facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 531
  •  
  • 2012/11/05(月) 09:34:53
いや本当ですよ。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2012/11/05(月) 09:55:03
ラジオチャリティ―ミュージックソンの告知が始まりましたが、今年のテーマ曲も去年と同じ森本けんたという人の歌のようですね。(おととし以前は広島に住んでいなかったのでしりませんが・・・・・。)
なんで"曲"ではなくて"歌"にするんでしょうね。"歌"だと、人それぞれその歌や歌手に対しての好き・嫌いの好みがあるのに・・・。
番組エンディング(公開生放送)で「みんな合唱しましょう!」のようなことをまたやるんでしょうね。(一般客で歌っている人ほとんどいないのに・・・)そんなことすると後味が、チャリティ番組というよりは、その歌手のための番組だったように感じてしまうのだろうなぁ。
ミュージックソンの本家、ニッポン放送のように番組テーマ曲は、"歌"ではなく、"曲"のほうがいいな。
または、"歌"にするのであれば、毎年変えてほしいな。

同様に、横山アナウンサのワンマンライブみたいなのもどうなのかな、と思ってしまいます。個人の活動を公共の電波使ってやることなのかなぁ。
それよりは、アナウンサーやゲストのトークなどを増やしてほしいなぁ。
(まぁ、人それぞれ考え方や思いがあると思うので、読み流してくださいな。)

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2012/11/05(月) 10:50:43
532さんに反論するワケではないが、テーマ曲は“顔”が見える必要が
あるので“歌”にしていると思います。 ラジオが主体なので、単に
イメージキャラクターではなく、声が聞こえる必要がある。 しかも
全国区でないローカル歌手のほうが、親しみやすさやコストの点からも
いいはずです。

横山の件は、ボクを含めて多くの人がそう思っていますが、RCCが
許容しているのだから仕方がないのかな? あるいは局の花として
“暴れん坊アナ”が必要なのかも知れない。 横山だってホントに自信が
あるなら、フリーに打って出るハズですがね。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/11/05(月) 17:21:36
ニッポン放送のミュージックソンのイメージ曲って、今でもニニ・ロッソのトランペットの曲なんだろうか?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2012/11/06(火) 01:43:18
今日のヒビカンで言っていたCMはこれじゃね。
(岡さんが出ているCM。しゃべらないやつ)
http://www.youtube.com/watch?v=1vb4t8KCQzk


ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2012/11/06(火) 13:36:14
大長みかんのCMソングが、何度聞いても、大きく進む大進と間違えてしまう

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2012/11/06(火) 14:56:15
いや本当ですよ

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2012/11/06(火) 15:55:44
最近、耳に付いて離れないCMが
 

※ チョット、そこま〜で♪ちょっと、そこま〜で♪
  チョット、そこま〜で♪ちょっと、そこま〜で♪
  チョット、そこま〜で♪ちょっと、そこま〜で♪

買い物に行こう、マルショクサンリブ!

以下、※繰り返し

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2012/11/06(火) 16:16:37
煙ちゃんついに自供

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2012/11/06(火) 23:23:13
>>538
ラジオじゃないけど、水道水がズドドドドと出るCMが頭から離れない

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2012/11/07(水) 05:36:59
RCC制作のCM(中小企業系)が最近増えたけど
ナレーションも同じ(本名ちゃんと田口、幸辺りか?)だし
わざとらしい広島弁というか棒読みで構成も大差ないから
どの会社なのか良く分からんな。
これから制作を依頼する会社はオリジナル性を強めないとリスナーに入っていかないぞ。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2012/11/07(水) 09:08:01
>>541 関連
どなたかから指摘のあった「ダンスは踊れません」のCM.
どこのCMか聞き待ちしていたが、なんか早口で聞き取りにくいし
最後に「ダンスは・・・」というので、結局どこのCMかや
何がオチなのか分からん。
RCCは全般的にラジオコマーシャルがヘタだね。
耳に残るこじゃれたCMが聞きたいね。

CM中に電話番号を早口で言うが、誰がメモれるのかね?
クルマで聞いてる人も多いのに。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/11/07(水) 09:22:24
>>539
ほんまかいや?

果物屋のおっさんはこの事態をどう感じているんぢゃろう。

E石さんの最後の番組にハガキを送っていたなあ

現状がつらいと弱音を漏らすような内容で、匿名じゃったがE石さんには
お見通しじゃった。

機動隊員→果物屋のおっさん→安協職員→工事現場の交通整理員じゃったかな。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/11/07(水) 15:15:37
>>542
「詳しくはWEBで〜!」
とか、
「詳しくは●●●で検索!」

とかも最近多いよ。

ここまで見た
  • 545
  • 249
  • 2012/11/08(木) 13:13:08
高松へ越した者です
ベランダへラジオを持ち出して
受信を試みましたが、1350kHzが
雑音に混じって一応聞こえる。
福山局の1530kHzは何も聞こえず。
いずれも昼間だったので
夜はもうちょっと明瞭に
聞こえるのかな?

インターネットは開通したけど
まだ荷物の片付けが終わらず
パソコンのradikoは試せてません

まだ途中ですがとりあえず報告です

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2012/11/08(木) 18:34:32
>>545
高松だったらパソコンのradikoは香川のしかダメだろ?
調べてないから知らないけど。
どうしてもRCCが聞きたかったらスマートフォンのアプリでRaziko。
俺は福山だけど大阪ABCラジオが好きだから毎日聞いている。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2012/11/08(木) 21:36:39
ちょっと昔だけど、徳島の道の駅、宍喰温泉でRCCナイター聴いたよ。
もちろんカーラジオで。その試合は黒田博樹が国内最終登板&古田監督の広島最終試合だったよ。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2012/11/08(木) 21:59:48
11月から突然ニューバージョンのKEYHOLE TVでRCCのチャンネルが消えてる
RCCが聴けないよ〜
広島在住の誰かマジ頼むよ

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2012/11/08(木) 22:03:19
吉田千尋大好きだったのに。今は糞ばかり

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2012/11/09(金) 06:32:27
ごぜんさま弁当の内容をやって、終わったらポプラの弁当のCM流すRCC・・・
サンクスに失礼なのか?、スポンサーのポプラに遠慮したのか?
 何も考えないアホなのか?(笑)

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2012/11/09(金) 07:04:47
昔、福島の檜原湖にキャンプに行き、夜ラジオを付けて適当にチャンネル合わせて、
1番最初に拾ったのがRCCだった時はビビった
1分弱だったが、携帯ラジオでクリーンに聴けた

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2012/11/09(金) 10:08:17
世良さん時々横山さんって言うはずが横まやさんになってない?

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2012/11/09(金) 10:30:46
田中せつけ先生ってなんだよ

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2012/11/09(金) 17:36:11
誰かKEYHOLE TVにRCCラジオUPしてくれ〜
お願いします

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2012/11/09(金) 19:38:11
RCC1350khzって
20kwで日本のラジオ局じゃ高出力なほうだから夜は結構遠くまで長時間強めに受信できてるのかと思ってたが
まあ夜は周辺国のさらに強力な変な放送の混信がとにかく邪魔なんだよな・・・

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2012/11/09(金) 21:18:47
だから、ラジオ好きはスマートフォン買えよ。
それでアプリでradikoを入れてRazikoを入れれば
基本的に全国のラジオが驚くほどクリアに聞こえるだろ?

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2012/11/10(土) 14:17:46
盗っ人煙ちゃんの続報はないんかな
自供した後はどうなったんやろ

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2012/11/10(土) 18:39:34
今日のライブネット、RCC主催で みろくの里からの生放送だけど、
バリバリ雑音が入っていとても耳障りだね。
マイクが壊れているのか、マイクのケーブルが断線しているような雑音。または、中継用の電波の出力が弱いのかな。
RCCの技術者はなにやっているのなかな。事前にチェックやリハーサルしていないのかな。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2012/11/10(土) 19:20:02
パソコンで東京エリアでRCC聴けないんかいのう?

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2012/11/10(土) 19:34:07
Razikoを使用するためにわざわざスマートフォンを買う人いるのかなぁ。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2012/11/10(土) 20:01:23
経験者を対象とした「契約アナウンサー」を若干名募集しているね。
誰か退職か産休にでもなるのかなぁ・・・。

応募資格に「すでに職についている方は、円満退社を条件とします。 」とあるね。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2012/11/10(土) 20:17:53
>>560
スマホ+MNVO+Raziko
これ最強

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2012/11/10(土) 21:02:41
>>561
まぁ一番可能性が高いのは、被ってるアナの退職なんじゃね?年齢が年齢だけに。
もし仮にそうだとしたら、○○と行く海外旅行が今年で打ち止めになりそうな悪寒w

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2012/11/10(土) 21:25:00
基本的な質問ですみません。
田中俊雄さんは、RCCのアナウンサ欄に載っていないのですが、すでに定年退職されているのでしょうか?(契約社員として今も働いているのでしょうか?)
今日の番組でも「寺内アナウンサの10年先輩・・・」のようなことも話していましたし・・・。

(広島に住んで2年くらいなので、その前のことなどは よく知りませんので。)

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2012/11/10(土) 22:27:36
一度退職してるはず
だけどニュース読みしたり、田中「アナウンサー」と呼ばれたりすることもある

世良さんや上野さんの退職後は、「さん」呼びだったが

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2012/11/11(日) 01:21:29
>>564>>565
推測ですみませんが
・田中敏雄(64才)は、嘱託アナ(給与は60%くらい)だと思います。
 一応アナの部類に入り、ニュース読みもする。
 だから“アナ呼び”も正しい。
 寺内アナ(54才)に対して10年先輩という話は合う。
 嘱託アナは65才までで、2014年3月期末で退職になる
 のではないかな?
・上野(70才退社済み)、世良洋子(69才)は契約スタッフで、
 嘱託より関係は薄い。ニュースは読まない。
 アナではないから“さん呼び”となる。

 田中は、先日までアナ欄にのってたような気がするが・・・。
------------------------------------------------------
RCCでは、ニュース読みは、正規アナ、嘱託アナ、アナ訓練を
受けた60才以下の契約社員&フリーではないかな?
岡加奈、桑原はニュースを読むが、松本裕見子、栗栖美和
田中悠貴は読まない。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2012/11/11(日) 23:01:00
ニュース読みをする人って基準がけっこう厳しいんですね。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2012/11/12(月) 01:13:48
ニュース読みは、簡単そうでも、けっこう基準がきびしい。
世の中の事実を伝えるし、事件事故の取り扱いも
多いので、淡々としゃべることが必要。
また時間内にキッチリ入れるのも、けっこうむづかしい。

時間調整では、余った場合は、重要なニュースのくりかえし、
担当名の言いまわしなど。

時間があまった場合。
「中国新聞ニュース。この時間は泉水がお伝えしました」
時間がない場合。
「寺内でした」

15年ほど前に、フラワーフェスティバルで、「アナのニュース
初見読み」という企画があって笑えた。
架空のニュース原稿を、女子アナに下読みなしで読ませて、
いかに笑わずに、淡々と読めるかというゲーム。

架空ニュース原稿の一例
「世良洋子は、三輪車を運転中、乳母車に追突したものです。
 警察の調べに対して、世良容疑者は、運転中つけまつ毛が
 ずれて、視界をふさぎ、それを直そうとしてハンドル操作を
 誤ったと証言しています。」

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2012/11/12(月) 12:54:27
なるほど!
じゃぁ、ニュース読みができる岡さんや桑原さんは給料(報酬)が多少いいのかなぁ。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2012/11/12(月) 15:38:44
二人でお風呂?!



ガタッ

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2012/11/13(火) 10:01:28
なかなか為になるトリビアありがとう

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2012/11/13(火) 15:50:16
RCCが契約アナを募集している。 実際は女性アナが
ほしいが、男女雇用・・・法で、性別を限定できないので
明記してない。 3年限度の“使い捨て”となっている。

藤村が抜けたあと、女子アナの人材が不足している。

男子アナは他部門を含めた管理職への登用などがあるが、
女子正社員アナの賞味期限切れは後始末に困る。 
だから、レンタルに近い契約が手っ取り早い。

ちなみに、NHK広島の可愛い女子アナは、全員契約アナだ。
正社員女子アナは、杉浦オバさん一人だ。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2012/11/14(水) 19:19:00
おぅ?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2012/11/14(水) 19:44:28
おおうぅ?

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2012/11/15(木) 00:11:30
オウオオー大鉄人ワンセブン

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2012/11/16(金) 07:32:47
煙ちゃん情報は?
拘留中?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2012/11/16(金) 08:02:27
田口のタマタマ発言

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2012/11/16(金) 13:36:13
田口さんと正直やりたいと思う?

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2012/11/16(金) 18:08:36
やりたいとは思わんね。
みんなそうじゃないの?

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2012/11/16(金) 18:20:48
田口さん、色白好きにはたまらんね。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2012/11/17(土) 08:58:38
>>576
判決でたよ、懲役3年、執行猶予5年

今は家にいる

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード