facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 418
  •  
  • 2012/05/25(金) 21:19:29
そうでもない

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2012/05/25(金) 21:33:17
そうなん?じゃどこでついでもかわらんのじゃ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2012/05/25(金) 22:55:10
益田は今レギュラーどれぐらい?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2012/05/26(土) 05:17:07
147円じゃろー

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2012/05/26(土) 07:23:12
益田にはどうしてセルフのスタンドが出来ないんだろう?
ちなみに須子のはセルフとは・・・・

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2012/05/26(土) 12:54:57
面倒臭がりが多いんじゃね?
移転前の宇佐美の前にセルフあったけど、値段の高い宇佐美の方が多かったからね。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2012/05/26(土) 20:23:25
田舎もんだからじゃね?

だけどセルフと値段たいしてかわらんじゃん

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2012/05/26(土) 20:44:49
今日 鎌手のあたりとかの押しボタン信号機が 通常時 ずっと青だったけど、仕様変更になったのかな?wikiで調べると都道府県によって 黄色点滅で待機なのと青色常灯方式とあるらしいけど

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2012/05/26(土) 20:59:07
先週くらいからかな・・・
益田市内押しボタン青色が多いよ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2012/05/26(土) 21:38:44
田舎やからとりあえずは進めやん

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2012/05/26(土) 23:37:53
そうそう、青信号化は気になってた
誰か押しボタン押して待ってるのかと気になる

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2012/05/27(日) 12:33:52
熊と猿は、何処にいった? 田舎だから出てくるよ、騒ぎすぎだよ。言うだけじゃなくて対策しろよ。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2012/05/27(日) 16:54:59
猿もでたん?つか人間のせいじゃん
町に下りてくるなんかさ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2012/05/27(日) 20:11:05
警察前のローソン、チケット買ったりする時に便利そうだなと感じました。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2012/05/27(日) 20:34:52
ウェルネスとウォンツの前にコスモスとか

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2012/05/27(日) 20:38:37
薬局できすぎだよな
メリットあるんかな

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2012/05/27(日) 22:11:21
どこが最初に店たたむかな?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2012/05/30(水) 08:05:55
>>430
猿が街に出てくるのは人間のせいばかりじゃないよ。
生息範囲の山間部に人間がいなくなってるから山を追われたとは考えられないし
むしろ猿の数が増えて勢力を増した結果、街に進出したと思われる。

山間部へ行ってみてごらん、人間の方がおりの中に入って生活してる感じだよ。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2012/05/30(水) 17:50:00
セブンイレブンなぜ出来ないの?浜田、萩、徳佐にあって
牛丼屋もないねすき家もドライブスルー有りのをバイパス沿いにでも作れば儲かりそうだけどなぁ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2012/05/30(水) 19:21:04
セブンイレブンが出来たらなにかイイことあるんかいな?

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2012/05/30(水) 19:31:17
都会になった気分が味わえます

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2012/05/30(水) 19:55:59
セブンイレブンの杏仁豆腐
美味しいです(´・ω・`)

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2012/05/30(水) 20:32:23
自分で経営してみれば?
誰かがやってくれるの待つより、意外とその方が早いかもよ
儲かるかどうかは知らんがね

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2012/05/30(水) 21:26:51
セブンイレブンはギャランティーが高いのがネックだね
でもブリトー食べたい

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2012/05/30(水) 21:27:46
コンビニがあるだけマシじゃん
贅沢だよ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2012/05/31(木) 06:07:46
>>438
江津に行ったら都会の気分を味わえるんだな?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2012/05/31(木) 08:26:46
市長選、まったく盛り上がらんね。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2012/05/31(木) 16:04:00
良くも悪くも、橋下くらいのカリスマ性が無いと行く気が起きない。
もう諦めたよ、益田を島根を

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2012/05/31(木) 17:20:57
ローソン益田東町店がプレオープン!!
店内でお買い物できますよ〜

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2012/05/31(木) 22:00:01
>>441
ギャランティじゃなくロイヤルティじゃねーの?
で、セブンイレブンのそれは、どこと比べてどのぐらい高いんだ?
知ったかぶりじゃねければ教えてほしい

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2012/05/31(木) 22:35:09
丸三今日から等価になったね

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2012/05/31(木) 22:48:55
>>446店の中で買い物って、当たり前な事だろ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2012/06/01(金) 00:45:47
白票でも、投票行く意味はあると思う

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2012/06/01(金) 09:03:35
白票も立派な意思表示!!
と言うが、何の影響力も無いよ。
開票作業の邪魔なだけ

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2012/06/01(金) 09:10:50
>>451
意中の人がいないなら棄権でいいんだね

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2012/06/01(金) 12:39:52
投票率を考えると白票でもいいんじゃないかなぁ
開票作業なんて簡単なもんだし

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2012/06/01(金) 14:39:56
ベスト電器の販促

ypb606si 17k-16k
vpceg34fj 53k-45k
j1470s 4k-7k
dmrbrt210 28k-28k

いままでがぼっていたから、
本当に安くしても
なかなか安いと感じてもらえない?

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2012/06/01(金) 17:26:19
どちらにも入れるのが難しいなら白票で入れるのも選択肢の一つだ!
そういう人を説得できない候補者の責任でもあるよね
いかないのは投票する権利のある側の責任だ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2012/06/01(金) 17:47:06
ローソン行ってきたけど普通だった

あんなでかい建物あんだから、いっぺんにオープンすればいいのに
まさかあのまんまか?

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2012/06/01(金) 18:21:21
>>451
投票作業の邪魔と言われると寂しいが、まあ、考え方は人それぞれだね。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2012/06/01(金) 20:01:36
>>456
いっぺんにって、二階も何かになるの?
下の階をフルに使ってればかなり広くない??

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2012/06/01(金) 20:37:43
どうせならモスバーガーのドライブするーが出来て欲しかった。
それか来来亭とか
2Fは本屋が入るんじゃろ? もっと遊べる施設がほしいねバッティングセンターやらって書いてみれば全部はぎにあるヤツじゃw

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2012/06/01(金) 21:10:43
だいたいさ、益田には雨がふったき子供阿蘇ばせるとこないやね

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2012/06/01(金) 21:29:41
ジャストがなくなってから、東町に本屋が欲しかったです。
ローソンの2Fは本屋が、本当に入ってくれればいいなと思います。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2012/06/01(金) 22:57:49
>455
板で地元が面白くないとか言うだけなら確かに白票でもいいから自分の意思を示すべきだと思います
(個人的な意見)
市議に初当選してすぐ辞めた方には失望しました
市議の立場で益田の為に尽くしてくれての立候補だったら判るのですが、半年で辞めるなんて...
益田の人ではないけど10年近く住んでいるわけで現市長では駄目だと思うなら市議に立たずに最初から市長選に立つべきでしょ
市長の任期は分かっているわけだから

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2012/06/01(金) 23:15:55
益田市は街の美化しか考えてませんから特に駅前通り。
オノザワを買い取ってなんか施設造ってくれや!

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2012/06/02(土) 09:04:10
思うんだけど、あれってクマにからかわれてるんじゃないだろうか?
チラ見ばっかりっていうのもねー
ところで益田市はどうするつもりなんだろう。
探しだして殺すつもりなんだろうか。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2012/06/02(土) 17:32:02
>>462
市議会議員なんかカスばっかり。
自己破産議員がいると思えば、ギリギリ当選を繰り返し
コンビニや居酒屋出店に勤しむ奴もいる。
何期も当選して、私腹ばかり肥やす無能議員乙。
益田市を良くする気はあんの?

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2012/06/02(土) 18:28:04
市民が何を望むかなんか全くわかってないんだから期待もない
選挙?やるだけ無駄じゃん

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2012/06/02(土) 18:29:32
てめーらの金確保の為に税金増やすんじゃねーよ!

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2012/06/02(土) 18:34:13
知ってる?議員になるとあとの議員としての年金が出るんだって!
それもかなりの額が
市民の税金はみんなつまらない議員に取られんだよ!どうよ、これ!

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2012/06/02(土) 18:47:00
そういう制度を変えるため、
自分が議員になるか、誰かを議員にするかしなきゃ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード