facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 286
  •  
  • 2012/04/28(土) 21:31:24
>>283
ホテルくらい行けや貧乏人

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2012/04/28(土) 23:46:18
>>283
パトカー云々より、危険な奴等が彷徨いてるかも知れないから気をつけよう

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2012/04/29(日) 15:02:47
>>285
ていうか客の少なさが異常に目立ってないか?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/04/29(日) 20:40:00
>>273
マンモスの手前の橋の袂にあるダーツバー
週末の夜になると結構な台数の車が集まってる。
ダーツしながら、オレンジジュースとかミルクでも飲んでるんだろうか?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/04/30(月) 09:47:42
すまん、車の車検で安くあがりそうなとこ教えて
ユーザーが安いのはわかっているがそんなに知識ない

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/04/30(月) 10:54:55
石西マツダが安いと聞いたことがあるよ。

ジーバード島根はエンジンオイル(純正品)交換はサービスしてくれる。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2012/04/30(月) 15:00:56
さっきイズミの駐車場で白いフュージョン乗って二人で奇声あげながら騒いでたのは地元の人間か?
小さい子供連れ駐車場いるのにぐるぐる回りながら普通に目の前つっきったりしてたぞ。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2012/04/30(月) 17:57:04
そいつら平気で信号無視しとるぞ

ラリっとるんかな?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2012/04/30(月) 18:12:15
高○のほうに住んでる奴じゃね?
たぶん

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2012/04/30(月) 18:34:13
免許持ってんのか?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2012/04/30(月) 19:14:10
>>294
それ言っちゃ駄目だ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2012/04/30(月) 19:16:08
こんな馬鹿ガキが子供を跳ねて殺すんだよ。
自分で事故って死ねばいいのに。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2012/04/30(月) 19:37:05
>>291
ありがとう。
ジーバードは、かみさんの車を1度やってもらったとき安かった記憶がある。
また、時期が来たら両社に問い合わせてみるよ。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2012/04/30(月) 19:50:48
なにやら中島県議が主導で市長選が動くみたいだね
ついでに自分のブログで補選の候補者をだすっていってるみたい
中島さんすごい人なんだな

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2012/04/30(月) 21:07:43
>>297
死なんでもええけぇ痛い目にあってほしい

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2012/05/01(火) 00:10:40
そんな危険な奴らは自分等だけで事故って一生チャリしか乗れんようにすればいい。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2012/05/01(火) 12:16:34
警察も携帯とかしょうもない違反捕まえんこーに
危険運転とかで何とかならんのかな??

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2012/05/01(火) 20:54:26
ジーバードは安いけど何もしないぞ
車検通すだけのお仕事なので、車両整備など最低限です
それでもよければどうぞ

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2012/05/02(水) 07:31:27
>>302
警察「たいぎーわーや。シートベルトや携帯張っとる方が楽じゃん???」

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2012/05/02(水) 18:53:44
>>304
それでいいのか!!益田police!
.....やっぱそんなもんか、迷宮入りした事件ばくだいあるし

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2012/05/02(水) 20:20:43
東部の人間が多いろぉけぇ益田のことはどうでもええって思っとるんじゃない

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2012/05/04(金) 08:29:37
>>303
車検と修理は別物なんで悪い箇所がなければ何もしなくていいので
安いジーバードも選択肢に入れとく。

そういえば、連休に入ったのにヤマダは過疎ってるな。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2012/05/04(金) 21:22:49
>>307
連休だから過疎ってるんじゃ??

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2012/05/08(火) 10:06:13
資格も持ってない18歳の女より簿記一級持ってる34歳の男の方が益田市内の事務職募集だと有利かな?
ちなみに34歳で大卒、FP、簿記一級、宅建持ってるけど18歳の女よりはスキルあるはずだよな?

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2012/05/08(火) 10:18:26
スキルはあるけど色気がないね

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2012/05/08(火) 18:39:29

十分にスキルはありますが.... 有利かと聞かれれば ?

34歳で18歳の給料 ガンバレ

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2012/05/08(火) 19:28:21
男で事務とかいらねえだろ!

若い馬鹿女の方が有利に決まってる、うちの事務は19の女で資格無しワード微妙だけど採用されたわ明らかに見た目で!

おっさん事務員なんかお呼びでない(笑)

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2012/05/08(火) 19:54:28
会社で自分の机の周りに芳香剤を2個置いている女がいる。臭くて頭痛が起きる。
そうなったら、残業しないで帰れるから、嬉しい。けれど、自分の体調を崩してしまうのはくやしい。
何か、この芳香剤女によい罰は与えられないかな?

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2012/05/08(火) 20:58:01
それって,>>313が臭いって事を遠回しに伝えてんじゃない?

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2012/05/08(火) 22:56:33
相も変わらず妄想乙

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2012/05/09(水) 16:48:03
>>309 妄想乙、妄想が膨らんで性犯罪とかするなよ。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2012/05/09(水) 22:25:04
はいはい、益田タイムズが動き出しましたよ
どうやら山本陣営の応援みたいだね

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2012/05/09(水) 23:43:16
30過ぎて手取り15万しかないなんて
本当にオワットル・・。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2012/05/10(木) 04:24:37
俺は30歳だが手取り42万なんだが勝ち組かな?

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2012/05/10(木) 08:44:13
>317
ていうか、現状で福原応援できる要素なんてねぇだろうよw

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2012/05/10(木) 10:22:21
>>319童貞だから負け組かな

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2012/05/10(木) 17:00:13
〇赤に22歳のセフレがいるんだがな〜

まあ益田で30手前で42万だと勝ち組だろ、コミッション次第だが60万行く時もあるがね。お前らいくら稼いでんだ?

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2012/05/10(木) 19:04:17
>322
貴方は悲しい人間ですね・・・。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2012/05/10(木) 19:17:05
>>323
妄想馬鹿だから仕方ないよ

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2012/05/10(木) 20:08:58
>>322
はぁ…

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2012/05/10(木) 20:50:15
>320
山本応援できる要素はあるのか?

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2012/05/10(木) 22:11:40
>326
現市長支援者の方でしょうか?
現職在任期間で益田が失ってしまったものは多いと思いますよ。
山本候補はこれからの人ですが、
少なくとも市議会では新人とは思えない鋭い質問をしてました。
経歴的にも少なくとも現職当選時のそれとは優れていると思います。

今既に駄目とわかっているものにしがみつくのは愚か者だけです。
候補の器が市長に相応しいかはともかくとして、
残り一つの選択肢としてはそこそこなのでは、と考えています。
大多数の市民もそう考えているようですよ?

因みに私は320ではありません、申し訳ない。
是非、あなたの意見も聞かせていただきたくなったのです。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2012/05/11(金) 08:15:56
>>322 もう無視しましょう。こいつは

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2012/05/11(金) 23:44:42
>327
どっちの支援者でもありません
だから要素があるのかと聞いたのですが

四年前、何かやってくれるというということで現市長が当選したと思うんだがな
そんで公約もそんなに最初っから180度変わったわけではないだろうに
それなのに益田がだめになったと言い切れるのはなぜ?
だれがやってもおなじなんじゃね?
って言うのが大多数だとおもいますよ
少なくとも現時点ではね

どっちにしても平均年収230万って言われてる市民の大半は誰がなってもほとんど関係ないと感じてるぞ
直接恩恵を預かる人たちにとっては死活問題だろうけどね

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2012/05/12(土) 00:43:57
>329
誰がやっても同じだと思われてる時点で駄目駄目だと思うのですが。

ダメになったところで言うと、まず国県事業の大幅減少ではないでしょうか?
これを言うとどこも減ってるのではと言われるのですが、さにあらず。
益田地方が大幅に減っています。市長だけの責任でもないのかもしれませんがね。
またほぼ独断で強行してしまったケーブルテレビ。
他ではありえない額の事業費をかけましたが、加入者は目論見を大きく下回ってます。
しかも萩ケーブルとの契約関係が曖昧で、通常負う必要のないリスクまで、
全て将来的に益田市が負担させられる危険性があります。
職員組合との交渉の失敗。
そして比較的有能であった部長クラスの職員の早期退職者続出による、
職員の質の低下、モチベーション低下、自然と行政サービスの質も低下しています。

これらは徐々に益田市民全体の首を絞めるものですよ、興味があろうとなかろうと。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2012/05/12(土) 07:05:48
普通の会社でも、入社前とかはじめての取引の前とかとかチェックするでしょう。

定年でもないのに人が辞めるということは
大抵その組織がなにかおかしいところがある。

上がバカか
顧客(取引先)がバカか
労働環境が劣悪でブラックか
実は経営状態がやばくて、残ると大変なことになるか


市役所の管理職なんて給料良いはずなのに、
辞めるということは、
よっぽどなんかあると思いますよ。

国や県が距離を置いてるのもそのへん?

ケーブルテレビの次は、遺跡の保存。
一体子供たちに、どんだけツケをまわすつもりなんだろ。

「その頃は、死んでて関係ないもんね」と思ってんだろうけど。。。。。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2012/05/12(土) 07:35:02
今日のチラシにて。
朝鮮玉入れ系飲食店。
屋台ざんまい 楽々亭 安正グループ 菜のや ちゃんめん すずめの学校 いいかげんや。
丸三カード持って行くと、特典あるみたいよ。
パチンカスは急げw

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2012/05/12(土) 09:17:33
>330
公共事業の減少に関しては市長責任はどうかと思います
それをいったら益田出身の知事が居るのにね っていうことにもなるし
ケーブルテレビの事業費はあれはびっくりですね
当初の資産はなんだったんだろうかなと
でも、予定事業費よりも少なく、または同じくらいの額でできたところはほとんどないみたいですよ
隣の吉賀町も大分増えたってきいたしね(億単位で)
あと加入率はケーブルテレビ会社の努力次第だし、補填はしないっていってなかったけ?
議事録に残ってんだからそれなりの意味はあるんじゃないの?だめなのかな?

>331
私もそう思います
しかしひとつ追加をするならば、自分より20近く年下のものに使われるよりも早期退職し退職金で生計を立てるほうをとる
そういうプライドが働く人がやめていったとも考えられる
それと、山本氏も遺跡の保存をやりませんともいってないぞ
どっかのブログで見たが・・・

現市長批判ばかり言ってないで、山本氏が何をやりたいのかを教えてほしいな
出馬表明してるのにそれがまだないの?
そこが知りたい!
じゃないと何も判断できないと思いません?

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2012/05/12(土) 09:26:37
高津の珍走族どうにかなりませんかね?

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2012/05/12(土) 14:21:19
>>333
自分は松下政経塾出身で国の大臣とパイプがあると言った人が
国からお金を取ってこれないんだったら責任あると思う。
そういうのも政治家の力では?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2012/05/12(土) 16:34:07
松下政経塾
民主党 原口
ソフトバンク
住基ネット
済州島 4・3事件
プラチナバンド

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2012/05/12(土) 19:46:25
日中韓のFTA近そうなだな、ダメージ大きそうな株は近々売りにだしとく。
皆さんも損しないように早めに動いて下さい

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード