facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 469
  •  
  • 2013/06/02(日) 21:43:25
うーむ、現職が出るんなら現職が堅いだろうね。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/06/03(月) 08:52:21
現職は無いでしょう。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2013/06/03(月) 09:04:51
現職また出るのか?

ここまで見た
  • 472
  • misaki
  • 2013/06/03(月) 18:58:52
浜田市長選、誰が出るのでしょうか?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/06/03(月) 22:36:12
「三(つ)巴」とは
?3つの巴が組みあわさった模様
?3者が張りあって張り合って争うこと

「巴」とは
?外へめぐる渦巻きの形
?ものが円形をえがくように回る様子

ちょっと質問だけど、立候補者が2人とか4人なら、なんで「2つ巴」「4つ巴」って言い方にならないの?
何で3人の時だけ「3つ巴」って言い方するの?

浜田の人は何で何でこんな難しい言葉知ってるの?
すごいな

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2013/06/04(火) 01:11:17
浜田市長選、確かに三つ巴って言い方は早かったです。
一応訂正しますが、
所詮、浜田の出来レースなので大方に予想通りの出馬数で予想通りの展開に。
そして、土木市制復活。いわゆる粗暴な人間が権力を握り、理屈が通じなくなる。
コネと金でまた・・・どんよりとした市政運営に変わりはないが。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2013/06/04(火) 01:16:35
>>473
1人の時は「単独」、2人の時は「一騎打ち」3人の時は「三つ巴」
4人の時は「バトルロイヤル」でいいんじゃないの?w

なんか、4人の時のカッコいい呼び方があったらオリジナルで考えてみて^^

「モノマネ四天王」「四羽がらす」ってな感じで〜

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2013/06/04(火) 08:34:34
大相撲で時々巴戦やるじゃん。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2013/06/04(火) 12:29:55
炉端か○の独り勝ちじゃねえの(笑)平日もいつ行ってもいっぱいだぞ
他の店閑古鳥チーン

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2013/06/04(火) 12:50:48
炉端か○、新しいから最初だけ、
ある程度皆さんが行けば「こんなものか」と解るよ
たいして良いとは思わない。あれって安いかな?
刺身?なんじゃありゃ、皿がでかい、テーブル狭いし邪魔だよ
食べるものが、たいして無かった
あそこまで行って「赤てん」はないよな
串焼きも、少し下側の焼き鳥で食ったほうがまし
安来本店に行ってみたくなりました

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2013/06/04(火) 13:06:11
安来のズウズウ人がやってるのか

東部の人の言葉は恥ずかしい

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2013/06/04(火) 13:28:40
それはちょっと・・・
西部人だが、こちらも「の〜」「け〜」言うからな
方言は、お互い言えないと思う

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2013/06/04(火) 13:47:43
東部人の方言は聞き取れないというか
日本語じゃないだろあれ
同じ県でこれだけ方言が違うのって珍しいんじゃなかろうか?

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2013/06/04(火) 22:30:18
>>455
「校定」を調べてみた

校定出雲風土記の「校定」だと、写本などを校合し丁寧な索引を附したものらしい

校合(きょうごう)とは…
?元の本と比べ合わせて間違いを正すこと
?底本を基にして他の本との違いを書きだすこと

だって

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2013/06/05(水) 03:09:26
>>482
論破は簡単だが、お前お呼びではないのさ。

消えろ

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2013/06/05(水) 03:10:22
>>472
久保田氏

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2013/06/05(水) 07:07:10
ちなみに国語辞典だと、
お呼びではない→お呼びでない
ってなってるね
打消しで「ではない」という使い方をしちゃいけないのかな…

お呼びでない?
お呼びでないね
こりゃまた失礼いたしました

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2013/06/05(水) 09:48:51
もしかして浜田って両隣と比べて住民税高い?

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2013/06/05(水) 11:11:24
>>486
だいたい全国変わらん筈
収入によっても控除もんによっても違う訳だが
何をもって隣より高いと感じたの?

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2013/06/05(水) 21:11:12
米軍機の夜間訓練うるさい
何時だと思ってるの
今度の市長なんとかしてくれるの

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2013/06/05(水) 22:14:58
>>484

まず、一人正解〜♪・・・って言い切ったらまずいので、正解〜♪かも^^

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2013/06/06(木) 08:50:49
>>472
森谷氏

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2013/06/06(木) 11:31:49
>>490

森谷氏、いいところ言いますね!

森谷氏の言っている改革論は筋が通っていますが、
市長になると、ちゃぶ台をひっくり返しちゃうので
既得権者票が薄く、保守の浜田市では厳しいです。

ただ、状況によっては(票が割れそうな場合)締め切り間際で出馬意向に
なるかもしれません。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2013/06/06(木) 12:39:16
森谷氏、頑張ってもらいたい

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2013/06/06(木) 18:08:43
宮田建設

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2013/06/07(金) 02:51:33
市長は久保田氏で決まりでしょ。

岡野氏の意見だけど

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2013/06/07(金) 02:54:17
要は森谷氏は岡野氏の支援を受ける?
出馬表明の金子氏は孤立する・・・どうなるだろう

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2013/06/07(金) 02:57:25
ああ、市議選の話題な。
こいつらは金目当てじゃないから
選挙で金がぐるぐる回らなくなるのはいいこと。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2013/06/07(金) 11:04:16
今年の海自艦艇広報はしらせか。
混みそうだな。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2013/06/07(金) 14:02:25
>>488
確かにうるさかったな。どこの飛行機だろう?

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2013/06/07(金) 15:43:59
確かにうるさい事もあるが隣国の飛行機が
飛ぶよりましかなと思う

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2013/06/07(金) 16:06:45
またJCか…。
つまらん人材に事欠かんな。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2013/06/07(金) 16:25:15
>>495>>494
同一人物の自作自演?何が目的なんだ?

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2013/06/07(金) 19:20:05
連貼りしただけで自演ではないだろ。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2013/06/07(金) 22:20:42
>>500
浜田で名前を通すにはJcとLcと倫研は必要だよね。

>>494 K氏は灯台卒だから取り敢えず庶民は投票するだろうね〜

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2013/06/07(金) 22:21:53
>>497

入港の際に神楽やりますか?

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2013/06/07(金) 23:23:23
年寄りの手を握って「側溝を直しますからね〜。」と言える人が市長になるはずです。笑
それを言える人は・・・

ここまで見た
  • 506
  • sage
  • 2013/06/08(土) 08:10:53
JC,LCってだけでアウト

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2013/06/08(土) 09:32:57
ハゲドー

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2013/06/08(土) 12:57:07
>>505 それを言える人は?
>>506 JC,LCのメンバーが飲み屋に来た時点でオレは帰る事にしています。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2013/06/08(土) 19:58:08
≫508
正解

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2013/06/08(土) 22:21:33
森谷氏は市長ではなく、まずは市議で頑張ってほしい。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2013/06/09(日) 14:14:34
JC・・いろいろ噂聞きますよ
かなーり下品な噂

ここまで見た
  • 512
  • misaki
  • 2013/06/09(日) 15:00:05
前回、市長選で、落選された方、お会いしましたが、やはり
噂どおりの方でした。複数の評価が正しかったです。

ここまで見た
  • 513
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 514
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2013/06/09(日) 19:34:48
M氏のFacebookは見ています。なかなか興味深い内容も堂々と書いていますね・・・

ここの掲示板もたぶんチェックしていると思いますw

ほんと、みなさまのおっしゃられる通り、J.Cが薦める人間が市議、市長に
なっているのは間違いないですね〜。

しかし、あの3人なら誰に入れるか迷う。と、言うか、普通に庶民の生活やセンスが
分かっている人が出ればいい。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2013/06/09(日) 20:54:51
まあ、噂ばかりをアテにするのはどうかと思うけど、
実際に関わってからの評価なら、間違いないかなと。
Facebookに書いてある事は正論なんだけどね。

ここまで見た
  • 517
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2013/06/10(月) 07:50:05
こういうところで特定の候補の言説を正論正論と書いてるのって、内輪なんだろうなあ〜としか思えないので、そういう候補にはおれは投票しない

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2013/06/10(月) 08:30:24
>>278
とっくに官報に出てたぞ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2013/06/10(月) 10:30:24
未だに自治区が存在してる時点で現職は資格なし、合併から何年たってるんだよ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード