◆岩国市総合スレ Part64◆ [machi](★0)
-
- 649
- 2013/03/32(月) 21:25:00
-
エイプリルフールやから3月32日なんかなw
記念カキコ♪
-
- 650
- 2013/03/32(月) 21:33:50
-
私も記念パヒコ
-
- 651
- !omikuji
- 2013/03/32(月) 22:29:43
-
おみくじひけんのかな?
-
- 652
- 2013/03/32(月) 22:51:10
-
開催決定?
-
- 653
- 2013/03/32(月) 23:21:01
-
やんちゃ祭りってなんぞ?
-
- 654
- 2013/04/02(火) 00:05:16
-
通称ハト公園でのイベント?
なぜその祭りの名前なのかは知らんが。
-
- 655
- 名無し
- 2013/04/02(火) 12:44:05
-
JAの本所終わってんな
セクハラするじじいがおって
それを女の子が会社に相談しても
会社は何もしないでそのまま
ないわー
-
- 656
- 2013/04/02(火) 15:18:03
-
岩国ってあんまり犬を飼ってる人いないよね
-
- 657
- 2013/04/02(火) 17:03:54
-
家には3匹おるぞ
-
- 658
- 2013/04/02(火) 17:40:09
-
>>656
岩国といっても地域によるんじゃ?
-
- 659
- 2013/04/02(火) 17:54:07
-
隣の犬がめちゃうるさいわい
-
- 660
- 2013/04/02(火) 19:08:02
-
>>659
川口?
-
- 661
- 2013/04/02(火) 20:51:54
-
今は岩国も広くなったしね
街中はともかく川沿いは散歩させてるの昔からよく見るけどね
-
- 662
- 2013/04/02(火) 22:07:22
-
麻小のグラウンドのとこに、
海抜1.4mとか書いてある小さい看板があったけど、最近設置されたんかね?
今日はじめて気がついた
他のとこにもあると思うけど、そのうち散歩がてら探してみようかなと思う
-
- 663
- 2013/04/02(火) 23:31:00
-
地震の後に津波対策として設置されたものだから、去年くらいからじゃないかな
中央図書館にもあったと思うよ
-
- 664
- 2013/04/02(火) 23:43:43
-
岩国で昼御飯食べるならオススメありますか?ジャンルは問いません。金額も問いませんが、だいたいの相場がわかれば嬉しいです。よろしくお願いします。
-
- 665
- 2013/04/03(水) 01:02:40
-
>662
旧岩国市域の平地はほとんど埋立地ですよ
道路や線路になっててぼんやりしてるけど
堤防然としてるところは水害のあった証です
-
- 666
- 2013/04/03(水) 02:27:48
-
>>664
駅裏(駅東口)の花園か香林。
どちらも中華で大体1,000円くらい。
駅前(駅西側)だと大鵬飯店かな?
あと、中通りアーケードのガネーシュというカレー屋。
1,500円くらい。
-
- 667
- 2013/04/03(水) 09:01:15
-
>>664
新港の「かもめ」(装港小前)
日替りランチ \650
-
- 668
- 2013/04/03(水) 19:52:22
-
麻里布の鉄板空間堂。
肉玉そば690円!
-
- 669
- 2013/04/03(水) 20:22:31
-
錦帯橋付近で、急にヘリの音が聞こえだしたが何かあったのか?
-
- 670
- 2013/04/03(水) 20:23:51
-
ランチなら駅前のきくがわがおすすめ
お肉が美味しいです
-
- 671
- 2013/04/03(水) 20:29:45
-
>>669
何があったか不明だけど、さっき川下上空をゆっくりとヘリコプターが東から西へと低空飛行して行くのは見えた。
数日前から錦帯橋のライトアップ(青色)らしいが、さすがにこの時間には飛ばないんじゃないかと。
-
- 672
- 2013/04/03(水) 20:46:10
-
ねえ、今日ジェット機うるさくない
-
- 673
- 2013/04/03(水) 21:09:12
-
基本的にジェット機ってのは
毎日五月蝿いもんだよ
-
- 674
- 2013/04/03(水) 22:28:47
-
飛んでる機体が違うか、パイロットが岩国基地は不慣れなのか。
曇りの日はいつもよりうるさく感じるけど、今日は雲も少ないし違う理由かな。
-
- 675
- 2013/04/04(木) 00:11:26
-
風向きでも全然違うんじゃない?
つか南のゆめタウンのポテトサラダ、イモがガビガビでめちゃマズ〜(>。<)
-
- 676
- 2013/04/04(木) 00:44:46
-
>>674
爆笑
-
- 678
- 2013/04/04(木) 07:34:04
-
一人暮らし始めようと思うんですが岩国駅から徒歩15分圏内で1Kだと大体いくらぐらいの家賃を考えとけばいいですか?
-
- 679
- 2013/04/04(木) 08:23:43
-
>>678
俺が住んでる部屋も駅からその位の距離で
六畳六畳キッチンの三部屋と
駐車場一台で45,000円。
すぐ傍に有る見た目の綺麗なマンションは
1Kで43,000円だったけど
一部屋多いここを選んで正解だった。
-
- 681
- 2013/04/04(木) 16:20:47
-
丸久 コカコーラ 148円が331円になってた (涙)
-
- 682
- 2013/04/04(木) 17:59:13
-
米軍うるさいのは北がスゲーきな臭い動きしてるからじゃない?
-
- 684
- 2013/04/04(木) 19:26:56
-
>>682
警戒して基地を急いで空っぽにしてたりして
所詮米軍なんて薄情なもんだよw
-
- 685
- 2013/04/04(木) 20:26:13
-
実際、沖縄と同じくらい岩国も
危なそうだな
-
- 686
- 2013/04/04(木) 20:47:28
-
>>682
だからフレンドシップデーも中止になるんな?
解放したら工作員が入り放題になってしまうからかね?
-
- 687
- 2013/04/04(木) 21:05:58
-
>>686
フレンドシップデーでも、不都合な輩が入り込まないように身分証の確認が必要になってる。
純源とかw
-
- 688
- 2013/04/04(木) 23:04:02
-
>>686
北の挑発がらみよりも「財政の崖」による強制歳出削減のためじゃない?
中止になった軍事演習もあるくらいだし。
-
- 689
- 2013/04/04(木) 23:14:44
-
歳出削減で、国内の他の米軍基地も軒並み中止のようだよ。
-
- 690
- 2013/04/05(金) 01:43:50
-
今後、F-22配備と地対空ミサイル装備するの知らんのね
-
- 691
- 2013/04/05(金) 07:28:55
-
しったかで今後の事はなんとでも言えるわな。
あんた前にも、ラプターがいかにも配置済みのような書き方してたよな。
-
- 692
- 2013/04/05(金) 09:13:19
-
F-22ラプターは空軍機、岩国は海兵隊なので現実的にありえない。
岩国配備は米海軍配備予定のF-35ライトニングIIの方。
-
- 693
- 2013/04/05(金) 12:21:38
-
F-35にしても最初の実戦部隊(VMFA-121、アリゾナ州ユマ基地)に
最初の数機が引き渡されたばかり
-
- 694
- 2013/04/05(金) 14:13:51
-
軍オタはくんな
-
- 695
- 2013/04/05(金) 15:30:49
-
明日夜は台風並みに荒れるのかな?
-
- 697
- 2013/04/05(金) 17:59:14
-
>>696
それには関わらない方がいい。
もう何年も前からアレだから。
-
- 698
- 2013/04/05(金) 18:43:09
-
>>697
そうなんだ・・・言われてみればそんな感じだなw
このページを共有する
おすすめワード