facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 772
  •  
  • 2011/10/23(日) 02:25:13
新幹線の構想は、戦前からの弾丸列車を引き継いだにすぎない
遥か昔に東京―下関間のルートは、決定していた

現実の新幹線建設の際、そのルートから大きく外れたのは西条盆地だ
(世間には鉄ヲタが多いから、そいつらにでも訊いたら知ってるヤツいるよ、きっと)


また、西条盆地への県都移転構想は、昭和20年からあった
原爆で壊滅したからだ
すぐに復興したヒロシマだが、狭い土地柄がその発展を妨げることに・・・
またしても、県都移転案が浮上した
安芸国のエリアで平野が広がってるのは、西条盆地しかない

その頃、正式に山陽新幹線の導入が決定した
当初は、いづれ西条に駅をつくる予定だった
だが・・・である


>>768
それはカンケー無いだろ
そんなことにこだわってるから愚民なんだよ

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2011/10/23(日) 07:36:54
>>772
鉄オタうんぬんの話なら現状の西条の南側である三永を通るルートがもっとも
経済的なルートだったのではなかろうか。住宅地が密集した瀬野から広島間を避け
費用のかかるトンネルを最小限に抑えてるように見える。

で、君の発言の「地元の馬鹿どもが反対して」の根拠は何?
いつ?どこの地区? 他所様を馬鹿呼ばわりするなら具体的に答えるべきだろう。
そのような事実は聞いたことがないよ。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2011/10/23(日) 08:32:35
>>772
横槍ですまんが
現代文を書いているくせに「いづれ」なんて入れる奴も充分愚民すぎると思うよw

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2011/10/23(日) 18:07:04
test

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2011/10/23(日) 18:31:35
空港の公園にバカハーレー軍団が違法マフラー付けてノーヘルで走ってた。
警察はハーレー取り締まってくれや、うるさくてかなわんわいや。
うるさーの、ボケ!ゆーたらびびってたわ。ハーレーのバイク屋は違法
マフラつけさせとるんかいな!!!

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2011/10/23(日) 19:08:03
高屋の近大付近を暴走してるバカもしょっ引いて欲しい。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2011/10/24(月) 00:21:49
>>776
頭に血が上ってんのは解るけど、せめて書込みボタン押す前に読み直そうや
誤字やら格助詞の間違いやらで読み難い

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2011/10/24(月) 11:34:03
>>776
ビビってたとか嘘臭い事言ってる暇あんならここでぼやかんとノーマルで乗れってお前が言ってやればいいじゃん?

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2011/10/24(月) 11:57:45
ゆーてやったよ!
そしたら、すいませんやとや。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2011/10/24(月) 13:44:59
そいつらハーレー乗るの辞めたの?
そんなわけないwww

頭のオカシイ人とは関わりたくないだけだよ
面倒だから

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2011/10/24(月) 17:54:33
いいなあ。東広島呉道。東広島市内のスーパーの食品売り場も充実していそう。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2011/10/24(月) 18:15:18
>>780
あー、あの時のきもいの、、、
目のイっちゃったカブトムシくさいキモオタデブが、ブツブツ言いながら、近づいて来たアレね?

怖いから、取り敢えずやりすごしました。
気持ち悪かった

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2011/10/24(月) 19:20:03
ハーレーの違法マフラーも取り締まりの対象だから
これからは厳しゅうなるでよ。楽しみじゃの。
昔原付でツッパリが大股広げて女モンのサンダルはいて乗っ取ったローが。
あげーなかっこうして乗っ取ったケーの、ありゃ、クズでよ。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2011/10/24(月) 19:59:07
>>784
お前は、いつぞやの構ってちゃんか、、。

スレチだし、粘着気質で気持ち悪いんだよ!他所でやれや!

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2011/10/24(月) 21:04:26
東広島駅の改札のお姉さん
巨乳でかわえぇよ
必見だよ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2011/10/24(月) 22:33:43
>785
なんやおめーは?スレ地もクソもあるか、クズが。
てめーが出てけや、カス。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2011/10/25(火) 00:09:54
>>787
くさっ!!

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2011/10/25(火) 02:02:38
>>787
>>788
お前ら二人とも消えろ。
うざい。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2011/10/25(火) 09:45:50
>>782
呉には良いスーパー無いの?
地元民からすると、呉の方が数が多くて充実してるような気がするんだけど。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2011/10/25(火) 12:19:18
呉って人口の割に大型スーパーが少ないと思う。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2011/10/25(火) 12:43:26
7777Ryoya っつう意気がってるデブが乗ってるアルファードは身障者スペースに必ず停める件。
勿論エンブレムはレクサスに交換済み

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2011/10/25(火) 20:16:02
>>792
そのアルファードは黒色かな?
きっと体じゃなく頭が不自由なんだね。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2011/10/25(火) 20:31:06
グランの障害者スペースはひどいな。
いついっても、ダッシュボードに白ファーのdqn軽が停まってる。
もう頭が不自由なんだって哀れむようになったけどな。

こないだなんか、そのせいでかどうか知らんが障害者マークつけた車が入り口に横付け駐車してて困った。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2011/10/25(火) 21:15:39
エンブレムだけレクサスの人って・・・

ところで青と赤のゴミ袋は一部の店でしか売ってないのね

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2011/10/25(火) 22:07:10
>>795
ゴミ袋はセブンイレブン等のコンビニ、
ユーホーなんかの何でも屋とかで売ってますよ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2011/10/26(水) 01:09:39
>>795
事業系のゴミ袋だな。
確かに一部の店にしかないけど、ゆめタウンとかフジグランみたいな大きい店にも売ってるので困らないだろう。
俺はいつもナフコで買ってる。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2011/10/26(水) 22:27:52
ところで皆さん。
わび助行った人居ない?
近々親戚がうちに来るんだが、良さそうなら連れて行ってみようと思って。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2011/10/26(水) 22:32:24
コスモスドラッグ?早よ開店しないかな。
すぐそばのウォン津が店長の接客最悪、競合店出来たらソッコーつぶれそうなのがいい気味。ww。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2011/10/27(木) 19:35:36
わび助の定食は1580円〜3500円くらい
1580円おばんざい御前っての食べたけど、
味は普通で、味と満足度は大戸屋レベルの定食とさして変わらず、
値段だけ倍くらいする感じ。
正直行かないほうがいい。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2011/10/27(木) 21:18:47
親類を連れてゆく店にわび助とかw
店のみてくれからしていかにも終わってる感ありありじゃん。
センスの欠片もない料理人やオーナーの店なんて、味もたかが知れてる。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2011/10/27(木) 21:20:09
寿司屋のままの方が良かったな…

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2011/10/27(木) 22:07:17
親類つれてくなら、藤乃家

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2011/10/27(木) 22:43:18
東屋ってどうなの?
グルナビでは割と評価高いが。

ここまで見た
  • 805
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2011/10/28(金) 02:39:05
賀茂高校前のすし一跡地には何ができてるの?
やたらスタイリッシュな建物だけど敷地内のアスファルトにはドライブスルーて書かれてた

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2011/10/28(金) 05:27:54
>>806
>800

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2011/10/28(金) 06:11:15
あ…あれが例のわびすけか
サンクス

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2011/10/28(金) 06:38:39
ん?あのガラス張りの建物はわびすけなのか?
ぐぐったらそのわび助の隣のような…

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2011/10/28(金) 06:41:13
>>809
おにぎりcafe

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2011/10/28(金) 07:27:21
昨日の夕方、山陽道志和インターを降りて2号線まで到達するのに30分かかってしまった。
事故があったわけでもなく、志和というすごい田舎の道をたかだか2〜3km移動するのに30分。
なぜあそこで渋滞がひどいのかというと、瀬野川方面と西条バイパス方面に分岐する
ところの道路構造にすごい欠陥があるから。
こういうのって改善要望みたいなのを出せないもんなんですかね?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2011/10/28(金) 07:47:02
たしか、志和の入り口のところの交差点改善されて、
あの形になったんだから要望された方は、
改善を否定されたようになるので何も出来ないと思われる。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2011/10/28(金) 11:23:57
>>811
志和の入り口の瀬野川方面と西条バイパス方面に分岐する交差点は道幅がないからどうしようもない。
瀬野川方面へ行く車線にトラックがいたら西条バイパス方面の信号が青になっても進めないので意味がない。
どこへ行きたいのか判らんが志和インターは志和の住民用だから他の住民は降りちゃだめ。

ここまで見た
  • 814
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2011/10/28(金) 15:52:12
インフルエンザ予防摂取の費用が安い病院教えて!西条近辺希望

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2011/10/28(金) 16:17:01
何処でも同じ値段、どうしても安いのが良いのなら動物病院へどうぞ!

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2011/10/28(金) 16:21:43
そっか。それは残念

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2011/10/28(金) 17:31:05
同じではないだろ
年寄りはおかざきが安かった気がするけど子供は知らん
ジモトークの掲示板とか検索したら何か情報あるかも

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2011/10/28(金) 18:15:12
>>812
改善されてああなったんですか
じゃあれが現状でベストなんですね
>>813
そう、右折する車がいつまでたっても右折できずに、そのおかげで左折車
も左折できない

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2011/10/28(金) 18:31:34
酒祭りは夜の部もあった方が良くない?
こんなの見ながら飲んだら最高だと思うんだが。

http://www.youtube.com/watch?v=oNi0YBDUO1A

http://www.youtube.com/watch?v=4buLIFlTRkg


ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2011/10/28(金) 19:35:57
確か、インフルの予防接種は各病院で値段が決めれたはずだから同じじゃないと思いますよ
安いトコは申し訳ないが判らん。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2011/10/28(金) 20:45:56
市役所のHPに記載されている
http://www.city.higashihiroshima.hiroshima.jp/soshiki/24/koureishainfuru.html
-----------------------------------------
無料(市役所へ申請が必要)
接種対象者で市県民税非課税世帯、生活保護世帯
-----------------------------------------
65歳以上で市県民税課税世帯の人:800円
-----------------------------------------
65歳以下:3000円(これ以下の所は不明。自分で調査の事)
-----------------------------------------

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード