facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 154
  •  
  • 2013/05/02(木) 21:09:40
神楽に取り巻く団体なのか、それとも一人で自作自演してるのか、知らんが…
人を扱き下ろして楽しむのが神楽なのか? あんたの性格の方がよっぽど異常性が高いんじゃないかね

行政が観光業でやってることだからわからないことを質問しただけなのに
人が聞いていることは無視、質問すればおかしい、IQがどうたら、ゆとり教育が…

どうみてもあんたらの方がおかしいって
これで観光業大丈夫なのかね ちょっと取り巻きおかしすぎるだろw

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/05/02(木) 21:13:18
よくわかんないけど、何を見て自演と言ってるの?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/05/02(木) 21:16:27
そんなにあなたがたが頭いいなら「塵輪」ちゃんと説明してくれよ

「塵輪という翼」じゃわからんよ わからないものが演目なら尚更わかるわけないじゃん
なんで俺がわからないのに君は辞書にも載ってない言葉がわかるんだい?
どういうことよ

浜田市がどこかで発行してるのかい?
俺が頭悪いなら市役所に行けば親切に教えてくれるんだな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/05/02(木) 21:20:48
前言撤回

浜田の知的レベルがよくわかった。
よそものは、はいっていけん。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/05/02(木) 21:29:16
>>156
誰がお前を頭悪いと言ったんだ?
どこから取り巻きだと思い込んだんだ?自演だと思い込んだんだ?
大丈夫かよ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/05/02(木) 21:33:55
ID:wjGCfjDg
なんか前スレでも居たような・・

そもそも>>121
>>114の言わんとしていることが解らないとか、
>>114の後段は>>109宛てではないことがわからないとか、

>>144のリンク先の説明で解からないとか、
頭が悪いのかどうかは知らないけど、読解力のなさは異常
自分で考えるとか調べるとかないの?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/05/02(木) 21:41:40
>138 47.15.241.49.ap.yournet.ne.jp
>140 cw43.razil.jp
>142 ntkngw155127.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>144  s662235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.n

この人たちは一体どこへ消えたのかなwww
>152なんて、全角で文字を打てばいいだけなのにわざわざ半角で句読点打っちゃってる
そういうのを策に溺れるというんだよ
小心者の典型的な浅知恵だよ

一人で自演しているにも関わらず、いかにも浜田の大勢がわかってるって結論づけたいみたいだね
一体どこから雇われてるの?

ここまで見た
  • 161
  • 114
  • 2013/05/02(木) 21:44:34
うわ。すごいの居るな。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/05/02(木) 21:50:12
最近定期的に沸くよねw
いまだに「sage」が覚えられないようだけどw

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/05/02(木) 21:55:57
>>148>>159はどう見てもあんたの文章だよ
それでも違うと言い張るのかい(失笑)

もう笑わせないでくれ
策に溺れ過ぎなんだよ チミはw
それでも違うって言い張るのかい?
句読点の打ち方、〜とか、癖があり過ぎ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/05/02(木) 22:09:27
>>ID:wjGCfjDg
野球のルールを知らなければ野球見ても面白いとは思はない。
サッカーのルールを知らなければサッカー見ても面白いとは思はない。
将棋のルールを知らなければ、将棋板はただの木の台だ。
油絵を描いたことがなければ、筆のタッチ、色の表現に感心するとはない。
サーフィンをしたことがなければ、サーファーの技術に関心することはない。

教養がなければバカが馬鹿だと理解できない。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/05/02(木) 22:10:02
自分は神奈川から。同じinfowebだよ。

塵輪(じんりん)は新羅(古代、朝鮮半島にあった国)から攻めて来た悪鬼。
何でジンリンと呼ぶのかは分からないみたい。

demons with wings (Jinrin):塵輪という翼を持った大悪鬼
with another excellent soldier:高麻呂(たかまろ)

仲哀天皇は神功皇后の旦那さん。神楽では勝ったところで終わるけど、
原典では相打ちになるの。下関の忌宮神社にゆかりのお話。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/05/02(木) 22:19:15
>>164
下のは君のだろ? どこでも同じことして暴れてるじゃん プッw
こりゃいかんよ
浜田出身なら浜田の素養が問われちゃうからさ 神楽よりも真剣に考えてくれないと…
司法試験で頭おかしくなっちゃったのかな…相手しない方が無難だなw

 
平成24年司法試験短答式試験4
150
: 氏名黙秘 [sage] 2012/06/13(水) 13:32:53.15 ID:???
>>115

お前の読解力のなさは異常w
>>114
を100回読んでみろ。
こういう馬鹿に限って傲慢なんだよな。傲慢だから馬鹿なんだろうけど

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/05/02(木) 22:25:46
>>166
お前弁護士?
道理で一般人には理解できないわけだ。
まんますぎて笑えてくる。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/05/02(木) 22:41:20
>>165
サンクス
デーモンかなるほどw 勘違いしてた
デモンストレーションの略字かと思ってたわ withで正解だわw  

てかさ、これほどの戦争があったなら何で中学生の歴史書に載らなかったの?
元寇襲来よりも内陸で大変なことになってるってことでしょ?
しかも、何で下関が関係してるのに広島の伝統芸能になってるの?

わからないことだらけだわ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/05/02(木) 23:11:42
神楽に税金使ってる話からやけにスレが荒れてますね

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/05/02(木) 23:38:50
>>168
ねえ、ほんきで聞いてるの?天然なの?釣りなの?バカなの?氏ぬの?

わからないことだらけだわ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/05/02(木) 23:45:47
相生町の三宮神社で週末に夜神楽やってるんだね。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/05/03(金) 04:18:15
>>170
ここまでエラそうに上から目線で来るとはね…
相手にもしてないのにずっと嫌がらせしてくるね  大陸人気質そのもの
根が深いな…

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/05/03(金) 05:14:39
まあまあ、みんな殺気立ってないで、三隅につつじでも見に行こうぜ。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/05/03(金) 10:15:52
まぁ、自分も含めて意地の悪い人もいるからな。気質的なもんだ。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/05/03(金) 11:53:05
すまんす・・・何かちょっと疑問に思ったことを皆様に投げかけたつもりが、プチ喧嘩引き起こして。
言い争いするためじゃなく、お給料から結構な額の市民税を払ってるのだから
その使途について話合いたかったんだ。衣装の修繕費まで俺達が見ていると言う
のも本当にバカらしくて、情けなくて。下記19年度の予算です。

浜田自治区
日脚青壮年深山会  公園整備       2,500千円
石見神楽宇野保存会 神楽衣装等整備  2,500千円
周布神楽同好会  神楽衣装等整備    2,500千円
金城自治区
青原神楽社中   神楽衣装等整備    2,500千円
旭自治区
坂本神楽社中   神楽衣装等整備    2,500千円
三隅自治区
小原自治会    ほたる祭り備品等整備 1,900千円
岡見神遊座    神楽衣装等整備     2,500千円
河内奏楽中    神楽衣装等整備     2,500千円

コミュニティ助成事業で一般会計に入っています。
もっと、使うところがある気がします。

では、お騒がせいたしました。しばらく消えます。

芋代官は大森町だよ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/05/03(金) 12:04:16
ちなみに
25年度の商工予算です。
駅前のイルミネーション事業が楽しみ♪
http://www.city.hamada.shimane.jp/assets/ddd/d21557/files/P127-P144_07xxxxxx.pdf

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/05/03(金) 14:49:09
>>175
実際のところ、これらの補助金は体のいい選挙対策費だからねぇ。単なるバラマキ以上に根深いものがある。


話は代わって、浜田道エクスプレス現在100分遅れで運行中!キャンセルしといて良かった!

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/05/03(金) 16:24:31
浜田医療センターの精神神経科はアスペルガー症候群の治療実績はあるのでしょうか

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/05/03(金) 22:46:48
>>175
それはほとんどが国などからの補助金で賄っているんじゃないかな。
まぁ金額だけで判断するものではないけどね。
役所も観光団体も、観光面で神楽しかアピールするものがないとしても、神楽ばっかりだなぁ。
無料で見れることが多いのはよいけど、その反面、神楽の価値が下がってないか。
また、上のほうでもあるけど、海外公演や東京公演など、
その費用に伴う地元への見返りってなんだろう。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/05/04(土) 04:37:58
ここ、低学歴多すぎじゃね?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/05/04(土) 04:43:22
いくらなんでも頭悪すぎるwww

151 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2013/05/02(木) 20:36:16 ID:wjGCfjDg [7/13] [ ntsmne038104.smne.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
浜田市のHPだと…

人皇第十四代の帝、仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)の時代、異国より数万の大軍が日本に攻めてきました。
その中に塵輪という翼を持った大悪鬼が黒雲に乗って空を飛び、多くの人々を苦しめていました。
天皇は高麻呂(たかまろ)をはじめとする兵を従へ、自ら天の鹿児弓(あめのかごゆみ)、天の羽々矢(あまのはばや)の威徳を持って、この大悪鬼を退治します。

The emperor Chuai challenged demons with wings (Jinrin) with another excellent soldier using a special bow and arrows.
The two of them were finally victorious.
The fighting scene is spectacular.

日本語と英訳でかなり違うんじゃね?
というか最初のwithの使い方ってこれでいいのかい? towardじゃないの?(よくわからんがw)
天皇は特別な弓と矢を扱う優秀な兵士と一緒にジンリン翼に向かって挑んだ
弓と矢はとうとう勝利を得た
この戦闘シーンは見どころである

なんで英語の方が分かり易い説明なんだろ…

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/05/04(土) 14:17:51
まったく、無茶しやがって

ここまで見た
  • 183
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/05/05(日) 03:21:36
英語が出来ないのにも程があると思う。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/05/05(日) 07:58:01
日脚町で行方不明事案
昨夜の防災メールより

ーーーーーーーーーーーーーーーー

本日午後2時頃、浜田市日脚町地内において、歩いて散歩に出掛けた76歳の祖父と小学1年男児の孫の二人が、夜になっても帰宅せず、行方が分からなくなっています。
二人の特徴は、祖父は身長160センチくらい、杖を付いている、ベージュ色帽子、青色ジャンバー、ベージュ色ズボンで、孫の小学1年男児は、服装は不明で帽子着用です。
この特徴に似た二人を見掛けた方、あるいは発見された方は、浜田警察署まで連絡をお願いします。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/05/05(日) 09:33:29
見つかったと、防災無線でいってたよ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/05/05(日) 09:49:38
一晩山で過ごして自分で帰ったらしいね
無事で良かった

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/05/05(日) 22:11:36
ゆうひパークはトビがすごかった、観光客のオッサンがエサ撒いてたし
ソフトクリーム食べながら車に向かう→襲われる→ソフト捨てる→それを狙って集まる
のループがしばらく続いてた
人が襲われてるの見て「こわ〜い」とか言いながら自分も食べながら歩いて行く→襲わ(ry とか

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/05/05(日) 22:56:54
あそこはいつもそうだよ。
食事するなら屋根のあるところじゃないと危険。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/05/06(月) 22:43:29
>>18
自分も何年か前に車で菓子食べてて
試しに菓子を上に放り投げたらちゃんと空中キャッチするんだよねー

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/05/06(月) 23:28:33
>181
難読障害を持ってるから人よりも文字を認識する作業が苦手なんだ
文字が頭で直接変換できないからよく間違えてしまう
テストを受けても脳の回路がタックルして文字の意味が入ってこないんだ 不思議だろ? 
クラスで馬鹿だったのもそういうことなんだ
勘弁してちょうだい 

キアヌリーブスもたしかそんな障害だったよね
演技しているときはそんなふうに見えないけどね
DVDを初めて買ってみた時はこんな演技ができるんだ、って驚いちゃった

ただ個人的には外国の映画よりも男はつらいよ(渥美清主演)がいいね
さくら演じる倍賞千恵子さんが
「おにいちゃん…」 
あの心配顔からの空白の間が最高だよね
正義を貫けば貫くほど映画がグッと引き締まってくる
そこから寅さんの騒ぎが始まる
そういえばこの前「駅」という映画もテレビでやってたよね 初めて見たけど感動した
おっと、浜田とは関係のない話だったね ごめんね

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/05/07(火) 01:13:56
寅さんなら、吉永小百合がヒロインの回が温泉津・益田・津和野ロケだぜ。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/05/07(火) 07:50:16
そう、石見路だよね

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/05/07(火) 08:06:49
あと西遊記に出演してた西田敏行もいい演技してたよね
釣りバカも好き

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/05/07(火) 10:48:51
日本人じゃないと思えば納得出来る感じはあるなw
ココまでの流れw


連休明けましたな。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/05/07(火) 16:14:51
久しぶりに来たら神楽で楽しませてもらったぜ〜。
かばができたのも知らんかったわ。松江にいた時はよくお世話になったなぁ。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/05/07(火) 22:24:42
元浜田水産の高校生が交通事故で死んでるらしいけど
なんか情報頼む

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/05/08(水) 20:08:53
>>197
>>183

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/05/09(木) 04:58:42
釣りの話か神楽の話かパチンコの話題
たまにある事件といったらクマの捜索が迷子のお爺ちゃん捜し
つくづく島根みたいな糞田舎の負け組社会の縮図に食い込まれたらダメだと思ったね
こんな所にいたら人間的にも陰湿になり後世代々受け継がれていく
おれの代でなんとかこのド田舎から脱出をし勝ち組社会に入らなければならないと思った
気づかせてくれてありがとう2ちゃんねる
そして糞田舎の低収入低所得の負け子浜っ子ダメ市民
あばよ!

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/05/09(木) 05:22:17
浜田の5大話題

・流行の飲み屋の話
・ハロワ
・離婚後の相談事
・PTAとわが子の部活
・神楽
・パチョンコ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/05/09(木) 08:28:24
>>199
ほんとだな人間的にも陰湿になってるな
書き込み見たらよく解るわ
あとここは2ちゃんとは別だよ



釣られとけ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/05/09(木) 12:49:40
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|      誰もつっこんでくれないけど
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/05/09(木) 18:15:33
>>199
ちょっとあんた朝5時に何言ってるの

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/05/09(木) 18:44:01
農家は朝が早いんじゃ

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/05/09(木) 22:45:35
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


のちのパチンコである

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード