◆下関市 Part25◆ [machi](★0)
-
- 500
- 2012/03/21(水) 13:21:22
-
>>398
遅レスですが、いい先生ですよ。まじめで、説明分かりやすいです。
待合室はすこし狭いですが。お大事に。
-
- 501
- 2012/03/21(水) 13:47:03
-
>>493
下関と他の地方都市の違いは中心部に平地がなく、各地域が山に囲まれてるから開発も困難
下関より規模が小さい宇部・徳山・岩国など中心部が平地だから市街地が広く感じる
下関を訪れた人は「なんて小さな町なんだ」って思うだろうね。
「あの山や岡を超えたらまだ市街地が広がっているんだよ」って教えてあげたいw
ゆめタワーや火の山から市街地を見ても山がじゃまで一望できない
下関市街地を一望したければ空から見るしかないのかな
-
- 502
- 2012/03/21(水) 15:20:18
-
先日大阪から帰省した甥を連れ唐戸市場へ。
市場内の魚屋さんのすしで昼食を摂った。
甥は珍しいのか喜んでいたが、自分としては・・・。
上に載ってる魚はいいとしても、シャリが冷たい、
硬い、小さいでちょっと残念。
結構いいお値段なのにね。
-
- 503
- 2012/03/21(水) 15:32:05
-
>>502
一階の寿司屋は届けを出して無いとかで保健所からクレーム来てなかったっけ?
-
- 504
- 2012/03/21(水) 17:54:47
-
>>486
さぁ、自分は聞いたことがないですねー
あの辺りの人は愛想が良いというイメージしかありませんね!
-
- 505
- 2012/03/21(水) 19:47:13
-
ここで白バイが張ってるから注意!
http://www.mapion.co.jp/m/33.9866361111111_130.953140277778_10/
-
- 506
- 2012/03/21(水) 20:18:56
-
唐戸周辺は戦後焼け野原の中、通り周辺で露天してた人たちが
そのまま居座って...ゲフンゲフン
-
- 507
- 2012/03/21(水) 21:21:38
-
そーだったのかw
-
- 508
- 2012/03/21(水) 21:39:23
-
市長って頭あんまりよくないの?教えて偉いひと(^_^ゞ
-
- 509
- 2012/03/21(水) 22:12:48
-
>>508
良さそうに見える?市役所や駅の件然り。
あるかぽーと国道側に飲食店だってwww
カモンワーフ、唐戸市場があるのに共倒れを狙ってんのか?
新しい駅は西華街側にも改札口造れ。
-
- 510
- 2012/03/21(水) 22:31:39
-
>>504
確定!
-
- 511
- 2012/03/22(木) 00:04:23
-
>>508
ゴミ袋安くしたけども薄くなったのか破れることも・・・
-
- 512
- 2012/03/22(木) 00:59:17
-
>>510
下関の歴史を担ってきてくれた地域ですからね、皆さん人あたりが良いですよー
-
- 513
- 2012/03/22(木) 01:42:04
-
NG入り
-
- 514
- 2012/03/22(木) 02:00:27
-
漁港〜水門を繋ぐ、大通りよりも1つ内側の道を通ってて、朝鮮学校の奴らに追いかけられたなぁ。
幸い、恐喝に遭うことなく中高生時代を過ごせたけど、
金属バットを持った朝鮮人の集団に追いかけられたのは相当怖かった。
奴らは見境なかったなぁ。せめて、ヤンキーだけに絡めと言いたい。
>>511
間違いなく薄くなったね。
通常の販売店なら、二重価格でお叱りを受けてしかるべき行為。
-
- 515
- 2012/03/22(木) 08:47:05
-
>>512
黒歴史で今や発展を阻害しているのですけどね
-
- 516
- 2012/03/22(木) 09:23:20
-
ゴミ袋はまだ県外の会社の物を使ってるのかな?
地元の業者にお金を落としてやってほしいわ
公共事業も北九州の業者をかなり使ってあげてるけど、北九州の経済に貢献しないで
下関の業者をもっと使って、下関経済に貢献するべきじゃない
-
- 517
- 2012/03/22(木) 12:30:41
-
☆あるかぽーと東側地区「アミューズメント施設」【下関市HPより】
大観覧車(全高59.5m)、カード迷路、メリーゴーランド、オーシャンスインガー、
マーメイドパラダイス、カーニバルゲーム、屋内アミューズメント、定置式遊具、
キャラクターミュージアム
イメージパース
http://www2.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/www/contents/1332301889211/files/imagepath.pdf
-
- 518
- 2012/03/22(木) 13:35:09
-
おぉ なかなかいいじゃん
観光客の喜びそうだ
ついでに源平・巌流島の決戦・幕末などの3Dアートを地面や壁に描いて欲しい
-
- 519
- 2012/03/22(木) 13:59:18
-
>>517
今見たら、pdf→bmp に変換していた。
http://www2.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/www/contents/1332301889211/files/imagepath.bmp
-
- 520
- 2012/03/22(木) 14:44:55
-
>>517
これがいわゆる噂の「ディズニーランド」ですかぁ?
ほんとにこんなの作るつもりですかぁ?w
観覧車はどうせなら伊勢崎市みたいに二つ作って欲しいですよね!
-
- 521
- 2012/03/22(木) 15:00:51
-
>>517
15年前の発想だね。
考えが古すぎるよ。
遊具を作っても無料駐車場がないと家族連れはこないし、遊園地は飽きられるのが早いよ。
スペースワールドだってすぐに赤字になって売りに出されたのに。
-
- 522
- 2012/03/22(木) 15:25:41
-
いっそパルコ作った方がよくね?
-
- 523
- 2012/03/22(木) 15:33:00
-
パルコがくるわけねーだろ
-
- 524
- 2012/03/22(木) 16:08:38
-
コストコが来た方が集客力ありそう
-
- 525
- 2012/03/22(木) 16:09:55
-
>>524
コストコ大好きな俺は毎週行きそうだ
そしてデブ一直線
-
- 526
- 2012/03/22(木) 19:04:01
-
>>490
人口は減ってても戸数としては増えている。
核家族化が進んでいるのとベッドタウン化しているということだ。
-
- 527
- 2012/03/22(木) 19:59:06
-
あるかぽーとは海峡沿いのアウトレットモール以外に無いやろ。
カモンンワーフ、唐戸市場、海響館、アウトレットモールで
老若男女三世代家族で楽しめるわな、
今更大観覧車って、冬場の次期を想像すると寒々しいわっ。
-
- 528
- 2012/03/22(木) 20:48:20
-
ゆめタワーもあるのに
-
- 529
- 2012/03/22(木) 22:07:20
-
景観的には良いのかも。
海峡沿いにタワーや商業ビル群、そして観覧車。
9号線を走る車や関門海峡を通る船、そしてテレビの中継で街が映った時に
この町がちょっと楽しそうな所に見えるんじゃないかな
下関に観覧車って、マリンランドが無くなり久しぶりの復活だね。
ただ観光客や市民がどれだけ来てくれるのか不安もあるね
-
- 530
- 2012/03/22(木) 22:09:08
-
俺もコストコ大賛成!!
-
- 531
- 2012/03/22(木) 22:41:16
-
北九州にコストコができるって噂があったけどどうなったんだろう?
福岡の久山にあるから北九州じゃ近すぎるよね。
下関にあれば下関はもちろん、北九州と山口県西部からも人が来ると思うんだけど
中国地方にコストコってなかったかな?なら県東部からも人が来るよね
-
- 532
- 2012/03/23(金) 00:14:52
-
>>529
この写真だと商業スペースが足りませんよね?
韓国食材をふんだんに扱う「新グリーンモール」を併設するべきですね。
観覧車の真ん中に市長の写真を印刷するべき、
(大人の遊園地)で有名な草野ひとしさんを招くなら賛成ですよね。
-
- 533
- 2012/03/23(金) 00:26:29
-
http://www.youtube.com/watch?v=Yc56t1GlMJ0
-
- 534
- 2012/03/23(金) 01:25:33
-
>>531
コストコのオープンの条件として、店舗の半径10km以内の人口が50万人以内というのが有りますから、まず誘致は無理ですね。
後、広島のマツダスタジアムの所にオープンしますから、さらに厳しくなると思います。
-
- 535
- 2012/03/23(金) 02:14:35
-
>>516
赤袋には中国製とありますな
50円から30円に下げたから仕方ないとは思うけど
これだけ消耗の激しいものなら県内業者でも十分ペイすると思うんだけどなぁ。
-
- 536
- 名無し
- 2012/03/23(金) 02:45:37
-
萩に一年住んでたけどごみ袋は可燃ごみ、不燃ごみ、プラスチックしかなくて、 後は全て資源ゴミとして戸別回収だった。分別面倒くさいけどゴミ袋代もかからないし良かった★下関では無理だろうなぁ…
-
- 537
- 2012/03/23(金) 08:16:01
-
ゴミ袋はどうせアレでしょ、お得意の随意契約。
誰かの懐に金が転がり込んでいるんじゃないの?
-
- 538
- 2012/03/23(金) 08:35:41
-
>>532
不法占拠されちまうじゃねえか
-
- 539
- 2012/03/23(金) 22:24:38
-
それぐらいでビビるなよ
-
- 540
- 2012/03/24(土) 01:43:15
-
なんかすごい風だねー
-
- 541
- 2012/03/24(土) 01:57:17
-
春一番
-
- 542
- 2012/03/24(土) 09:37:37
-
キャンディーズ
-
- 543
- 2012/03/24(土) 09:45:29
-
>>542
50代乙
-
- 544
- 2012/03/24(土) 11:20:21
-
山の田サティーってどうなるの
-
- 545
- 2012/03/24(土) 11:28:41
-
誰かーー教えてよ
サティーらへんすんどんやけどあれってどうなるん?
-
- 546
- 2012/03/24(土) 11:49:31
-
なぜ直接聞くってことをしてみないんだろう
適応障害か何かなのか
-
- 547
- 2012/03/24(土) 12:30:59
-
はずいやん
-
- 548
- 2012/03/24(土) 12:32:20
-
君ら知ってそうやん
-
- 549
- 2012/03/25(日) 02:37:41
-
泣きたくなるような無能の施策。
選んだのは確かに俺らだが市は何を目指してるのか。
今時観覧車?ありきたりのチェーンの飲食店?
老害の短絡的な発想力でしかない。
-
- 550
- 2012/03/25(日) 07:18:43
-
>>549
おまえが変えたっていいんだぜ
このページを共有する
おすすめワード