◆山口市総合スレ Part16◆ [machi](★0)
-
- 369
- 2012/04/29(日) 06:28:48
-
会社に山口新聞あるけど薬物逮捕よく見るね。日頃テレビなどでは無いけど予想外の数でびっくりする。普通にこの辺りだったりするし。何なんだろうね
-
- 370
- 2012/04/29(日) 10:15:57
-
タダで出来る人は?
-
- 371
- 2012/04/29(日) 15:06:44
-
中心商店街は廃れていくな
周辺部みたら明らか。フジペットショップがあったあたり10年くらい前まで、
夕方になれば人通り結構あったのにいまは寂しい限りだ。
商店街と周辺部は人が通らない。通り道にすらならないんだよな。
-
- 372
- 2012/04/29(日) 22:43:30
-
yabの外でやってた金曜夕市
なんか人居たよな…
-
- 373
- 2012/04/29(日) 23:33:31
-
大内ユニクロとかDEPOとかに反対車線から右折で入る際は、中央の縞々の中で待つように!
せっかく2車線になったんだから右折待ちで潰さないで欲しい。
-
- 374
- 2012/04/30(月) 07:40:56
-
激しく同意
-
- 375
- 2012/04/30(月) 08:01:25
-
でも厳密には道交法違反やろ。
通行帯違反やろ。
-
- 376
- 2012/04/30(月) 08:25:11
-
そうか、言われて見れば。暗黙の了解だな。小郡の山口線の踏切一旦停止したら迷惑みたいな
-
- 377
- 2012/04/30(月) 20:52:21
-
>>376
踏み切り信号があるだろ。
-
- 378
- 2012/04/30(月) 22:49:34
-
>>375
「導流帯・・・(いわゆるゼブラゾーンのこと。373が言う「縞々」の部分。)」は道路交通法で通行が禁止されている訳ではありません。
色々な意見があるが、必要な場合や、安全や円滑な走行、万一の緊急車両の通行を妨げない場合は、通行可能と考えてよいでしょう。
つまり、長〜い導流帯を突っ切ったりするのは適切とは言えないと思います。
なお、導流帯を通行中に通常車線の車に接触したりした場合は、過失割合が高くなるようです。
ということで、373の言うとおり、「中央の縞々の中で待つように」。
参考・・・導流帯についての国の通知です。
通行を禁止した記述はありません。
道路標識、区画線及び道路標示に関する命令
(昭和三十五年十二月十七日総理府・建設省令第三号)
別表第三
導流帯 (107) 車両の安全かつ円滑な走行を誘導する必要がある場所
まあ、道路管理者にとっては、線が消えるから通行されるのは嫌だろうが・・・
-
- 379
- 2012/04/30(月) 22:56:12
-
今日午前中農業試験場の茂みの中に警察官が潜んでいた。
試験場のところの信号機のところに引き込んでいたけど
シートベルトの摘発だったのかなぁ
-
- 380
- 2012/05/01(火) 02:41:08
-
>>378導流帯の通行の曖昧さでバイク事故が起こることがあるんだよな。
バイクが車道に進入しようとした時、ゼブラゾーンをカッ飛ばす車と当たる。
狭いゼブラでも反対車線にハミ出しつつ1車線として利用する輩がいるから注意。
-
- 381
- 2012/05/01(火) 07:44:58
-
>>379
農試前は毎度の事だよ。
シートベルトや携帯なんかで「おいで」されるよ。
-
- 382
- 2012/05/01(火) 08:49:24
-
>>377
ちゃんめんの交差点からの細い一車線の踏切
-
- 383
- 2012/05/01(火) 08:58:59
-
そこは止まるべき踏切です!
-
- 384
- 2012/05/01(火) 22:25:48
-
自営業の人バイトさせて
-
- 385
- 2012/05/01(火) 23:05:17
-
こんな所にも山口不況の風が・・・
-
- 386
- 2012/05/02(水) 17:46:20
-
>>384無職なの?
-
- 387
- 2012/05/07(月) 15:28:28
-
今日のスモッグはスゴいな。
100m先が既に霞んでる。
-
- 388
- 2012/05/09(水) 19:19:17
-
さっきケーブルで湯田の白狐まつりやってたけどさ
通りを行進してた市役所連中のチーム名「お役所ダンサーズ」だってさ
最後に「様」を付けなかっただけマシか
-
- 389
- 2012/05/09(水) 19:42:22
-
役所仕事の馬鹿が考えそうな名前だな。
-
- 390
- 2012/05/09(水) 22:22:27
-
防府の裸坊ときには防府市職員には手当がでるんだっけ?
山口市のお役所様ダンサーズにもきっちり手当はでるんだろうな
早く小郡に市役所移転させろ。
-
- 391
- 2012/05/10(木) 01:18:49
-
こんな所でも公務員批判とか・・・妬みすぎ。
公務員で持ってる街だよ所詮。
せいぜい少しでも多く地元に落としてくれればそれでいいんだよ。
-
- 392
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 393
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 394
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 395
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 396
- 2012/05/10(木) 22:43:11
-
東急ハンズが井筒屋に出店するって本当か?
-
- 397
- 2012/05/10(木) 23:25:40
-
>>396
前に下関の大丸かどっかに来てたようなやつかな?
-
- 398
- 2012/05/11(金) 00:18:12
-
トラックマーケットだな
サンデー西京でバイト募集してたよ
-
- 399
- 2012/05/11(金) 13:37:01
-
時給安過ぎだろ?
ハンズ信者ならアリだがな。
-
- 400
- ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
- 2012/05/11 14:11:17
-
2012ツ年6ツ個?ツ禿コ(ツ凝?)縲?012ツ年9ツ個?ツ禿コ(ツ禿コ)ツづ個甘コツ甘板古?ツ津ィツづ個様ツづ?つキツづ仰。
http://www.hands-truck.com/shop/yamaguchi/
-
- 401
- 2012/05/12(土) 23:58:23
-
小郡の焼肉旭は潰れたの?
-
- 402
- 2012/05/13(日) 08:57:39
-
>>401
閉店したね。よく行ってた。
-
- 403
- 2012/05/13(日) 08:59:49
-
道場門前て人が戻りつつあるらしいね。ゆめタウンとかつまらんから商店街復活願う
-
- 404
- 2012/05/13(日) 11:07:37
-
商店街にはアミュ系の店が必要と思う。ゲーセン、カラオケ、ビリヤード、パチンコとか。
若者集めんと人増えんわな。
-
- 405
- 2012/05/13(日) 12:29:55
-
19時までのアミューズメントとか胸熱だな
-
- 406
- 2012/05/13(日) 13:04:19
-
なんで商店街って規模は小さいのに口はデカいの?
-
- 407
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 408
- 2012/05/13(日) 15:08:12
-
地元密着の商店街には新しいことをやるだけの よか
-
- 409
- 2012/05/13(日) 15:12:00
-
…だけの余力や意識がない。
糞iPhoneやな…
-
- 410
- 2012/05/13(日) 17:37:14
-
>>403
道場門前て衰退ニュースしか聞かないけど
-
- 411
- 2012/05/13(日) 17:51:08
-
>>410
いやいや、山口自体が終わってる感あるでしょ。
-
- 412
- 2012/05/13(日) 18:45:28
-
そしてまた始まる
-
- 413
- 2012/05/13(日) 20:45:35
-
昔は毎日のように通ってた身としては盛り上がって欲しい…が、
老害が多いと聞く
まあ住宅並んでるとこで派手な事できんわなぁ
-
- 414
- 2012/05/15(火) 08:28:57
-
知っちょって?山口駅〜宇部空港直通バス
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201205130004.html
>山口宇部道路全線開通を機に運行始めた山口駅〜宇部空港直通バス。
>運行を支援する山口市交通政策課によると、1便平均2.9人と「周知不足」を挙げる。
(参考資料:湯田温泉⇒宇部空港)
■JR:570円(山口線〜宇部線〜徒歩)、■タクシー:2300円(乗換なし)
■路線バス:1380円(防長〜宇部市営)、■空港直通バス:1500円(乗換なし)
■自家用車:0円(駐車料金なし)
-
- 415
- 2012/05/15(火) 10:11:57
-
知ってても自家用車で行く
-
- 416
- 2012/05/15(火) 13:00:59
-
新幹線使うから関係ない
-
- 417
- 2012/05/16(水) 00:45:23
-
山口〜宇部は直通になったから
その間の地域に利潤をもたらす要素はない。
道の駅くらい出せや、山口県…
-
- 418
- 2012/05/16(水) 01:12:32
-
山口ケーブルビジョンって、
電気代を無理やり浮かそうとして
電波の強さを故意に弱くしてるね。
横縞やモザイクが出るほどに
電波の強さを故意に弱くしてる。
しかも狡猾にも、放送局別、時間帯別に。
基本的な商売道徳ゼロ、否、マイナス!
電力会社に払うべき電気代を個人の懐に入れようとして勝手に電波を弱くするな!
他の放送局の映りは問題ないのにAXNやアニマックスやヒストリーチャンネル等の
特定の放送局の電波だけ弱いではないか!
と先週末、文句を言ってやったんだが、
そうすると、電話を弱くしてた放送局の電波を強くする代わりに
今度はFOXなどの電波を弱くしやがった・・・・・
FOXは元々電波の強さが足りてなかったことが多かったのに・・・・・。
あいつらは何も反省していない。
あいつらは問題を何一つ理解しようとしていない・・・・。
地域独占企業の弊害そのもの。
ケーブルの末端の末端で、大画面で見れば、
山口ケーブルビジョンがいかに詐欺的で悪質なことをやっている反社会的な地域独占企業であるかが露骨に分かる。
おまいら、この↓アフォどもに少しは文句言ってやれよ
山口ケーブルビジョン
(代)TEL. 083−934−1234 FAX. 083−924−2484
(お問い合わせ用)0120−374936
-
- 419
- 2012/05/16(水) 02:02:27
-
>>418
ケーブルテレビスレでやって。
このページを共有する
おすすめワード