【広島家族】RCCラジオ 関連スレPart21【RCC】 [machi](★0)
-
- 510
- 2012/10/31(水) 07:28:56
-
いやジョリーン権之助
-
- 511
- 2012/10/31(水) 10:45:25
-
10時台に、シ○セイ?って会社のCM流れてるでしょ
最後に「ダンスは踊れません」って言ってるの、意味が分からないんだけど、どういう事?わかる人いませんか
何かと掛けてあるのかな?
-
- 512
- 2012/10/31(水) 10:50:08
-
>>511
「三味線はやってないんよ〜」は何のCMだっけ?
-
- 513
- 2012/10/31(水) 12:46:16
-
やまちやラジオショッピングのお兄さんの関西訛りが苦手だ。
-
- 514
- 2012/10/31(水) 12:57:11
-
>>513
私もそう感じてました。
聴いていると、いらいらするというか、下手すぎてはずかしくなるというか・・・という感じで、耐えきれなくてラジオのボリュームを下げてしまいます。
-
- 515
- 2012/10/31(水) 13:02:11
-
>>514
同志w
自分は一時的にFMに切り替えます。
何でか分からんけど自分的に耐え切れんw
-
- 516
- 2012/10/31(水) 13:27:42
-
>>512
三味線は〜、は、どっかの音楽教室のCMですよね。
あれも、何で言ってるのか分からないですねw
-
- 517
- 2012/10/31(水) 14:49:43
-
>>511
前に出ているメンバー名から多分エグザイルかと
-
- 518
- 2012/10/31(水) 15:12:30
-
ポプラのラジオCM、イラッと来てたポップティーンねぇちゃんから、元の達川さんに戻ってた。何となく安心した。
スカールドリンクCMの本名さんバージョンをさっき初めて聴いた。
なかなかE石さんの喋りのイメージを継承しているが、「スカールドリンク」じゃなくて「スカールドゥリンク」と発音しなきゃ!ww
-
- 519
- 2012/10/31(水) 20:53:30
-
しょうもない。
4点
-
- 520
- 2012/11/01(木) 19:17:04
-
無音放送事故キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
-
- 521
- 2012/11/01(木) 20:06:42
-
>>510
何人知ってるんだ
-
- 522
- 2012/11/02(金) 07:56:47
-
>>520
どんくらい時間だった?
長いと始末書位じゃすまんとか
どーなるか
話かわるけど
煙石さん起訴されたね
新聞に載ってるけど
いまだ否認してるって
もしかして冤罪かもってしまう
それともボケとる?
-
- 523
- 2012/11/02(金) 14:02:18
-
>>522
昨日の夜7時台の、ニッポン放送からの放送のCM時間、本来ならCMが流れるところが、なんも音が流れて無かった…
時間にしてみればどれくらいだっただろ…1分弱くらいにも思えるし、30秒くらいにも思える。
無音明けは「広島家族RCC」のナレーションののち、普通にCM明けの本放送に戻ったわ。
-
- 524
- 2012/11/02(金) 18:17:49
-
今日のヒビカンの代打は誰だったんだ?
-
- 525
- 2012/11/02(金) 18:23:53
-
”さわやかな変態”いちりゅうさん。
-
- 526
- 2012/11/02(金) 22:12:07
-
>>522
否認し続けて勾留期限ぎりぎりまで拘束されたってことか
カメラに決定的なところが写ってるなら、それ見せられて否認し続けるなんてことがあるかな?
-
- 527
- 2012/11/02(金) 22:58:51
-
拘留長引かせて 私がやりました!を待つのだ。
-
- 528
- 2012/11/03(土) 00:56:16
-
検挙率上げてゴマするのに必死だしね
-
- 529
- 2012/11/05(月) 04:19:35
-
こりゃあカメラ映像もアテにならんかったって事じゃ?
ロクなカメラじゃなかったとか、実際に取ったという映像は無くてATMの行列でただすぐ後ろに立ってただけだったとか。
冤罪かもなぁ。
-
- 530
- 2012/11/05(月) 08:24:08
-
>>529
広島では有名人だったから、警察も冤罪ではすまされない
だろう。 監視カメラの影像を十分分析して、他に犯人が
あり得ない証拠を握っていると思うね。
察するところ、E氏も自供しようかどうか迷った時期もあったが、
状況を見ながら、否認を続けているのではないかな?
当初から自供していれば、初犯、非計画性、有名人の社会的制裁
などを考慮して、略式命令30万円の過料で済んだかも知れないね。
つまり裁判せずにカネで済んだかも。
-
- 531
- 2012/11/05(月) 09:34:53
-
いや本当ですよ。
-
- 532
- 2012/11/05(月) 09:55:03
-
ラジオチャリティ―ミュージックソンの告知が始まりましたが、今年のテーマ曲も去年と同じ森本けんたという人の歌のようですね。(おととし以前は広島に住んでいなかったのでしりませんが・・・・・。)
なんで"曲"ではなくて"歌"にするんでしょうね。"歌"だと、人それぞれその歌や歌手に対しての好き・嫌いの好みがあるのに・・・。
番組エンディング(公開生放送)で「みんな合唱しましょう!」のようなことをまたやるんでしょうね。(一般客で歌っている人ほとんどいないのに・・・)そんなことすると後味が、チャリティ番組というよりは、その歌手のための番組だったように感じてしまうのだろうなぁ。
ミュージックソンの本家、ニッポン放送のように番組テーマ曲は、"歌"ではなく、"曲"のほうがいいな。
または、"歌"にするのであれば、毎年変えてほしいな。
同様に、横山アナウンサのワンマンライブみたいなのもどうなのかな、と思ってしまいます。個人の活動を公共の電波使ってやることなのかなぁ。
それよりは、アナウンサーやゲストのトークなどを増やしてほしいなぁ。
(まぁ、人それぞれ考え方や思いがあると思うので、読み流してくださいな。)
-
- 533
- 2012/11/05(月) 10:50:43
-
532さんに反論するワケではないが、テーマ曲は“顔”が見える必要が
あるので“歌”にしていると思います。 ラジオが主体なので、単に
イメージキャラクターではなく、声が聞こえる必要がある。 しかも
全国区でないローカル歌手のほうが、親しみやすさやコストの点からも
いいはずです。
横山の件は、ボクを含めて多くの人がそう思っていますが、RCCが
許容しているのだから仕方がないのかな? あるいは局の花として
“暴れん坊アナ”が必要なのかも知れない。 横山だってホントに自信が
あるなら、フリーに打って出るハズですがね。
-
- 534
- 2012/11/05(月) 17:21:36
-
ニッポン放送のミュージックソンのイメージ曲って、今でもニニ・ロッソのトランペットの曲なんだろうか?
-
- 535
- 2012/11/06(火) 01:43:18
-
今日のヒビカンで言っていたCMはこれじゃね。
(岡さんが出ているCM。しゃべらないやつ)
http://www.youtube.com/watch?v=1vb4t8KCQzk
-
- 536
- 2012/11/06(火) 13:36:14
-
大長みかんのCMソングが、何度聞いても、大きく進む大進と間違えてしまう
-
- 537
- 2012/11/06(火) 14:56:15
-
いや本当ですよ
-
- 538
- 2012/11/06(火) 15:55:44
-
最近、耳に付いて離れないCMが
※ チョット、そこま〜で♪ちょっと、そこま〜で♪
チョット、そこま〜で♪ちょっと、そこま〜で♪
チョット、そこま〜で♪ちょっと、そこま〜で♪
買い物に行こう、マルショクサンリブ!
以下、※繰り返し
-
- 539
- 2012/11/06(火) 16:16:37
-
煙ちゃんついに自供
-
- 540
- 2012/11/06(火) 23:23:13
-
>>538
ラジオじゃないけど、水道水がズドドドドと出るCMが頭から離れない
-
- 541
- 2012/11/07(水) 05:36:59
-
RCC制作のCM(中小企業系)が最近増えたけど
ナレーションも同じ(本名ちゃんと田口、幸辺りか?)だし
わざとらしい広島弁というか棒読みで構成も大差ないから
どの会社なのか良く分からんな。
これから制作を依頼する会社はオリジナル性を強めないとリスナーに入っていかないぞ。
-
- 542
- 2012/11/07(水) 09:08:01
-
>>541 関連
どなたかから指摘のあった「ダンスは踊れません」のCM.
どこのCMか聞き待ちしていたが、なんか早口で聞き取りにくいし
最後に「ダンスは・・・」というので、結局どこのCMかや
何がオチなのか分からん。
RCCは全般的にラジオコマーシャルがヘタだね。
耳に残るこじゃれたCMが聞きたいね。
CM中に電話番号を早口で言うが、誰がメモれるのかね?
クルマで聞いてる人も多いのに。
-
- 543
- 2012/11/07(水) 09:22:24
-
>>539
ほんまかいや?
果物屋のおっさんはこの事態をどう感じているんぢゃろう。
E石さんの最後の番組にハガキを送っていたなあ
現状がつらいと弱音を漏らすような内容で、匿名じゃったがE石さんには
お見通しじゃった。
機動隊員→果物屋のおっさん→安協職員→工事現場の交通整理員じゃったかな。
-
- 544
- 2012/11/07(水) 15:15:37
-
>>542
「詳しくはWEBで〜!」
とか、
「詳しくは●●●で検索!」
とかも最近多いよ。
-
- 545
- 249
- 2012/11/08(木) 13:13:08
-
高松へ越した者です
ベランダへラジオを持ち出して
受信を試みましたが、1350kHzが
雑音に混じって一応聞こえる。
福山局の1530kHzは何も聞こえず。
いずれも昼間だったので
夜はもうちょっと明瞭に
聞こえるのかな?
インターネットは開通したけど
まだ荷物の片付けが終わらず
パソコンのradikoは試せてません
まだ途中ですがとりあえず報告です
-
- 546
- 2012/11/08(木) 18:34:32
-
>>545
高松だったらパソコンのradikoは香川のしかダメだろ?
調べてないから知らないけど。
どうしてもRCCが聞きたかったらスマートフォンのアプリでRaziko。
俺は福山だけど大阪ABCラジオが好きだから毎日聞いている。
-
- 547
- 2012/11/08(木) 21:36:39
-
ちょっと昔だけど、徳島の道の駅、宍喰温泉でRCCナイター聴いたよ。
もちろんカーラジオで。その試合は黒田博樹が国内最終登板&古田監督の広島最終試合だったよ。
-
- 548
- 2012/11/08(木) 21:59:48
-
11月から突然ニューバージョンのKEYHOLE TVでRCCのチャンネルが消えてる
RCCが聴けないよ〜
広島在住の誰かマジ頼むよ
-
- 549
- 2012/11/08(木) 22:03:19
-
吉田千尋大好きだったのに。今は糞ばかり
-
- 550
- 2012/11/09(金) 06:32:27
-
ごぜんさま弁当の内容をやって、終わったらポプラの弁当のCM流すRCC・・・
サンクスに失礼なのか?、スポンサーのポプラに遠慮したのか?
何も考えないアホなのか?(笑)
-
- 551
- 2012/11/09(金) 07:04:47
-
昔、福島の檜原湖にキャンプに行き、夜ラジオを付けて適当にチャンネル合わせて、
1番最初に拾ったのがRCCだった時はビビった
1分弱だったが、携帯ラジオでクリーンに聴けた
-
- 552
- 2012/11/09(金) 10:08:17
-
世良さん時々横山さんって言うはずが横まやさんになってない?
-
- 553
- 2012/11/09(金) 10:30:46
-
田中せつけ先生ってなんだよ
-
- 554
- 2012/11/09(金) 17:36:11
-
誰かKEYHOLE TVにRCCラジオUPしてくれ〜
お願いします
-
- 555
- 2012/11/09(金) 19:38:11
-
RCC1350khzって
20kwで日本のラジオ局じゃ高出力なほうだから夜は結構遠くまで長時間強めに受信できてるのかと思ってたが
まあ夜は周辺国のさらに強力な変な放送の混信がとにかく邪魔なんだよな・・・
-
- 556
- 2012/11/09(金) 21:18:47
-
だから、ラジオ好きはスマートフォン買えよ。
それでアプリでradikoを入れてRazikoを入れれば
基本的に全国のラジオが驚くほどクリアに聞こえるだろ?
-
- 557
- 2012/11/10(土) 14:17:46
-
盗っ人煙ちゃんの続報はないんかな
自供した後はどうなったんやろ
-
- 558
- 2012/11/10(土) 18:39:34
-
今日のライブネット、RCC主催で みろくの里からの生放送だけど、
バリバリ雑音が入っていとても耳障りだね。
マイクが壊れているのか、マイクのケーブルが断線しているような雑音。または、中継用の電波の出力が弱いのかな。
RCCの技術者はなにやっているのなかな。事前にチェックやリハーサルしていないのかな。
このページを共有する
おすすめワード