facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 40
  •  
  • 2011/08/24(水) 21:24:46
居酒屋:一本釣り@高知市  多ら福亜紗@長崎市
海鮮:あらし@鳴門市  海鮮食堂博多まかない屋@福岡市
ちゃんぽん:江山楼@長崎市

ここ3ヶ月間で行った店で美味かったとこ
とりあえず思い浮かんだ店だけ上げてみました

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/08/24(水) 21:48:33
2年くらい前まで、今の福山市立大学の近くに神戸屋とかいう焼肉屋があったと思うんですが、どこへ行ったか知ってる人いますか?
もしかして潰れた?あの独特な塩タンが好きだったのに。

因みに私が美味しいと思う料理屋は、鼓、ますや
焼き肉は、味助です。福山市ではね。福山スレだから。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/08/24(水) 23:06:38
味助って食った事ないな。高そう
肉匠岩本もうまいのかな

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/08/24(水) 23:13:30
>>39
>>40
お前ら好きな店の種類というか金額的なグレードが全然違うから合わないんじゃね?
カップル向けの高めの店と居酒屋じゃねーか

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/08/25(木) 00:30:15
ラーメン とんとん
回転寿司 しまなみ
お好み焼き びっくり屋(まだあるかは知らん
焼肉 味助(行ったことないけどうまいと聞いた
洋食 ナタリー
和食 おばんざい 木むら

結婚したら外食全くイカンくなったから最近はわからん。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/08/25(木) 00:53:51
>>40
福山以外の店を並べてなんの意味があるっていうのやら。
それ全部いったコトのあるやつ何てそんなにいないでしょ。比較の使用が無いじゃん。
福山で美味かった店、不味かった店に出さないと。
日本の酒は不味い、って言っといて、
じゃあ最近なに飲んだの?って言われて、

ボルドーで飲んだワインと
ソウルで飲んだマッコリと
コペンハーゲンで飲んだビール

って言われても、へぇ、で終わりじゃん。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/08/25(木) 02:07:00
福山でも、ポルトガル大使館で、料理長を務めてた人の店とかもあるけど
じゃあ、そこが一番旨いかというわけでも無い。
そのレベルの店ならたくさんある。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/08/25(木) 05:42:14
中華は結構美味いとこ多い気がする。
特に好又来と蘭蘭は誰連れてっても好評だったな。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/08/25(木) 07:54:01
味助はいいお肉だったよ〜
ただ、社長に連れて行ってもらったから料金がわからない
「もっと店おおきくしたら?」っていわれたて
「そんなにいい肉の量が確保できない」って言ってた
もう1回行きたい

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/08/25(木) 08:48:50
>>48
俺が男2人で行って大体30,000円だな

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/08/25(木) 10:10:48
なかなか友達誘って気軽には行けない金額だな

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/08/25(木) 10:19:10
>>50
入った段階で幾らぐらいでしてほしい、って言えば大丈夫だよ。
それでも1人一万ぐらいは見た方がイイけど。
幾らも、1人幾らなのか全部で幾らなのかはっきり伝えるべし!

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/08/25(木) 10:22:45
予算と希望含めて電話予約してった方がいいみたいね

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/08/25(木) 10:51:45
というか電話予約しないと入れないんじゃね?味助。
大体の値段聞いて高!と思いまつ山に変更したけどw

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/08/25(木) 12:48:18
今日は昼から雨が降るって数日前の天気予報で見てたけど、本当に昼過ぎてから雨が降ってきた。
最近の天気予報の精度が凄すぎて感心する。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/08/25(木) 13:00:28
曙いるけど降ってないなー空模様悪いけど

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/08/25(木) 14:10:31
関西から三次て所に行くんですが
新幹線で広島より福山に下りて乗り換えて行ったほうが早いですか?

調べてみたら余り変わらない様な感じなんですが…

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/08/25(木) 15:04:26
>>56
関西というのが大阪からなら、
・新大阪駅の処から出ている高速バスに乗って直接三次へ
・新幹線で広島駅まで行って芸備線に乗り換えて三次へ(1時間1〜2本)
・新幹線で広島駅まで行って広電で紙屋町の広島バスセンターへ行き、高速バスで三次へ
・新幹線で広島駅まで行って駅前から出ている高速バスに乗って三次へ(数時間に1本)
・新幹線で広島駅まで行って可部線で大町駅へ行きアストラムラインに乗り中筋駅で高速バスで三次へ
・新幹線で広島駅まで行って広電で紙屋町の広島バスセンターへ行き、高速バスで三次へ
・新幹線で福山駅まで行って、レンタカーで三次へ(約7〜80?)
のいずれかのパターンから選ぶことになると思います。広島はJRとアストラムライン・高速バスへの
接続が悪いんですよねぇ。
勿論、福山から福塩線で三次へも行けますが本数少ないですよ?

まあ、私なら素直に大阪から高速バスで直接行きます。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/08/25(木) 15:12:59
ちなみに福山から三次への直通列車(電車じゃないし)は、今はもうありません。
途中の府中駅で乗り継ぎになりますが、府中から先の便が一日6〜7本程度しか
ありません。
乗っている時間だけなら差を感じなくても、本数が少ない事による待ちを考慮する
ならあまりお勧めはしません。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/08/25(木) 16:14:12
運転できるなら、レンタカーに一票
三吉もこの辺も車がないと何かと不便

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/08/25(木) 18:24:09
乗り鉄で沿線を楽しむのなら福塩線を試してみるのも良いでしょうが、移動手段としてはNGですね。

公共交通機関で移動するのなら広島経由でしょうね。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/08/25(木) 18:45:25
三次へレンタカーで行くなら、新尾道駅が一番便利かな。
新幹線を降りた目の前を通っている国道184号をひたすら北上すれば
三次に着くのでお手軽。
更に一区間だけ有料になるけど山陽道〜尾道自動車道を使えば
大体1時間くらいで三次に到着できる。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/08/25(木) 22:16:53
みなさん。ありがとう。

何となく福山で乗換えが距離的に早いと思ってました。
素直に広島で乗り換えます。
特急みたいなのが有ればそれに乗れますしね。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/08/26(金) 01:04:43
今2ch落ちてる?
どこも繋がらない
運営板まで

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/08/26(金) 01:51:00
そうだな。生きる希望を失った

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/08/26(金) 02:07:19
>>63
落ちてる、夜が暇だ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/08/26(金) 02:22:39
韓国ついにやっちゃった?w

>>62
ちょっと時刻表見てみたけど、快速のみで広島発10時、16時、18時、20時のみで
三次まで1時間22分。
普通で1時間45分前後。運賃片道1280円だって。
広島でうまそうな駅弁でも買って楽しんでくれ。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/08/26(金) 07:47:45
福山って前より空気が悪くなってない?
前って言っても10年とか15年前と比べてだけど
こんなにすすが多かったっけ
ベランダとかすぐに真っ黒だ
鋼管は何か変えた?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/08/26(金) 09:08:00
黄砂や中国からの汚染物質の影響だろ。
http://kobe-haricure.net/health/spm-gazou.htm
http://kobe-haricure.net/health/so-week-gazou.htm

黄砂が飛んでくるんだから何でも飛んでくるわな。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/08/26(金) 10:04:26
鋼管の上空のへんだけまっ黄色だから全部が黄砂じゃないと思う。
ほんとちょっと離れたところから鋼管とか曙とか伊勢丘辺りの空みると黄色く汚染されてるのがハッキリ判る
北部の駅家神辺だとそれがないし

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/08/26(金) 11:37:13
中国が原因なら福山以外もだいたい同じ影響があるよね
そうじゃなくて、特に福山ってこと
福山に限らず、工業都市はある程度仕方ないと思うんだけど
それにしても酷くなってないかと思って

>>69
たしかに実家は東部だ
東部や南部に比べると、西部や北部はマシなのかな

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/08/26(金) 11:54:01
>>66
sanks
快速4本ですか…
特急無くなったみたいですね。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/08/26(金) 12:15:24
鋼管って夜になると、ここぞとばかりとんでもない量の煙吐いてる

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/08/26(金) 12:29:57
鋼管鋼管って、もしかして自演してんの?
pw126255038128.15.tss.panda-world.ne.jp = p6147-ipbfp204niho.hiroshima.ocn.ne.jp ?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/08/26(金) 12:41:38
どのレス番の事だ?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/08/26(金) 12:46:30
前スレでも福山最大のタブーっていってたけど、ひょっとして鋼管悪く言ったらダメな空気でもあるの?
速攻で擁護が湧いてくるのがちょっと怖いんだけど。なら触れんとこ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/08/26(金) 13:01:28
ワケワカメ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/08/26(金) 13:01:41
>>73
してませんよw
わざわざそんなことする必要が無いので

あまりにすすが気になったので
昔より酷くなったと思わないか聞いて見たかっただけです

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/08/26(金) 13:22:29
公害より金、歴史文化より金の福山の暗部ですから

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/08/26(金) 16:40:43
福山市は利便性経済性が第一です、歴史、文化は砂漠です。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/08/26(金) 17:03:03
まあ経済も大事だし半端なのよりはわかりやすいけど

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/08/26(金) 20:48:11
>>71
特急は昔から走っていないけど、残っていた急行のたいしゃく号もしばらく前に廃止されたよ。
高速バスに対して価格競争力がなかったのと、やっぱり広島駅は広島市街の中心地から離れすぎてて
利便性が悪かったからねぇ。
福山駅もよく利便性では叩かれるけど、一応まだ街の中心地だからね。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/08/26(金) 23:54:43
岡山から引っ越ししないといけないかもしれない。

何度か行った感じだと街がまとまってるイメージがあるから
住みやすかったりする?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/08/27(土) 07:51:26
車があれば無問題

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/08/27(土) 19:55:15
ちなみに
まるきや
のラーメンはうまかった

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/08/27(土) 20:25:38
ラーメンのスレでやれよ〜!
てかkwsk

ここまで見た
  • 86
  • sage
  • 2011/08/27(土) 22:28:38
>>82
自分も生まれが岡山で働くようになって福岡→神奈川→東京→福山。
よく福山は車がないと駄目!とか言ってるけど
なしで不便でないのは首都圏や都市部だけだと思うが。

その福山でもしばらくは自転車でなんとかなったがw
卑下する意見もあるけど福山はそんなに悪い街では
無いと思うがな・・・

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/08/27(土) 22:39:02
>>82
こっちに来て新聞見てたら分かるけど犯罪がけっこう多いです
大都会岡山の方が多いかもしれないけど
福山に来ても気を付けた方がいいです

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/08/27(土) 23:52:30


ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/08/27(土) 23:55:23
今週

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/08/27(土) 23:56:23
http://www.moratame.net/detail/morau.php?project_id=171da
だれかマジックソルト(クレイジーソルトだったか?)探してなかったか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード