■福山市総合スレ Part117■ [machi](★0)
-
- 755
- 2013/02/12(火) 10:36:08
-
>>852
バルト11東宝じゃね?
-
- 756
- 2013/02/12(火) 11:32:11
-
倉敷のイオンはMOVIXだね
競馬場跡地を何にするかとか林原モータープール見たいに
かなりの金額で落札されて税収にするか 税収どころか出るばかりの
箱物などを作るか 色々福山市が議論するだろうね
-
- 757
- 2013/02/12(火) 12:34:47
-
三菱は電気のスマートメーターを作る工場を敷地内に建設するらしい
7階建てとかかなり大きな工場になるらしいから
三菱の撤退は無いな
あと箱物の立替は税収面や世論から難しい
改修や耐震に税金豆乳ならありえる
税金の無駄使いするんなら道路の舗装を
治して欲しい
-
- 758
- 2013/02/12(火) 13:37:50
-
>>739
ビックボウル無くなるのか?
-
- 759
- 2013/02/12(火) 15:56:31
-
競馬場跡地に商業高校と工業高校を統合させた総合高校を作る
残余地は福山バイパスの代替地として任意に応じた人向けに等価交換する
任意で応じない人は芦田川以東は坪5万、以西の宅地は坪5千円、その他の地目は坪100円で強制収容
強制収容の場合の代替地は商業高校の跡地を提供する
国県市の権利を調整しこれに充てる
工業高校の跡地は市が中央公園を移転拡大させる
中央公園は一部の植栽を残し駐車場を広げる
図書館利用者の無料時間を4時間に拡大する
-
- 760
- 2013/02/12(火) 16:02:53
-
いつのまにやらレス異様に進んでんのワロタw
大陸の春節花火と石炭粗悪ガソリン大気汚染PM2.5&まさかひょっとして半島核実験の放射能汚染物質も含まれてるか?
西から雨が降り始めたな…
-
- 761
- 2013/02/12(火) 17:22:13
-
中華思想の大陸人と日本人は、あいいれないので
スルーすべし もしくは 嫌がらをするべし
-
- 762
- 2013/02/12(火) 17:35:09
-
福山はシナ人も多いから、表立って中国の文句言えないけど、本当に腹が立つ
まあチョン程じゃないんだけどね
-
- 763
- 2013/02/12(火) 17:42:42
-
在日2世の友達やたらいるんだけど。
小学校の半分?3分の1くらいはそうだった。
だから偏見といえば一部の連中が悪い。
友達ではそんなヤツいないし。
そして女性は年を重ねると美人なんだよ。大体ね。
-
- 764
- 削除したけん
-
削除したけん
-
- 765
- 2013/02/12(火) 18:13:46
-
競馬場後はショッピングモールか竹ヶ端の球場移してまわローズの停留場にすれば利用者増えそうなのに
-
- 766
- 2013/02/12(火) 19:49:38
-
>>757
スマートメーターの工場出来るらしいじゃなくて、もう出来てますがな。
-
- 767
- 削除したけん
-
削除したけん
-
- 768
- 2013/02/12(火) 22:34:56
-
フリーペーパーUZUメン
福山市を元気にとメンズが公共施設でパンツ露出撮影w
-
- 769
- 2013/02/12(火) 23:15:53
-
どこな学校が半分在日なの?
-
- 770
- 2013/02/13(水) 00:08:49
-
ビッグボウルが閉店って、
バッティングセンターとか観覧車も無くなんの?
-
- 771
- 2013/02/13(水) 00:12:33
-
昨日のサラメシに福山の人出てたね〜。
新入江大橋って貴一が言うからビビったw
-
- 772
- 2013/02/13(水) 01:57:35
-
福山の道路表示がバンバン出てきたなw
全国放送、しかも全国向けのナビの話とは思えなかった。
-
- 773
- 2013/02/13(水) 06:50:57
-
スーパーいらんわ
馬でダメなら犬とか自転車とかボートじゃぁーどう?
冗談だけど
-
- 774
- 2013/02/13(水) 08:58:30
-
>>772
くわしく
-
- 775
- 2013/02/13(水) 09:11:41
-
>>774
明日の昼12:20からNHKでサラメシの再放送あるから見るといい。
-
- 776
- 2013/02/13(水) 14:24:35
-
>>775
番組内容若干異なるが、一応予約したサンキュー
-
- 777
- 2013/02/13(水) 19:01:14
-
486号線なんかあったんじゃろか?
知人が渋滞の上、消防車が一杯いきょーる言うとるが
-
- 778
- 2013/02/14(木) 04:05:30
-
競馬場跡地は、国外からも人が集まるカジノ特区か、IKEAでOK
-
- 779
- 2013/02/14(木) 05:00:52
-
>>777
そー言えば その時間位に神辺ハローズ前の486号を
パトカーが どけどけ!言いながら猛スピードで走ってたわ。
-
- 780
- 2013/02/14(木) 07:47:24
-
>>775
Blu-rayの予約しといた。
ありがとう。
-
- 781
- 2013/02/14(木) 08:12:07
-
三代目松尾歌舞簾も見逃せない
-
- 782
- 2013/02/14(木) 09:02:42
-
競馬場跡地はディズニーランドでok
-
- 783
- 2013/02/14(木) 09:47:43
-
とりあえず多治米の競馬場駐車場は両備に売りつければいいんじゃね?
-
- 784
- 2013/02/14(木) 11:29:40
-
国立がんセンターや高度なこども病院みたいなのだと県外からも人くるけど
お金かかりすぎるか
駅から近いしのぞみも停まる
家族滞在用の安いアパートとかも併設すると喜ばれるのにな
-
- 785
- 2013/02/14(木) 11:38:47
-
競馬場跡地に何が来ても、新もの食い備後人は、すぐ廃れる。
-
- 786
- 2013/02/14(木) 11:55:00
-
もうあの変が混雑するのはごめんだ
-
- 787
- 2013/02/14(木) 12:18:23
-
>>782
TDLは競馬場跡地の10倍以上、手城・東手城・南手城を足したくらいの広さがある。
-
- 788
- 2013/02/14(木) 12:42:19
-
サラメシの中華丼どこ?
-
- 789
- 2013/02/14(木) 12:44:23
-
>>788
http://www.mapion.co.jp/m/34.47885540045847_133.3937448776722_10/
ここは巨大餃子も有名。
-
- 790
- 2013/02/14(木) 12:52:26
-
>>788
中華丼じゃなくて天津丼だったよ。うまそうだったね。
-
- 791
- 2013/02/14(木) 13:13:34
-
ここは満天香の系列か兄弟店っぽい。
従業員同士が知り合いなだけかも知れんけど。
刀削麺の(汁なし冷やし)坦々麺もけっこういける。
刀削麺とはなんぞや?という人は一度食べてみたらいい。新食感。
特大餃子もそうだけど、福山で数ある中華人による中華屋の中でも個性的なメニュー設定をしてる。
-
- 792
- 2013/02/14(木) 13:22:13
-
あの量で680円は安いね
-
- 793
- 2013/02/14(木) 13:33:32
-
>>791
シモオカ食品経営の兄弟店ですね。
停電でBlu-ray落ちて録画出来てなかった。
詳細誰か頼む。
-
- 794
- 2013/02/14(木) 14:02:49
-
ゼンリンの福山支店?の人だったよ。
カーナビの調査をする人で、新しい橋とか道路表示を更新する為に
新入江大橋とか写真を撮ってた。
中華が好きで、外回りの時は色々な店で天津丼を食べてるみたい。
他にも女性が登場してたけど、この人はおにぎりだったのでお店は出ず。
-
- 795
- 2013/02/14(木) 17:15:59
-
今日、午前中に鞆の浦通ったら映画の撮影してました
三原?に長澤まさみさんも来てるらしく、もしその共演者だったら岡田将生さんだったかもしれないんだけど、、、
高校生の男女が走ってるシーンでした
誰か知ってる人います?
-
- 796
- 2013/02/14(木) 17:20:27
-
わし、 知らん・・・
-
- 797
- 2013/02/14(木) 18:08:56
-
長澤まさみ 鞆 ロケ でググって見た
いくえみ綾(懐かしい!!)原作の「潔く柔く」のロケみたいだね
エキストラ募集サイトによれば
明日の昼〜夜にかけて、鞆で花火大会の収録があるらしい
ロケは見れなくていいんだが
季節外れの花火は見てみたいな
どこであげるんだろ
-
- 798
- 2013/02/14(木) 18:47:15
-
>>783
あの土地は借りてるんだぞ
莫大な費用で
ソースは俺の親友と恩師の土地って昔から知ってるから
ちなみに医療センター前の賃貸マンションはあの駐車場の中に駅前大通りを箕沖まで開通させた時の
地代で建てたんだけどな
いままで2軒ほどの家が俺たちの税金からメシウマしてたわけだ
-
- 799
- 2013/02/14(木) 19:52:47
-
>>797
やっぱり岡田将生さんだったのかなぁ?
勝手に写真取るのも失礼かと思って遠慮して帰ったら会社の子に怒られたw
そういえば昨年もX-MANのロケやってたね
-
- 800
- 2013/02/14(木) 19:54:16
-
中国には天津飯が無いのを知った時は衝撃だった
-
- 801
- 2013/02/14(木) 20:32:13
-
サラメシ教えてくれた人ありがとう!
地元が出ると嬉しいねー
-
- 802
- 2013/02/14(木) 20:43:55
-
福山から離れて久しいんだが、入江大橋広くなったんだな。
福山が寂れる前に広くしてくれたら、もっと良かったんだが。
-
- 803
- 2013/02/14(木) 21:24:11
-
>>800
そう、天津に行ってた日本人が考えた、だから美味しいのだ!
このページを共有する
おすすめワード