-
- 565
- 2012/01/31(火) 19:13:34
-
>>564
何か俺と同じ道を辿っている様な気がしてならないんだがw
-
- 566
- 2012/01/31(火) 19:22:20
-
余計なこと言ってはぐらかさんでいいから実行あるのみw
-
- 567
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 568
- 2012/01/31(火) 19:36:36
-
>>566
ま、頑張ってくれw
-
- 569
- 2012/01/31(火) 19:45:06
-
結局みな肝心なことは実行できないのに粋がってるだけの自己満足たちばかりなのねw
どう?言いたいこと言って満足した?まだ言い足りないの?
何度も同じことばかり繰り返し書いてももう何も進歩しないし関心も薄れるよ。
ボキャブラリーの貧弱さをますます露呈させるばかりw
-
- 570
- 2012/01/31(火) 23:04:22
-
30年ROMれ
-
- 571
- 2012/01/31(火) 23:13:33
-
東広島ってこんな人ばっかりなんかいな(´・_・`)
外出るの怖いな…
-
- 572
- 2012/01/31(火) 23:20:21
-
包丁を研いでくれるお店ってありますか?
-
- 573
- 2012/01/31(火) 23:30:06
-
571-572の流れに吹いたw
-
- 574
- 2012/01/31(火) 23:48:53
-
このままでは>>572がただの怖い人にw
-
- 575
- 2012/01/31(火) 23:52:14
-
え、俺は刺されちゃうの? ( ̄◇ ̄;)
少しは働け〜 って
-
- 576
- 2012/02/01(水) 00:07:22
-
正確に言うと、包丁ではなく、肥後守ナイフなんですが。。。
ネットだと送料がかかってしまって割高なんですよね。
フジやイズミに金物屋さんってあったかなぁ。
-
- 577
- 2012/02/01(水) 00:12:27
-
>>576
とりあえず、軽くググッたらココが見つかった。
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M02013/34212/0824222406-001/
怖い人にはならないでねww
-
- 578
- 2012/02/01(水) 00:17:44
-
TSUTAYAの向かいに金物屋あったよね
確か…
-
- 579
- 2012/02/01(水) 00:18:51
-
そうそう
それですわ〜
-
- 580
- 2012/02/01(水) 00:25:00
-
>>577
そこは事業者向けのお店なので、個人のしかも刃物の研ぎは受けてくれないのでは?
-
- 581
- 2012/02/01(水) 01:05:21
-
>>578
あそこ、友達が車のパーツ(マフラーだったかな)作ってもらったって言ってた。
-
- 582
- 2012/02/01(水) 07:12:24
-
最近はダイヤモンドシャープナーなんてのも安く売ってるから、そんなのを一つ持っておいてもいいかも。
素人でもかんたんに研げるし、どんな刃物でも対応できるしね。
まぁプロの研ぎには及ばないかもしれないけど。
-
- 583
- 2012/02/01(水) 11:53:02
-
山陽本線西条八本松間人身事故て
まさかとは思うが
保線作業員との接触じゃないだろうなー
-
- 584
- 2012/02/01(水) 12:04:12
-
今瀬野で立往生中。
早く復旧してくれんかな…
-
- 585
- 2012/02/01(水) 17:51:01
-
根木金物店をググってみて。
昔、おやじが植木ばさみを研いでもらったことがある。
名人だと言っていた。
-
- 586
- 2012/02/01(水) 23:30:51
-
>>583
一般の人(作業員ではない)のようです。
-
- 587
- 2012/02/01(水) 23:57:52
-
鳥の手袋が妙に安っぽい件
http://www.youtube.com/watch?v=YJKUjCYteDQ
-
- 588
- 2012/02/02(木) 01:49:35
-
こなああああああああああああゆきいいいいいいいい
-
- 589
- 2012/02/02(木) 19:41:06
-
旧2号の西行きが大渋滞だけど、どこで詰まってるんだろう
少しずつ動いてるから、どこかで止まってるということはなさそうだし
-
- 590
- 2012/02/02(木) 22:00:15
-
道路の積雪は、どうでしょうか?
志和が一番、積雪が多いと感じますが・・・
-
- 591
- 2012/02/02(木) 23:31:00
-
二号線の雪はどうですか?
明日、竹原から西条に行けるか心配です
-
- 593
- 2012/02/03(金) 12:34:12
-
もう雪溶けた?
-
- 594
- 2012/02/03(金) 12:57:42
-
晴れてるし、溶けてるだろ
影の方はしらんけど
-
- 595
- 2012/02/03(金) 13:41:54
-
いろんなとこで事故ったり、立ち往生してたな。
スタッドレス履いてないのも多いんだろうね。
-
- 596
- 2012/02/03(金) 18:13:52
-
今年からこっち勤務になった奴は、スタッドレスまだ買ってないって言ってた
この冬では昨日が一番降った感じだし、油断してた人も多いんじゃないかな
-
- 597
- 2012/02/03(金) 18:32:38
-
三月でも降るからね
今からでもスタッドレス買わんと
-
- 598
- 2012/02/03(金) 18:50:03
-
いつもなら1月末ぐらいまでには一回は積もるからなぁ
普通はその時に変えるから、油断もするさ
-
- 599
- 2012/02/03(金) 19:32:45
-
積もってから替えてたら遅いだろが。
お前みたいなやつが渋滞引き起こすんじゃ。
人の迷惑になっとるんがわからんのか?バカか?
-
- 600
- 2012/02/03(金) 19:40:04
-
まぁ普通は12月入ったくらいにかえるわな。
私はちょっと遅くて12月の2週目ぐらい、急に気温下がったときに替えた。
-
- 601
- 2012/02/03(金) 20:23:04
-
誰も積もった「後」に変えるとは言ってないのにコレだよ
流石だな
-
- 602
- 2012/02/03(金) 20:34:45
-
>>598
言ってるじゃん 馬鹿かwww
-
- 603
- 2012/02/03(金) 20:59:13
-
言ってないと思うが
-
- 604
- 2012/02/03(金) 21:09:13
-
またか。低レベルなスレだ
-
- 605
- 2012/02/03(金) 21:11:21
-
>>604
何でもないことで煽るバカがいるからどうにもならん
-
- 606
- 2012/02/03(金) 21:12:56
-
どっちにしろ渋滞には関係ないと思うけどね。
道路の真ん中でタイヤ交換してるんでもない限り。
-
- 607
- 2012/02/03(金) 21:42:11
-
いや大いに関係あるだろ。
実際、事故多発して渋滞なってるわけなんだから。
-
- 608
- 2012/02/03(金) 21:55:34
-
ん? スタッドレス履くのが出発直前だったら事故を起こしやすいの?
心構えがどうこうって話は別にして。
-
- 609
- 2012/02/03(金) 22:21:20
-
すまん。スタッドレス履いてない人がいるだろうってことに対して話してた。
でも出発直前にスタッドレス履いたら、事故る確率は大きくなりそうだな。心理的な面で。
-
- 610
- 2012/02/03(金) 22:32:12
-
と言うかいくら匿名の掲示板といっても、せめて言い方だけでももう少し穏やかにしようよ。
これまでも必ず>>599みたいな言い方しないと気が済まない人がいるようだねぇ・・・
普段から他人と直接面と向かってでもあんな言い方してるのかなぁ??不思議な性格だ。
-
- 611
- 2012/02/03(金) 22:34:26
-
今朝寺家のマックスバリュの線路越える坂道で立ち往生している軽トラがいてかなり渋滞してた。
軽トラって事は地元の人間だろうから、地元でも天気を舐めている奴がいるかと思うと怒りよりも呆れたね。
-
- 612
- 2012/02/03(金) 22:55:44
-
軽トラって車重が軽いからすぐ滑るんだよね。とくに後輪駆動だと。
そういうのを意識して事前にそれなりの対応しておくってことも必要なんだけどね。
軽トラってことはやっぱり年寄りだったのかな。
-
- 613
- 2012/02/03(金) 23:20:21
-
軽トラはすべてFRですが?
バカですか?
-
- 614
- 2012/02/03(金) 23:24:46
-
4WDはないのか?そうなのか!
-
- 615
- 2012/02/03(金) 23:26:52
-
それにRRもあったような気が・・・
一応それは雪道にも多少強いと言う触れ込みでもあったけどねw
このページを共有する
おすすめワード