新岡山港・平井・操山南Part5 [machi](★0)
-
- 226
- 2012/12/19(水) 19:08:19
-
>>225
その弁当は行けば何時でもあるの?
-
- 227
- 2013/01/24(木) 17:24:47
-
平井のジョイフルどうしたの?
13時過ぎに消防車、救急車が来て、客を締め出してたけど。
ボヤでもあったのかな?
-
- 228
- 227
- 2013/01/24(木) 23:21:21
-
>>227
自己レスだけど、夕方のニュースでやってた。
12時半頃に、厨房のフライヤーに火が入ってボヤ騒ぎだって。
客や従業員たちは逃げ出して怪我人なし。
ファミレスなんて、冷凍品をチンするだけだと思ってた。
-
- 229
- 2013/01/26(土) 09:22:39
-
>228
冷凍食品には電子レンジで解凍する物と油で揚げて解凍する物があるんだよ。
業務用は後者が多い。
-
- 230
- 2013/02/01(金) 22:12:23
-
いつのまにか街灯がLED?になってる
なんだかあかるすぎな気がする…
どうせなら青色の街灯にすればいいのに
-
- 231
- 2013/02/22(金) 23:29:04
-
平井マルナカ前の岡玉線、歩いて横断する人が見てて危ない
多いし
-
- 232
- 2013/02/24(日) 00:01:26
-
>>231
ホント危ないね。
パチンコ屋と中銀往復する奴とかいて。
-
- 233
- 2013/02/28(木) 09:56:23
-
平井のサークルKが今日オープン。
早速行ったけど、記念品がティッシュ1箱・・・
土手沿いのセブンイレブンは5箱くれたのになー
-
- 234
- 2013/03/01(金) 21:16:50
-
近場にコンビニが乱立してるな。
フレスタを中心にして周辺に4件も。
もっと散らせばいいのに。
-
- 235
- 2013/03/01(金) 21:30:09
-
24H営業の店ができると治安が悪くなるんだよね。
平井地区は市街地からも程よく近くて治安がいいのがウリなのに。
-
- 236
- 2013/03/01(金) 23:24:57
-
平井だけで、土手のセブンを入れて5店は明らかに過剰でしょうね。
今日、サークルKの新しい店に行ったけど
閑散としてましたね。
-
- 237
- 2013/03/01(金) 23:53:29
-
セブンに豆を挽くコーヒーが入ってた。
あれで100円なら缶コーヒーもう買わないかも。
結構、美味しかったよ。
-
- 238
- ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
- 2013/03/04 22:56:42
-
>>237
ツセツブツδ督づ個コツーツヒツーツ暗ケツづアツづ?個ゥツつスツづヲツ。
ツつ、ツづアツ!ツ氾シツ鳴。ツつオツつゥツづ?つスツ。
ツ甘環コツーツヒツーツづヲツづィツ断ツ然ツつ「ツつ「窶シ
-
- 239
- 2013/03/04(月) 22:57:28
-
文字化けー
-
- 240
- 2013/03/23(土) 17:53:05
-
操南小学校の横のいりたにフレッシュセンターが閉店してるね
いつ店やめたんだろう?
-
- 241
- 2013/04/02(火) 21:07:44
-
ひそかに
-
- 242
- 2013/04/21(日) 15:17:22
-
今日、14時半頃、名玄とキングファミリーの辺りで事故して渋滞してたよ。
軽トラが横転、軽4がタイヤが外れてた。
あの辺危ないんだよなー、確認もせずに店に出入りする車が多いから。
ナニやってたのか。
-
- 243
- 2013/04/21(日) 16:03:54
-
暴走軽トラ軽ワゴンは産業道路の名物だね。歩道走ってとか軽く逆走とか無理やりなUターンとかよく見るよ
-
- 244
- 2013/04/23(火) 04:10:21
-
名玄の駐車場って何気に入りにくいんだよね。
路側帯の車が入れる低くなった場所が駐車場とかなりズレてるというか。
-
- 245
- 2013/05/02(木) 08:48:26
-
岡山市でひき逃げ 男性死亡
05/01 11:44
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=33841
-
- 246
- 2013/05/02(木) 10:32:39
-
>>245
早く犯人捕まればいいのにな。
-
- 247
- 2013/05/02(木) 23:24:02
-
>>240さん、その他へ
「いりたに」情報くわしくご存知のかたお教えください。
-
- 248
- 2013/05/03(金) 14:18:35
-
中区平井で男性ひき逃げ 歩道から自転車で転倒か
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013050113020253/
現場は古本市場の道路向かいだったよ。
情報提供を呼びかける立て看板と花束が置いてあった。
-
- 249
- 2013/05/04(土) 01:47:07
-
>>247
正確な時期は分からないけど、2011年の末頃に閉店したそうです。
9月には揚げたてのコロッケとか売ってたので、閉店したのはそれ以降でしょうね。
-
- 250
- 2013/05/04(土) 04:55:12
-
サンクス
親父はまだ59歳のはず。
お元気なのか?
-
- 251
- 2013/05/04(土) 14:03:00
-
やっと犯人捕まったね。
ひき逃げ事件で23歳の女逮捕
http://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130504_2
-
- 252
- 2013/05/04(土) 16:41:42
-
>>251
可哀相になぁ・・・
無職耄碌糞ジジイが自分の身体能力も考えずに夜に徘徊して
自転車で車道に転落しやがった所為で何年か棒に振らされるなんて・・・
これだから老害は早朝深夜に出歩くなって言ってんだよ!
早朝深夜に出歩いて危なくねーと思ってんの?アホなの?
しかも平然と暗闇の中で道路横断しやがるし!
くたばるんだったら単独でくたばってくれや!
他人に迷惑掛けんな!迷惑なんだよ!
-
- 253
- 2013/05/04(土) 20:54:50
-
もしかしてこの人?
https://twitter.com/Sakamotosandayo
-
- 254
- 2013/05/04(土) 23:00:56
-
違うんじゃない?
普通の神経してたら、人をはねてツイツターなんてできないわ。
-
- 255
- 2013/05/04(土) 23:33:41
-
普通の神経じゃないから出来たんじゃないの?
連行されてからは更新されてないし。
-
- 256
- 2013/05/05(日) 07:10:20
-
いりたにみせやこんどうみせのことしりたいね。
-
- 257
- 2013/05/05(日) 17:35:58
-
僕も知りたい。
-
- 258
- 2013/05/06(月) 03:05:06
-
>>253
バンドやってるんだな
事故の翌日に復活ライブやってるようだが・・・
ライブを控えて余裕がなかったのかな
-
- 259
- 2013/05/06(月) 12:54:18
-
>>252
無職じゃないよ。新聞やニュースでは職場から帰宅中に事故にあったって言ってたよ。
作業着姿で引かれたって言ってた。
可愛そうに!!
-
- 260
- 2013/05/06(月) 19:16:21
-
>>258
これをあえて鵜呑みにするならば
そんな健気な感じでもなさそう。
道路に自転車ごと倒れていた爺さんをひき逃げした23歳女を逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367738375/
-
- 261
- 2013/05/07(火) 18:06:26
-
>>260
このジジイある意味置き石と一緒だろ?
ジジイの方が悪りいよな
逃げてなきゃ車の修理費+αくらいふんだくれたものを・・・
-
- 262
- 2013/05/08(水) 22:13:41
-
>>261 人は物ではありません。自分の身内だったらどう思うのですかね?
-
- 263
- 2013/05/08(水) 22:40:07
-
>>262
身内だったら保険金貰えてラッキーじゃん
-
- 264
- 2013/05/09(木) 08:18:36
-
>>262
身内だったらだと?
身内ならじじいが人様に迷惑かけんようにちゃんと見張っとけや!
この人間の屑が!
-
- 265
- 2013/05/09(木) 08:25:12
-
>>264 こんな所でしか偉そうに言えんデビューは黙っとれ
-
- 266
- 2013/05/09(木) 21:40:12
-
でも人をひいて逃げた犯人が一番悪いよ。
逃げたらいけないよ。
-
- 267
- 2013/05/09(木) 23:32:51
-
>>265
人間の屑がなに粋がってんの?
池沼先輩オッスオッス!
-
- 268
- 2013/05/10(金) 14:29:29
-
>>265
じゃあおめえは深夜で街灯が無い道路で人が寝転がっていても必ずよけて通れよな
-
- 269
- 2013/05/11(土) 09:03:06
-
>>268 極端な奴やなーデビー君子供か? 例え事故おこしても逃げたりしませんけど
-
- 270
- 2013/05/11(土) 12:12:18
-
>>268
普通の人なら当たり前に避けるだろ。
-
- 272
- 2013/05/12(日) 11:59:35
-
同じ地域に住んでいるんだから、ここじゃなくて直接会って話し合いしたら?
ここで言い合いしても決着つかないでしょ。
-
- 273
- 2013/05/12(日) 23:18:33
-
>>271 そんな文章書き込んで満足してんだー ある意味あなたがには負けました
-
- 274
- 2013/06/11(火) 12:13:01
-
万歩書店の後を工事中のようだけど何かできるのかな?
-
- 275
- 2013/06/12(水) 16:01:47
-
>>274
ワークマン
このページを共有する
おすすめワード