facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 496
  •  
  • 2012/05/23(水) 01:14:09
韓半島有事の際、 駐韓米人ら22万人を日本に避難
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_In_detail.htm?No=43777

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2012/05/23(水) 01:21:34
市議会議員が議論し全会一致で可決した結論が受け入れなんだよ

>今は問題無いって言ってて、後で実は問題でしたって言う事例なんていくらでもある。
>防府ではガレキ受け入れの為に自然作物のネット販売してる農家が大打撃を受けてる。
て言っているが、上記の結論からすると、この事がまさしく
>極端な事を言って思考停止させる奴が多いから批判が出るんだよ。
に当てはまると考える人が多数なんだろうね

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2012/05/23(水) 01:27:00
前も話しをしましたが、こちらに何かあっても向こうは何もしてくれないですよ。
瓦礫の受け入れは進行が遅れても現地でやることです。

受け入れはやめたほうが無難です

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2012/05/23(水) 01:27:40
>議論せずに
誰が行う議論なのか?

>「人助け」という言葉を隠れ蓑にして自分の利益の為に強行するガレキ処理
「自分の利益」の「自分」とは誰なのか?
「強行する」とは誰からの反対を押し切って行うのか?

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2012/05/23(水) 01:30:39
>>498
前にも話しをしましたが、復興予算中で国から交付金が出ます

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2012/05/23(水) 01:38:21
>>500
そりゃ市議会は賛成するでしょうね、なるほど(w

結局増税されてとりかされるのがわからないのでしょうか?

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2012/05/23(水) 04:51:51
493ってバカなの?自然放射線と原発の放射線って全然違うんだけど?いまだにこんなバカがいるとは

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2012/05/23(水) 07:33:51
>>484
しょぼい商売だなww

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2012/05/23(水) 07:49:22
山の田の地下道で、放射線技師のおっさんが大暴れしたらしいね。

肩がぶつかった中学生を追いかけて、ナイフを突きつけて脅して逮捕だってさ。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2012/05/23(水) 09:35:31
市内でオススメのバー教えてください。
ウイスキーが好きです。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2012/05/23(水) 09:50:02
>>505
洒落た店で飲みたいならエグザス
安くて変なマスターと話を楽しみたいならバッカス

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2012/05/23(水) 13:48:20
木口屋も美味い。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2012/05/23(水) 21:00:58
>>501
市議会は誰が選んだんですかね
反対する人が沢山いるのであれば、わざわざ逮捕されるようなことをせずに合法的にリコールをすればいいと思いますが
まあ今回の逮捕者のうち少なくとも一人は市民じゃないようですが

ところで交付金を多く貰うのになぜ北九州市が増税をするのですか?
それとも国税が増税されるという意味ですか?そうであるなら北九州で受け入れなくても増税はされるので「とりかえされる」の意味がわからないのですが

>>502
「放射線が違う」というのは、種類が違うということですか?
それとも、量が違うということですか?
バカなんで教えてください

おそらく内部被ばくのリスクのことを言っていると思うんだけど、それは人体への影響の違いであって出てくる放射線は一緒だと思いますがね
ところで現在の北九州市の基準で、人体に影響を与える程の内部被ばくが起こると思いますか?

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2012/05/23(水) 21:46:32
>>508
何故にそんなに必死なのですか?w

反対する人、賛成する人それぞれが自由な意思表示です。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2012/05/23(水) 22:28:42
放射性物質を取り除くことが出来ないバグフィルターの焼却炉で
 焼却したあげく灰を若松区に埋めるとか訳分からんね。
  またメーカーはフィルター交換時の被曝も考慮して無いらしい。恐ろしあ

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2012/05/23(水) 22:30:32
間違っていることを間違っていると指摘したり、文章の意味がわからないところを聞いているだけです

ちなみに私は北九州で瓦礫を受け入れるのは反対です
理由は被災地の近くの無事な焼却施設で燃やす方がお金も時間も無駄が無いからです

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2012/05/23(水) 22:36:03
東京電力の管轄なんだから関東地方が受けいれりゃ済む話だと思うけどねぇ。
てかガレキってすごいあるのにわざわざ九州まで運んでくんのか・・・

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2012/05/23(水) 22:58:32
がれき受け入れてもそう放射性物質はそうでないんじゃない?だだ、北九州市
としては、玄海原発が飛んだ時のデーターが欲しいのか?それとも現在注目を
浴びてる、八幡東田地区になんだかの企業が来るような密約があったのか?

福島の原発の事は全く取り上げなくなったね。あれほど放射能だ。内部被爆だ。
と騒いでいたのに?今はスカイツリーの事ばかり取り上げてる。のど元すぎれば
なんとやら?やはり、政府としてはのらりくらり交わして、うやむやにして、
たとえ深刻な状態に成っても、想定外なんてごまかすだろうな。

政府も東電も原子炉建屋の中がどうなってるかわからない?て言うのが本音じゃないかな。
廃炉についてもどうして廃炉にして良いかわからない?て言うにが本音。
何もしない訳いかないので、騙し騙しやってるみたいだが?政府としては現実から
目をそむけて終わった事にしたいのでしょう。

後、水俣病みたいに出てきた時は担当官たちは、もうこの世にいないのだから。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2012/05/23(水) 23:34:30
北九州市は放射能に耐性があるのかもしれない。
ヤバイ話なんで詳しくは書かないけど、山田緑地ってトコがあって、そこで以前6本足のカエルが見つかったよね。
そこって昔は旧日本軍の研究所がある場所だったらしいよ。
そんな公に出来ない危ない地区が北九州市にはゴロゴロしてる。

個人的には放射能は大丈夫と言ってる人が責任取るのならいいと思うけどね。
それこそ放射能障害が出たら全財産を差し上げます、みたいなレベルの責任をね。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2012/05/23(水) 23:34:33
宮城県のガレキに放射線とか関係あるの?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2012/05/24(木) 00:32:44
>>508
放射線の違いについては、ニュース版→緊急災害版の九州スレ430見てください


瓦礫燃やしてから、周辺0.4マイクロくらいになってるらしい。高すぎるよ。宮城の瓦礫じゃないかもね。実は福島かも

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2012/05/24(木) 02:08:10
>>511
ならばこのスレで細かく追求せんでもいいかと…w
賛成(ごり押し?)の人が憤慨するのは反対の人達の意思表示がうっとうしいのかもしれませんね。
税金のお金まわりはどうやっても官と民で隔たりがありますから、、
ほら、みたことかとならねばいいですがね(w

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2012/05/24(木) 02:10:44
>>513
ぶるぶるガタガタ…怖すぎまつw

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/05/24(木) 02:58:21
韓国の原発事故、“自慢”の非常用発電機は稼働せず=韓国ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0319&f=national_0319_086.shtml

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/05/24(木) 08:59:39
ラジオにて、聴取者からのメールにて
(確か、実名登録しないといけないメール)

市役所にて警察や職員と私服の反対派がにらみ合いしていた。

反対派の会話
「あなた、どこから来たの?」

「甲府からです。」

「あら、遠くから御苦労様」

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/05/24(木) 11:46:58
放射能厨はラジウム泉とか入れないんだろうな(笑)
馬鹿すぎるwww

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2012/05/24(木) 12:19:25
>>521
WHOが肺癌の危険性を警告してるね
度々通うのはどうかと思ってる

>>515
数値として計測されてる
試験焼却程度なら問題無いはずだけど
近場の妊婦さんなんかはストレス凄いだろうな

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2012/05/24(木) 14:48:07
どうしてデメリットしかないガレキ受け入れを必死で肯定するんだろう?
何か得があるの?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/05/24(木) 14:57:33
垢田の辻で信号待ちしてたら、パトカーが二台、緊急走行して行った。
そのまま安岡方面に行ったようだけど、何かあった?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2012/05/24(木) 16:53:39
傷害事件が綾羅木であったらしいよ。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2012/05/24(木) 17:03:01
他所でやればいいのに

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2012/05/24(木) 17:15:25
>>526
学校からのメールだから詳しい事がわからんけど、最近物騒だね。山の田の件にしろ。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2012/05/24(木) 18:00:48
困ってる人がいてもデメリットしか無いならほっとけば良いと思ってるのか。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2012/05/24(木) 19:20:44
すみません、山の田中学校(特に2年生)の関係者の方とかいらっしゃいませんか?
少し情報が欲しくて書き込んでいます。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2012/05/24(木) 19:23:47
関係者だよ

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2012/05/24(木) 19:52:47
>>514
足の無いカエル、原因はヤゴの捕食やなかったけ?

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2012/05/24(木) 20:06:17
>>530さん
不躾ですみません
保護者説明会で刃物事件にかかわった生徒の実名あがりましたか?
5人いるはずなのですが・・・

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2012/05/24(木) 20:10:48
さっき、長府のじゃんじゃん長浜ラーメン付近通ったら
 裏手の方に機動隊のバスが6台以上並んで待機していたようだが、
  今夜、なにかやんのかな?

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/05/24(木) 20:44:54
下関で評判の良い眼科って有りますか?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2012/05/24(木) 21:21:30
>>532
保護者説明会の話はよくわからん

それより今日の綾羅木本町の事件を知りたい

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2012/05/24(木) 21:21:59
多分、このスレッドって10人位しかいないような気がする。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2012/05/24(木) 21:31:13
下関市ならよくあることかなぁ
 5年前に医師がタクシーのおっちゃんをナイフで刺して捕まったけど不起訴になった
  なんとも不思議な事件

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2012/05/24(木) 22:03:45
>>523
結局全てはこれ次第ということでしょうねつ、$(w

そりゃ必死になって反対勢力を抑えこむでしょう。
あとは義務的な共有、家らもだからおまえらも(w

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2012/05/24(木) 22:21:12
2ちゃん終わったか・・・

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2012/05/24(木) 22:41:10
>>529
直接かかわったうちの少なくとも2人は中3。
いわゆる不良なんで、刺したバカだけが悪いのかどうか、判断に迷うところ。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2012/05/24(木) 23:00:57
山の田中の生徒云々は、今日の綾羅木の事件とは別件?
少し前に放射線技師が暴れたとかいうのの被害者が山の田中の生徒ということ?

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2012/05/24(木) 23:13:42
放射線技師云々は山の田中の生徒が絡んでる。昨日の朝の話。
綾羅木は今日の午後。犯人は捕まったらしいっていうんで子どもたちが下校できたよ。
どんな事件だったんだろ?

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/05/24(木) 23:20:38
ああ、そうなんだ。ありがとう。
山の田、勝山、川中あたりの中学生が今荒れてるのかな。
ゆめシティの10時閉店間際、dqnがうろうろしててとても不快だ。
向かいの川中の卒業生かなとか思って見てる。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/05/24(木) 23:28:48
>>543
ごめんなさい、山の田の件はおとといでした。
ゆめシティは川中に限らないかもしれませんね。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2012/05/24(木) 23:36:42
>>543-544
ぶるぶる恐い!
どんな感じの人たちなのでしょう?

あそこら辺はパトロールしてると思っていましたよ!

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2012/05/24(木) 23:59:35
>>545
タクシーが止まってる側の、道路に面した入り口あたりで7〜8人がたむろしてましたよ、今日。
金髪とかボンタンとか襟足の長い髪型とか、典型的なスタイル。
特に人に絡んだりはしないけど、仲間内でぎゃあぎゃあとうるさい。
改造バイクが1台あったようなので、10時で閉鎖されたら今度はそれに乗って暴れるんだろうな。
他にすることがないんだと思うと哀れでもあるけどね…

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2012/05/25(金) 00:34:17
>>546
あの辺レースしてくれって頼んでいるようなものですからね。
警察にお願いしなきゃダメでしょうね、ナンバーをメモっておくとよいですよ!

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード