facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 295
  •  
  • 2012/10/11(木) 18:45:44
アナウンサー時代の煙石さん。
真面目が服着て歩いとるイメージじゃったけど。 RCCアナウンサーはニュース読みたくないじゃろうね。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2012/10/11(木) 18:55:19
いま寺内部長が逮捕ニュース呼んでたよ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2012/10/11(木) 18:55:32
悲しい

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2012/10/11(木) 19:16:37
分からんでもないが、カメラ映ってるんじゃどうにも・・
ttp://www.home-tv.co.jp/news/local.php?news_id=2012-10-115

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2012/10/11(木) 20:28:36
まじか?!煙ちゃんうそじゃろー!!

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2012/10/11(木) 21:01:13
完全にカメラに映されてる銀行で置き引きは無いじゃろう?
銀行やコンビニやスーパーでは、どの位置からでもカメラが監視していることくらい判らないのかね?
バレ無いとでも思ったのか?ほとけの煙ちゃんも、実は腹黒いワルだったんだな。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2012/10/11(木) 21:01:25
まぁ魔がさしたんじゃろうが
ショックなニュースだな

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2012/10/11(木) 21:07:36
自分で持ち主探そうか。
ここで待ってみようか。
銀行関係者に渡しておこうか。
最寄りの交番に持っていこうか。

どーしようかのー、どーしようかのー。

なんてやってる間に盗人扱いされただけだ。
そう信じてる。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2012/10/11(木) 21:08:24
流川産業大学の人が逮捕(´・ω・`)
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1349954191214.jpg ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1349953963594.jpg ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1349953969199.jpg ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1349953974543.jpg ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1349953978665.jpg ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1349953982237.jpg


つーか、今自営業してるんだね・・・・

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2012/10/11(木) 21:22:28
もしかして、痴呆があり、無意識のうちにやったとか・・・。
そうしたら、責任能力が問えないので釈放かな。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2012/10/11(木) 22:11:58
それはそれで悲しすぎるな

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2012/10/11(木) 22:48:07
この人よく比治山公園で奥さんと散歩してたよ、結構頻繁に見かけた。
まさかこんなニュースで・・・・。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2012/10/11(木) 22:54:56
銀行の置き忘れるなんて、記帳記録、調べたら誰の引き出したお金か判るから、即座に窓口なり、行員に渡すべき。
変に見返りを期待したり、警察に とか考えるのは間違い。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2012/10/11(木) 23:01:33
私受け取り口で20万ぐらいの厚さのお札見つけたわ。
とっさに持って帰ろうかと思ったけどすぐ警備員に渡したわ。
魔の一瞬だったんだわ。
子供を泣かすわけにいかないもの。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2012/10/11(木) 23:06:07
カメラ作動の銀行でネコババは バレるわよ。必ず。
コンビニやパチ屋、スーパーも映されてるからね。
魔が差して 突然タイーホなんて悲しい。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2012/10/11(木) 23:15:26
ヤフートップにきたね

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2012/10/11(木) 23:17:42
遠隔操作されたのかな。
そうしたら、責任が問えないので釈放かな。

でも、悲しいな。
35年くらい前、おはようラジオやっていたころから聞いていたのに・・・

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2012/10/11(木) 23:32:52
可能性としては
お金が落ちている

銀行員に渡したらネコババされるかもしれない

警察に届けよう

急に他の用事をやっていた

落とした人が盗まれたと思って警察へ
そのときまだ届けられていない

置き引きタイーホ

だと思いたいが・・・
どうなんだろ実際は

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2012/10/11(木) 23:34:29
何かの間違いだとしてほしい

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2012/10/11(木) 23:34:43
>>270
1万円ぐらいの白ロムのwifi使えるスマホの中古を買う
グーグルplayでrazikoをインストール

聞きたいエリアの県に設定してwifiで聞く

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2012/10/11(木) 23:43:39
>>312
そう思いたいけど、でも犯行日が2週間以上前の9月24日だから、忘れてたとかじゃなさそうだなぁ。
警察も、容疑者が名前の知れた人なので、ミスがないよう防犯カメラを十分検証したり、そのほかいろいろな裏付けをとったように思えるし・・・。

でも、・・・悲しいな。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2012/10/12(金) 01:22:16
寺内さんがニュース読んでますね。複雑な心境でしょうね。
http://news.rcc.jp/rccnews/data/19080_L.asx

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2012/10/12(金) 01:54:49
寺内さんまた毛が抜けただろうな…

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2012/10/12(金) 04:01:23
そもそも

落し物とか忘れてたものは

置き引きじゃないよね

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2012/10/12(金) 04:27:49
自営業って、この件のあった支店のすぐそばの米屋?
目と鼻の先で悪さするには近すぎると思うんだけどな
早めのボケだと思うんだけど、先月の事件だから責任能力もよく見て逮捕なんだろうしどんなもんかね
RCCに定年までいて辞めてまだ5年、小金くすねる程困ってるはずは無いしなぁ

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2012/10/12(金) 05:32:42
煙石さんが!
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20121011-567-OYT1T01286.html

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2012/10/12(金) 06:39:20
今日の朝のニュースや中国新聞はスルーってなんや?
煙ちゃん痴呆を装って逃げるつもりかいな

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2012/10/12(金) 07:06:51
>>318
何言ってんの?占有離脱物横領罪だろ

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2012/10/12(金) 07:16:38
>>314
simも契約も無しで可能?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2012/10/12(金) 09:40:57
>>322
占有離脱物横領罪って何ですか?

縁石さんて有名人?rccて定年迎えたらバイバイなの?雇用延長てないの?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2012/10/12(金) 10:55:32
mixiに息子さん本人かどうかはわからんが日記がかかれてたが、警察からの任意同行に「わしは取っちょらんから警察行かん」と、頑なに拒否してたら、逮捕請求になって連れて行かれたとかなんとか。
警察でも、まだ防犯カメラの映像を本人に見せられてないとか。
今のところ取ったと言う映像ではなく、置き忘れてたと言う女性の後ろに並んでたのが煙石さんだったという事実だけのみたいで。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2012/10/12(金) 11:10:03
>>325
何だよそれ…。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2012/10/12(金) 11:13:13
それってもう女の方もしっかり調べろってレベルじゃないか

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2012/10/12(金) 11:21:37
警察の任意同行は拒否するとまずいね。
でも本当に取ってなかったら弁護士連れて出頭するはず。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2012/10/12(金) 11:24:23
逮捕状は簡単には発行されない。画像は証拠として裁判所に提出してるよ。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2012/10/12(金) 12:57:22
警察も誤認逮捕やるとマズいから裏はしっかり取ってるだろ
今の防犯カメラ、特に銀行に設置されてるのは高解像度だからな
身内の事だから記事にしないのか?逮捕されてるんたから報道すべきだろ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2012/10/12(金) 13:58:56
今日はRCCの電波状態がすごく悪いなぁ。うちだけかなぁ。
西区観音エリア。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2012/10/12(金) 14:08:39
中国新聞にはちっちゃく載ってた
普通の人はよみとばすぐらい小さくね
他紙は結構 紙面を使ってたけど

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2012/10/12(金) 15:08:00
まぁ扱いとしては、そんなもんだろ。
現役アナではないしな。
逆に大々的に伝える方が悪意を感じる。
それは報道機関に逮捕を知らせる警察にも言える事だけど。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2012/10/12(金) 15:38:39
産経新聞も小さい扱いだったよ。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2012/10/12(金) 17:09:04
盗んだとする6万6千円は、容疑者の自宅などから
出てきたとは報じられていない。
被疑者が否定しているワケで、被害物件が発見
されない中、画像が、検察が公判維持が可能な証拠と
できるレベルにあると判断したと思う。
裁判員裁判にはならないね。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2012/10/12(金) 18:28:18
RCCはテレビニュースで報道してましたよ。
http://news.rcc.jp/rccnews/data/19080_L.asx

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2012/10/12(金) 18:41:26
>>332
中国新聞のどこだよ
何回か見直したけどわからんw
広島県民ならメジャーな存在だろ
扱いを意図的に小さくするとか
これが教員や議員ならかなりの記事になるのにな
身内には甘いんだよなww

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2012/10/12(金) 20:32:03
>>332
恐怖新聞?

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2012/10/12(金) 20:46:19
ほんと、載ってないじゃん!

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2012/10/12(金) 21:00:18
ちゃんと見ろ。
のってるぞ。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2012/10/12(金) 21:50:59
新聞は地域によって締め切り時間の関係で版が違うから、載ってないのもあるかもね。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2012/10/12(金) 23:59:14
相変わらず・・・
いやまてフンフン踏まれてるだけえええ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2012/10/13(土) 02:35:50
>>337
>>339
お前ら県北の人間か?(笑)

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2012/10/13(土) 05:49:03
(RCC広島ラジオマップ)

10/19(金) 第28回、at東広島(2回目) by一柳(4回目)&和佐(4回目)
----------------------------------------------------------------
(28回) 10/19(金) (東広島)? 一柳?  和佐?
(27回) 10/12(金) (尾道)?  寺内?  道盛?
(26回) 10/05(金) (庄原)?  石田?  泉水?
(25回) 09/28(金) (廿日市)? 青山? 安仁屋 桑原? ヒビカン代打:バッキー守岡
(24回) 09/21(金) (熊野)   藤田?  田中悠?
(23回) 09/14(金) (福山)?  桜井?  岡?
(22回) 09/07(金) (安芸高田) 田中俊? 住本
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-----------------------------------------------------------------
10/19(金)時点でのアナ、パーソナリティの出場回数ランキング

(4回) 寺内、道盛、桜井、一柳、和佐、泉水、桑原
(3回) 田中俊、藤田、岡
(2回) 横山、本名、青山、石田、田口、田中悠、
(1回) 石橋、坂上、兼森、大松、世良、住本明日香、安仁屋
(0回) 小林、長谷川、伊藤、吉田、西田篤、一文字、松本裕見子

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2012/10/13(土) 06:58:47
>>343
いいじゃないか、県北だろうが県南だろうが、山間部だろうが沿岸部だろうが、安芸だろうが備後だろうが(笑)。
ちなみにおれは東広島だけど、うちらんとこのにも載ってなかったぞ。
広島市からほんの少しばかり外れただけでも違うのかな?
10年前、広島県と隣接してる島根県金城町の温泉旅館に一泊した時、翌朝の中国新聞の朝刊を見たら、1面の記事がモロに1日遅れだったの憶えてる。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2012/10/13(土) 08:09:46
>>343
お前、県北舐めてんのか

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード