【広島家族】RCCラジオ 関連スレPart20【RCC】 [machi](★0)
-
- 149
- 2012/05/10(木) 14:05:03
-
婆バラは、たわいもない話にいちいち愛想笑いしたり、自分の意見が一切ないかの如く聴取者やタレントを必要以上に持ち上げたり、二言目には母親か甥っ子の話ばっかりで聴いていて痛々しい。本人もかなり無理矢理でしんどいだろうよ。だからとてもパーソナリティ向きじゃない。いや、全部を否定するわけじゃない。ニュース読みは上手いんだからそれだけに没頭すればいいんだよ。やはり適材適所というものがある。
-
- 150
- 2012/05/10(木) 14:30:34
-
世良洋子ってまだ28歳なん???
-
- 151
- 2012/05/10(木) 14:33:11
-
永遠のね
-
- 152
- 2012/05/10(木) 14:38:47
-
>>151
まだそんなこと言ってんの?w
-
- 153
- 2012/05/10(木) 15:12:08
-
まぁ、声優の井上(ry…みたいなもんだからw
-
- 154
- 2012/05/10(木) 15:23:20
-
備後のおっさんw
-
- 155
- 2012/05/10(木) 16:15:49
-
RCCは午前さまさまの時間帯に本名さんだせよ。朝からガハハの笑い声や田中の耳障りな声は聴きたくない
-
- 156
- 2012/05/10(木) 16:17:49
-
本名ちゃんって何か冷や飯喰わされてるイメージだな…
-
- 157
- 2012/05/10(木) 16:26:22
-
おはようラジオやった後は、管理職(部長級)が待っているんじゃないのかなぁ・・・。
寺内さんや、大昔の橋本雅明さんのように・・・。
-
- 158
- 2012/05/10(木) 16:30:27
-
本名ちゃん好きだわー。
自転車ネタ必ずねじ込むとことか、妙にアキバ系の話題ふるとことか。
ニッチな局アナだ。
-
- 159
- 2012/05/10(木) 17:23:01
-
本名が良い、と言うより他がダメすぎるw
普通の人が何故居ないんだよw
-
- 160
- 2012/05/10(木) 20:01:18
-
本名さんは昼に戻ってほしい
-
- 161
- 2012/05/11(金) 14:37:49
-
ヒビカンがあるから、昼間のラジオが楽しくなった
特に金曜日、FMもアレだから助かるわ〜
青やんイイナァ〜
-
- 162
- 2012/05/11(金) 15:48:07
-
天災横山を4日間聴くのは辛い
火曜日は特に
-
- 163
- 2012/05/11(金) 16:47:36
-
江田島で道盛さん、釣りしてますの?
なにか釣った?
-
- 164
- 2012/05/11(金) 16:54:39
-
>>163
ヅラ
-
- 165
- 2012/05/11(金) 17:25:27
-
>>164
うまいな(笑)。ウマヅラハゲか。
-
- 166
- 2012/05/11(金) 17:29:16
-
今頃ゲロピー
-
- 167
- 2012/05/11(金) 19:12:46
-
ハゲがハゲを釣ったと!?
(笑)
-
- 168
- 2012/05/11(金) 21:48:06
-
楽になれや。
-
- 169
- 2012/05/11(金) 21:56:26
-
>>161 婆町小町終わったけえ淋しいってヤシいるかな?
-
- 170
- 2012/05/11(金) 22:21:52
-
ハゲはハゲはおろか何も釣れんよ。
ボウズだけに。
-
- 171
- 2012/05/11(金) 22:41:50
-
音園が終了したら、ラジオ離れした。
夜のRCCは終わったね。
-
- 172
- 2012/05/12(土) 00:24:07
-
私も同じです。(大人リスナーです)
夜RCC聞かなくなりました・・・。
BGM的にラジオを流しているのに、夜はつまらなさ過ぎてスイッチ切ってます。(雑音と同じ。)
22:00からの番組、つまらないにもほどがある・・・。
-
- 173
- 2012/05/12(土) 03:06:32
-
昔中高生のころ聴いてた深夜ラジオと同じテイストの番組でしたよね。
まぁ、青山さんをはじめ、スタッフの皆様が作っていた雰囲気が、
聴いてる人たちの波長に合ってた、ということなんでしょう。
話変わりますが、
このスレに、番組や局の苦情を書いて、
「いやなら聴くな」と反論されると必ず
「この無能社員が」とか捨て台詞を
ほざいてる方がいらっしゃいますが、
何かあったんでしょうか?
RCCの入社試験を受けたが「ご縁がなかった」とか?
-
- 174
- 2012/05/12(土) 10:43:30
-
ナチュラリストって一文字変えるだけで面白くなると思うんだが…
-
- 175
- 2012/05/12(土) 10:45:36
-
>>173
触れてやるなよ。
-
- 176
- 2012/05/12(土) 11:50:54
-
おいらはそのほざき屋じゃないが「嫌なら聴くな」だの「他を聴け」だのとヤケになっとる関係社員のほうが馬鹿だろ。
-
- 177
- 2012/05/12(土) 13:04:46
-
まあ、関係者じゃ無くてもウザいがな
-
- 178
- 2012/05/12(土) 14:47:55
-
ラジオマップ福山編、藤田さんと寺内アナだそうで
-
- 179
- 2012/05/12(土) 15:47:38
-
結論は田中ゆうきはウザいって事
-
- 180
- 2012/05/12(土) 21:10:39
-
>>178
部長、この間和佐と一緒に竹原に行ったばかりなのに早くも2度目かw
-
- 181
- 2012/05/13(日) 00:19:14
-
大竹と言い福山と言い、基本的にその地元出身の人にに行かせてるみたいね
廿日市辺りは手堅いだろうな
-
- 182
- 2012/05/13(日) 00:25:28
-
私も関係社員とか局員ではありませんが「嫌なら聴くな」だとか「他を聴け」と思います。
嫌な放送を聴いて文句を言うなんて究極の馬鹿だと思えて仕方ありません。
人生の楽しみがラジオだけかよなどとも思います。そもそも反論されるとすぐに
当事者だと思う浅はかな脳みそに悲しみすら感じます。悲しいお方ですね。
-
- 183
- 2012/05/13(日) 02:20:48
-
>>282 あのねえ、馬鹿だの脳みそがどうだのちょっと失礼だぞ。俺も番組やアナウンサーに対して文句がある人間だが、その反面好きな番組もいっぱいある。いや、寧ろ好きな番組のほうが多いくらいだ。そういう人間が時々「これは問題があるな」と思ったことにクレームつけるのもいけんのか?どこでもクレームは付き物だろ。
-
- 184
- 183
- 2012/05/13(日) 02:23:31
-
失礼。前のレスは>>182さんにでした。
-
- 185
- 2012/05/13(日) 02:31:48
-
意見や感想ではなくクレームと言ってしまうことこそが浅はかな脳みそだと思います。
貴方が購入したものでもない公共の電波に対して、意見を持っていたり感想を述べることは
自由ですが、なぜクレームを出せる立場だと思われていることに悲しみを感じます。
クレームをつける資格があるのは民放の場合スポンサーだけの筈。もし貴方が受信料を
払ってさえいればNHKには「クレーム」が出せるかもしれませんが。
好きな番組があるのならば好きな番組を語って下さいよ。
-
- 186
- 2012/05/13(日) 06:32:27
-
まあ、このスレはRCCラジオをサカナにして語らい楽しむコーナー
ですぞ。 民放ラジオは、リスナーはただで聞いているので、局に
文句を言えないから、ウサ晴らしにスレってると理解していて、
ムキにならないで下され。 皆のラジオにはスイッチがあるから
イヤなら切ればいいし、切るのがイヤならNHKやFMを。
そしてNHKやFMにスレっちゃって、スレ疲れたら寝ればいい。
批判スレを番組改善への激励と受け止めて楽しくスレ合いましょう。
合掌・・・。
〜 婆バラ和空のスレばわかるさ 〜
太光寺住職・東和空の”私設代理”
「隆紘がいなくなって淋しい〜! 婆バラ
と田中悠貴、どっちがマシか・・・!」
-
- 187
- 2012/05/13(日) 07:43:09
-
>>185
そんなだから、関係者乙って言われるんだよ。
嫌なら聞くな(嫌なら見るな)ってのは、他では聞かないセリフだしな。
開き直ってるように感じてならない。
報道者なら、もう少し違う表現での反論方法あっても良かろうにw
まぁ、わしはストレートな表現はコントとして捉えてるから何とも思わんがw
-
- 188
- 2012/05/13(日) 08:41:35
-
>>185
馬鹿丸出しの稚拙な文章でよく他人を批判できるな。
自分を棚にあげる前によく自分をみてみなよ。
なんとも思わない厚顔無恥だろうが…
-
- 189
- 2012/05/13(日) 09:39:16
-
>>158
朝からサラッと下ネタいれたりねww
-
- 190
- 2012/05/13(日) 14:29:25
-
クレームじゃなく、いろんな意見をもった人があーだこーだ言うのがこのスレの意味。
否定的な意見もあれば肯定的な意見があってもいい。
ただ、肯定的な意見をすると短絡的に「関係者乙」とか「本人乙」と決めつけなのはちょっといただけないけど。
少数意見であっても、その人の意見。
-
- 191
- 2012/05/13(日) 17:00:10
-
話は変わるけど、今年の聴取率は長年首位を独走していたRCCがHFMに逆転してしまうのでは。
自分も3月まではRCCに合わせることが多かったが、ここ2か月はHFMかコミュニティに合わせるようになった。
やっぱり3月以前のタイムテーブルがいい。
-
- 192
- 2012/05/13(日) 17:38:18
-
>>185
リスナーあっての番組だろうがカス!
おまえ社員なら婆と田中出すなカス!
-
- 193
- 2012/05/13(日) 17:49:57
-
本名ちゃんと伊勢で昼の番組やって欲しいな〜
-
- 194
- 2012/05/13(日) 17:52:19
-
夕方以降はラジオ聴かないワテクシには関係ないな・・
午前様さまの魅力が下がったのはしょうがないだろうね
上野世良御大も衰えは隠せず・・とは言え伝説級のあの人たちの代わりは流石におらん
本名・横山・青山+ナイスキャラ女子アナ・道盛+藤田・和佐
十分に魅力的な昼間のラインナップである
-
- 195
- 2012/05/14(月) 23:06:32
-
いまの時間帯でRCC聞くなら月曜日がまだ聞けるかな。
-
- 196
- 2012/05/15(火) 00:15:06
-
ながいことRCCやら聞いとらんのじゃが、上野さんは居ってんないんかの?
上野世良コンビは好きじゃったがのう。
-
- 197
- 2012/05/15(火) 00:20:47
-
>>196
上野さんは千葉へ移住されました…
-
- 198
- 2012/05/15(火) 05:01:40
-
聞いてないなら、ここへ来るなよ
-
- 199
- 2012/05/15(火) 06:55:13
-
>>170坊主とハゲは違うわい!糞ハゲが
このページを共有する
おすすめワード