facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 43
  •  
  • 2011/06/18(土) 23:20:33
>>40
アソコ何やっても長続きしないね。

それはそうと、フレスタに焼肉屋が出来るらしい。
この時期、客入るのかな?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/06/19(日) 06:14:43
>41
ごはん亭、自分自身では行ってないがう〜んて感じらしいw
ただ一度は行ってみようかとは思うww

>43
フレスタに焼肉?
どこでするんだろう??

ここまで見た
  • 45
  • 43
  • 2011/06/19(日) 19:27:14
>>44
クリーニング店の隣らしい。
焼肉の匂いが移るって、クリーニング店から苦情が出ないのかな。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/06/20(月) 16:09:12
隣飲食ならGも沸くんじゃない・・?特に焼肉なら

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/06/21(火) 18:54:59
平井小学校の向かいで以前、喫茶店だった所が更地になってるけど何が出来るんだろう?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/06/22(水) 10:32:30
ポムの木って一時期閉店してましたけど、店内改装でもしてたんですか?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/06/26(日) 13:16:53
ドラッグストアのひまわりでクジ引きしたら、ティッシュペーパー5箱当たった!

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/06/26(日) 23:23:42
買っても安いけど
そういうのうれしいよねw

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/07/06(水) 02:14:29
桜橋近くの住宅街にあった駄菓子屋、いつのまにか潰れて更地になってるね。
今でもけっこう中学生とかで賑わってたのにな。
こういう昔ながらの店がなくなるのは寂しいな。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/07/06(水) 15:55:53
>>51
隣が公園だった駄菓子屋さんのこと?
そうだとしたら寂しいな…高校時代にあの前よく通ってたので。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/07/06(水) 20:28:30
シミズの事かな?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/07/06(水) 23:15:42
>>51
タバコの自販機が置いてある所のこと?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/07/06(水) 23:40:18
>>52
隣に公園もあったね。
すぐそばに小さなお好み焼き屋や、天ぷら屋もある所。
2軒隣くらいに寂れた文房具屋みたいなのもあったけど、いつも閉まってて入ったことなかったな。
ちょっと訊いたら、駄菓子屋は去年の12月にはもう閉めてたらしい。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/07/08(金) 17:32:03
その駄菓子屋で子供のころクレイジークライマーやパックマンしてたなぁww
なつかしす

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/08/01(月) 22:19:29
フレスタのところの焼き肉店オープンしたようですが
どなたか行った方っています?
どんなかんじなのかな?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/08/01(月) 23:23:58
>>57
気になってるけど、この時期不安で・・・

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/08/02(火) 17:23:54
開店した日に行った。
開店初日ということもあってサービスは行き届いた感じじゃなかった。
残念な感じ。もしかしたら一年後には違う店になっとるかもね。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/08/03(水) 16:03:40
ふ〜んそうなんだw
一度ぐらいは行ってみようかとも思うけど…
今日は普通にいつも行くとこにしようw
ちなみに鶴松ww

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/08/03(水) 17:57:04
>>59
営業時間は夜からだったかな?
昼のランチでもやってたら、一人でも入りやすいけど。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/08/03(水) 22:47:13
平井の辺りじゃ鶴松の一人勝ち。
美味しいし、安い、店員も元気がいい。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/08/04(木) 01:35:32
ホテル街近くの河川で、消防車とレディース?が集まってたんだけど、一体何があったの?
凄い光景だったけど

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/08/04(木) 07:49:58
消防はバイパスすぐ南手あたりの土手で枯草火災
レディース?はしらないw

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/08/05(金) 15:08:32
レディースってうらじゃ関係ではなくて?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/08/11(木) 15:33:54
平井小学校の向かいサークルKのようだね
しかしセブンイレブンから100mほどしか離れてないが大丈夫?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/08/11(木) 16:37:24
そうみたいだね。以前からあるサークルKは閉店するみたい。しかし、セブンと近過ぎ。サークルKは勝てると思ってるのかな?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/08/11(木) 18:09:06
大通りでの集客はセブンイレブンが有利。
山陽短大生は近いサークルKに集まるじゃろうな。
オープンはいつ?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/08/12(金) 20:57:29
私はローソン復活希望w

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/08/25(木) 18:15:36
平井小前のサークルK
オープンは8/29のようだね

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/08/26(金) 15:25:25
>>70
今日ポストにチラシ入ってた。
しかし、こんなにコンビニばかり必要なのか?
利用しない自分は、どうせなら何か違う店の方がいいけどな。

ここまで見た
  • 72
  • sage
  • 2011/08/26(金) 18:05:37
個人的には安くて美味しい居酒屋が欲しいところ。
コンビニが近くに2店有ってもあまり変わらない。はっきり言って必要無し。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/08/26(金) 23:28:58
オープン前から叩かれすぎ(笑)

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/08/27(土) 21:00:02
山岡オートの近くのサークルKは間もなく閉店らしいね

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/08/27(土) 22:09:34
>>74
そうなの?
知らなかった。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/09/01(木) 22:23:06
てか今日見たらすでに解体中><

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/09/04(日) 19:14:38
みなさん台風の被害はなかった?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/09/06(火) 14:44:36
少し離れた道が冠水w
でも15cmほどだけどねww

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/09/15(木) 20:46:02
道路真ん中に 
横断者多し・・・だったかな?

そんなに多いのかなw

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/09/19(月) 17:46:04
あー、設置されてましたね

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/09/20(火) 00:32:50
パチンコ屋さんから、金貸し屋さんへ行くのに渡るんじゃないかな?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/09/24(土) 18:03:12
でも絵はどうみても老人w

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/10/10(月) 18:10:02
いつの間にかラブが改装オープンww

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/10/12(水) 21:40:42
いちいち草生やさないとレスできませんか?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/10/14(金) 20:41:23
やっべ、知らないうちに使ってる
指摘ありがとです!

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/11/01(火) 09:52:19
三蟠郵便局の裏の通りの家の前に、その家のおばあさんがいつも立っている。

朝も、昼も、夕も。

何のために立っているのか気になる。と、いうか通る人・車を見張っているようで。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/11/04(金) 19:50:07
ヤクザ数名が中央分離帯の真ん中に立って、待ち伏せしているのを見たことがある。
怖すぎる。対象はもちろん俺じゃないが。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/11/22(火) 15:43:59
岡南大橋の焼肉ダルマ信号とファミリーマートのとこの信号
なんとかならんですかね
特に南向き方面がタイミング悪すぎます

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/11/22(火) 18:56:04
今日、平井マルナカの駐車場出入り口で事故してた。
人が倒れていて、車が一台停止してた。
多分、駐車場がら出てくる車が、歩道手前で一時停止せずに、
一気に車道まで出たんだろう。

左右確認もせず、車道まで飛び出してくる車が多いから怖い。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/11/23(水) 13:53:33
横断者注意の看板も意味を成さないか。
設置した担当者も悔しかろう

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/11/26(土) 13:11:34
あと昨日見たのは
大通りから左折して脇道に入る車が自転車と接触しそうだった
夕方暗くなってからで自転車が見えにくいのは分かるが
そこは注意してほしい・・・

てか産業道路は自転車ってやっぱり車道を通るのが正解?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/11/26(土) 17:56:10
>>91
俺、ロードバイクだから車道走ってる、スピード出るから。
ママチャリは歩道の方がイイかも。
車道、歩道に限らず、タイムやマルナカ辺りは特に要注意だよ。
車の出入りが多くて、自転車、歩行者無視のドライバーが多いから。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/12/17(土) 21:19:50
タイムの出口付近で13時ごろ交通事故!
あそこはほんと要注意!!
タイムから出る時に右折する人は信号でも押せばいいのにと思う

ここまで見た
  • 94
  • 92
  • 2011/12/17(土) 22:52:02
>>93
あの辺りに限らず、左右確認もせずに飛び出してくる車がいるから。
もう、いつ事故が起こってもおかしくないよ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード