facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 柔道を憂う会
  • 2011/04/26(火) 20:21:21
山口県の少年から一般までの柔道事情を皆で語る場。
強いチーム、選手、人気のチーム良い指導者について皆で語りましょう。


ここまで見た
  • 2
  • 柔道を憂う会
  • 2011/04/26(火) 20:24:16
山口県の強い柔道チームもしくは今後の注目株ってどこかある?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/04/27(水) 12:55:02
最近の試合観戦に来ている父兄さんはとてもセクシーじゃ。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/04/27(水) 13:42:21
T田柔道クラブの先生は試合会場にドレスアップして来るよ。
最初は度肝抜かれたけど最近は今日どんな服装で来るんだろうって楽しみになった。

子供達も強く5年生二人が注目株だね。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/04/27(水) 15:40:29
国体柔道楽しみ!!!
上川選手も出場するから山口県目立つよね?
上川選手を育てた松美柔道クラブは山口県で有り難い柔道クラブだね。

やっぱ凄い指導者だよ・・・あそこのA川先生は。
マジで尊敬。

ここまで見た
  • 7
  • Age
  • 2011/04/29(金) 18:01:48
なんか内の道場の先生が他の道場の先生らと怪文書らしきものもって難しい顔してたけど内容ご存知な方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/04/29(金) 20:08:51
高校、中学の国体強化の影響は大きいネ。祭りの後にならないよう
(県外流出の防止も含め)今後も関係者の熱意に期待してマス。
小学は松美、中家、ふれあい、暁と高いレベルでチーム力が拮抗し
ており県全体のレベルアップへといい流れが来てます。また2・3
年後ブレイクしそうな新勢力(指導者)の存在もありとても楽しみ。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/04/29(金) 22:23:21
柔道なんぞやってるひまがあったら勉強しろ。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/04/30(土) 03:27:05
勉強なんぞやってるひまがあったら柔道しろ。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/04/30(土) 14:35:04
>3
常盤中強いですね。小学に比べると競技人口が減り団体戦などは
新入生の動向に左右される部分も大きい(団体が組めるかどうか
も含めて)ですが、中学生になってブレイクする子もいるのがまた
醍醐味です。
常盤中を脅かす存在になるチームはどこですかね?絶対的なエース
のいるチームには前半で勝負できる(新1.2年の活躍)ことも必須
です。他チームの情報お願いします。

ここまで見た
  • 12
  • 判定王
  • 2011/04/30(土) 19:09:03
あしたは長門のルネッサで清風柔道大会があるよ。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/05/02(月) 18:32:07
来週末は中学春季県大会ですね。
団体の有力校について、皆さんのご意見をお願いします。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/05/03(火) 04:14:39
常盤中以外興味がありませんが何か?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/05/03(火) 06:32:53
常盤中を応援されているのですね。
東部はいかがでしょう。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/05/05(木) 21:28:11
東部…桑中黄金期が懐かしい。
田村、有泉、小森、吉原…国府の福田…最強だったな…。
いまの東部ってどうなんだろ?逆に教えて下さい。

ここまで見た
  • 20
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/05/06(金) 20:49:41
東部は高川と富田でしょう。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/05/06(金) 20:57:15
>20
>怪文書を書いてたもん作って

もう少し分かり易くお願いします。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/05/06(金) 21:00:03
小郡、柳井にも楽しみな選手がいますね。

ここまで見た
  • 24
  • 黄砂
  • 2011/05/06(金) 22:37:50
長門で開催あった大会はN塾の凄さが際立っていたよ。
あのチームは頭一つ抜け出してるよね。寝技が凄い強いですよ。

ここまで見た
  • 25
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/05/07(土) 07:28:47
>20
ありがとうございます。
H市は人口に対して少年団が多過ぎると思います。
昔のように1つになって欲しいですね。

ここまで見た
  • 27
  • 岐陽OB
  • 2011/05/08(日) 16:11:14
周南市には岐陽中学校が昨年強い選手がいましたね、今年の岐陽中はいがでか?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/05/08(日) 16:55:30
>27
徳山地区柔道協会HPである程度分かると思います。ttp://www4.ocn.ne.jp/~judo-yt/

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/05/12(木) 02:41:02
西部東部中学県大会。どっちが見応えあるかな?一応西部を見に私は行きます。

ここまで見た
  • 30
  • 七紙なんじゃ
  • 2011/05/12(木) 08:04:38
西部は人数 参加数と減少傾向。
東部は見ごたえありだと!!

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/05/12(木) 15:26:37
もんさく先生に座布団一枚!!!

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/05/12(木) 19:02:48
SIS道場もなかなかやりますよ!

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/05/12(木) 21:21:26
>29.30 小学生は西部、中学生は東部のイメージがありますね
>32 5年生のツートップは今後が楽しみ。

ここまで見た
  • 34
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/05/13(金) 06:13:32
そんなに酷い内容だったのですか。
そのblogを1度、拝見したことはありますが、
その時点では、誹謗中傷は見当たりませんでした。
余程の事があったのでしょうが、結果的に残念です。

明日は中学校の試合ですね。
気持ちの良い試合になることを期待します。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/05/13(金) 12:04:26
アメンバーと言って閲覧許可した人しか見せれない記事だったみたいです。他にも沢山回ってるみたいですよ。道場内の父兄の悪口とか自分の可愛がっている選手のライバルを生霊扱いしたりとか…仲間内から漏れてるから隠しキレないのに…明日は東部県体が見所と聞いたので東部を見に行きます。富田…楽しみです(^.^)

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/05/13(金) 15:10:54
閲覧許可もらってアメンバー限定記事見てて
それをさらしもんにするなんて…
誰か知りませんがえらいことしますね

ネチケットってもう死語なんですかね

くわばらくわばら

ここまで見た
  • 38
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 39
  • & ◆
  • 2011/05/13(金) 17:42:18
第3者から見て一番問題点は

閲覧を制限したとしても利害関係者に見えなければ何を書いても宜しいのですか?

そして何よりも問題な点は子供を指導する立場の方がこのような心を持つ方だと
いう事ではないでしょうか。
見えなければ何をしてもいい、私は断固違うと感じます。

万が一に疚しくなく堂々と胸を張れるのであれば何故ブログを削除されたのかを疑問視します。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/05/13(金) 18:36:13
明日の中学校県体では練習の成果が
発揮されることを願っています。
選手・監督・保護者の皆さん、頑張って下さい。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/05/13(金) 21:23:26
>36 東部県体、会場はどこですか?見に行きたいのですが・・
    日曜日は全小予選(防府)と柔道好にはタマリマセンネ!!

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/05/13(金) 22:21:34
中体連HPに西部東部それぞれの要項と組合せがあります。ttp://www.mmjp.or.jp/yamaguchi-chutairen/haru-kentai.html

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/05/13(金) 22:23:49
東部→キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター多目的ホール
西部→宇部市武道館

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/05/14(土) 05:30:43
>42.43 有難うございます。
    う〜んどっちに行くか迷うな(笑)

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/05/14(土) 05:51:00
>42.43 有難うございます
    う〜んどっちに行くか迷うな(笑)

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/05/14(土) 16:35:35
結局仕事でどちらも見に行けませんでした(泣)
結果…ご存知の方…解説ょろしくお願いします。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/05/16(月) 23:15:01
>46
中体連HPに全て掲載されています。ttp://www.mmjp.or.jp/yamaguchi-chutairen/haru-kentai.html

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/05/17(火) 18:08:09
日曜日の全少個人予選見に行きました。 凄い激闘でしたね。出場選手は予想通りで安定してますね。全国にどれだけ通じるか楽しみです。
選手の皆さまがんばって下さい!

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/05/19(木) 00:10:08
もうすぐインターハイ予選。楽しみです。

ここまで見た
  • 50
  • & ◆
  • 2011/05/19(木) 12:30:14
やっぱりN塾強い(〃'▽'〃)

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/05/19(木) 22:50:30
ホントに強いよね〜何でなんだろう?
魔法に近いものを感じます(^.^)
あれこそホントのカリスマだ。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/05/21(土) 00:01:39
私は怨まれてもいいからN塾へ子供の移籍を考えてます。

ここまで見た
  • 53
  • 七紙なんじゃ
  • 2011/05/21(土) 21:42:29
わぁーーお
怖い世界ですね 柔道。
したければ すればいいのに。
一々発表しなくても(−−

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/05/27(金) 11:30:10
喰らえ!
掬い投げ!

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/06/01(水) 13:59:40
また新しい怪文書がうちに届いてたんやけど…これを見たらそこの父兄怒るわ…。なんでこんな事書くんやろ?ライバル選手でしかも身内の事を生霊扱いするなんてあんまりや。書かれた相手にこの文章が行かなければいいけど…。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/06/03(金) 15:45:00
指導!

ここまで見た
  • 57
  • 舐梨何邪
  • 2011/06/04(土) 02:12:50
反則負け!

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/06/04(土) 13:32:39
明日はインターハイ予選ですね。

楽しみです(^.^)

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/06/06(月) 14:07:01
インターハイ出場を決めた全ての選手おめでとうございます!山口県代表として頑張ってください! がんばれ山口県!

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/06/09(木) 22:19:18
おまいらの偏差値を教えれ。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/06/10(金) 02:38:58
貴方より上な事は確かでしてよ。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/06/14(火) 22:46:29
マルちゃんガンバレ!!

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/06/19(日) 22:02:44
マルチャン杯、山口県勢は大活躍だったみたいですね。
中学生男子一位常盤中、二位高川学園

小学生二位宇部ふれあい道場。

おめでとうございます!
全国大会がんばって下さい!

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/07/03(日) 04:25:46
防犯の結果わかる方よろしくお願いします

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/07/03(日) 23:42:36
山口チーム一位
岩国チーム二位

でした。
各地域の強い子を寄せ集めたドリームチームはやっぱり強い。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/07/04(月) 21:26:09
>65 ありがとうございます。チーム編成(所轄)の影響もある事が
  醍醐味ですね。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/07/07(木) 22:31:58
常盤中はゴールドセイントで固まってますね(^.^)前の二人に後ろの三人…熱いですね!常盤中指導者は凄い選手を育てます!

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/07/22(金) 02:03:09
明日は遂に全国大会中学生選抜の県大会ですね(^.^)熱い試合を期待します!がんばれ中学生!!

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/07/25(月) 23:05:28
常盤が優勝しましたね

ここまで見た
  • 71
  • 名無
  • 2011/07/26(火) 19:02:48
男子個人戦は高川3人、常盤2人優賞ですね。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/07/26(火) 23:03:26
選手権で注目選手いましたか?

ここまで見た
  • 74
  • 西中
  • 2011/07/27(水) 17:52:40
常盤つよいよね〜私のすんでいる萩でも3人スカウトされてますよ!!
ていうか(名無しなんじゃさん)わなにもの?


ここまで見た
  • 75
  • 西中
  • 2011/07/27(水) 17:54:52
でわ、あったとき話しかけてください!!!!

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/07/27(水) 23:08:33
常盤、全国でどのくらい、いくと思います?

ここまで見た
  • 77
  • 東中
  • 2011/07/28(木) 23:02:28
常盤の強さは国防軍事力に匹敵する。彼等に領土問題を解決してもらおう。管内閣よりも頼り甲斐がある連中です。全国大会では是非とも長州男子の底力を知らしめて来てもらいたいです。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/07/30(土) 11:33:55
今日は広島でJOCの合宿ですね。強化選手達はレベルアップをしがんばって来てもらいたいですね。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/08/02(火) 22:06:56
いよいよ中国大会ですね

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/08/03(水) 00:49:11
そうですね。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/08/04(木) 16:52:26
みんなN塾関係者ですか?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/08/04(木) 21:22:08
N塾…って萩の強い方の道場の事?中には居られるんじゃないんですかね。何で?

ここまで見た
  • 84
  • 名無し
  • 2011/08/06(土) 17:01:46
個人戦の結果はどうなりましたか?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/08/11(木) 14:10:41
インターハイ個人戦で高水高校の石打選手が3位でしたね(^O^)おめでとうございます\(^O^)/この調子で中学生小学生と全国大会で暴れて来てもらいたいものですねo(^-^)o

ここまで見た
  • 86
  • 西中
  • 2011/08/12(金) 15:43:11
ここに乗ってる東の人だれ?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/08/14(日) 23:05:21
ここに゛載ってる″西の人だれ?…と、言ってあなたはどこの誰ですとここで名乗りますか?頭を冷して稽古に励みなさい。

ここまで見た
  • 88
  • ジャック
  • 2011/08/21(日) 21:39:06
選手権のような大事な試合もう少し 公平な審判を選んでできないものか?
特に男子の団体決勝戦は誤審だらけでしたね。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/08/22(月) 20:26:10
高、中、小のどの決勝の事ですか?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/10/14(金) 23:47:14
日整の山口県チーム健闘してましたね。選手の皆さんお疲れ様でした。
ただ今年の選手選考について戸惑いを感じたのは私だけでしょうか?
詳細をご存知の方、解説お願いします。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/10/15(土) 16:14:48
常盤の進路先知りませんか?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/10/15(土) 16:46:20
国体で剣道は少年男子、成年女子、成年男子が優勝し、少年女子が準優勝だったのに
柔道は無残な結果に終わりましたね。
山口県の柔道ってこんなものか。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/10/17(月) 22:05:47
へー…剣道凄いじゃん(・∀・)
でも対して騒がれない分、マイナーなんだろうね(・∀・)今後の剣道の明るい社会を応援すます。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/11/02(水) 23:10:11
海峡大会団体は久々の山口県快挙でしたね(^-^)
なんだかんだ言っても流石中家塾ですね。
あの東福岡に勝つんですから。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/11/04(金) 14:41:46
柔よく剛制する
N塾の柔道は言葉の意味通りの柔道でしたね
身体も小さく学年も一学年下の選手ばかりで感動しました

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/11/12(土) 18:22:27
西山将士選手(新日本製鐵所属 下関市、彦島武道館出身)
講道館杯4連覇おめでとうございます!!
山口県勢頑張れ!!

ここまで見た
  • 97
  • 柔能制剛
  • 2012/01/29(日) 20:58:38
初めまして。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/01/30(月) 21:56:13
麻里布も強いねー

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/02/20(月) 00:23:47
岐陽も良いんじゃない??

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/02/26(日) 17:48:41
>>101 大丈夫です安心してください。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/02/28(火) 12:16:55
今年は富田、高川、常盤と私は見てます。麻里布は先生がいいですね。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/03/16(金) 23:42:25
今年は富田が強

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/03/18(日) 04:39:37
富田のオーダーわかりますか?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/03/19(月) 21:34:28
今年の中国中学校新人大会は誰が活躍したか知ってますか?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/03/19(月) 21:50:17
間違えました
中国中学校新人選抜大会でした

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/03/27(火) 20:57:49
近柔杯 高川女子おめでとう!! 全中目指して頑張れ!!

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/03/27(火) 23:11:21
優勝したんですか?

ここまで見た
  • 112
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/03/28(水) 11:25:20
何だか架空の選手が混ざったオーダーだな

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/03/28(水) 21:27:55
>>111
準優勝ですが快挙ですね

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/04/13(金) 00:25:07
富田は軽量級に問題有り

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/04/13(金) 20:08:03
どんな

ここまで見た
  • 117
  • haaa_hihi@@docomo.ne.jp
  • 2012/04/13(金) 21:15:12
名無し〜(^q^)

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/04/13(金) 22:12:12
富田は先鋒を強化

ここまで見た
  • 119
  • もん
  • 2012/04/14(土) 21:30:44
今日の岩国市総合体育館であった中学県大会の結果を見れるサイトはありますか?

ここまで見た
  • 120
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 121
  • 名無しなんです
  • 2012/04/18(水) 19:23:57
春の予選ありましたね〜

ここまで見た
  • 122
  • Jo
  • 2012/04/18(水) 19:33:49
ありましたね

ここまで見た
  • 123
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 124
  • 名無しなんです
  • 2012/04/18(水) 20:06:13
らしいですね〜

ここまで見た
  • 125
  • ヤンナ
  • 2012/04/18(水) 20:09:38
濱中は伸びる

ここまで見た
  • 126
  • 2012/04/18(水) 20:28:46
いましたね。気になります

ここまで見た
  • 127
  • 名無しなんです
  • 2012/04/18(水) 20:36:09
今年の、選手権どうなりますかね

ここまで見た
  • 128
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 129
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 130
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 131
  • 通りすがり
  • 2012/04/19(木) 15:01:10
岐陽のオーダーわかりますか?

ここまで見た
  • 132
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 133
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 134
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 135
  • エース
  • 2012/04/19(木) 15:34:56
名無しなんじゃ
わやいう

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/04/19(木) 16:51:50
山崎は、選手権どうなりますかね

ここまで見た
  • 137
  • 名無しよん
  • 2012/04/19(木) 17:10:40
今年の選手権が楽しみです。

ここまで見た
  • 138
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 139
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 140
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 141
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 142
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 143
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/04/19(木) 20:55:20
萩東も良くないですか?

ここまで見た
  • 145
  • 名無しですがなにか?
  • 2012/04/19(木) 20:55:54
>>133はどこを見て
そう思ったんだろうね?

ここまで見た
  • 146
  • 通りすがり
  • 2012/04/19(木) 20:58:05
>>144
石光杯では熊毛中に
負けてましたよ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/04/19(木) 20:59:18
個人戦でけっこう良くなかったですか?

ここまで見た
  • 148
  • 通りすがり
  • 2012/04/19(木) 21:05:19
個人では活躍してましたが
団体になるとあまりいい線に行かないんですよね

ここまで見た
  • 149
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 150
  • 通りすがり
  • 2012/04/19(木) 21:14:49
いいと思います
寝技もできるようですので

ここまで見た
  • 151
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 152
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/04/19(木) 21:26:32
多分無理でしょうね

ここまで見た
  • 154
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/04/19(木) 22:10:42
個人名出してカスとか!ヒドイですね。そんなに話題に上る選手なんですか?

ここまで見た
  • 156
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 157
  • 名無しよん
  • 2012/04/19(木) 22:49:25
本当に強いですよね。
岐陽今年いけるんじゃないですか?
楽しみです。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/04/19(木) 23:09:09
無理でしょう

穴がありますから

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/04/19(木) 23:29:38
そんなに強いって話題になってますか?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/04/19(木) 23:33:26
まぁ、常盤に、勝ちましたからね

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/04/20(金) 07:59:16
まぁ・・・・
って
二年ばかりのチームでしたよね。確か

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/04/20(金) 08:25:27
実際に試合を見てレスしてる人が
どれだけいるのか分からんな。
好き勝手なこと言いよるし。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/04/20(金) 10:40:23
明らかに義務教育が終わってない利用者もいるようだし、僻みで悪口書いてるだけかも

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/04/20(金) 16:17:05
宇部工業

ここまで見た
  • 165
  • 名無しよん
  • 2012/04/20(金) 19:39:04
>>163

なにが言いたいんですか。

ここまで見た
  • 166
  • sassi
  • 2012/04/20(金) 19:43:02
きようは副将だめだな〜〜〜〜。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/04/20(金) 19:48:30
中学生が紛れて相手選手の悪口を書いてるって話だが。

ここまで見た
  • 168
  • 名無しすが
  • 2012/04/20(金) 19:49:43
今年はレベルが高い。

ここまで見た
  • 169
  • みかん
  • 2012/04/21(土) 14:03:00
びっくりしました。萩での高校の試合ありましたが誰が見ても 素人がみても 審判の不平等…悲しいです? 会場では言えないので始めて書きました。思い当たる審判の方多分これはみないでしょうが。是非、子供達はみな一生懸命です。
公平な審判、気持ちのいい公平な試合を望みます今日は、がっかり?負けたことより 公式試合での不平等を感じたのて。

ここまで見た
  • 170
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/04/22(日) 21:30:26
同感です。試合をしている選手が最大の被害者です。
この様な事をしっかりと改善してくれる機関があればいいと感じます。

ここまで見た
  • 172
  • 失礼します
  • 2012/04/23(月) 19:48:33
いきなり長文落として行って悪いんですが思ったことがあるので書かせていただきます。
義務教育が終わっていない方かな?という書き込みが多数見受けられたので。紳士な大人はスルーして下さいね。

掲示板はオープンに公開されています。誰でも見れるものです。仲間や親や兄弟、先生だって見ているかもしれません。そういう公共の場で、仮にも仲間を名指しで批判するのは、ちょっとマズいですよね?
というかマズいし、面倒くさいことしか引き起こしません。
中学生くらいの年頃だとそういう書きこみに敏感になってしまうのも分かります。自分がどう思われているのか、とっても気になるよね。僕もそうでした。
色々あって学校中を巻き込んで面倒くさいことになりましたが今では痛い思い出です。
何を書きこんでいいか、書きこんではいけないのかというのは、ネットを長い時間使うにつれて学び、マナーを身につけていくものです。
だから貴方達のマナーがまだ完璧でないのは至極仕方のない事です。むしろそれは大丈夫なんです、これからいくらでも身に付きます。柔道のけいこと同じです。
ネットマナーを守ることは他人に配慮して傷付けないようにするという意味で重要ですが、『自分の身を守る』という点において、一番大切かもしれません。一度ネットに書きこんだ文章はデータ化されて、ネットサーバーに保存されます。
消したいな、と思っても 簡単には消えないんですよ。他人を名指しでさげすんだ文章を消すのは不可能なんです。ということはどういうことか、中学生だったら分かりますね?
お偉いさんが調べれば、誰が事の発端か、誰が何を書きこんだのかはすぐに分かってしまうのです。このことをよく考えて、自分の為にも、ネットマナーを守るということを自分で考えてみてはいかがかな?
老若男女は一切関係ないルールです。 言われて嫌な事は書きこまない。やられて嫌なことはしない。常に相手の立場になって考えてみてください。これは案外出来ない難しいことですが皆さんなら出来るはずです。
相手も生身の人間ですから嫌な事を言われたら当然傷つきます。顔の見えない匿名な場所だからこそ、ネットマナーは守らなければいけませんよね。 と、僕は思いました。
僕も義務教育終わってそんなに立っていない身なので大人の意見、では無いですが(とうか一高校生の意見ですが)それでも痛い目を見てるからこそ言える意見です。ちょっと考えてみてね。
どうでもいいけどまた柔道したいなぁ〜。柔道が出来る環境にいる君たちは本当に恵まれているよ。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/04/23(月) 21:00:14
長文乙。いいこと言った(拍手)。

ここまで見た
  • 174
  • みかん
  • 2012/04/23(月) 21:11:25
とりさん 名無しなんじゃさん ありがとうございます。一番の被害者は子供達です。審判の云う事は絶対?と思ってます。私とお二人は多分 立場が違うけど 同じ気持ちでいてくれてほっと しました。人間だから
感情や好き嫌いがあって当然…でも大事な試合に勝つために頑張ってきた子供達が 審判の不平等さ 感じて もう 正々堂々 でなくなる。
思い当たる審判さんは
きっと コメントはできないな…。

ここまで見た
  • 175
  • 梅干し
  • 2012/04/23(月) 22:09:32
昨日の高校中国大会予選個人戦、同じ学校同士の決勝で、今までの歴史が塗り替えられた様な試合でしたね!
みんなにチャンスは、あるんだから、山口県のレベルが、上がるように、選手も頑張り、審判も、公平に審査をして盛り上げて行けば良いとおもうよ!
毎回団体や、個人戦の決勝は、学校関係の審判が多いから、学校関係じゃない人が審判したら、また、見方がかわるんじゃない?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/05/13(日) 01:21:31
今年の中学校の選手権は各階級誰が優勝しそうですかね?

ここまで見た
  • 177
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/05/19(土) 22:25:37
私は西部県体に行ったのですが
東部はどうだったんですか?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/05/20(日) 11:14:59
県体といえば高川が強かったですよ
僕は出てませんけどね、予選敗退で。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/05/20(日) 18:41:40
全少山口県予選の結果 わかりませんか?

ここまで見た
  • 181
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 182
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/05/22(火) 22:10:14
>>182
有難うございます。東部県体に名前がなかったものですから。

ここまで見た
  • 184
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/05/24(木) 07:08:21
創志学園と聞いています。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/05/24(木) 16:39:35
岡山でしたよね

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/05/24(木) 21:44:41
今話題の環太平洋大(古賀稔彦総監督)の系列校ですね。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/05/27(日) 20:53:53
強いんですか?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/05/31(木) 01:04:54
カカロットと比べてどっちが強いですか?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/05/31(木) 20:36:00
このスレ、小学生がいるの?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/05/31(木) 21:34:10
明らかに弱いのがいるから気をつけて。頭が。

ここまで見た
  • 192
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/06/03(日) 19:40:49
高川学園高校男子 インターハイ出場決定おめでとうございます。
団体決勝前の、男子部員全員で組んだ円陣にすごく、感動しました。

ここまで見た
  • 194
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/06/11(月) 08:17:17
犯罪者養成組織と聞きましたが本当ですか?
恫喝横領性犯罪は日常茶飯事という事ですが...

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/06/11(月) 18:43:31
なんのことですか?

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/06/11(月) 22:07:48
今年の選手権は誰が優勝しそうですかね?

ここまで見た
  • 198
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/06/13(水) 23:49:12
わかります

ここまで見た
  • 200
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/06/14(木) 20:14:01
どういうところがですか?

ここまで見た
  • 202
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 203
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 204
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 205
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/06/20(水) 22:29:41
もうすぐ中学校の選手権ですね

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/06/21(木) 00:03:59
各階級誰が優勝すると思います?

ここまで見た
  • 208
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/06/21(木) 19:31:39
女子は高川が強いでしょうね
男子は富田、常盤、小郡あたり?

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2012/06/21(木) 21:05:32
萩東も個人はいいですよ

ここまで見た
  • 211
  • YAWARA
  • 2012/06/21(木) 23:44:23
マルちゃん杯 四国勢は強いですね。

ここまで見た
  • 212
  • SANSHIRO
  • 2012/06/21(木) 23:57:35
四国は山口県内のどっかの負けない柔道をする
柔道塾と違って基本に忠実な本当に強い選手を
育てる指導者が多いってことですね!

ここまで見た
  • 213
  • 知り合い。
  • 2012/06/22(金) 09:01:47
私が見た限り山口県のどっかの柔道塾さんは基本に徹底されてますよ。
今年優勝した四国チームさんは昨年その山口県の柔道塾さんに敗れてますし。
当たり年ハズレ年あるのが学生柔道でしょう。
どっかの柔道塾さんを落とし入れる前に
自分のチームを見直された方が良いのではないでしょうか?
それからご存知ですか!?

sns機能は書き込みをされた方を特定できます。
私はこのスレッド管理者の知り合いですが、書き込みされた方は特定出来るそうです。
最近このスレッドが荒れてること管理人は憤慨されています。

荒らしたり、実名を出して中傷したりは止めましょう。
試合会場で管理人に肩を叩かれないように気をつけましょう。

精力善用
自他共栄

以上。

ここまで見た
  • 214
  • 知り合い。と、言いつつ管理人。
  • 2012/06/22(金) 09:08:33

一言。
211
212

同一人物のひとり芝居。
素人でもわかる証拠残し過ぎ。

気をつけましょうね。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/06/22(金) 20:33:51
同感です。

ところで選手権は見に行かれたりしますか?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2012/06/22(金) 22:14:50
初めてです。
人は皆さん違った考えがあると思いますけど私はあのN塾が沢山の影響と刺激を与えてるのは事実だと思う 噂が先走り話せば本当に純粋な方ばかりの道場です

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/06/28(木) 21:24:37
選手権の組み合わせまだ出ないんですかね〜

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/06/28(木) 22:05:12
もう出てます

ここまで見た
  • 219
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2012/06/30(土) 23:05:20
あと21日!
女子楽しみ!

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2012/07/01(日) 20:35:13
男子も楽しみです!

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2012/07/01(日) 20:41:30
団体は富○と小○の決勝で決まりですか?
他チームはどうでしょう?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2012/07/02(月) 20:41:43
萩東も個人はいいんじゃないでしょうか?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/07/02(月) 22:49:39
男子はその三校くらいでしょうね
女子は高川?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2012/07/03(火) 08:52:38
常盤忘れてませんか

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/07/05(木) 20:49:09
常盤今年どうなんですかね

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2012/07/05(木) 22:54:10
けっこう強いです

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2012/07/06(金) 22:15:56
男女全階級どこのだれが優勝するか予想してみてください!

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2012/07/07(土) 22:25:09
萩東の2人が階級を55kg、60kgと下げているので
その2階級がたのしみです!

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2012/07/11(水) 01:48:36
スレ違いかもしれませんが質問です。

山口県東部で社会人で柔道習いたいのですが、近くに大人を
教えてもらえる道場はありますでしょうか?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2012/07/14(土) 10:10:34
常盤、高川は来年のチームですね

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2012/07/15(日) 16:25:11
常盤は来年ですね
高川の男子は微妙…。
それに比べて女子は落ちない。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2012/07/15(日) 22:43:19
高川は一年生が楽しみです。女子は層が厚いですね。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2012/07/16(月) 14:13:57
女子、強すぎる!

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2012/07/18(水) 17:47:21
楽しみですね!中学生の選手権!女子全部高川行きそうですか?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2012/07/20(金) 20:08:47
いよいよ明日から選手権ですね
楽しみです!!

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2012/07/21(土) 04:41:26
本日の予選会は全国に繋がる試合でもある。
また、山口県審判員のスキル評価が問われる試合
でもある。間もなくTVで放映されるオリンピックを
見た後に、未来を夢見る子供たちが、やっぱりあの
審判員は間違いないと、フェアかつリスペクトされる
技量抜群のジャッジを望みます。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2012/07/21(土) 20:06:33
高川女子圧勝でしたね!
富田おめでとう!

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2012/07/21(土) 20:31:53
萩東は小さいながらけっこう頑張ってましたね
明日の個人戦でも頑張ってほしいです

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2012/07/22(日) 19:54:09
選手権の結果を教えてください

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2012/07/26(木) 20:04:28
やはり萩東は個人戦強かったですね!

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2012/07/26(木) 21:41:11
どの階級も見ごたえありました。女子の57キロと 52キロ 44もよかった
男子60.66、73,81キロと 他の階級も必死で勝ちたい気持ちが伝わって
来て 感動しました。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2012/07/29(日) 02:18:06
選手みんながんばってますが、
噂では、山口県の審判はぼろが多い、ルールの解釈も変だし、第四の審判がいないのに試合が始まっていたり
いろんな大会を全国で見てきましたが、誤審、足取りに関する知識不足と傾向を把握していなかったり、ホントひどいレベルの審判の県だと感じました。
頑張って全国や高いレベルをめざしている選手達があのレベルの審判の元で試合するのかと思うとかわいそう
審判は一戦一戦に選手の人生がかかっていると責任を持ったジャッジをしているのだろうか

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2012/08/09(木) 15:53:14
中国大会もがんばってましたね

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2012/08/10(金) 15:01:59
萩東は個人がいいですね

ここまで見た
  • 246
  • ブリーチ
  • 2012/08/10(金) 23:51:55
ほんと萩東中はよくがんばってます
中国大会では
50が2位、55,60が3位というなかなかの成績をのこしてますね

ここまで見た
  • 247
  • えろ
  • 2012/08/10(金) 23:58:21
オナニー

ここまで見た
  • 248
  • ブリーチ
  • 2012/08/11(土) 15:23:15
萩東中の81の子は選手権どうやったんですかね〜?

ここまで見た
  • 249
  • ブリーチじゃないです
  • 2012/08/11(土) 15:44:01
81の子わ初戦敗退でした。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2012/08/13(月) 06:25:50
惨めやね 萩東

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2012/08/13(月) 06:40:13
誰も誉めんから自分で書いとるー笑ー
選手権の団体戦決勝リーグの内容とか詳しく書いてみたら

ここまで見た
  • 252
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 253
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2012/08/13(月) 20:13:17
内輪もめはヨソでやったら??

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2012/08/15(水) 18:57:29
全中組合せでたね。山口県勢頑張れ!!

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2012/08/16(木) 14:58:52
誰が上がりそうですかね〜!

ここまで見た
  • 257
  • 削除したけえのさん
  • 2012/08/17(金) 12:25:11
○塾のは速攻消すのに…247は何故放置! 他誹謗中傷も長い事放置やったほに○塾に対する仕事早すぎ( ̄∀ ̄)

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2012/08/17(金) 13:49:20
246・247は同一人物の書き込みだし 自分を誉め自分でその書き込み行為を自分で説明してる面白い方の書き込みよね(+。+)アチャー。
それと同じようにあなたの書き込みも誰だか分かりやすいシリアスNOだね。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2012/08/17(金) 22:33:35
残念ながら山口県の、柔道界に、モンスターペアレント登場!今までの先輩達が、辛い練習に耐えて来たのに、我が子だけ辛い目にあってるとさ!これじゃあ、山口県には、いつまでも強い選手は、そだちませんね皆高校から、県外へ流れるのも、仕方ないですね。本当に、残念です

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/08/19(日) 20:37:02
マジで〜(o゚▽゚)o?
すご〜い(*´▽`*)


て…言うかヽ(゚Д゚)ノゴルァ!
逝ってョ〜シ。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2012/08/24(金) 22:35:31
高川女子団体5位おめでとう!
大将はデカいだけだが…。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2012/08/25(土) 02:07:11
全国にでた皆さんお疲れ様でした!!!!

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2012/08/26(日) 00:59:07
全中2位が山口県から出ましたね。
心からおめでとうございます。

明日は小学生体重別全国。
頑張れ山口県勢!

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2012/08/26(日) 19:45:21
やっぱり凄いです。二人の選手を育てあげた中○塾。
過去をさかのぼっても現在も常々成長あるチーム。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2012/08/31(金) 14:21:45
はじめて投稿します。
全中に引き継き全小でも結果をだしましたね! 中○塾。
さきの中○塾主催の合同練習を見学し強さの秘訣を実感しました。指導理念・練習内容から強くなるはずです。

それと、参加されました各団の指導者が若く皆熱意にみち学ぶ姿勢を感じました。
いままでの柔道指導ではなく、子供たちに柔道の「すばらしさ」を教えるためには、指導者自身が強いチームから学ぶ姿勢が
大事ではないでしょうか!!!
参加チームからして山口県は、もっと強くなると確信しました。
私の団も打倒「中○塾」を目標に切磋琢磨し頑張ります。

最後に疑問!
山口県の少年指導者の責任者T氏とは何者。所属チーム不明、実績なし、指導能力不明
県柔道協会の少年部の指導方針はおかしいと思うのは私だけでしょうか。

ここまで見た
  • 269
  • 名無
  • 2012/08/31(金) 17:39:15
268 指導者様
名前も言わないこの場所で愚痴を書かないで、
打倒「中○塾」を目標にしている私の団があるのであれば、
その団の代表として、正々堂々と県柔道協会へ発言されれば
よいと思います。
いかがでしょうか?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2012/09/01(土) 07:33:14
結局何もかも揉める話題になり、喜ばしい話題も固定した道場を批判した話題になっています。頑張っているのは子供達で支えるのは大人。悲しく思います。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/09/05(水) 20:20:28
そういえば秋季県体3年生で誰が優勝しますかね?

ここまで見た
  • 272
  • しろう
  • 2012/09/16(日) 18:14:07
もうすぐ県大ですが、運動会と重なってフルメンバーで出られない所もあるようです。何時もは出られない子供の頑張りに期待します。o(^-^)oワクワク

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2012/09/29(土) 03:29:40
どうしても選手の名前とかが出るのはやむを得ない事だけど、まちBBSの削除規制に引っかかりそうなんだが、管理者はどう判断するんだろう?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2012/09/29(土) 09:13:18
管理人に任せます

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/10/08(月) 17:58:49
昨日の試合萩東はどうだったんですか?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/10/09(火) 19:20:06
萩東はさすがです。
個人で4名優勝者がいました。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/10/09(火) 19:25:36
新チームでは、常盤・高川・岐陽あたりが中心になりそうですが、それ以外に
注目チームは出そうですか?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/10/10(水) 18:21:22
男子団体戦決勝は見ごたえあった

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2012/10/13(土) 11:41:43
そうです

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2012/10/29(月) 19:28:22
三年生は高校どこ行くんですかね

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2012/11/09(金) 12:27:14
富田の中3トリオは何処に進学するのでしょうか?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/11/09(金) 20:07:12
萩東の子も気になりますね

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/11/14(水) 20:05:10
高水来年は県外から誰か来ますか?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/11/20(火) 17:20:02
萩高にはだれか来ますか?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2012/12/06(木) 22:10:36
山口県の高校はどこが強いんですか

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/01/03(木) 19:28:50
国体組中心の高川が抜けてると思いますね。高水はどうなんでしょう?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/02/09(土) 12:00:16
2月16日に岡山で中国新人戦ですが山口県代表はどうでしょう?

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2013/02/09(土) 16:03:03
↑高校?中学?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/02/09(土) 16:05:41
↑中学で中国5県選抜チームの団体

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/02/09(土) 22:35:19
今回は誰が出るんですか?

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/02/09(土) 23:44:31
山口県代表はどこ?

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/02/10(日) 00:35:22
選抜チームで出るんです

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2013/02/10(日) 08:37:34
常盤、高川が中心でしょうね。体重関係ないのですか?

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2013/02/10(日) 11:23:03
階級別で2人出ることができます
あと補欠が2人ずつで
AチームとBチームがあります

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2013/02/10(日) 12:12:29
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2013/02/10(日) 14:02:32
ところで誰が出るんですか?

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2013/02/11(月) 17:06:55
強い人が出る

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2013/02/11(月) 19:58:50
それはそうですが・・・
だいたい秋季県体の1位と2位が出るんでしたっけ?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2013/02/13(水) 17:56:18
↑男子はAチーム+90常盤、−90熊毛、−81高川、−73末武、
        −66常盤、−60常盤、−55岐陽、
    Bチーム+90高川、−90高川、−81高川、−73熊毛、
        −66末武、−60岐陽、−55高水、
 女子は?

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2013/02/14(木) 21:07:22
去年のチームと比べて今年はどうですか?

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2013/02/15(金) 11:21:35
犯罪者養成組織

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2013/02/17(日) 21:12:29
今日の中国新人どうだったんですか?

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2013/02/18(月) 13:07:00
↑中学中国新人戦男子結果
優勝 広島県A. 2位 山口県A.3位 岡山県A.4位 島根県A.5位 鳥取県A.
6位 岡山県B.7位 広島県B.8位 山口県B.9位 島根県B.10位 鳥取県B.
予選リーグは山口Aは全勝でトップ通過したもののケガ人等の影響で順位決定リーグでは
岡山Aに引き分け.広島Aにリベンジされ完敗.島根Aと鳥取Aには快勝した。
山口Bもケガ人の影響で中量級以上が1〜3階級上げて強行出場の為に苦戦した。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2013/02/18(月) 19:20:39
1〜3位までは去年と全く一緒ですね

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2013/02/28(木) 12:35:07
少年柔道の田中旗が今年もはじまりますが高学年は男女共に
たとえで去年までは大砲ぞろいでしたが、今年のメンバーは
小粒ですね、軽量級の組み手争いと判定勝負が増えそうで
もっと大きな柔道を観たいものです。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2013/03/02(土) 06:45:58
暴力の温床

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2013/03/06(水) 09:06:04
3月10日の全小予選の有望チームはどこですか。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2013/03/06(水) 12:59:04
↑中家塾=福川>暁>岩国・・・・・

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2013/03/06(水) 18:27:35
松美などは?
福川>暁はびっくりしました。逆かと思ってました。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2013/03/06(水) 18:41:15
今回のトーナメントを見て中家・松美・暁・下警が4強だと思ったのですが。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2013/03/06(水) 20:59:24
どこもチャンスはあるがんばれ

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2013/03/08(金) 00:04:46
なかなか面白い試合になるでしょうね。優勝候補もどうなるか楽しみです。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2013/03/08(金) 13:19:51
トーナメントどこかネットに出てますか?

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2013/03/08(金) 14:38:11
周南市柔道協会HP

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2013/03/09(土) 22:18:24
いよいよ明日全小予選です。
やはり中○塾が優勝候補なんですか

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2013/03/10(日) 17:23:42
全小の結果わかる方教えてください。できれば
勝ち上がり等内容も。よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2013/03/11(月) 12:14:06
祝:中家塾2連覇達成

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2013/03/12(火) 10:11:19
おめ

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2013/03/12(火) 10:24:28
流石 中家塾だねぇ
全国でも暴れてきてね

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2013/03/13(水) 07:01:41
だな、まけんな

ここまで見た
  • 334
  • 2013/03/17(日) 15:11:07
頑張る

ここまで見た
  • 335
  • 2013/03/17(日) 15:17:01
この夏中学生の個人は誰がとりそうですか?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2013/03/21(木) 11:22:19
↑−60.−66.−73あたりはつわもの揃いで面白そう。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2013/03/21(木) 18:10:13
去年はおもしろかったですね

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2013/03/25(月) 15:38:08
石光杯中学新人戦が今週末ですが個人は誰が獲るでしょう?

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2013/03/32(月) 22:09:21
66キロは番狂わせでしたね

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2013/04/03(水) 11:25:57
負けて強くなるんだよ?

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2013/04/04(木) 07:43:30
岐陽中の怪我人、治るのが遅いですね?
選手権は間に合うか心配です。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2013/04/04(木) 20:51:15
怪我はしょうがないでしょ。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2013/04/11(木) 08:03:55
応援席のマナーも問われるべきではありませんか?
T中の声援マナーには残念。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2013/04/22(月) 20:10:21
教えてください。
新しい道場で「ABUクラブ」という道場があるようですが、いつできたんですか?
指導者は?

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2013/04/23(火) 12:18:44
↑指導者はS川先生だそうです。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2013/04/23(火) 14:31:23
少年団はどこが強いですか?

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2013/04/23(火) 20:47:08
s川先生なんですか。
すごい。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2013/04/23(火) 20:56:48
砂○先生の事ですか?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2013/04/28(日) 18:49:15
幸○先生も一緒だったんですね。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2013/04/29(月) 20:30:25
がんばれABU柔道クラブ。
やはり指導者の人格が問われると思いますので、良い指導者になって下さい。
萩で最高の道場をつくってほしいです。(強くなって天狗にならない指導者に)

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2013/05/06(月) 17:16:21
頑張れ。
良い指導者には、必ず子供と親がついてきますよ。
どこかの、指導者みたいにならないように。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2013/05/06(月) 18:24:14
萩の柔道界ってドロドロなんですね

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2013/05/06(月) 19:30:57
強い道場ほど批判されますね。

山口県の道場もレベルアップする事を期待してます。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2013/05/06(月) 20:18:50
昨日の敵(友)は今日の友(敵)ですかね。
子供たちに罪はありません。ご配慮を。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2013/05/07(火) 23:18:32
そうだね。
狭い市なんだから、もめてもしょうがない。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2013/05/08(水) 16:58:03
もう印象悪すぎ。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2013/05/09(木) 08:26:00
連投すまん。何の話題?

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2013/05/15(水) 07:51:22
5月18日は中学春季県体ですね。
団体は東部高川学園、西部常盤が断トツの様ですが、他校の頑張りに
期待したいです。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2013/05/15(水) 23:51:34
今の高校一年生が三年生になったらどこの高校が強いですかね?

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2013/05/16(木) 08:59:19
高水、萩、早鞆

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2013/05/16(木) 16:05:06
高水は、誰がいるんですか?

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2013/05/17(金) 12:22:34
萩、早鞍それと高川は誰がいますか?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2013/05/20(月) 19:24:34
自演?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2013/05/20(月) 20:30:07
あはははは。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2013/05/24(金) 22:53:23
>>367
誰?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2013/06/27(木) 12:56:10
7月の中学総体男子66?級は大混戦で誰が勝つか?楽しみ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/07/22(月) 19:58:12
全中予選、お疲れ様でした。
中国、全国でも頑張って下さいね!

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2013/08/11(日) 06:49:48
強い高校ってどこですか
ほんとに教えてください

ここまで見た
  • 376
  • 匿名
  • 2013/08/24(土) 09:43:16
山口の審判は酷すぎます。これじゃ県のレベルは上がらない。他県からみたらこんなに酷いのかって感じです。改善した方がいいですよ?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/08/24(土) 10:40:07
酷いって、厳しいってことですか?
それともレベルが低いってことですか?

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2013/09/25(水) 16:27:22


ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2013/09/26(木) 12:28:50
どうなんですかね?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2013/09/30(月) 20:56:18
全日本学生柔道体重別選手権大会で山口県出身者が活躍してましたね。
11月の講道館杯が楽しみです。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2013/10/02(水) 20:27:34
367
結構噂になってますね。締め技を使うなと言ったとか。

全柔連の規定に「コーチとしての振る舞い」があります。
その中の「コーチの言動」では
(ウ) 対戦相手を侮辱するよう行為
(オ) その他、柔道精神に反する行為
を禁じています。

県大会という公式試合の場で対戦相手の選手に特定の技を禁ずる発言は
柔道精神に大きく反していると思われます。

このような重大な問題はこんなところ(失礼)に書き込まず公にして
きちんと調べて貰っては?

全柔連には目安箱や内部通報窓口もありますよ。
お節介かもしれませんが。

近々秋の県大会が行われますがこのような行為が決して行われないよう
願いたいところですね。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2013/10/07(月) 14:21:19


ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2013/10/09(水) 23:31:44
もうすぐ日整ですね。
どうなるでしょう

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2013/10/12(土) 12:24:05
県内のとある一貫校の指導者のF.Bに教え子の化粧した画像を載せていました。
友達から新宿2丁目だとか興味本位なコメントが有りましたが、その子は年頃の
女の子です。
本人が知ったうえでの事でしょうか?その親御さんが見たらどう思うでしょうか?
指導者としての配慮がありませんね。

ここまで見た
  • 385
  • yy
  • 2013/10/13(日) 21:39:34
キャスフイー見た人?いますか?

ここまで見た
  • 386
  • yy
  • 2013/10/14(月) 05:41:01
中・高校生が利用が多いキャスフイーにそのFBの話が出ていました。
一貫高の教諭がそのように軽はずみな行動をするということは問題がありますよ。
新宿2丁目と東京の1地域を例に出すのも少し問題あると思います。

ここまで見た
  • 387
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2013/10/19(土) 11:22:27
明日の中国高校新人予選。
各校、頑張ってくださいね。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2013/11/06(水) 19:18:08
今年の高校は、高川に決まりですかね?

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2013/11/06(水) 20:22:32
そうですね。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2013/11/07(木) 07:56:11
来年からは高水もまきかえしますよ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2013/11/07(木) 09:26:47
○家塾は最近山口県じゃみないね

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2013/11/07(木) 19:15:00
高校1年生の代は、接戦になりそうですね。
現中学3年生の進路が大きく影響しそうですね。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2013/11/07(木) 23:12:16
高校1年の代は、高水でしょう。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2013/11/14(木) 16:53:59
なにがしたいんでしょうか。あの道場は。

ここまで見た
  • 396
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2013/11/20(水) 20:37:06
よくやるよな

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2013/11/21(木) 00:50:18
高1の代は萩もなかなかやりますよ。

ここまで見た
  • 399
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2013/11/28(木) 16:10:24
結構詳しい情報ですが、確かですか?他の中学校の進路どうなってまさか?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2013/11/28(木) 16:11:29
どうなってますか?です。

ここまで見た
  • 402
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2013/11/29(金) 15:59:54
〇〇〇さん情報ありがとうございますが情報社会なので誰かは分かりますのでくれぐれもきよつけて書いて下さい。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2013/12/18(水) 00:46:22
高水の一年生はだれがいるんですか?

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2014/01/17(金) 22:33:38
個人を特定できることのは、ここに書けないから。
伏せ字でもアウト。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2014/01/18(土) 15:50:46
高川学園アベック優勝、おめでとうございます。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2014/01/20(月) 11:28:35
萩高、3階級制覇おめでとうございます!

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2014/01/27(月) 19:39:07
全国高校選手権山口県予選。
団体エントリー数、男子11校、女子5校。
そして、個人入賞者は、男子は団体上位4校、女子も上位2校に集中。
これは、良いことなのか、悪いことなのか。

また、今年度の中学3年生は高校で柔道を続けない選手が多いと聞きます。
中高の連携や、高校での初心者の獲得などを積極的に行っていかないと、
このまま高体連加盟校が一気に減りそうで、本当に心配です。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2014/02/05(水) 21:53:34
柔道人口の減少は現実としてあります。
その中で高校でも柔道をやりたいと思う子供たちは、
やはりそれなりの環境を選ぶものだと思います。
なので、それなりの環境を持つ学校に上位入賞者の選手が集中するのも、
しかたがないことかもしれません。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2014/02/06(木) 18:57:53
あと一カ月ちょっとで全小の予選ですが、注目道場を教えてください

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2014/02/07(金) 07:28:13
どこ?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2014/02/09(日) 22:35:47
またですか?
あの道場は。
勝ちにこだわり、なんでもありか?

ここまで見た
  • 413
  • 小学生柔道は面白い♪
  • 2014/02/10(月) 08:17:03
え?
何が有ったんですか?
ちなみにどこの道場ですか?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2014/02/10(月) 12:57:16
>412,413,415
ひとり自演見事に釣られましたなw

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2014/02/12(水) 10:12:57
自演?
416
違うと思うよ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2014/03/11(火) 22:46:36
組み合わせでたね

ここまで見た
  • 419
  • 柔道素人の素朴な疑問
  • 2014/03/17(月) 11:08:32
中家塾優勝しましたね!おめでとうございます!!
全国大会頑張って下さい!
昨年は居なかった強力な子供が2人も入ってたので、検索したら広島??
山口県の強化選手でも出場して、選ばれてたようですし引越てきたのですかね??
越境して道場に通うとかの距離じゃないですよね??
健全な小学生柔道と、いえるのでしょうか?

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2014/03/17(月) 13:00:49
保護者の自由でしょう。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2014/03/17(月) 22:53:14
419同感です。
山口広島合同チーム優勝。なんか変ですよね。
結局、広島からの2人でポイントをとって、あとは引き分け?
頑張って来年も優勝してみてください。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2014/03/17(月) 23:08:50
来年は団体組めないでしょう。
広島から通われている子がどーされるのか、来年が気になります。だからこそ保護者の自由です。

ここまで見た
  • 423
  • 追い付け♪追い越せ♪
  • 2014/03/18(火) 16:22:08
結構、皆さん何も知らない状態で話してるんですね。
中家の大砲二人は元々山口県の在住ですよ。

ぶっちゃけいろいろ言いたい事言ってる人からしたらレベル高すぎて反則でしょうけど。

それだけ見えない努力はしてるんじゃないですか?

文句言う前にみんなもっと練習した方が良いですよ♪

家も文句言われる位強くなりたいわ〜(;´д`)

ここまで見た
  • 424
  • 423応援してます!
  • 2014/03/18(火) 17:03:14
ホントですね〜

広島の団と喧嘩してでも曲げないんですから。

凄い努力ですよ!

本当の意味で来年が楽しみですね。

これで来年も全国に行ったなら本物ですね。

来年はどんな大砲を引き抜いて来られるのか楽しみです!

スカウト頑張って下さい!

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2014/03/18(火) 17:24:40
記事を遡ったら凄い人気なチームだったのに。
なんで?

でも子供達は純粋に凄かったし頑張ってた。
そこは褒めてあげよう。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2014/03/19(水) 13:16:04
中家関係者の方ですか?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2014/03/19(水) 13:18:34
関係者の自演か?

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2014/03/28(金) 20:26:38
さあ ほかのチームもがんばれ

来年はどこが強くなるかな まだ早いか

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2014/03/29(土) 16:48:57
ここで中家塾たたくとすぐに消されるか、制限かけられるよ
ここで書き込める人=誰かってことだよな

ここまで見た
  • 430
  • 追い付け♪追い越せ♪
  • 2014/03/32(火) 09:35:29
429 の方…アドレスっぽいのが広島県ってなってますが、自分の県でも無いのに何でそんなに山口県の事詳しいんですか?

しかも県内でヒールな中○塾への文句を書きたかったみたいですけど

広島県の試合に出て、また何かやらかしたんですか〜?

それともただ、嫌いなだけですか?

他にも県内の嫌いな道場教えて下さい。

掲示板はある程度のモラルをわきまえた上で消されても書きたい事書いた方が良いですよ。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2014/03/32(火) 23:05:09
掲示板の管理はいろいろと大変なんだし、下手すりゃここが無くなる可能性もある。
書けることと書けないことを理解し、その中で利用するだけ。
悪口書きたいなら、自分の管理するブログでもなんでもやったらええ。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2014/04/02(水) 03:50:55
情報社会のこの時代、あれやこれや書かれてますね。これじゃあ子供がネットでいじめで悪口を書いているみたいですね。
いい大人!?これじゃあ子供だよね!!
はっきり言って妬みにしか聞こえない。ネット使用して文句かく暇あ
るなら柔道で結果出せばいいのに。
中○塾さんは、進歩してるのに何故?他団さんは、勉強しようとしないのか!?レベルが低すぎなんですよ。
全国で比べても審判にしろ柔道にしろ低すぎ!
柔道協会の不祥事があってから柔道人気も低迷しています。
文句ばかり言うのではなく
もっと柔道の進化!審判の進化!技術の進化!皆で柔道を盛り上げていきましょう。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2014/04/02(水) 16:22:19
ぶっちゃけ、いい年で日中ブログの更新ばかりしている人はどうかしてる

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2014/04/02(水) 21:06:59
広島の方様
十分あなたも、どうかしてますよ!

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2014/04/05(土) 12:45:10
元中○塾の中学生がスポ少登録で試合に出場するときABUで出場していますが何故なんでしょうか?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2014/04/05(土) 18:02:00
「掲示板はある程度のモラルをわきまえた上で消されても書きたい事書いた方が良いですよ」
なんて書いていますが、モラルをわきまえていない道場があるんではないですか。
指導がすばらしかろうが、勉強してようが、強かろうが、モラルがなければ意味がないんじゃないの。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2014/04/05(土) 20:34:18
なんでもありじゃないんですか!?
何処の道場もやりたい放題!

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2014/04/05(土) 21:10:53
書いたのが消されるって事は、モラルが無いってこと。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2014/06/15(日) 17:56:12
書き込みないんだね

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2014/06/20(金) 16:44:12
岐陽中にいたでっかい子はどこ行ったの?

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2014/06/21(土) 14:02:37
相撲にスカウトされた

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2014/06/24(火) 08:07:12
中学校選手権まで間もなくなりましたが、28日が組み合わせ発表
です。今年は3枚そろった抜けたチームがいませんね。
どのチームにもチャンスがあります頑張って下さい。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2014/06/24(火) 23:15:53
きよう中にいた子は新○陽でラグビーしてますよ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2014/06/25(水) 17:24:43
>441知ったかぶりお疲れ様です

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2014/06/25(水) 19:42:57
確かに今年の全中予選は、何処がとっても可笑しくないですね!高川が濃厚と思ってましたが確実なのは二つだけ!!
他もイマイチだね!

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2014/06/27(金) 12:28:37
↑トップの子レベルは上がっている様だけど、年々少子化と比例して層が薄く
なっている様ですね。個人戦もトップが抜けているのでほぼ決まっている様な
気がする。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2014/06/28(土) 21:37:58
高校そろそろ新チームになってきましたね!
今年はどこが獲りますかね?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2014/06/29(日) 13:18:54
今年は高川がとりましたよね。圧勝だったんやないですか?来年は
どこでしょう!?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2014/07/03(木) 01:08:41
萩もなかなかいいですね

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2014/07/12(土) 19:25:16
社会人です。
柔道が好きなだけで、強さはへっぽこレベルです。
そんな自分ですが、宇部近辺で柔道の練習に混ぜてもらえるとこって、どなたかご存じないでしょうか?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2014/07/12(土) 22:20:22
SIS道場ありますよ。小学生から大人までやってます。
一度見学に行かれては?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2014/07/12(土) 23:47:21
SISは存じております。
高校時代の先輩方が多数居て………

ホントに弱い自分にあの空間は無理であって…
せっかくの情報、申し訳ございません。

ここまで見た
  • 453
  • ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
  • 2014/07/19 20:19:22
ツ全ツ陳?予ツ選ツ団ツ妥 ツ債つ静ャツつェツアツベツッツクツ優ツ渉淞づ?つオツつスツづ仰。
ツ債つ静ャツ男ツ子 ツ念ツ甘ィツづ個優ツ渉溪摎?渉つィツづ淞づ?づ?つ、ツつイツつエツつ「ツづ慊つキツ。

ここまで見た
  • 454
  • ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
  • 2014/07/19 20:21:13
ツ全ツ陳?予ツ選ツ団ツ妥 ツ債つ静ャツつェツアツベツッツクツ優ツ渉淞づ?つオツつスツづ仰。
ツ債つ静ャツ男ツ子 ツ念ツ甘ィツづ個優ツ渉溪摎?渉つィツづ淞づ?づ?つ、ツつイツつエツつ「ツづ慊つキツ。

ここまで見た
  • 455
  • ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
  • 2014/07/19 21:06:33
ツ債つ静ャツ男ツ子ツ団ツ妥 ツ念ツ甘ィツづ個優ツ渉溪摎?渉づ?つオツつスツづ仰。ツ債つ校ツ、ツ陳?学ツづ?個仰嘉環づーツ出ツつオツづ慊つオツつスツ!ツ甘?禿つつィツ氾ヲツづェツ様ツづ?つキ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2014/07/31(木) 10:58:03
どなたか中国中学選手権の組み合わせ結果がご存じの方いたら教えて下さい。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2014/08/16(土) 16:58:24
不思議に思ってることがあります。それは中○○の柔道が好きで試合会場で応援しています。中○○と検索すと何故だがA○○柔道クラブとあがってくる。柔道、強さが全然違います。どうして?便乗して名前売ってんの!?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2014/08/17(日) 18:13:36
久々に覗いてみたらは相変わらずですね。
中○○さんがお好きなる中○○さん外部者を装うられておられるので
そのような書き方をしますが色々ご存知でしょう?

A○○柔道クラブのブログを書いている私がもともとその中○○さんに
所属していたからじゃないですか?
中○○さんが好きな方、大嫌いな方皆さんご承知な話ですが?
願わくば上記コメントが悪意あるもので、痴呆などからくるものでない
こと願います。
まだまだお子様方も育ち盛り。
養生してください。

因みに少年柔道スポーツ少年団で売名行為なる
ものが必要な貴女様もとい貴方様の持論をお聞かせ下さい。

私には全く理解出来ないのでよろしくお願いします。

盛り上げましょう。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2014/08/17(日) 18:55:47
(^ー^*)ワクワク♪

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2014/08/17(日) 19:43:23
初めまして貴方様のこと全く存じ上げません。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2014/08/17(日) 20:51:48
持論お待ちしております。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2014/08/23(土) 00:29:31
スゲー♪ 堂々と名前出したで!こいつ♪
素人の癖にやるね〜♪♪♪ 君は面白い♪

ここまで見た
  • 464
  • みかん
  • 2014/08/26(火) 15:05:29
残念なブログです。ワケわからない。素人、玄人関係ない。名前売る!?アホらしい。
ここは、柔道大きな人が来る所と思ってました…(-.-)好きな所沢山あっていいけど
人によって好きか嫌いか違うやろ。やから、他のクラブ、人なんてのを批判
するのは低level。柔道してる子供達の事もっと考えよう〜

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2014/08/26(火) 17:04:40
ここはブログではありません。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2014/09/03(水) 00:18:09


ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2014/09/21(日) 13:02:02
今年の南〇工業の生徒は態度悪すぎ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2014/10/25(土) 14:07:53
来春の高校入学者男子はT川学園に集中する様な事をききますが、
T水高校はスカウト活動しないの?

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2014/11/11(火) 21:26:19
○水高校強いなこのままだとインターハイも選手権もいくかもね。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2014/11/25(火) 23:30:03
今年の常盤の3年の進路はどこに決まってるんですか?

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2014/12/03(水) 08:18:29
↑上を目指す者や県外では天理、崇徳、国東それ以外は早鞆がメインでは
 高川が動いてる話も聞きますね

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2014/12/13(土) 22:14:07
T水とT川どっちが選手権予選勝ちますかね?

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2015/01/24(土) 22:34:24
○水高校さん団体戦優勝おめでとうございます。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2015/02/14(土) 20:33:33
小6、中3の有力選手の進学先は?

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2015/02/16(月) 14:57:53
中3女子はS光が県内集め、S京は県外でどれだけ補強出来るか?T川は相変わらず
流出で戦力ダウンか

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2015/02/16(月) 15:02:04
中3男子の方は?

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード