facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 973
  •  
  • 2013/11/02(土) 10:47:22
現職市議二人と新人が立候補するみたいですね。誰に入れようかな。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2013/11/03(日) 08:05:52
くっせえオタク共が大集合だわ

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2013/11/03(日) 08:09:45
フジタビルの壊した跡地に東横インいつできるんやろうね

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2013/11/03(日) 09:29:40
できなくていいよ
死んだ街に

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2013/11/03(日) 11:36:24
>>974
10時くらいに仕事終わって帰宅する時に市内を通ったら
ぞろぞろ歩いてたなw

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2013/11/03(日) 20:48:29
>>974
オタクじゃねえけど写真撮りに行ったら、たくさんいたな
ぶつぶつ言いながらフィギュア撮ってるヤツとか
ピンクのぬいぐるみ持ったヤツとか

笠井邸じゃ、ほとんどのヤツはパネル撮ってたわ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2013/11/03(日) 21:29:59
フィギュアの展示なんかあったの?

リュック背負って高校生に声かけて
ガン無視されてる奴は見たw

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2013/11/03(日) 22:04:44
>>979
自分のヤツそこいらに置いて撮ってた

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2013/11/04(月) 08:13:33
きもちわりいよなあホント
あんなのが集まるの今だけでしょ
長期的にみてプラスにならんわ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2013/11/04(月) 08:38:45
あと気になったのは、団子1本100円はボリすぎ
それするなら、ピンクいろ団子に目とひげの焼き印押して売る方がいいんじゃないかと

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2013/11/04(月) 09:31:19
竹原は試されてるんだよ、今回アニメの聖地になったことで。彼らへの対応で本当に「お・も・て・な・し」できる町かどうか。
名だたる観光地でも中国人のマナーの悪さとかへの対応を迫られてるわけだしね。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2013/11/04(月) 10:15:15
アニメで沸いてるけど、しばらくしたらいつもの竹原に戻るということを理解してないのではなかろうか
所詮オタクはそれにしか興味ないから、一時凌ぎにしかならない。

本当に人を呼びたいのなら、独自の工夫が必要。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2013/11/04(月) 10:24:23
>>982
おたくなら買うんじゃね?
包み紙にでかい目の美少女キャラクター印刷して1本300円とかにしたらいい
絵柄5種類くらい用意すれば5倍率ドン!

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2013/11/04(月) 11:53:42
>>982
団子1本100円はボリすぎって程でもないだろ
イベントのバザーぽいのだと、大抵100円〜150円で売っているのを見かける
つり銭の用意が面倒ってのもあるんだと思うけど。
学祭とかだと素人が作るから中身のほとんど入っていないたい焼きが
150円とかだったりするし。そっちのほうがぼったくりだわ

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2013/11/04(月) 12:43:25
ももねこバーガー800円は?

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2013/11/04(月) 13:02:24
>>986
祭りってそんなもんなんか
スーパーだと3本で100円位だからどうかなって思った。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2013/11/04(月) 16:29:22
>>987
テリヤキバーガー300円
ももジュース200円
小さいジャガイモの素揚げ250円
カード50円
と予想してみる(笑)
※値段はお祭りの露天商にありそうな値段で設定してみた

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2013/11/05(火) 15:20:33
>>983
竹原の民度では(-.-;)y-~~~

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2013/11/05(火) 15:49:20
アニメなんかわかんねえけどとりあえず儲かるならやるぜって感じで便乗してるんだよな

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2013/11/05(火) 18:51:43
まあ、実際恥ずかしいよな
オタクに依存して町興しとか
市庁舎のでかい看板が10年後にあるのかって話だわ
長期的なプラン立てろよ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2013/11/05(火) 21:47:14
カラオケ本簿まねきねこが竹原にきてほしいよね

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2013/11/05(火) 22:04:43
カラオケ本簿まねきねこが竹原にきてほしいよね

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2013/11/05(火) 22:11:09
確かにな
娯楽のない老いた街だもんなあ
そりゃ若い人は住みたがらないよ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2013/11/05(火) 22:18:09
東横インができるんなら、まねきねこも作ってほしいね

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2013/11/05(火) 23:34:59
どんだけ猫好きなんだか・・・

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2013/11/05(火) 23:44:21
>>992
激しく同意。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2013/11/06(水) 00:00:10
鉄郎、999に乗りなさい

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2013/11/06(水) 01:27:06
1000ゲッツ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード