facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 532
  •  
  • 2012/10/20(土) 17:14:47
>>530
そして警察で「で?」って言われるw

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2012/10/20(土) 19:04:36
>>532
多分その通りになるw

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/10/20(土) 20:19:02
警官は捕まえやすい普通の奴には職質とかしまくるけど
やっかいそうなのにはしないからな
まえ深夜にいきなり警官に囲まれて職質されたわ、犯人じゃないんだぞ

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2012/10/20(土) 23:29:41
職務質問はかけられない奴は深夜だろうが全くかけられない。
かけられる奴は深夜だろうが、日中だろうがかけられる。
自分では特に意識してなくても、そう見えているということ。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2012/10/21(日) 00:31:47
職質かけられるということは、それなりの理由があるからな
警官だって、全く怪しくない奴に声をかけるメリットがない

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2012/10/21(日) 00:51:10
>>516みたいな輩を捜査するのは
時間も掛かるので面倒くさくて後回しにされるが
ナンバーを伝えれば直ぐに持ち主が判明するので警察も動きやすい

ストーカー被害なんかで通報しても動かない事が多い警察も
ビデオ等の客観的な証拠を持っていくのといかないのでは大違い

どうせ動いてくれないだろうと既に諦めてるなら
大して実害も無いんだろうしそのまま我慢すればいいだけ

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2012/10/21(日) 02:00:33
騒音には、たしか基準があったような気がする。
何メートル離れて何デシベル以下だと、警察に言っても注意だけで終わったと漫画で見たような…
ナンバー提示したところで、騒音を計測して規制値以下なら注意くらいで終わり。規制値以上なら整備不良だったかな?

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2012/10/21(日) 10:23:29
かき小屋オープンって出てたから行ってみたけど、ショボーンだった。
確かに焼き牡蠣は食べ放題なんだけど、他の料理が鍋しかないの。
(突き出しにマカロニサラダと玉子焼きとカキフライはあったけどマズーだった)
夏のビヤガーデンの時は寿司も出たし刺身とか総菜とか色々あったのに、
今回はご飯ものが全く無いし、総菜もない。あるのは冷凍焼鳥だけ。
あれで3500円は酷いなー。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2012/10/21(日) 14:29:04
>>537
そんな事するのは面倒くさいから、このまま放置するわ。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2012/10/21(日) 17:08:50
ワンピースと初音ミクの山車が市役所そばを通ってた。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2012/10/22(月) 21:21:03
無能警察も給料上げる為のノルマがあるから簡単そうな奴に職質かけるんだろ
上手く行けば引っ張れるからな
あとは今回と同様に「認めれば早く帰れる」とか「罪が軽くなる」とか言って騙して
署内のテンプレ作文にサインさせればノルマクリアだからなあ
ちょろい商売と言えばチョロい商売だよなあ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/10/23(火) 23:53:39
牛野谷町二丁目、
緊急調査出動中。
なんだ?先日の黒磯の火事ん時もそう言ってたが…。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/10/23(火) 23:56:51
さっきまで牛野谷町3丁目で緊急調査とアナウンスしてたが。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2012/10/24(水) 00:04:17
なんだ?なんだ?サイレンの音大きくてびっくりしたが
いまだに消防車の音聞こえない
最近何があるかわからんから怖いな

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2012/10/24(水) 00:08:37
沖縄に行ったオスプレイが夜間飛行してるのをテレビのニュースでやってたが、ローターに緑色のランプが点いててガンダムなんちゃらのビームシールドみたいでキレイだなw

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2012/10/24(水) 00:14:50
相当数のサイレンなんだけど…。
牛野谷住みはいないか〜?三丁目っていったら百合ヶ丘団地あたり?

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2012/10/24(水) 00:44:31
>>547
ケータイの地図で見るとそのあたり。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2012/10/24(水) 21:45:58
今夜はベースがウルサイのお。
何時まどやっとんぢゃ!

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2012/10/25(木) 02:50:34
オートバックスめ
来月中旬オープンなのに
今頃チラシ入れるなよ
もうオープンしてたのかって焦ったぞ

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2012/10/25(木) 07:42:54
チラシをまともに読んでもないのにその言い草はないだろwww
大きく11月って書いてあったじゃん

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2012/10/25(木) 11:58:36
チラシを読んでるからこそ「来月」って言葉が出てんじゃないの?
まだ10月だし。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2012/10/25(木) 15:51:37
冬用タイヤとかを購入するユーザーを一旦引き止めておく為かもね。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2012/10/25(木) 17:46:24
>>553
頭いいな!
そんな感じかもね。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2012/10/26(金) 16:38:20
尾津にある某バカ水高校には生徒指導というものは無いのでしょうか?

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2012/10/26(金) 18:04:24
今って高校どこが荒れてるの?
高水は総合になってマシになったと聞いたが
工業も一時期ほどではないのかな
となると尾津のあそこか

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2012/10/26(金) 18:34:51
高校生にもなって荒れるとか無いだろ。

中学校が荒れてるとかならよく聞いたりするけど。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2012/10/26(金) 18:42:27
ずっとサイレン聞こえるけど事故?火事?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2012/10/26(金) 19:53:32
岩国総合になったのは岩陽じゃなくて?

尾津のあそこの3年制は、滑り止めだからあちこちの公立落ちたバカが集まってくる。
正門前に出来たコンビニも、学生の万引きが酷くて撤退したと聞く。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2012/10/26(金) 20:26:43
その手の話は、学校近くでコンビニが潰れたら、
どこだろうと単なる流れる噂だな。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2012/10/26(金) 20:38:13
それが噂じゃないんだなw
当時をよく知っているが、マンションの1階が7-11で入口に道の反対側からでも良く見える太い字で
「高水の生徒、立入禁止!!」
と書かれてたのを憶えてるよw

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2012/10/27(土) 00:50:34
あそこのセブンが万引きで潰れたの有名だねw
その後古本屋になったけど、あれも潰れたなあ
んで塾になって今は薬局か

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2012/10/27(土) 17:48:31
大竹駅の前に有ったセブンイレブンも
万引きの影響で潰れたって噂が立ったな

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2012/10/27(土) 20:19:52
岩国&大竹沖で、ゴロゴロ鳴っているが、雷か?
雨は、大したことはないのだが・・・。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2012/10/27(土) 20:23:13
ラジオにノイズが乗らないから花火みたいだけど、どこかはわからん。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2012/10/27(土) 20:24:44
雷? 結構長い時間、一定のリズムでなってるような気がするけど…ん?やんだ?

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2012/10/27(土) 20:26:22
明日、由宇町である「ゆうゆうフェスタ」の前夜祭の花火の音かも?
今年はどうか知らないけど以前、前の晩に花火大会やってたよ。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2012/10/28(日) 14:09:31
花火?の音、玖珂の方まで聞こえてた

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2012/10/29(月) 02:37:54
アイキャンの定点カメラって一日中やってたと思うんだけど
夜しか見れないんじゃろうか

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2012/10/29(月) 05:03:37
こんな時間からプロペラ機が離陸したようだが、救助かな?
それとも隣国?

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2012/10/29(月) 12:27:37
スエヒロのネット注文、できんようになったんか・・・ショック

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2012/10/29(月) 12:49:12
「岩国空港スレ」を覗いたんだが、随分カソってたんでこっちで。

岩国錦帯橋空港ターミナルビルいうものが今日から運用したみたいだけど一般人も入れんのかな?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2012/10/29(月) 15:29:19
>>572
ビル自体建屋は今日完成だけど運用開始は
実際は12/13〜じゃないか?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2012/10/29(月) 15:44:42
>>572
先週あたりに外装が終わったとニュースで言ってたから、運用と言っても事務所がビル内に移ったくらいじゃないかな?
電気が使えて事務机と電話さえ繋がれば運用だし。
さすがに一般公開はまだだろうし、内装もまだ作業中だと思うけど。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2012/10/29(月) 22:58:34
ターミナルビル、外からの見た目より広くて、すごく綺麗だったよ。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2012/10/30(火) 00:55:18
13日に空港利用するから楽しみだー

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2012/10/30(火) 09:51:02
岩国空港の機材はボーイング737だよね?
滑走路の幅や長さで767や787
も降りれるのかな?737で需要が
足りなかった場合とかね?
ボーディングブリッジは2塔ですよね?

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2012/10/30(火) 10:19:29
飛行機ヲタは専門板へ。

昨日アニメ声のわらび餅屋からわらび餅買ったぞ。
そこそこうまかった( ´・ω・)

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2012/10/30(火) 10:58:10
>>577
FF13思い出した
シスのパージがファーでグーでシド

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2012/10/30(火) 12:45:59
>>577
旧滑走路と同じ長さ2,440mだし、旧滑走路でさえギャラクシーやスターリフターが普通に降りてたんだから問題はないと思うけど。

ちなみに宇部空港は、2,500mらしい。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2012/10/30(火) 13:04:59
飛行機ヲタ キメ〜よ

他でやれって

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2012/10/30(火) 15:36:59
長文連投してるわけじゃなし、別にそれぐらいいとおもうが

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード