★広島の再開発問題を語るスレ★その15 [machi](★0)
-
- 265
- 2012/08/02(木) 01:50:13
-
まぁサカスタ作るんだったら当たり前だけど交通アクセスは必須だよね
マツダスタジアムと隣接ってのも良いね
ビッグアーチだとサンフレ勝っても流川まで行くの大変だし
ボールパークタウンもサンフレファンが来て赤と紫で盛り上がりそう
てゆうか、野球とサッカーが共存出来てる広島って全国的にも貴重なんだよな
-
- 266
- 2012/08/02(木) 07:07:40
-
カープとサンフレがいがみ合うなんて、想像しただけで悲しいわ
-
- 267
- 2012/08/02(木) 10:17:21
-
埼玉を見てみぃ。野球とサッカーバラバラ。所沢と大宮浦和は何の関連もない。
電鉄会社の都合で、場所が遠いからじゃ。これをギュッと凝縮して、両方のファンを
拡大するという偉業を達成してほしい。駅近なら遠くからでも来てくれる。
開催日をずらしあって、駐車場などを共用化したら、良いスポーツエリアになる。
-
- 268
- 2012/08/02(木) 10:41:25
-
川崎なんか今から地下鉄通す計画あるのに。
とにかく広島はインフラがクソだから即急に整備すべし!アストラム延伸は絶対必要!
-
- 269
- 2012/08/02(木) 12:21:44
-
西風新都線整備するなら東西線もやらないとあんま意味無いと思うな
てゆうか、今の地下鉄建設技術ってアストラム当初の頃より遥かに進んでるし地価も下がってるから昔ほど費用掛からないんじゃね
個人的には本通り〜白神社〜三川町〜上八丁堀〜広島駅のルートで駅前線を整備してほしい
-
- 270
- 2012/08/02(木) 13:07:06
-
>>265
マツダスタジアムとサカスタ隣接って確かにいいと思うけど、試合日と時間が重なったら周辺が大変なことになりそうw
あそこに駅ができてくれたらなー
-
- 271
- 2012/08/02(木) 13:15:02
-
天神川と広島駅で十分捌けるんじゃない?
というか、コストコの開業は来春に決定。シーズン開幕に合わせるっぽいね
-
- 272
- 2012/08/02(木) 14:09:23
-
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1319523880570/activesqr/common/other/5018d6e5002.pdf
どこにも「緑地広場と文化施設に絞る」などとは書いてない。
これで「中国新聞」の記事が捏造であることが確定した。
-
- 273
- 2012/08/02(木) 16:02:37
-
単なる広場がダメなら、スーパーアリーナにして、全部詰め込めばいいじゃん。
-
- 274
- 2012/08/02(木) 16:46:43
-
音楽ホール、劇場、神楽殿、コンベンション、サカスタ、イベント広場
これら全部詰め込むんだったら中央公園全体を整備しないとな
-
- 275
- 2012/08/02(木) 18:09:45
-
西風新都、来年6月に新計画
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201208020027.html
おいおい、マジで西風新都線延伸するのかよ
西風新都線延伸するなら西広島〜本通りまでの東西線も建設しないと余り意味がない気が・・・
-
- 276
- 2012/08/02(木) 19:26:26
-
なんでもかんでも期待させては先延ばし!なめとんか!!
期待させとって白紙なんかしたら怒るでしかし!
-
- 277
- 2012/08/02(木) 21:23:23
-
東京ビッグサイトの1/3で良いからあんな感じのコンベンションと色んものが入ったアリーナとか良いな
大型ライヴやモーターショーも呼べるし
-
- 278
- 2012/08/02(木) 21:35:13
-
@suitonton: その議事録を報道部長氏は読まれていたようだが、「いんや広島市に聞いて確認した」と。
その広島市の唯一の窓口が、記者は来ていないといっているのにである。
「その関係者はだれなんですか?」「いんや、取材源はお答えできません!」
@suitonton: どの関係者になにをどう聞こうと事実は事実で、
ひっくりかえりようもないことは氷原で寝そべっているアザラシでも知っている。
それが土橋あたりの新聞社では、簡単にひっくりかえってしまうようだ。
@suitonton: 「もしかしてひっくり返ってませんか」と忠告したら、これはふんぞり返っているんです、
「見解の相違ですよ」と、本気でふんぞり返っているしまつ。
もうとり着く島もございません、なうです。
-
- 279
- 2012/08/02(木) 22:19:47
-
中国新聞はダメだな
広島経済レポートが一番だな
-
- 280
- 2012/08/02(木) 22:28:14
-
>>269
それが「常識的」な延伸ルートだと思うな
車庫の新設も多分必要ない
朝ラッシュ時に白島新駅→本通、広島→本通とルートを分散できるし
問題は、西風新都線を先行建設しないと東西線を建設できない今の計画
しかも、広島駅と紙屋町は直結しないという意味不明な計画
(広電にとっては意味あるんだろうけど市民にとっては意味不明)
-
- 281
- 2012/08/02(木) 22:49:30
-
>>280
広島駅〜八丁堀〜紙屋町には新規では絶対に通さないんだろうな。
しかし広島駅〜三川町〜白神前〜西広島〜広域公園って。
こういうルートで採算がとれると思ってるんだろうか?
広電に気を使ってるか、広電からの圧力があるんだろうか?
こういう時、民間にやらせてると、身動きがとれなくなるよね?
-
- 282
- 2012/08/02(木) 22:53:37
-
http://www.youtube.com/watch?v=GJbuq3PDC4Y
小城会長、NHK広島記者の「球場跡地も候補地でしょうか?」の質問に「それは、みなさんがいいと思う所がいいんですが…」と明答を避ける。NHK広島では放送されず
-
- 283
- 2012/08/02(木) 23:10:48
-
なんで広島はこうもグダグダなのか・・・こんなんだから拠点性を失うんだよ!
-
- 285
- 2012/08/02(木) 23:37:19
-
というよりは西風新都は捨てて郊外は
緑井・大町・祇園、西広島、観音、商工センター、安芸府中、宇品に投資しするべき
高陽ももう良いでしょ
まぁ、緑井・大町・祇園、安芸府中は投資しなくても勝手に人口増えてるけど
-
- 286
- 2012/08/02(木) 23:40:17
-
ビックアーチは10年後くらいに基町住宅潰して、その跡地と中央公園をまたぐ形で造ればいい
-
- 287
- 2012/08/02(木) 23:50:16
-
緑井・大町・祇園(マンションラッシュ)
西広島(アストラム東西線、自由通路を始めとする駅前再開発)
観音(コベルコの大工場建設、高速5号線、高さ制限緩和による高層マンション計画、西飛行場跡地計画、マリーナホップ再建)
商工センター(石内のイオンモールに負けないようアルパークのテコ入れ)
安芸府中(イオンモール安芸府中増床、ボールパークタウンと連携)
宇品(高速5号線、マンション建設、駅前との交通アクセス改善(アストラム南北線))
色々と課題はあるけどこれが実現出来たらな〜
-
- 288
- 2012/08/02(木) 23:52:14
-
>>286
面白い発想だけどアホみたいな大きさになるぞ
-
- 289
- 2012/08/02(木) 23:55:17
-
アストラムは広島県・市、地元の民間企業の出資で運営されてる(広電も含む)
純民間の広電と三セクのアストラムに税金投入するならアストラムだろ
-
- 290
- 2012/08/03(金) 00:02:12
-
>>288
平和公園の丹下案でこんなの↓があったから
http://www.urban.ne.jp/home/hideacom/image/tanngeann.jpg
これベースに進めればいいじゃんとか思うんだよな
-
- 291
- 2012/08/03(金) 00:20:23
-
丹下健三の遺作のコンペか
http://www.asahi-net.or.jp/~wu3t-kmy/1_prolog/xhiroshima.htm
まぁ、中央公園一帯を整備となるとけっこうな規模だしサカスタだけじゃなく色々と詰めるのもアリなのかな
西風新都線は700億だからな。
地価考えたらスカイツリーが二棟建てれるし、マツダスタジアムなら6個作れる
その700億を跡地に足したら凄いものが出来そうなんだよな
-
- 292
- 2012/08/03(金) 00:40:31
-
以前日本でW杯があった時に屋根をつけなかった為に
広島は候補から外れたよね?
あと選手村誘致にも消極的だったし。
サッカーに対してあんまり金を使わないように思うんだけど。
専用スタジアムなど本気で作らないと思うが、どう思う?
俺はサッカーに興味ないからよく分からないんだけど、
もし出来たらそれはそれでいいと思う。
-
- 293
- 2012/08/03(金) 02:04:46
-
>>292
新球場できたばかりなので、バランス的に次はスポーツ施設ではない。今回のサンフレッチェの記者会見も、とりあえずスタジアムの必要性を訴えおこう、というポーズに見えた。
つくるなら、新球場横かな。
-
- 294
- 2012/08/03(金) 02:35:33
-
相乗効果求めるならズムスタの隣が一番なんだよな
跡地でも良いけど別にサカスタってあの場所じゃなくても良いわけだし
-
- 295
- 2012/08/03(金) 02:53:51
-
>>292
そろそろサンフレッチェも、専用スタジアムがあっていいくらい実力も人気も持ち始めたよね。
-
- 296
- 2012/08/03(金) 07:14:00
-
サンフレも本気なら樽募金みたいなのやればいいのにw
1億くらい集めて供出すれば、市も動かざるをえなくなるだろ
-
- 297
- 2012/08/03(金) 07:28:47
-
球場跡地は大規模な遊園地がいいっす!広島によくある中途半端なものでは寂れるだけだから。
この際スペースワールドを越えるものがいい
-
- 298
- 2012/08/03(金) 07:33:53
-
若者がわさわさ集う施設じゃのぅて、じじばば中心の建物、たとえば終末期医療センター
とか、重量子線癌研とか、朝市軽トラ広場とか、そがいな方向もあり得るで。
-
- 299
- 2012/08/03(金) 07:40:15
-
ところでアストラムは延伸する方向でいいのですかね?
見直しとありましたが。
-
- 300
- 2012/08/03(金) 09:31:44
-
それはわからん。今まで凍結していた計画を再開して審議するって話だから
-
- 301
- 2012/08/03(金) 11:56:31
-
マリーナホップ潰して
イケア作ってくれ!
-
- 302
- 2012/08/03(金) 12:04:36
-
IKEAにしろマリーナホップにしろ交通アクセスをどーにかしないと
5号線が出来たらだいぶ違うけど
-
- 303
- 2012/08/03(金) 13:58:30
-
さっきから5号じゃなくて3号の間違えでは。。。
-
- 304
- 2012/08/03(金) 14:06:38
-
マツダスタジアムの隣にサッカースタジアムを!とか言ってる人が居るが、
そもそも、その辺りにソレだけのスペースがあったか?
-
- 305
- 2012/08/03(金) 14:41:04
-
コストコが出来る道路向かいの、元食糧倉庫の土地は広いよ!
-
- 306
- 2012/08/03(金) 14:52:13
-
あぁ、3号線ね。ミス
-
- 307
- 2012/08/03(金) 14:52:19
-
カープにとっても今日はサッカー、次はズムスタへという客が増えるだろうから
よい案ですね
-
- 308
- 2012/08/03(金) 15:20:48
-
このスレ見ているとみんな相当溜まっているようだね。
まちづくりの将来像が見えないからか?
今俺は博多にすんでいて、ちょっと調べたんだが
タウンマネジメント組織
(We love天神協議会、福岡明治通りまちづくり協議会、博多まちづくり協議会)
行政の都市計画シンクタンク
(福岡アジア都市研究所)
地場デベロッパー
(福岡地所)
等があり、まちづくりに対し一定のガイドラインや建て替えの促進をしている。
広島には、こういったタウンマネジメント組織や行政のシンクタンクがないのかな?
結構調べたんだが、無さそうなんだよな。これじゃあ将来ヴぃジョンもなんにもないわな。
-
- 309
- 最悪のシナリオ
- 2012/08/03(金) 15:28:33
-
駅前再開発・・・見直し、来年度に先延ばし
都市高速5号・・・住民の反対により白紙撤回
球場跡地・・・市民が集う緑地公園
駅前大橋線・・・地上案に決定 駅前に電線だらけの景観
アトム延伸・・・来年度先延ばし 財政難で白紙撤回もあり
こうなったら最悪ですねw
-
- 310
- 2012/08/03(金) 15:52:20
-
>>309
BCはもう延期無いと思うぞ。
BCともにとうとう高額な予算ついてしまったし、ビックカメラが出店プレスリリース出してるから。
シェラトンの時も直前まで広島なんかに来るわけないって言ってた奴いたけど。
-
- 311
- 2012/08/03(金) 17:51:31
-
>>310
でもシェラトン誘致は綱渡りだったんじゃなかったっけ?
まあ、現在は悪いなりに経済は安定しているから、BCは計画通りかもね
-
- 312
- 2012/08/03(金) 17:54:03
-
球場跡地は巨大な箱物造ってその上にサッカースタジアム作ればいい
インパクトもあるし広島の名物になるだろうよ。
-
- 313
- 2012/08/03(金) 19:04:15
-
>>312
有ると思います
-
- 314
- 2012/08/03(金) 20:26:31
-
高さ規制で無理じゃない?
-
- 315
- 2012/08/03(金) 20:37:36
-
中央公園にサカスタってだめなの?
このページを共有する
おすすめワード