facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 43
  •  
  • 2012/11/04(日) 19:39:36
常盤公園東のセブンのとこで単独事故見た。
縁石をまたいでごっそり5mぐらい進んで電柱に大激突したらしい
あそこ自転車で通るの鬱になる位暗いんだよね。しかも微妙に坂でしんどくて速度が出ない
そんなとこに後ろからあんな風に突っ込んで来られたらと思うとガKブルした。
…全然減速なしに突っ込んだめり込み具合だった。
もしかして縁石またいでバック出来なくてパニック起こして電柱見落としアクセル踏みかな。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/11/05(月) 07:03:00
宇部線で電車内でいちゃついてる高校生カップルがいた
そこのブラインドを引き上げたらそいつに引き下ろされた

東京ではまれに 昼間から野外でセックスしてる高校生、大学生連中を見た
そういうのって何故か中の下が多い

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/11/05(月) 09:02:36
みんな祭り行った?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/11/05(月) 10:20:19
>>45
行こうかなーと思いながら、結局行かなかった。
車止めるところもないし、かといってバス使ってまではと
考えちゃって。

確か春は植木市だけど、秋は植木はないよね?
植木があれば庭に植えるモノを買いに行きたかったけど。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/11/05(月) 13:26:58
祭りだけはやたら人多いな
普段どこに潜伏してるんだよってくらい人が居てビビった

ここまで見た
  • 48
  • 45
  • 2012/11/05(月) 16:22:57
25万人も動員したんだね!
あんなのどうやって数えてるんだろうか?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/11/05(月) 17:25:24
25万人って凄いなあ、いつもそれくらい宇部祭には来るの?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/11/05(月) 19:01:09
祭りとしては別にそこまで特色とかないのになw
まあ宇部民は宇部祭りと花火大会くらいしか楽しみないしなあ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/11/05(月) 19:30:05
宇部祭りが栄えてる以上
宇部市民が人が多いところに出て行ったときの
「宇部祭りの〇倍!」
って言葉は不滅

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/11/05(月) 20:11:26
宇部民はクリスマスどこ行くの?
自宅でセクロス?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/11/05(月) 20:32:31
>>52
同時多発エロが起きる

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/11/05(月) 20:40:42
>>50
よく田舎は楽しみがないっていうが都会の楽しみって何よ
ライブとかコミケとかのイベント除くと宇部も東京も楽しみに大差ないと思うが

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/11/05(月) 22:27:33
>>52さすが宇部の人間は頭それだけお見事

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/11/05(月) 22:47:01
>>52
今年は家にクリスマスツリー出したから1人でそれ眺めとく

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/11/06(火) 01:37:59
宇部民にオススメのクリスマスデートスポット☆

?常盤公園でまったりデート
?ドン・キホーテでワイワイ
?漫画倉庫でゲーム対決
?トライアルでお買い物
?マルハンでパチンコAKB
?フジグランで映画、ボーリング
?銀天街を散策

他に何かあるか?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/11/06(火) 01:43:41
ドンキホーテなんて客のガラ悪すぎだろう
あとパチンコなんて番外すぎる

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/11/06(火) 02:18:19
その中だと1か6ぐらいだろ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/11/06(火) 05:32:54
>>58
でも今やドンキがナンパスポットだし若者の中心地らしいじゃん

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/11/06(火) 07:10:12
宇部って障害児の率が高い気がする。
今まで住んでいたところではこんなに見なかったな。
ただ単に障害児が外に出てるだけなのかもしれないけど。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/11/06(火) 07:31:03
>>61
クラスに1人は居たな

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/11/06(火) 17:43:03
障害児専用クラスというのも学校によってはあるようだけど、障害者専用の学校に通わせる地域もあるからね。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/11/06(火) 17:43:48
仲良し学級って昔は言ってたが今は?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/11/06(火) 17:46:13
石炭真似た黒い食べ物、あれ売れてるの?
まあ 宇部は炭鉱で発展した炭都だったが

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/11/06(火) 17:52:13
>>65
宇部まつりの時に一つ食べたけど悪くはなかったかな
ただ見た目があれだから受け入れられにくい気もするけど

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/11/06(火) 18:26:27
仲良し学級の呼び名がなつかしいw小学校にはあったよ。

ただ、クラスに1人は多過ぎだろ。一学年に1人ぐらいだったかな

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/11/06(火) 21:45:17
>>65
宇部の自称B級グルメらしい

食ったことねぇけど

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/11/07(水) 08:39:06
まあそういう人に子供のうちに触れておけば、
変な偏見を持たなくなっていいね。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/11/07(水) 13:02:32
今年の宇部祭りは誰か有名人来なかったのか?去年は鈴木あみだったっけ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/11/07(水) 14:34:02
今年は福岡の芸人ばかりだったよ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/11/07(水) 17:44:54
>>70
去年はU字工事がきた

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/11/07(水) 18:41:38
>>62 >>67
文部科学省によれば「何らかの障害を持っているものは6.3%」って言われてる。
すなわち35人学級ならほぼ2人いる計算になるよ。
>>63
それは障害の程度によって分けられる。地域ではない。
今の時代、上記のこともあるから特別支援学級は1校に1つは必ずある。
多いところは4クラスとかあるからな。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/11/07(水) 18:48:38
>>73
基本的にそういう人ってそれ専用の学校通う人が多いんじゃないかな
自分の時も一学年に1人いるかどうかって感じだったし
全6学年のなかよし学級の人数合わせても5人以下だった

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/11/07(水) 19:05:06
つーか
>文部科学省によれば「何らかの障害を持っているものは6.3%
これをそのまま検索かけてトップに出てくるpdf見たらさ
「なんらかの 困 難 をもっているってかいてあるんだよね
これで35分の2が「特殊学級レベル」だとなんで思えるのさ。

多いとこってどこだ?それ普通の小学校じゃないでしょ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/11/07(水) 21:00:44
まあお前らだって障害者みたいなもんだしな

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/11/07(水) 21:46:38
パンダがデタア

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/11/07(水) 21:48:41
宇部な日本一長いお化け屋敷あるんだっけ?行った人いる?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/11/07(水) 22:12:17
>>78
閉店したぜ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/11/07(水) 22:12:38
銀天街=お化け屋敷
じゃないのか?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/11/07(水) 22:13:36
>>79
まじで!?話題になってたのに、やっぱ客付き悪かったの?

>>80
銀天街見てると本当に泣きそうになる

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/11/07(水) 23:32:34
お化け屋敷、期間限定とかで、今やってないだけなのでは?
しらんけど

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/11/08(木) 00:01:17
>>82ttp://dead-alive.jp/
キャラバン営業するにしても、同じなのはコンセプトだけだろうね。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/11/08(木) 00:13:40
見捨てられたのか

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/11/08(木) 16:39:05
ふぁみフファン!?_#%

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/11/08(木) 21:55:34
>>78
いつもグロイ系&ビックリ系GIFとか見まくってるからそんなに怖くなかったな

入場料高いけどなんか金探してゲットしたから半額ぐらいになったのは覚えてる

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/11/09(金) 12:25:20
今ってバイク通学オッケーなの?
学生服でスクーター乗ってる高校生見たけど。
羨ましい事だわ。まあやっぱ私立かな?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/11/09(金) 12:31:09
高専というオチ?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/11/09(金) 23:12:00
高専だな

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/11/10(土) 02:54:53
わやじゃーや

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/11/10(土) 05:42:58
わちゃじゃーや

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/11/10(土) 13:43:33
今日久しぶりに川上の一久に行って来た
前回行った時は糞不味くて臭いしチャーハンはベチャベチャで食えたもんじゃなかったが
なんかリニュアールしてたしあれから10年ぐらいたってるから味も変わってたりしてと思って

店内は行ってみたら一久特有の悪臭が全くなくてビックリしたわ
これだけでも全然違った、空調管理がいいのかね
チャーハンもちゃんとパラパラだったしあの店内の空気ないだけでもラーメンがそこそこうまく感じたわ

別段めっちゃおいしいってわけじゃなくろくの家や来来亭とかにはかなわんが普通に及第点レベルの味だった
作ってる人が変わったのかな


めっちゃうまい:道産子、来来亭、ろくの家、七福
普通にうまい:ゆうちゃん、バリうま、一久(川上現在)
まずい:金龍、一久(新川)、三久
糞不味い:一久(川上10年前)

こんな感じ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/11/10(土) 15:05:47
>>92
三平も入れたげて

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/11/10(土) 15:40:11
>>93
どこにあるの?行った事ない

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード