facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 67
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/12/29(木) 12:38:24
韓国・釜山の知人に招待されたので会いに行くのですが土産に食べ物は遠慮した方がいいですかね。
日本に比べて外国の人は福島原発の影響を異常に心配しているみたいなのでお菓子を持っていっても
食べずにすててしまうような気がします。
私が気にしすぎなのでしょうか。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/12/29(木) 13:18:00
日本酒はどうだろ?
むこうじゃ高関税がかけられていて
日本の数倍するらしい

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/01/02(月) 04:48:34
雷びびった…

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/01/02(月) 19:04:08
最初地震かと思った

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/01/03(火) 00:49:02
Twitterやる暇があるんなら2ちゃんやれ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/01/05(木) 21:43:48
去年秋ごろ(2か月前くらいかな?)夕方におっさんのリンゴの押し売りがくるって
書いたものじゃけど、今日は夕方に桑茶の訪問販売が来たらしい。
若い女の子じゃったらしいが「夕方に訪問販売来るのは常識はずれなんじゃない?」
ってなだめて帰ってもらった。

検索してみると統一○会の系統がやっていたようなことがでてきました。
みんな、気をつけてね。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/01/06(金) 00:18:31
遅い挨拶だけど
新年おめでとう!皆!!!!
今年もよろしくね!!!

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/01/07(土) 08:23:52
08:07頃1分程度停電したけど何?
@維新公園近所。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/01/07(土) 16:03:54
明日成人式やな〜!

ここまで見た
  • 77
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/01/08(日) 08:13:07
楽しいお便りでしたね。さて、次のお便りです。

ここまで見た
  • 79
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/01/09(月) 10:41:06
精神的ブラクラか?

ここまで見た
あけましておめでとうございます。
外郎の名店として戦前に有名だった福田屋の跡地の住所を教えてください。
なんでも鰐石町のあたりにあったそうです。
萩往還沿いに店を構えていたそうです。
http://blog.goo.ne.jp/hayatonosuke/e/33a34aaf72df76a97976cf7d4b9e572a
正確な場所を知りたいので、可能なら緯度経度情報がありがたいです。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/01/10(火) 10:43:47
>81
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?lat=34.169531007914&lon=131.47780590044&ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&p=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E5%B8%82%E9%B0%90%E7%9F%B3%E7%94%BA&z=16
セブンイレブンの左横じゃないかな

元中原美術館館長の福田百合子先生はそこの御出身だよ
「外郎の家」という本を出されている

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/01/10(火) 14:30:58
すみません

×中原美術館

○中原中也記念館

でした。。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/01/11(水) 20:53:22
省エネ しようね らるら ひっと工夫〜♪
しようね 省エネ るるら ひっと工夫〜♪

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/01/12(木) 07:56:30
省モナ〜 しょうもな〜 えへへ キット引く〜♪
モナは姓が変わりまちた

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/01/12(木) 09:30:14
湯田温泉の亀の湯って銭湯まだある?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/01/12(木) 17:25:05
質問ですが湯田温泉あたりで、居酒屋行くならどこですか?値段は安い店、高い店問いません。よろしくお願いいたします・

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/01/12(木) 20:24:07
葵町にイオンモールができると言われてたが、
フタを開けたらアルクでした。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/01/12(木) 23:39:20
コーナンより店舗面積小さいのにモールの冠与えていいの?

ここまで見た
>82
回答ありがとうございます。
少し分かり辛らかったのですが、下記の場所でよろしかったでしょうか。
山口市宮島町10−2
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?lat=34.169531007914&lon=131.47780590044&ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&p=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E5%B8%82%E9%B0%90%E7%9F%B3%E7%94%BA&z=16

ここまで見た
ここまで見た
山口名産の外郎に限って言えば
普通の外郎と生外郎はどう違うのでしょうか?
すぐには食べ比べができませんので、
お分かりの方教えてください。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/01/13(金) 21:44:23
秋穂の大海でauが夜になるとメール受信発信ができなくなる。
朝になると解消する。
なんでだろう。こんなんならau解約しようか。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/01/13(金) 22:14:19
>90
住所表記は多分そうだと思います。

生外郎は日持ちが良くない
生じゃないほうは真空パックしてあって日持ちがいい。
すぐに食べるなら生外郎の方が美味しい

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/01/13(金) 22:49:29
>>93
旧市内でも11時くらいからスマートフォンの通信エラーがよく出る。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/01/14(土) 04:02:18
>>86
まだあるよ。2、3回つかったことあるわ。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/01/14(土) 15:57:20
生と真空パックのういろうは個人的には100倍くらい味が違うと思う
山口のういろうのよさであるわらび粉の柔らかくてもちもちした食感が真空パックのだとほとんど感じられない
ぜひ豆子郎のういろうを生で食べてほしい
でも歴史的に言うと豆子郎は新しい味なのかな

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/01/15(日) 23:28:35
生と被せたのとの味の違いは「別物」だよ!
生じゃないなら別のお土産にした方がマシ。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/01/15(日) 23:50:24
でも遠くのお土産とかだと
生は日持ちが良くないからねえ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/01/16(月) 16:10:39
暴走車ってどっからやってくるの?
何でアジトを壊滅しないの?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/01/17(火) 10:02:58
>>100
昔、近所にアジトがあって
警察に情報提供したら
「走っていないから暴走族とはいえないですね」「他に注意できる大人はいないのですか」
と言われた。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/01/17(火) 12:23:23
壊滅させたら仕事が無くなるじゃん

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/01/17(火) 15:29:37
光フレッツに加入しないかっていう電話が頻繁にかかってくる゚(゚´Д`゚)゚

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/01/18(水) 13:14:41
もう入ってますって言って
ガチャ切りすればいい。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/01/20(金) 15:04:55
>>87
遅いかもしれんけど...『だんだん茶屋』『居酒屋○(まる)』『魚屋ひでぞう』『海鮮長州』
辺りに行けばそこそこじゃないかと思う

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/01/22(日) 18:13:31
>>104
何回も断るんだけど何回もかけてくる゚(゚´Д`゚)゚

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/01/22(日) 20:33:42
2回くらいじゃ頻繁とは言わんけぇね

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/01/23(月) 00:40:16
山口市内のネットカフェでパソコンから動画を見るときにスムーズに見れる(回線が早い)ところないでしょうか
フジグランの所を利用していたのですが途中で動画が止まることが多かったので、他にいいところがあれば

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/01/23(月) 02:04:02
>>108
山口でネカフェっつったら
大内のアクアだっけ?あそこくらいじゃね?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/01/23(月) 08:34:06
ミスターマックスのところにもなかったっけ?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/01/23(月) 18:25:08
小郡にもあるね

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/01/23(月) 18:42:22
あ、ごめん
フジグランの所ってのがミスターマックスのところと同じところだった

大内のアクアで思い出したけどアルク大内店の近くの大内自工の跡地は何ができるんでしょうか?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/01/23(月) 22:01:17
>>108小郡インターの手前の「スローカフェ」がオススメでね。
キレイじゃし全国チェーンらしいゲームの充実度。
回線の比較は知らんけどいつも結構賑わっちょるけぇ、ええんじゃろういね。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/01/23(月) 22:34:47
ネカフェの件にお答えいただいた方々ありがとうございます
調べてみたのですが市内だけでも結構ネカフェあるんですね
とりあえず週末にスローカフェってところに行ってみようと思います

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/01/24(火) 06:02:57
外でネットするって山口では珍しいかもですね

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/01/24(火) 16:55:49
スローカフェって、駐車場狭すぎね?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/01/24(火) 17:20:28
狭い

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/01/25(水) 10:27:00
江戸金の裏駐車場よりマシ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード