◆岩国市総合スレ Part64◆ [machi](★0)
-
- 459
- 2013/03/08(金) 09:29:16
-
昨晩のことだけど、
フジのとこの横断歩道渡ってたら信号無視の車が進入してきてびっくりした。
一瞬、静岡のニュースが思い浮かんだ。
アクセルふかすような音が聞こえたから
歩行者が動き出したのにつられて、発進したんだと思うんだけど
バッテンに書かれた横断歩道も、進行方向の信号も見てないんかね?
運転手の女が回り見ずにまっすぐ前だけ見てたけど
子連れがよく乗ってるでっかい車だし、少なくとも前方の信号はよく見えると思うんだけどなあ。
-
- 460
- 2013/03/08(金) 09:55:33
-
オスプレイうるせえー
-
- 461
- 2013/03/08(金) 10:37:33
-
目というのは変化に敏感なので
視界内の赤い光が青く変わったら反応してしまうことはある。
すぐに気付くから、横断歩道まで突っ込むことは無いけど。
-
- 462
- 2013/03/08(金) 12:41:48
-
ほぼずっと規定違反の飛び方してたらしいね。オスプレイ。
アメリカのやることはいつもこう。ルール違反を大々的にやって、
ごめんなさい申しませんと反省したふりをして、それなりの違反はやって良い雰囲気にもっていく。
>>461
俺はそういうバカを見かけると、「尿漏れ」と呼んでる。
最近、異常に多いと思う。
-
- 463
- 2013/03/08(金) 12:47:09
-
努力目標みたいなもんだろ。馬鹿騒ぎし過ぎ。
-
- 464
- 2013/03/08(金) 14:13:28
-
岩国で原付の免許とりたいんだけど
どうするのがいいの?
>>455
ありがとう
-
- 465
- 2013/03/08(金) 15:38:13
-
>>464
ぐぐれかす
ttp://www.police.pref.yamaguchi.jp/1020/03oshirase/oshirase.htm
-
- 466
- 2013/03/08(金) 19:06:08
-
>>464
原付の免許なんていらんだろ。
車の免許取れば原付きなんてすぐに乗らなくなると思うよ。
-
- 467
- 2013/03/08(金) 19:24:28
-
身分証明書がわりに原付免許を取ると言うのは、たまに聞く。
住基カードが身分証明書になるのは、店によってはまだまだ浸透してないようで、地方のカラオケ屋とかネットカフェで使えないとか。
-
- 468
- 2013/03/08(金) 19:51:49
-
16になったらすぐ原付の免許を取ることをお勧めします。
早いうちから交通ルールに精通しておくと、普通自動車免許の試験のときも楽ですよ。
-
- 469
- 2013/03/09(土) 03:55:21
-
免許取らなくてもいいから、最低限の交通ルールは学生の時に教育してほしい。
ジジィやババァのチャリ乗りの酷いのは、一度警察が捕まえて指摘してやらんと。
-
- 470
- 2013/03/09(土) 10:21:54
-
3/17の中通りアーケードの市は、岩国の五酒蔵の飲み比べが出来ると、友人のFacebookに。
自分は下戸だから酒には興味ないが。
-
- 471
- 2013/03/09(土) 16:04:44
-
>>470
残念。
その日はエディオンスタジアム広島で、
サンフレッチェ広島対鹿島アントラーズの試合がありますので、
そちらに参加します。
-
- 472
- 2013/03/09(土) 18:46:29
-
どうぞ、ご自由に
-
- 473
- 2013/03/09(土) 19:05:57
-
>>471
そうですか。
楽しんできてください。
-
- 474
- 2013/03/10(日) 00:36:52
-
夜中にだけど、
TPPやらオスプレイやら全く関係ねーよな!
-
- 475
- 2013/03/10(日) 02:47:41
-
4月より愛媛県松山市から単身で岩国に移動してきます。勤務先や立地条件から南岩国近辺に住もうと思いますが、どんな町ですか?
-
- 476
- 2013/03/10(日) 06:09:51
-
>>475
いらっしゃいませ。
南岩国なら生活に必要な大体のものは揃うし、岩国の中では今は一番とも言えるくらい栄えてると思います。
米軍基地からもそれなりに離れているので、騒音もそんなに気になるものでもないでしょうし。
店などはまとまってありますが、車は必要ですね。
-
- 477
- 2013/03/10(日) 09:24:13
-
>>476
ありがとうございます。安心しました。岩国駅周辺に飲み屋さんがあると思いますが、夜終電を逃した場合南岩国駅ぐらいまでだとタクシーでいくらぐらい掛かりますか?
-
- 478
- 2013/03/10(日) 10:20:13
-
岩国駅からタクシーで1500円くらいですよ。
-
- 479
- 2013/03/10(日) 10:51:05
-
アンチMAXな感じ
地元スレなのに
-
- 480
- 2013/03/10(日) 20:59:22
-
>>477
経験が無いので、タクシー料金を計算するサイトで深夜割増料金で計算したら1,800〜2,000円と出ました。
大体そのくらいを目安にすれば良いと思いますが、もう少し値段がかかるかもしれません。
-
- 481
- 2013/03/10(日) 21:59:15
-
南岩国まででそんなにかかるの?
実家が由宇で4000円ぐらいだったけど...
-
- 482
- 2013/03/11(月) 09:26:50
-
南岩国つっても門前から平田までの範囲だろ?
タクシーは倍半分じゃね?
-
- 483
- 2013/03/11(月) 12:04:09
-
南岩国【駅】周辺と書いてあったので、岩国駅から南岩国駅までのタクシー料金のシミュレーションで計算してみた。
ただ、自宅からいつも利用する場所までを計算すると若干高いようなので、目安としてもズレが大きいかも。
-
- 484
- 2013/03/12(火) 00:34:53
-
>>477
タクシー料金ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/t6o130312003244.jpg
-
- 485
- 2013/03/12(火) 13:50:18
-
何でもかんでも値上がりする中、5月から水道料金も値上がりするんだよね
立派な市庁舎なんか建てる金があるなら水道料金とかにまわせよ
-
- 486
- 2013/03/12(火) 15:06:45
-
市庁舎、ガラス張りだから冷暖房費が半端ないんだよね。
ガラス掃除にも年間一千万かかってるとさ。
-
- 487
- 2013/03/12(火) 15:35:21
-
旧市庁舎は老朽化で耐震性にも問題があったとか。
ただ、あのガラス張りの新庁舎は無いよなぁ。
引き換えに厚木の艦載機移転に黙ってろだっけ?
-
- 488
- 2013/03/12(火) 16:24:22
-
あの真ん中にある無駄な空間もなぁ・・・
あれだけで1フロアー分あるんじゃないの?
-
- 489
- 2013/03/12(火) 20:29:53
-
ガラス張りってのは、構造上あってもなくてもいい壁で
コンクリよりガラスのほうが軽くて建築費用は安いんだ。
メンテもガラス掃除するほうが、外壁塗装より安いはずだったと思うよ。
冷暖房費はわからないが、ガラス張りの好き嫌いは別としてそれほど悪いものではない。
-
- 490
- 2013/03/12(火) 22:02:09
-
ちょっと強い地震がきたらパリパリーンとなっちゃいそうなイメージ
-
- 491
- 2013/03/12(火) 23:06:21
-
2年前の大震災でも、最近のガラス張りビルが割れて落下した話は聞かないからね。
仮に割れても落ちてくるのは、ガラスかコンクリ片の違いでしかない。
一般住宅でもペアガラスとか断熱性にすぐれているものも普及してるし
大きな建築物なら断熱性や強度は確保されてると思う。
-
- 492
- 2013/03/13(水) 00:44:05
-
コンクリとガラスの耐用年数はそれぞれどのくらい?
-
- 493
- 2013/03/13(水) 20:49:57
-
市庁舎のガラス、断熱フィルム貼ってますよね。
=網入ガラスみたいなもんなんで、地震が来ても流血騒ぎにはならんし、いくらかエコ。
>>492
コンクリは中性化が進んでも圧縮強度落ちないし、ガラス自体は半永久的。
実際には、鉄筋まで中性化が進むと錆による腐食で、
総合的な強度がだんだん落ちるし、
ガラスを固定しているガラスビートや
先述のフィルムのメンテが10〜20年おきにある。
上記の年数過ぎてもいきなり壊れないし、
耐用年数オーバー=解体〜
じゃなくて、20万キロオーバーのタクシーみたいに日頃のメンテ次第。
まっ、そこが利権のおいしいとこですけどね。
-
- 494
- 2013/03/13(水) 23:05:57
-
ガラスパネルなら耐用年数来る前に交換とかできないかな?
-
- 495
- 2013/03/13(水) 23:19:29
-
>>494
ガラス自体より、それを支えてる構造体の問題のような。
-
- 496
- 2013/03/14(木) 13:19:19
-
旧菊亭のとこ、家電製品やら捨てらるれてるけど、あそこは勝手に捨てていいんかね?
前は作業員がいたときもあったんだけど最近はロープ貼ってあるし…
-
- 497
- 2013/03/14(木) 22:05:36
-
>>386です。
今更ですが、ここで教えて頂いた憩に来てます!
雰囲気も良くて、マスターも気さくで良い人で、とても楽しいですっ!
ここで聞いてよかったー(*´∀`)ありがとうございましたっ!
-
- 498
- 2013/03/15(金) 04:54:29
-
>>496
あそこは、リサイクル回収業者が
いるんじゃ?
何度かお世話になったよ
-
- 501
- 2013/03/15(金) 17:25:07
-
履正社だって…
関係者お通夜状態だな
-
- 502
- 2013/03/15(金) 17:39:44
-
>>497
それは良かった!
マスターは顔が広いし多趣味だからね。
仲良くしてたら良いことあるよ!
また行ってあげてね!
-
- 503
- 2013/03/15(金) 20:27:13
-
>>501
逆じゃね?
一回戦で帰れて最小限の経費で済むしw
-
- 504
- 2013/03/15(金) 20:42:56
-
集めた寄付金が余って新しい体育館が建つとかか?
-
- 505
- 2013/03/15(金) 20:52:43
-
21世紀枠なんだから選ばれただけで御の字。
-
- 506
- 2013/03/15(金) 20:58:46
-
いや、21世紀枠じゃないと思うが
-
- 507
- 2013/03/15(金) 21:02:44
-
またゲジまゆ削除されとる
-
- 508
- 2013/03/16(土) 00:14:10
-
何が楽しいんだか。可哀そうに
-
- 509
- 2013/03/16(土) 00:38:43
-
このスレのあぼーんってこいつだったのかw
ゲジまゆで削除されるってのもまたよく分からないなw
このページを共有する
おすすめワード