(日) 22:12:50
-
そりゃ高学歴の中にも役立たずとそうでないヤツの2種類あるだろ。
-
- 646
- 2013/05/13(月) 02:41:05
-
金曜日に高架下の馬券売り場のとこが囲われて改装してたっぽいけどあそこ何ができるの?
-
- 647
- 2013/05/13(月) 06:05:36
-
>>644
つ定年退職
つ親の介護
つ子どもの病気で田舎で暮らす(福山も広いです)
つ人間関係に嫌気がさした→福山はもっとひどかった
つ同窓会で酒呑んでたときに事業理念や夢を語り合っていてその時のノリで再就職してしまった
好きな理由選べ
-
- 648
- 2013/05/13(月) 07:36:44
-
Iターンって帰ってこないんじゃないの?
-
- 649
- 2013/05/13(月) 08:25:04
-
>>648
都会から出身地ではない地方へ行くことだね。
-
- 650
- 2013/05/13(月) 09:21:24
-
>>647
ネガティブな理由しかないんだね
Iターンの意味を間違えてたのに
察してくれてありがとう
-
- 651
- 2013/05/13(月) 11:03:41
-
とある理由につき外で仕事しなきゃならなくなったんだが、
福山駅周辺で
静かで珈琲飲めてノートパソコン広げて数時間居座れるとなると
どこがいいだろうか。
-
- 652
- 2013/05/13(月) 11:26:25
-
>>651
楽らくカフェ
-
- 653
- 2013/05/13(月) 11:37:04
-
>>652
パソコンなくてテーブルだけってのもあるんだね。
ネカフェ使ったことなくてしらんかった。
いってみるわ。ありがと。
-
- 654
- 2013/05/13(月) 12:39:00
-
>>651
福寿会館
-
- 655
- 2013/05/13(月) 16:18:20
-
今、福山の高校でまともな進学が望めるのって
広大付属、誠之館、市立、近大付属くらいじゃないの?
あぁ、あと盈進の特進クラスとか。
ま、本人次第でこれ以外の高校からもあるんだろうけど
広大、岡大すげぇ、福山大学(私立)普通っていう低レベルな親も多いからなぁw
-
- 656
- 2013/05/13(月) 16:29:43
-
>>655
お前みたいに親の頭が足りんのに子供には要求高いヤツもおるしなwww
-
- 657
- 2013/05/13(月) 17:47:56
-
>>652
今のところ駅前唯一のネカフェだな
このページを共有する
おすすめワード