facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/12/03(土) 21:00:19
尾道市全域に関するスレです

前スレ
■尾道市総合スレ Part39■
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1299661017/l50
尾道市HP
http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/12/04(日) 05:24:31
>>1
いちょつ

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/12/04(日) 11:51:59
東尾道駅で人身事故あったってほんと?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/12/04(日) 21:54:14
本当みたいだね

電車が1時間以上も遅れて尾道駅を出発したよ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/12/05(月) 11:37:39
向島、すごいパトカーと、白バイなんだけど・・・何かあったの?
ヘリも飛んでるし。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/12/05(月) 13:11:30
>>5
尾道大橋の料金所のところに警察立って車みてたし、バイクが倒れて救急車走ってたし、当て逃げとかひき逃げじゃない?
違ったらごめん

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/12/05(月) 17:16:58
東西橋近くでひき逃げって言ってたよ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/12/05(月) 19:50:10
じいさんの原付が当てられて転倒→じいさん重傷らしいね
どうせじいさんフラフラ乗ってたんだろうけど当たったら逃げちゃダメだろ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/12/05(月) 19:51:52
今朝10時すぎ頃に向東から向島町に向かってたらすごい渋滞してた。
二番潟交差点から西に20メートルくらいのところでカブが倒れてて、
救急車と消防車とパトカーがいて片側通行になってたよ。
あれがそうかな。
11時前ころからヘリが旋回してたわ。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/12/05(月) 20:16:40
>>9
ニュースで見た限りではそれだと思う。
映像に出てたのはハンドルカバー付けたカブだったからね。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/12/05(月) 22:48:33
RCCで動画が見られるけど二番潟バス停付近で追い抜きざまに接触したそうですね。
バイクは砂田店の対面に置いてあった。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/12/07(水) 14:12:19
向島のひき逃げ 犯人逮捕されたみたいだね。
老人介護職らしい。止まっていれば単なる事故ですんだのにね。
遅かれ早かれ捕まるんだし

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/12/07(水) 16:30:35
捕まりましたね。
50代の男性でしたけど・・・
怖かったんでしょうね。

しかし、ひき逃げは重罪だけど、ヘリが飛んだり
白バイが5台も出動したり、すごいものものしい感じだったよ。
そこまでする!?って思ったもん。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/12/07(水) 16:31:42
ニュービジネス目指し提ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201112010008.html
 尾道ニュービジネス発表会が29日夜、尾道市内のホテルであった。同市で新規事業や事業拡大を目指す6団体
・個人が発表したttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20111201000801.jpg
 企業経営者たち約130人が訪れた。福山市緑陽町の介護用品販売会社経営吉田健司さん(58)は、植物の樹液を
使った殺虫剤を商品化し、バラの生産者に販売する案を発表。尾道市向島町のNPO法人工房おのみち帆布立花
テキスタイル研究所は、カキ殻粉末を草木染の発色剤やこんにゃくの凝固剤に使う仕組みを説明した。
 この他、竹を芯にした消えにくいろうそくの開発▽学生によるブログやツイッター(短文投稿サイト)を使った販売促進
▽古民家を改修した観光客向け簡易宿泊所▽住民による旅行商品企画や観光案内―の提案もあった。
【写真説明】カキ殻の再利用計画を説明する立花テキスタイル研究所の新里カオリ所長
 知らない地場産業もあった

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/12/07(水) 22:06:00
夏に中学生が熱中症で運ばれた時もヘリコプターがバンバン飛んでたよね。
どう考えても地上からじゃないと分からないと思うような事件事故でも飛ばしてる
交通事故を空撮して何が分かるのか知らんけど

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/12/07(水) 23:55:15
スレタイ 見つけにくくなった・・・・

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/12/08(木) 00:33:43
まあ自分や自分の家族がひき逃げされたら一生懸命捜査してくれるのはありがたいと思うだろうな。
ハァ?知らねえよw みたいな警察のほうが嫌だろ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/12/08(木) 14:36:18
そうですよね。自分の立場になったときのことを思ったらそうですね。

私の友人の親戚の方で、36歳の男性の向島の人なのですが
同じく向島で老人をはねてしまい
その老人は、亡くなられたみたいです。

けど、はねた当人は、免許停止になったくらいで
全く罪には問われることなく、相手の家族の人からも
顔も見たくない!関わりたくない!といわれて
何も、賠償することもなく、今も、普通に何もなかったかのように
生活しているそうです。
友人の話によると
『早く死んでくれてラッキー!治療費とかも全然いらんかったし!』
と言っていたそうです。
その人、事故の数日前に、下着ドロボーでも捕まっていたのに
全く、反省の色もないみたいです。

子どもさんも、小6、小4の女の子がいるらしいですが
そこのお母さんが、その人を溺愛しているらしく
嫁いびりをしながら、うちの息子が、そんなことをするのは
嫁のせい!とか言ってるらしいです。
事故を起こした次の日に、すぐに、バイクがないと困るだろうからと
買い与えたそうですし・・・


私の職場は、向島なのですが、そんな危険な人がいるんだと思うと
ちょっと・・・と思ってしまいました。
みなさんそうではないですし
よい方たちばかりなのですけどね。

ひき逃げが起きたと聞いた時に
一番に、頭によぎったのが、その人でしたから・・・。

話がずれてしまいスミマセンでした。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/12/08(木) 19:13:51
>>18事故を起こしたのはいつですか?
2008年以降、全治1カ月以上の人身事故を起こしたら、相手の感情とか示談とか関係なしに
検察に起訴されます
普通、実刑判決をうけます 執行猶予は付きますが

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/12/09(金) 09:13:53
「の」が多すぎない??

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/12/09(金) 12:10:05
の が多くてごめんなさい。
下着ドロボー、ストーキング行為で捕まったのも
人をはねて死なせてしまったのも、2010年度です。

時々、向島のコンビニなどで座り込んだりしていてい
小学校の不審者情報などにも出たそうです。

親は、恥ずかしくないのかな?

噂とは、本人の耳には入らないものですものね・・・

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/12/09(金) 19:20:11
別に芥川賞をとるとか、そういったために書いているんじゃないよ

それなのに「の」がどうのこうの教師風吹かせるのは、醜悪 

彼か彼女か、伝えたいのは内容だと思う

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/12/09(金) 19:56:15
向島って、どんな所?
怖い

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/12/10(土) 00:58:22
島の常識=世間の非常識

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/12/10(土) 12:44:35
そういえば、竜王台のあの家今年もライトアップしてるんですか?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/12/10(土) 14:33:46
>>25
今年も光始めたよ。

暇潰しに写真をアップ
長江口のイルミネーション
http://www.ps5.net/up/download/1323270613.jpg
本通りの広場
http://www.ps5.net/up/download/1323494976.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1323495049.jpg

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード