◆下関市 Part26◆ [machi](★0)
-
- 1
- 2012/04/21(土) 17:59:13
-
下関市HP
http://www2.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/
前スレ
◆下関市 Part25◆
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1329200282/
-
- 2
- 2012/04/21(土) 19:09:28
-
2ゲット!
2chで2ゲットはニュー速+で半年振り!
-
- 3
- じゃまむよう
- 2012/04/22(日) 03:24:20
-
毎日、集団ストーカー「ほのめかし」要員が現れてるので大変困っています。
注)集団ストーカー「ほのめかし」行為→終日監視して得た私のプライバシー等を
通行人のふりして高笑いして大声で伝える大変悪質な行為。ネット情報によると
「ガスライティング」と呼ばれる手口の一つで、人によっては精神病や自殺に
追い込まれたり、犯罪を起こしたりする場合もあるらしい。
-
- 4
- 2012/04/22(日) 10:12:47
-
4なら市内の在日強制帰国!
-
- 5
- 2012/04/22(日) 10:15:51
-
強制相姦
-
- 6
- 2012/04/22(日) 22:47:17
-
吉野家は閉店したの?
-
- 7
- 2012/04/22(日) 23:22:39
-
看板まで外したから閉店かとおもうけど店内改装ちゅう
-
- 8
- 2012/04/23(月) 00:12:02
-
ドライブスルー出来るかな?
-
- 9
- 2012/04/23(月) 00:39:28
-
吉野家 下関幡生店
※4/16(月)7:00 〜 4/28(土)10:00 まで店内改装のためクローズしています。(公式より
-
- 10
- 2012/04/23(月) 00:57:01
-
垢田周辺は外食チェーンが沢山来たけど9号線の無視されっぷりはなんなんorz
-
- 11
- 2012/04/23(月) 02:37:14
-
東京にいる時にマーケティングのようなバイトしたことあるけど
山口は人口の割に外食産業が極端に小さい
だから山口で成功すれば全国でもいけるんじゃないか
そういうジンクスがあるぐらい市場規模が小さい
大手チェーンが撤退することが一番多い県
-
- 12
- 2012/04/23(月) 07:08:16
-
最近出来た、垢田周辺の外食チェーンは松屋くらいしか気付かなかったけど
他に新しくできたとこあるのかな?
-
- 13
- 2012/04/23(月) 10:33:42
-
9号沿いを発展させようとしても、山陽方面、山陰方面、九州方面との出入りが不便になって
誰も行かなくなったとかになりそう...
ちゃんと駐車場を作らず渋滞ばかり起こす街作りとかアホなことしかやってないし...
バスの運賃が異常に高いから、それも弊害
2号との合流付近なら工場の撤退でだだっ広い土地ができ何かできそうだが
あそこには企業誘致させんといかんだろうし...
>>11
大手チェーンが撤退する以前に滅多に来ませんから
少なくとも下関にはね
このページを共有する
おすすめワード