【広島家族】RCCラジオ 関連スレPart20【RCC】 [machi](★0)
-
- 679
- 2012/07/06(金) 12:10:11
-
>>678
何で???
-
- 680
- 2012/07/06(金) 12:12:42
-
今日は青山さん、出張でいないんですね。
-
- 681
- 2012/07/06(金) 12:35:15
-
よっぽど楽しみにしとるんじゃの。
-
- 682
- 2012/07/06(金) 12:46:03
-
お昼休み時間のちょっとした楽しみです・・・
-
- 683
- 2012/07/06(金) 15:07:26
-
>>678
きょうは、ぐだぐたじゃったね〜
-
- 684
- 2012/07/06(金) 20:11:22
-
一般の人が青山さん代理を努めたようで
@ヒビカンツイッタ
-
- 685
- 2012/07/06(金) 21:21:24
-
通常だったらメイン:青山 アシ:田口だが、今日は青山のオッサンが出張で不在のため
メイン:田口でアシは本文社という出版社の代表:財津正人という人。@ヒビカンfacebook
-
- 686
- 2012/07/06(金) 22:07:53
-
岡カナは笑うだけだからヒビカン降りてくれよ。土曜日だけでいいわ
-
- 687
- 2012/07/07(土) 04:32:10
-
寺内さん、髪長いとかえって違和感あるなあ
いやそれだけなんだが
-
- 688
- 2012/07/07(土) 08:57:56
-
ヅラ疑惑?
-
- 689
- 2012/07/07(土) 22:10:24
-
ラジオマップ 次回は海田町編で、担当は変態紳士 一柳と大松豚司
>>687-688
ラジオマップサイト 福山編の写真を見ると、何となく田中の俊ちゃんと
同じオーラが頭部から漂っているように俺も感じるw
-
- 690
- 2012/07/07(土) 22:20:19
-
>>689
モーホーコンビじゃねえかwww
-
- 691
- 2012/07/08(日) 09:22:04
-
年のせいで、ずいぶんと古い話になるけど、おれ個人はRCCのラジオのパーソナリティーで思い出に残ってるのは、1977年頃の「今晩は和です」の古月和さん、同時期に日曜の午後6時からやってた「コロンビアヒットパレード」の穏沢啓子さん(ケイコピンって愛称だった)。
古月さんはすでに故人だそうで、穏沢さんは30年位前に結婚して島根県へ移られたとか。
他に松浦真理子さんだったか、ニャンニャンって愛称の人がいた事も記憶にある。
某番組で共演して、後に不倫で結婚した偽善者のペテン師と嫁さんは反吐が出そうなほど大嫌いで、論外だが。
-
- 692
- 2012/07/08(日) 09:56:44
-
木へんにホワイトかwww
広島でのあいつの嫌われっぷりはハンパないなw
-
- 693
- 2012/07/08(日) 11:41:33
-
>>691
懐かしいな。和さんもケイコピンも久し振りに名前を聞きました。
ヒットパレードは、サテライトNo.1の終わった続きで夕方6時から聴いてましたよ。
ニャンニャンは、確か山手かずよしさんと「たむたむたいむ」担当してたのを聴いた記憶があります。
どれも1970年代の終わり頃だったかな…現在47歳の僕が中学生の頃でした。
-
- 694
- 2012/07/08(日) 17:15:55
-
>>689
そうか、どこかで見覚えあると思ったらそれだわ
-
- 695
- 2012/07/09(月) 05:20:50
-
>>692
ありゃ、地元でももう過去の人間なのかなぁ・・・
まあ、あんなもん、どうでもいいけどね。w
>>693
「コロンビアヒットパレード」はCMがお好み焼の徳川で、リスナーからのリクエストで榊原郁恵の歌がよくかかっていたのを憶えています。
ケイコピンは今、どうされているのかなぁ・・・
故人になられている古月和さんに関する詳しい事がわからないのが残念です。
そうそう、山手かずよしさんっていましたね。
ニャンニャンはRCCの朝の番組にレギュラー出演されていたのを憶えていて、東広島の西条プラザで行なわれていた公開ラジオ番組にも出演されていた記憶があります。
「たむたむたいむ」は1977年によく聴いていて、水本まゆみさんが担当されていた日があり、他に森本まみさんって人、森田健作の物真似をしていた三宅としなりさんって名前の人だったかがいて、あと、名前は憶えていませんけど、関西弁で喋っていた女性や現役の高校生の男性が担当されていた日も。
私は52歳。
何れも、もう34、5年も前の事だからなぁ・・・
-
- 696
- 2012/07/09(月) 10:30:36
-
婆ばらは一人で話す番組だったから、面白くないと思っていたが、
アニヤと二人になってもダメなままだった。個性を無理に出そうとして、
それが妙に鼻につくんだよな。もう、田中ゆうきと共にRCC から追い出してくれ!
-
- 697
- 2012/07/09(月) 10:35:30
-
木片にホワイトはもう過去の人です。
「お好み焼きのある・・・」でも、朗読するだけで
コメントを入れるワケでもないし、他の人でもできる。
参議院をやり市長選で落選した時点でマイクを
引きうけるべきではない。 ○竹○子と末永く
幸せに暮らして下さい。
-
- 699
- 2012/07/09(月) 11:06:06
-
和佐アナが、11時前のニュースで、AIJ投資破たんで
「自動車操業で・・・」と読んでいたが、2回目は
いったん、自動車と言って、気がついて「自転車操業で・・・」
言い直した。 下読み不十分と、[自転車操業]は経営破たん
ニュースの常套句で、思慮が足らなかった。 由紀子さん!
伊勢がやめてニュース担当が増えるから気をつけようね。
-
- 700
- 2012/07/09(月) 11:19:43
-
>>696 田中ゆうきは、若いからまだ磨きがいが
あるが、婆バラは賞味期限切れというより、変に
”発酵”してしまって始末が悪い。 婆バラを追放
して吉田千尋を引き戻してくれ! チ〜ちゃんと
安仁屋だったら、どういう味わいになるのかな〜?
-
- 701
- 2012/07/09(月) 11:54:32
-
TVネタですまんが、スタジオ綺麗になってる?
RCCのフォントが変わっていた
-
- 702
- 2012/07/09(月) 12:22:42
-
>>699
和佐さん、今日は朝6時半ごろの天気予報などにも出ていたので、早朝出勤で眠たかったのかな?
-
- 703
- 2012/07/09(月) 16:13:16
-
和佐はオンエア時とそれ以外の時のキャラ差があんまり無いらしい
-
- 704
- 2012/07/09(月) 17:08:19
-
昔→せんげん どてなかこうさてん
今→せんげんどて なかこうさてん
-
- 705
- 2012/07/09(月) 19:00:49
-
ラジオマップ、一柳さんの「海田町の皆さ〜ん行きますよ〜」が普通すぎて驚いた
前の三次編の「どこに行こうかな〜?」の方が面白かった
-
- 706
- 2012/07/09(月) 19:15:40
-
じゃあ、オンエア時とそれ以外の時のキャラに差があるのは誰だろうなぁ・・・・・?
-
- 707
- 2012/07/09(月) 21:56:29
-
>>706
横山と青山の師弟コンビ
青山はヒビカンで「マイクの前ではこんなに喋りますが、普段は殆ど喋りませんから」と言ってたし、
横山は少し前シャレオの地下街で見かけたが、Tシャツにチノパンという格好をしていて
さえない表情だったため、有名アナのオーラが皆無だったw
-
- 708
- 2012/07/10(火) 07:33:03
-
やはり人間だし、仕事をはなれてOFFの状態では、ON状態と
全く違う印象でいいのではないかな? 地方の局アナだから
芸能人ではなく、普通のサラリーマンとそう違わない収入のはずだし、
プライベートでもオーラを期待してしまうのは、リスナーの勝手な解釈だと
思うが・・・。
-
- 709
- 2012/07/10(火) 15:16:23
-
吉田幸もそんなに差がないぞ!
口元は笑ってても目が笑ってないとことかwww
-
- 710
- 2012/07/10(火) 17:38:55
-
まあ顔が認知される仕事だから「○○さんだ!」と思う効果でオーラを感じるのかもな
一度イベントで世良さん見た時は、イメージと違って小柄で驚いたわ
-
- 711
- 2012/07/10(火) 23:45:25
-
エターナル28歳さんは、存在感と同様に顔も大きいと認知されてるって事ですね
-
- 712
- 2012/07/11(水) 00:07:13
-
たしかに態度や声のデカいヤツは、身体も顔も大きく想像しがち。
実物を見て「アラっ、コイツこんなに小さいの?!」と驚くことは
よくある。
-
- 713
- 2012/07/11(水) 01:32:14
-
吉田幸はパンパンに全体的な厚みを感じたw
-
- 714
- 2012/07/11(水) 10:10:59
-
久々に吉田幸の名前がここで出たから書くけど、
吉田幸を早く辞めさせて欲しい。本名ちゃんと前やってたゴゴイチ?だっけ、
あれは酷かった。最年長であの実力はいらないよ。
ニュースも下手、ラジオでしゃべれん。お母さん、キャラクターで押すのは、
田口だけで良い。RCC は既婚女子アナが多すぎ。
夢がないんだよなぁ。
-
- 715
- 2012/07/11(水) 11:19:41
-
>>714 NHK広島は、局アナ女子は杉浦オバさんだけで
可愛い若いピチピチ女子キャスはみな契約だ。
RCCもオバさんアナをいつまでも溜め込んでいないで、
とっかえひっかえできる契約女子アナで変化を楽しませて
ほしい。
-
- 716
- 2012/07/11(水) 11:51:46
-
そうしてみるとHOMEテレビはうまい具合やってんのかな?
アゴの化け物飼ってるけどw
-
- 717
- 2012/07/11(水) 20:29:43
-
ラジオ併設局だから経産婦が居座れる。
-
- 718
- あ
- 2012/07/12(木) 22:29:00
-
ヒビカンの「カツ時間」は 全然面白くないね。
みんな聴いてるのかしら…
私、本嫌いだからその時間だけFMに変えるんよ
そしたら今日 RCCでお馴染みの、ラジオネームのだれだっけ?
今 酔ってるから出てこんけど 誰かメール読まれてたよ。
良かったね
つまらんかったらFMに変えよるんかね?
-
- 719
- 2012/07/13(金) 07:54:11
-
バリシャキまではFMが多いんじゃね?
-
- 720
- 2012/07/13(金) 09:15:14
-
俺も、オバレボ、あやのん→バリシャキ
月〜木は15時の交通情報後、
金曜はあやのんが終わったら移動してる
-
- 721
- 2012/07/13(金) 09:43:32
-
仕事で田舎の地域を外回りで走ってるワシは、FMだと頻繁に周波数を変えんと聴かれんのがタイギイけー、もっぱらRCCオンリーじゃわ。
-
- 722
- 2012/07/13(金) 11:36:06
-
俺も何だかんだ言ってずっとRCC付けてる
-
- 723
- 2012/07/13(金) 12:21:40
-
FMはNHKしか聞こえないところなの。
よって、RCC一択。
-
- 724
- 2012/07/13(金) 15:50:55
-
最近のRCCの韓国推しはウザい。
-
- 725
- 2012/07/13(金) 16:29:13
-
坂上さん、眼鏡掛けてテレビ出演中
本気で誰かと思った
-
- 726
- 2012/07/13(金) 22:10:23
-
>>725
坂上はずっと前から眼鏡掛けてる。
RCCのアナで常時眼鏡使用者は一柳(地上波カープ中継時に確認済み)、坂上、寺内、橋本、長谷川、道盛
コンタクト愛用者は青山(ヒビカン内で本人発言)
年齢の関係上、老眼鏡使用者は田中、本名
残りの石田、石橋、小林、桜井、横山は宣材写真では裸眼だが、確認が取れてないため不明
-
- 727
- あ
- 2012/07/13(金) 23:16:53
-
まぁ バリシャキまで変えたりしてたのね
ヒビカンは午前さまの延長っぽいよね
緩すぎる
オカさんと田口さんってはじめの頃はめちゃ絶賛されてたけど、今は内容が面白くないね
青山さんが頑張ってるけど、昼間は緩すぎて、つまらなすぎる
周波数変えるのが、面倒くさいの、分かるわ〜
今日初めて分かったけど福山東ぐらいから、神辺、新市とか行きよったら FM入らんくなるんよね?
いきなり聞こえなくなったら車乗りながらイライラするね
このページを共有する
おすすめワード