facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 419
  •  
  • 2011/09/15(木) 22:04:36
南口に対応できないなら北口でいいんじゃね?
南口には今までは正式な送迎場自体なかったんだし。

俺は北口から地下送迎場になったな。
停車範囲が分かりやすくなったのと、人が居るんで安心できる。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2011/09/15(木) 22:49:41
BGMがおされなカフェってない?クラシックやらジャスなら。

音楽喫茶みたいなお店があった気がするけど、ぐーぐる先生が教えてくれない・・・。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2011/09/15(木) 23:13:13
最近見たことある質問だな
マルチしてる?

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2011/09/15(木) 23:28:40
福山市の不審者情報ってどこで見れる?

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2011/09/15(木) 23:34:29
っ【鏡】

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2011/09/15(木) 23:36:00
笑いとかじゃなく、真剣に聞いてます・・・

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2011/09/16(金) 00:15:41
>>416
デ●デ●

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2011/09/16(金) 00:16:57
>>407=413
客を連れて商談?だと、ネカフェは場違いだな。
ランチ営業もしてるようなこじゃれた居酒屋とかだと、
完全個室でなくとも、簾みたいなので仕切ってあったりするから
資料の中身までは見られまい。
でも喫茶店でなくてスマン。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2011/09/16(金) 00:32:20
ネットワークビジネスで利用したいとかしか考えられんね。
岡山は活動が活発で、ジョイフルやガストは出禁にされたって噂を聞きました。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2011/09/16(金) 01:25:57
なるほどそういうことか。
>>427鋭いな。さては経験者かw
確かに出禁ものだわ。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2011/09/16(金) 01:35:46
>>417
南から来てそのまま南に帰れる点だけは便利
地上ロータリーでキャッスル前のタクシーにイラつくこともないしw

入り口もそうだけど、出口の合流もいまいちだね
誰も譲りゃしねぇし、信号長いし

>>422
広島県警でメルマガ配信してる


ホスト表示になってからまちBBS使いにくくなったなぁ
爆サイに流れた人とかも居るのかな

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2011/09/16(金) 04:29:00
出口だけはちょっとな。
111のパチ屋の一方通行の東向きに向けてもう一本出口を作ればよかったと思うが。
でも送迎場を使わずに駅前通りからガード下東向きに抜ける車がいそうなのと、ちょっと金がかかりすぎるか。

バスターミナルは今まで大まかに左右2箇所だったのが正面が加わって3箇所になる。というか正面がメイン。
正面6ブース、左右各3ブース、計12ブース。
会社別じゃなくて、方向が近い府中行きと井原行きは近くの乗り場にしてくれるとありがたいんだが、どういうわけ方になるのかは不明。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2011/09/16(金) 16:08:48
駅前使いにくい。わかりづらい。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2011/09/16(金) 16:27:07
駅前?
ものすごく使いやすくなったぞ。
地下送迎場が出来てから、送迎はいつも南口を使ってる。
駐車場がいつも空いているから、切符を買いに行ったりする時にも便利だ。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2011/09/16(金) 17:40:17
質問します。
オススメの 寿司屋 を教えてください。
値段は 高くても 大丈夫です。
よろしくお願いします

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2011/09/16(金) 17:54:35
いや、気軽に使うには凄く使いづらい。待ってる人も探しにくいし
あんなものに10億20億使う気が知れない。
世の中には悪党は居るわ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2011/09/16(金) 18:53:30
来年3月には30億使った駅前広場ができるんだっけ?
楽しみだね!o(^▽^)o

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2011/09/16(金) 19:20:55
ホントね。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2011/09/16(金) 19:36:07
>>434
使いやすいって
北口よりもはるかに使いやすいし、周囲の道路状況が良い。
石垣を取り除いて当初予定通り作っていれば、なお使いやすかったのに。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2011/09/16(金) 21:16:00
>>437

市職員の方ですか?

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2011/09/16(金) 22:24:01
タクシーもアレだけど、アイネス前にはみ出てるバス群もどうかと思う

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2011/09/16(金) 22:28:11
>>439
バスターミナル作る程でもないしね

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2011/09/16(金) 23:29:21
>>438
あのさ、ネガキャンするのはいいけど、俺も含めて実際に使ってるやつは、
今まで使えなかった南口を使えるようになったのは便利が良いんだぜ。
お陰で北口で待ってる車も減って双方が使いやすくなった。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2011/09/16(金) 23:47:37
ダニに刺されて死亡ってどこでのこと?

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2011/09/17(土) 05:33:47
南口の目の前のタクシー乗り場
無駄に面積広くね?
福山にあんなにタクシー必要?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2011/09/17(土) 09:13:28
>>443
広くても良いんだけど、
じゃあキャスパ横とか天満屋横とか、
NHKの筋とかの駐停車禁止のトコで
客待ちするの完全に禁止にして、
全部駅前の待機所にまとめて欲しい。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2011/09/17(土) 10:55:36
いっそのことタクシーとバスと鉄道会社全部潰せば良いんじゃない?
自動車で動けば良いし
自動車ないやつとのれない奴は死ねば良い

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2011/09/17(土) 11:16:45
嗚前が紙値

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2011/09/17(土) 12:14:15
>>441
遠まわしにみんなお前のこと否定してるの気づいてる?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2011/09/17(土) 12:31:01
>>447
わけがわからん。
実際の利用者の率直な感想なんだがな。
確かに出口の左合流だけはもう少し何とかならなかったのかとは思うが、それ以外は特に不満はない。
わざわざ北口に行かなくて済むようになって重宝もしている。
伏見町の金券ショップにも路駐せずに買いにいけるようになった。

それに1台辺り1億とか書いてるやつは小学校卒業してるの?
20人乗りのバスを2000万で購入した。乗り合いバス。
1座席辺り100万と計算するやつはアホだろ。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2011/09/17(土) 12:31:56
明日晴れたら松永げたリンピック
http://www.getalympic.com/

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2011/09/17(土) 12:45:47
タクシーの待機場については現行の台数をほぼ踏襲してるようだ。
36台(+強引にその辺に停車してる約10台)→40台
強引に停車する場所は10台分もなくなるのでかえって狭くなる。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2011/09/17(土) 13:49:50
お前暇だな

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2011/09/17(土) 14:03:44
広島県県東部にチェーン店にて洋服屋を運営してるデイリーファッションパレットの新聞折り込み広告で洋服を着てるモデルさんのお名前をご存じの方いらしたらお名前を教えてください。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2011/09/17(土) 14:57:21
犯罪の臭いがプンプンします

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2011/09/17(土) 15:08:39
南口送迎場が気に入らない奴が居るみたいだけど、
気に入らない奴は無視して使わないでくれ。
そのほうが車が少なくて快適に使える。
気に入ってる者が快適に使えて幸せになれる。
それでOK。

今日も送迎で2度使う。
雨の日は乗り降りが便利だな。
出入口と駅通路の屋根が繋がるとさらに良いのだが。
駅前整備が完成した時は繋がるのかな?

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2011/09/17(土) 15:52:49
>>451
もしかしてodnの中の人?
なんで俺がお前と喧嘩しなきゃいけないのかわからん。

>>454
完成図によると、改札からの入口とさんすて側の入口の2箇所から屋根が繋がる。
後者はタクシー乗り場までを覆うものだけど、こちらでも通れる。
恐らく周辺一体の地面のコンクリを張り替えることになるので、そのときに作るんじゃないかな。
同時に街路灯や点字ブロックなども設置される。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2011/09/17(土) 18:40:24
福山市教委の「粗食給食」問題は、結局「親から無断で集めた」お金だから、これを義援金にすることは断念したようだな。まぁ仕方ない。「目的外使用」というより、「業務上横領」に近いもんな。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2011/09/17(土) 19:21:47
当たり前だな 不備義捐金に+αしてやって子供らに一食ごちそうしてやれ
ゆとり脳のPTA役員ども


ところで15分で金券ショップ往復できるの?
店員がトロかったら 駐車料金払う?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2011/09/17(土) 19:26:02
行けるだろ?
ワシはマヤ前の銀行で通帳作り直したけど間に合ったぞ。確かに多少ビビったけどねぇ〜

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2011/09/17(土) 21:00:24
>>457
>当たり前だな 不備義捐金に+αしてやって子供らに一食ごちそうしてやれ
>ゆとり脳のPTA役員ども

なんでPTA役員?
PTA会員じゃね?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2011/09/17(土) 21:06:18
>>458
マジレスすると、
その銀行は市営地下駐車場(送迎場じゃなくてマヤとアイネスの間)の駐車券をくれる。
駐車位置にもよるけどそちらの方が近い。出口の目の前だし。
その銀行の立体駐車場は出入りしにくいからね。

駅前の金融機関の指定駐車場
市営地下駐車場:三菱東京UFJ・野村證券・大和証券
旧第一勧銀跡立体駐車場:みずほ・SMBC日興証券

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2011/09/17(土) 21:32:29
市役所前の2号線で、高さ60センチの
中央分離帯に乗っかったレクサス見た。

どうやったらできるんだあんな技w

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2011/09/18(日) 01:14:45
>>457
余裕で出来る。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2011/09/18(日) 01:16:18
>>461
 自分も見た。しかも車の前部分はまとも(に見えてた)のな
 時々「どういう力が働いたらこうなるんだ?!」という事故はあるけど
 今回の事故現場もそんな感じだった。

 …で、上りも下りも一車線ずつ潰しちゃって2号線大渋滞だったわ

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2011/09/18(日) 01:17:01
パレットて全国展開じゃなかったのか
それともチラシは地域限定の内容なのか

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2011/09/18(日) 01:50:59
すみません
福山近郊でプラモを買おうと思ったらどこにお店がありますか??

大松模型以外で。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2011/09/18(日) 02:23:08
>>464
全国だよね。
犯罪の匂いがするので、スルーで。
>>465
ホビータウンが無くなってしまったので、大松抜かれるとお奨めがないw
倉敷まで行くと数軒あって楽ですが・・
ちなみに欲しいのは何系ですか?

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2011/09/18(日) 02:27:50
>>466
赤のラッカースプレーです。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2011/09/18(日) 03:12:44
蔵王のココイチの隣にガンプラ屋があったぞ。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2011/09/18(日) 10:06:18
パレットがどんなチラシか知らないけど、モデルさんの名前知りたいのって
犯罪臭なの?


>>468の言ってるのはアニメホビーって店
蔵王のオートバックスのちょい南
店名からすると入りにくいけど、中身はガンプラ&おもちゃ屋

Mrカラーくらいならあったかもしれないけどよく覚えてない
大松になかった物を探してるなら、こっちにも無いかもね

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード