◆山口市総合スレ Part16◆ [machi](★0)
-
- 343
- 2012/04/24(火) 08:21:32
-
あるある。
大内のBIGからUNIQLOまでの裏道も危険。
普通に運転しててもあぶない車道もある。
事故が起きて当たり前な道に対して対策が後手。
さすが山口市。
-
- 344
- 2012/04/25(水) 00:21:59
-
無駄な縁石の多いこと。さっさと退けてくれ。
-
- 345
- 2012/04/25(水) 02:28:51
-
あと若宮町さえ貫通させれば
山口駅〜矢原町〜吉敷(国道)の新ルートが完成するんだけどな。
車の流れが大きくスムースになる可能性があるのに。
-
- 346
- 2012/04/26(木) 11:02:33
-
黒川辺りから防府に行きたい場合、
かなり面倒くさいね。
-
- 347
- 2012/04/26(木) 15:32:33
-
車で黒川から262方面へはすでに完成目前じゃないか。
通学路とハイスピード抜け道が一緒になったような
危険道路についての話だよ。
-
- 348
- 2012/04/26(木) 19:06:20
-
大学裏の道は危険道路だろ。
セブンイレブンの先にある交差点付近なんて何度も事故あるし、死亡事故もおきてる。
むしろ危険な裏道作らずに、UNIQLO前みたいにグッジョブな改修しろや!
-
- 349
- 2012/04/27(金) 08:00:48
-
一時期管理機(耕運機)が立て続けに盗まれてたけど、その後はどうなったの?
捕まったって話を聞かないから捕まってないんだろうけど、新しく被害が出たって話も聞かない
最近また被害が相次いでいた頃と同じく不審車両(軽トラ)を見かけるから、またなんかあるんじゃないかと怖いんだけど
夜中に倉庫の鍵を壊して入って盗まれたりしてるから、できる対策が少ないし
-
- 350
- 2012/04/27(金) 13:00:44
-
まず、耕運機盗難が多発していたという事を全く知らなかったし
幸いにも耕運機を持ってない。
-
- 351
- 2012/04/27(金) 13:37:37
-
市内でインターネットが無料で使える場所を誰か早急に教えて下さい。
-
- 352
- 2012/04/27(金) 13:46:33
-
>>351
おまいさんが書き込んでるそのスマホなりガラケーでおk
-
- 353
- 2012/04/27(金) 19:12:41
-
だからネカフェ行けよ
入会費含めても500円しないだろ
それも払えないのか
-
- 354
- 2012/04/27(金) 20:08:05
-
犯罪はやめとけよ
-
- 355
- 2012/04/27(金) 22:49:29
-
最近のネカフェは、ほとんどのとこで会員証作るのに身分証が必要だし、店によっちゃ独自のフィルター仕掛けてるらしい。
-
- 356
- 2012/04/28(土) 01:07:47
-
松政、火事でもあったのかな…
-
- 357
- 2012/04/28(土) 08:06:38
-
>>355
独自のフィルターってなによ?
禁煙席限定とかアダルト不可以外になんかあんの?
-
- 358
- 2012/04/28(土) 12:30:16
-
>>358
頻繁に使用したいのでお金が持ちません。
-
- 359
- 2012/04/28(土) 13:43:28
-
タダでネットできる場所は?早くしたいので至急お願いします。
持ち込みタダでOK。何時間居てもいい所で。
-
- 360
- 2012/04/28(土) 14:03:13
-
タダで短時間なら家電量販店じゃねw
-
- 361
- 2012/04/28(土) 14:25:51
-
聞く態度じゃなさすぎでわろた
-
- 362
- 2012/04/28(土) 19:41:03
-
防府にできたネカフェさ、山口市内にはチラシ打ってないな。アクアの客を横取る気はないのか?バイトがダーツ投げながらフロントやってちゃアクアも安泰とは言えないだろうに。
-
- 363
- 2012/04/28(土) 20:34:32
-
はま寿司はドライブスルーやめたほうがいいなw
注文して時間かなり掛かるし、
待つ車がどこに停まったかわからずパートのおばちゃんが寿司持って広い駐車場を走り回って一台一台聞いて回るシュールな状況。
せめて番号札渡して指定の番号に車停める、とかしなきゃパートのおばちゃんを見ていて可哀想すぎるわ。
-
- 364
- 2012/04/28(土) 21:41:15
-
>>359
野良AP探すのが早くね
-
- 365
- 2012/04/28(土) 22:16:52
-
マルシェ中市は確定申告のときに見に行ったけどゴーストタウンだったよ。
あの広い店舗に客は数人しかいなかった。
いつも矢原の新鮮やまるきに行っているからそのギャップに驚いた。
価格も高いし、俺がテナントの商品を眺めていても
店員は世間話に興じていた。
行政が町つくり法なんかで中途半端に支援するから商店街の連中は付け上がる。
アルクも山口駅前の出店計画を商店街組合につぶされたけど
葵町に出店することになってよかった。中心部は古い人間のせいで廃れていくよ。
-
- 366
- 2012/04/29(日) 00:33:48
-
俺は、防府民なんだけど どこも一緒だねぇ・・・
ルルサスの愚例を見てるだろうから中市には、少しは、期待してたんだけど
役人が商売に口出しするとロクなことは、ないよね
奴らは、予算を使うことしか能が無くて 収益を上げる知識なんてゼロだから
ルルサスや中市なんて商売人の必死さや本気さを削ぐだけのただの箱だとなんで判んないのかねぇ
-
- 367
- 2012/04/29(日) 02:07:49
-
商店街は自分が頑張るんじゃなくて他人を潰す考えなのが気に食わんな
こんなんじゃ客こないよ
-
- 368
- 名無しの権べい
- 2012/04/29(日) 03:40:54
-
山口市は、薬する人が多いと聞くがだれがしてるのか?
-
- 369
- 2012/04/29(日) 06:28:48
-
会社に山口新聞あるけど薬物逮捕よく見るね。日頃テレビなどでは無いけど予想外の数でびっくりする。普通にこの辺りだったりするし。何なんだろうね
-
- 370
- 2012/04/29(日) 10:15:57
-
タダで出来る人は?
-
- 371
- 2012/04/29(日) 15:06:44
-
中心商店街は廃れていくな
周辺部みたら明らか。フジペットショップがあったあたり10年くらい前まで、
夕方になれば人通り結構あったのにいまは寂しい限りだ。
商店街と周辺部は人が通らない。通り道にすらならないんだよな。
-
- 372
- 2012/04/29(日) 22:43:30
-
yabの外でやってた金曜夕市
なんか人居たよな…
-
- 373
- 2012/04/29(日) 23:33:31
-
大内ユニクロとかDEPOとかに反対車線から右折で入る際は、中央の縞々の中で待つように!
せっかく2車線になったんだから右折待ちで潰さないで欲しい。
-
- 374
- 2012/04/30(月) 07:40:56
-
激しく同意
-
- 375
- 2012/04/30(月) 08:01:25
-
でも厳密には道交法違反やろ。
通行帯違反やろ。
-
- 376
- 2012/04/30(月) 08:25:11
-
そうか、言われて見れば。暗黙の了解だな。小郡の山口線の踏切一旦停止したら迷惑みたいな
-
- 377
- 2012/04/30(月) 20:52:21
-
>>376
踏み切り信号があるだろ。
-
- 378
- 2012/04/30(月) 22:49:34
-
>>375
「導流帯・・・(いわゆるゼブラゾーンのこと。373が言う「縞々」の部分。)」は道路交通法で通行が禁止されている訳ではありません。
色々な意見があるが、必要な場合や、安全や円滑な走行、万一の緊急車両の通行を妨げない場合は、通行可能と考えてよいでしょう。
つまり、長〜い導流帯を突っ切ったりするのは適切とは言えないと思います。
なお、導流帯を通行中に通常車線の車に接触したりした場合は、過失割合が高くなるようです。
ということで、373の言うとおり、「中央の縞々の中で待つように」。
参考・・・導流帯についての国の通知です。
通行を禁止した記述はありません。
道路標識、区画線及び道路標示に関する命令
(昭和三十五年十二月十七日総理府・建設省令第三号)
別表第三
導流帯 (107) 車両の安全かつ円滑な走行を誘導する必要がある場所
まあ、道路管理者にとっては、線が消えるから通行されるのは嫌だろうが・・・
-
- 379
- 2012/04/30(月) 22:56:12
-
今日午前中農業試験場の茂みの中に警察官が潜んでいた。
試験場のところの信号機のところに引き込んでいたけど
シートベルトの摘発だったのかなぁ
-
- 380
- 2012/05/01(火) 02:41:08
-
>>378導流帯の通行の曖昧さでバイク事故が起こることがあるんだよな。
バイクが車道に進入しようとした時、ゼブラゾーンをカッ飛ばす車と当たる。
狭いゼブラでも反対車線にハミ出しつつ1車線として利用する輩がいるから注意。
-
- 381
- 2012/05/01(火) 07:44:58
-
>>379
農試前は毎度の事だよ。
シートベルトや携帯なんかで「おいで」されるよ。
-
- 382
- 2012/05/01(火) 08:49:24
-
>>377
ちゃんめんの交差点からの細い一車線の踏切
-
- 383
- 2012/05/01(火) 08:58:59
-
そこは止まるべき踏切です!
-
- 384
- 2012/05/01(火) 22:25:48
-
自営業の人バイトさせて
-
- 385
- 2012/05/01(火) 23:05:17
-
こんな所にも山口不況の風が・・・
-
- 386
- 2012/05/02(水) 17:46:20
-
>>384無職なの?
-
- 387
- 2012/05/07(月) 15:28:28
-
今日のスモッグはスゴいな。
100m先が既に霞んでる。
-
- 388
- 2012/05/09(水) 19:19:17
-
さっきケーブルで湯田の白狐まつりやってたけどさ
通りを行進してた市役所連中のチーム名「お役所ダンサーズ」だってさ
最後に「様」を付けなかっただけマシか
-
- 389
- 2012/05/09(水) 19:42:22
-
役所仕事の馬鹿が考えそうな名前だな。
-
- 390
- 2012/05/09(水) 22:22:27
-
防府の裸坊ときには防府市職員には手当がでるんだっけ?
山口市のお役所様ダンサーズにもきっちり手当はでるんだろうな
早く小郡に市役所移転させろ。
-
- 391
- 2012/05/10(木) 01:18:49
-
こんな所でも公務員批判とか・・・妬みすぎ。
公務員で持ってる街だよ所詮。
せいぜい少しでも多く地元に落としてくれればそれでいいんだよ。
-
- 392
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
このページを共有する
おすすめワード